アイハーブで買ったエスターCの色の変化。サプリは早めに飲みきりましょう。

本ページはプロモーションが含まれています

アイハーブで買ったエスターCの錠剤の色の変化

こんにちは。サプリメントを買うときにコスパを意識しすぎてはいませんか?

私のことなんですけどね。安くて良いサプリが飲みたいなって思います。

そして、大抵のサプリって大容量のを買えば一粒あたりの単価が下がるのです。

それにつられて、初めて買うサプリでも大容量のものを選んでしまったりします。

でも、ちょっとよく考えるとですね。サプリって一応食品の一種なのです。

食べ物を買うときって鮮度とか賞味期限を気にしますよね。

サプリについてもそこはちゃんと気をつけたほうがいいよって思ったので書いておきます。

結論から言うと、開封してほっておいたサプリはちょっと怖いです。

サプリを買う時は一ヶ月とか二ヶ月で飲みきれる量にすべきだなって思いました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイハーブで買ったエスターCの色の変化

私はビタミンCが大好きです。毎日欠かさず飲んでいます。

アイハーブでビタミンCを買うならエスターCをおすすめします。良いところと悪いところ
こんにちは。最近ビタミンCが足りてないなと思ったりしませんか?食べ物からとるのが一番なのですが、そんなに野菜を食べれるかというと難しいものです。そんな時はサプリメントに頼るのも一つの方法です。サプリメントでビタミンCをとるならエスターCをおすすめしたいのです。いろいろ試しているのですが、結局のところ、このエスターCが最強ではないかと思っています。アイハーブでビタミンCを買うならエスターCをおすすめします。アイハーブでビタミンCを買いたいと思っていて、迷っているのならエスターCをおすすめします。そしてエスターCにもたくさん種類があるのですが、おすすめするのは、American Health, エスターC、 500 mg、シトラスフラボノイド入り、 225ベジタブレットこのエスターCです。いろいろ悩むのに疲れたらこれにしましょう。以下、このビタミンCをおすすめする理由を書いていきます。エスターCをおすすめする理由エスターCをおすすめするのは、総合的に見て対費用効果に優れているからです。また、利用している人数が多いのでその分信頼できるという点があります。利用している人が多いものというのは、安...

いろいろ飲んだ結果、エスターCが一番いいんじゃないかなって思いつつも、他のビタミンCも試したくていろいろ浮気をしています。

そんな中で、エスターCを開けて飲んだ時に、あれ?って思ったことがあります。

マチ
マチ

あれ?なんだか色が違うような?

そんな気がしました。

エスターCを飲み終わったので、新しいのを開けて何げなく飲んだのですが、なんか色がいつもより白っぽく感じました。

これってまさか、ビタミンCが酸化してたってことかしら?と思いました。

なので、次にエスターCを飲み終わった時に、色を比べてみよう!ってそう思ったのです。

ということで、飲み終わったボトルに今飲んでいたエスターCを入れてよけて保存しておいたのです。

でも、つい最近まですっかりそのことを忘れていました。思い出したのでひっぱりだしてきて、今飲んでいるその次に開けたボトルのものと比較検討してみました。

アイハーブで買ったエスターCの錠剤の色の比較

あきらかに、色が違いますね!

えっと、左が前のエスターCで、右が今飲んでいるエスターCです。

黄色っぽいのと白っぽいのがわかると思います。

エスターCは古くなるとちゃいろい斑点が出てきます。

アイハーブで買ったエスターCの錠剤の斑点

ちょっとぼけているんですが、なんか全体的に黄色っぽくなるのと、黒というか茶色っぽい斑点が出てきているのがわかると思います。

この変化って日々ちょっとずつ進むのです。

なので、毎日飲んでいる時は変化に気がつきません。だって毎日しげしげとサプリみながら飲んでませんもの!

エスターCは日々劣化していくのです。

エスターCをもっと拡大してみよう!

せっかくなので、このエスターCをもう少し拡大してみたいと思います。

100均セリアで買ってみたマクロレンズはマクロすぎて使いどころが難しいので注意です。
こんにちは。100均のおもしろグッズが大好きなマチです。100均のランキングとかをテレビで見るとそわそわしてしまいます。このマクロレンズも何かで紹介されていたのを見てからずっとそわそわしていました。スマホのカメラに装着するだけで寄りで写真が撮れる便利グッズです。100均セリアでマクロレンズを発見したので喜んで勝って見ました。100均セリアにやっと行けたので、前々から狙っていたマクロレンズを探してみました。最初は魚眼レンズと広角レンズしかなくて、マチマクロレンズどこ!?ってなっていたのですが、広角レンズが上にかぶさっていました。後ろの方にありましたよ!やっと欲しかったマクロレンズをゲットなのです。しかし、結論から申し上げますと、このマクロレンズ、あまりにもマクロなのでピントが合うのがかなり至近距離になります。マクロレンズだから当然といえば当然なのですが、あまりにマクロなので使いどころが難しく、あまり活躍の機会がないような気がしています。※追記 その後 花の種や発芽した芽を撮影するのに役立っていますタキイのワイルドフラワー ハイドロカラーミックス種を仕分けしてみたら欲しい種がいっぱい入って...

使いどころは難しいと書いたのに結構活躍しているセリアのマクロレンズの出番です。

アイハーブで買ったエスターCの錠剤のアップ

なんか、こういう拡大写真、地理の時間に見たような気がします。

火成岩とか習いましたよね。流紋岩とかなんかありましたよね?かせんのはんらんって覚えた気がします。

うーん、花崗岩っぽいのでしょうか?

正直、この写真撮った時に、うわっ!って思いました。気持ち悪いです、なんか気持ち悪い。

ちょっとこれは飲みたくないなーって思いました。

サプリメントはコスパで選んで大容量を買ってしまいがちだけど、早めに飲みきれる量にしよう!

このエスターCの経年劣化状態をみて、私が思ったのは、サプリ買い込むのはちょっとやめよう!ってことでした。

サプリって大容量のを買うとコスパがよくなりますよね。でも一回開封してしまうと酸化しちゃうのはさけられないのです。

大容量のを買ってちまちま飲むより、少しコスパは悪くても一ヶ月や二ヶ月で飲みきれる量のボトルを買っていつも新鮮なものを飲んだ方が絶対に体にいいよねって思いました。

それくらい、ちょっとこの外見はインパクトありました。

ただ、このエスターCは本当にかなり時間を置いたものなので、普通に飲んでいればここまで色が変わることはそこまでないかなって思います。

でも大容量のを買って一人で飲んでいる場合は、色の変化は当然あると思います。

アイハーブで買ったSentryマルチビタミン&ミネラルの色の変化。

実は、放置していたエスターCのことを思い出したのには理由があります。

私はアイハーブで、

21st Century, セントリ―(Sentry), マルチビタミン&マルチミネラルサプリメント, 130錠

ってのを買ったことがあるのです。

そして、私の悪い癖なのですが、最後まで飲みきる前に他のサプリに手を出して、ちょこっとだけ残すっていうのをやってしまっていまして。

久しぶりに思い出したので残り飲んじゃう?って思って出してみたら、

アイハーブで買ったSentryマルチビタミン&ミネラルの錠剤の変色

なんか色が変わっていて驚いたのです。

何も考えず飲もうとしたのですが、このマルチビタミンには着色料が使われていまして、その色を覚えていたので、

あれ?こんな色だったっけ?と飲むのを思いとどまりました。

じっくりよーく見てみたら、あ、これあかんやつや!って思いました。

着色料ってあんまり好ましく思っていなかったのですが、今回はこの着色料に助けられました。

アップにすると気持ち悪いです。

こちらもマクロレンズで撮影してみました。

アイハーブで買ったSentryマルチビタミン&ミネラルの錠剤の変色部分のアップ

なにやら成分が染み出しているのか、カビたのか、よくわかりません。

これは私の保存方法にも問題があったのかなってちょっと思っています。

もともとの容器からエスターCの小さいボトルに移し変えて使っていたのですが、エスターCに限らずあのタイプの上がパカって開くタイプのボトルって機密性が低そうですよね。

なのでこんなことになってしまったのかなっと思っています。

大容量を買うのはやっぱりちょっと危険かもですね。

ただ、このセントリーは大容量で1粒あたりの単価がとても安くておすすめ!ってされているサプリなのです。私もあまりの安さにひかれて買ってみたってところがあります。

アイハーブで買える激安のマルチビタミン&ミネラル 21st Century, セントリ―について Two-Per-Dayと交互作戦をやってみたいと思っています。
こんにちは。ちょっと体に気を使いたくなってきたその時に、サプリメントが気になってきます。食事から栄養をとるのが一番いいのはわかっています。わかっているけれど栄養満点の食事を毎日続けるって不可能に近いと思うのです。なので、多少不摂生な生活をしたとしてもある程度下支えしてくれるサプリが欲しいなと思うのです。私はアイハーブのマルチビタミン&ミネラルとしては、をおすすめするのですが、これだとちょっと栄養過剰なんじゃないかと思う時もあります。目安量を半分にして飲んでもまだ多いんじゃないかなってなるんですよね。食事である程度とれているなら、ツーバーデーまでは必要じゃないかもしれない。そう思った私は極端から極端に走ります。マチ一日の必要摂取量を満たすくらいのごくごく普通のマルチビタミン&ミネラルで安いやつないですか?というやつです。アイハーブで売られているマルチビタミン&ミネラルで低価格で人気なものといえばこれです。21st Century, セントリ―(Sentry), マルチビタミン&マルチミネラルサプリメント, 成人に, 300錠くっそ安いです。めちゃくちゃ安いです。なんせ300錠入っているの...

大容量のを買うのは最後の方劣化してそうって思って130錠入りのものを買ったのです。

みてみたら、最初の方の錠剤の色が出てきましたね。

アイハーブで買ったSentryマルチビタミン&ミネラルの錠剤の買ったばかりの時の状態

綺麗なピンクだったんだなぁと思います。

300錠入りのものが一番お得なのですが、一日一錠でいいので毎日欠かさず飲んでも一人だと飲み終わるまで300日かかってしまいます。

大容量のものは家族何人かで飲む場合にしたようがよいと思います。

それか、保存を厳密にするか、ですかね。

サプリメントは開封したらできるだけ早く飲める量にしたい!

今回、セントリーのマルチビタミン&ミネラルをけっこう放置していまして、それの変色に気がついたので、忘れていたエスターCの色の変化の観察をしてみました。

その結果、サプリは開封して放置しておくとけっこうやばい状態になるってことがわかりました。

まあ、当然のことなんですけどね。サプリは食品の一種です。鮮度大事です!

健康にいいだろうって思って劣化したサプリを飲んではいませんか?

多めに買うと安いからって思って大容量のボトルを選んではいませんか?

今回、サプリは開封したら1、2ヶ月で飲みきれる量ってのが大切だなってつくづく思いました。

エスターCについても、

American Health, エスターC, 500 mg, 225ベジタブレット

これが一番コスパがいいと思っておすすめしてきたのですが、人によってはおすすめするものを考え直さないといけないかなっと思っています。

私だと目安として1日2gくらいはビタミンCを飲みたいなって思っているのでちょうどいい量なのです。

でも、1日500mgでいいわって思っている人には多すぎですよね。

そんな場合は、単価が高くなっても、1ボトルあたりの錠数が少ないものがよいです。

サプリの劣化怖いです!

乳酸菌とオメガ3は保存を冷蔵庫でしているのですが、

アイハーブで多分一番安い21st Centuryのプロバイオティクス乳酸菌で朝の悩みがスッキリした話
こんにちは。朝の悩みが解消された話です。私はもう長いこと苦しんでいます。今もいろいろ試しているのです。いろいろ試した中で、安いわりに良いなと思ったのがアイハーブの乳酸菌サプリです。これ良いです。安いのに私には合いました。他にもいろいろ試したものはありますが、多分この乳酸菌が決め手だと思っています。朝がスムーズですっきりで、ついでに自分の直後に入られても心穏やかでいられるようになりました。アイハーブで買える乳酸菌サプリ。アイハーブではとても多くの種類の乳酸菌サプリを買うことができます。アイハーブ プロバイオティクス 検索結果私が乳酸菌サプリをとろうと思った理由は単純です。サプリを飲もう!と思うけどまず何を飲めばいいのか?↓まず基本的な栄養素が必要なのでは?↓栄養素をきちんと取れるようにするのが大切なのでは?↓栄養素をきちんと取れるのをサポートするサプリって何だろう?という連想から、乳酸菌サプリに行き着いたのです。おっしゃ試してみよう! と思ったけれど季節は夏でした。乳酸菌サプリがよさそうだというところまで行き着きました。けれど、私が乳酸菌サプリを飲みたいなーと思ったのは夏のことでした。乳...
アイハーブのナトールのオメガ3はレモンの香りなのでオメガ3を飲んだ後のあの魚の匂いが嫌な人におすすめです。
こんにちは。サプリメントをとる上でこれは続けたいなって思っているものの一つにオメガ3があります。このサプリメントだけはガチだと思っているわけです。オメガ3のサプリメントは人気なだけあっていろいろな種類が出ています。これ! ってものを見つけるのにジプシーするのも楽しいものです。今回試してみているのは、iHerbで買ったNatrolのオメガ3です。レモンフレーバーのやつです。これが良いところは、安いってのもあるのですが、フレーバー付きというところです。オメガ3のサプリメントを飲んだ後に、胃から上がってくる匂いを感じたことがあると思います。あれ?今日魚食べたっけ?っていうあの魚臭い感じです。オメガ3って魚油なんで当然といえば当然なんですが、あまり気持ちのいいものではありません。このナトールのオメガ3にはレモンフレーバーがついています。なのであの嫌な匂いにならないんですよね。ちょっと人工的っぽい香料のレモンの匂いなんで、これはこれで好き嫌いが別れるかもしれませんが、私はいいなと感じました。iHerbで買えるナトールのオメガ3のレモンフレーバー今回買ってみたのは、ナトール社のオメガ3です。Nat...

サプリメントって冷暗所保存推奨だけれど冷蔵庫は結露してあまり良くないとも聞くので保存場所に迷いますよね。