アイハーブ

Herbはお得な個人輸入が出来るサイトです。サプリメントやオーガニック食品が安くてお得です。

iHerbの美容・衛生・日用雑貨

【PR】アイハーブから届いたサンプル品の洗剤? 洗濯用洗剤ジェルボールで無香料みたいなので旅行や入院時に良さそうですね。

こんにちは。iHerbさんから何か荷物が郵便受けにつっこまれていました。これが初めてじゃないので、二度目なので「なんかまた来たのか」ってなりましたけど、これ突然届くと驚くんですよね。アイハーブさんから「使ってみてね!」っていうお試し商品の送付です。どういう基準で送ってくれているのかイマイチ謎なんですけど、今年に入ってから届き出しました。前回は女性用マルチビタミン&ミネラルだったのですが、今回開けてみるとどうやら口に入れるものではなさそう。ランドリーって文字と後ろのイラストからすると洗濯用洗剤ですかね。マチんー、うち洗剤は基本いつものを使う家なので、洗剤をもらってもなぁ。外国の洗剤って匂いきつそうですし……って思いました。 iHerbプライべートブランド Mild By Nature, 洗濯用洗剤ジェルボール、無香料、10個入り、177g(0.39ポンド)一応iHerbの商品情報を見てみたら、無香料で環境にも優しくて使いやすいみたいで、マチほうほうってなりました。個別包装になっているので、ちょい長期の旅行とか、入院がそれなりに長引いて洗濯機使いたい時とかに便利そうだなって思いました。コイ...
iHerbのサプリメント

【PR】アイハーブからUltaminsの女性用マルチビタミン&ミネラルをもらったので感想を書きます。

こんにちは。びっくりすることに突然iHerbから記憶にない荷物が届いて動揺しつつ宛名は合っているので開封したら、Ultamins CoQ10配合女性用マルチビタミンってのが入っていました。そして「試供品送るので気に入ったらレビューよろ!」みたいな紙が入っていました。なので、レビューしてみたいと思います。こういうのをPR記事って言うんですかね?いや、ちょうどツーパーデーが切れたのでマルチビタミン&ミネラル何か頼もうかな、どうしようかなって思っていた時だったので嬉しいといえばうれしいのですが、突然だったのでかなり怪しんでしまいました。とりあえず、3日くらい飲んでみているのですが、感想としては、マチいまいちよくわからないけど、基本マルチビタミンってそういうものですよね。って感じです。カプセルは結構大きいです。飲み込みづらい。突然届いた荷物に動揺なんか、ポストに入っていたんです。なので宅急便で届いたわけじゃないんですよね。国際郵便? なんかそんな感じでポストインでした。宛名はローマ字だけど合っている。送り主はiHerb。しかし、私は最近iHerbに注文した覚えがない。マチなんなの、これ?ってな...
iHerbのサプリメント

山本漢方のエキナセア粒280粒はちょっとこれはと思った時に頼れるハーブ。季節の変わり目に持っておきたいお守りです。

こんにちは。ハーブのエキナセアってご存知ですか?寒くなる季節になるとiHerbのハーブ系の人気欄によく出てきていたので気になって買ったことがあったのです。Nature's Answer, エキナセア&レンゲ、1,425mg、植物性カプセル90粒買った時はどちらかというとレンゲが取ってみたくて買ったのです。それを、なんかゾクっとしてちょっとこれはもしかして? って思った時に思い出して飲んでみたらですね。なんかギリギリで瀬戸際でなんとかなった感じがありました。そして、なんだか無いと不安になるようになりました。ただ、エキナセアって季節になるとiHerbで売り切れになることが多くてですね、それにアイハーブだと頼んでから届くまでにちょっと時間がかかります。切らしちゃってすぐに欲しいなって思って調べて買ってみたのが今回紹介する山本漢方のエキナセア粒です。飲んでみたところ、これがけっこういい感じなんです。一日9錠目安で最初は多いなと思っていたのですが小さめの粒で体調に合わせて量を調整できるのがいい感じ。これからはこっちでもいいかなって思っていたりします。山本漢方 エキナセア粒 100%(280粒)p...
スポンサーリンク
iHerbのサプリメント

アイハーブのエキナセア & アストラガルス はカプセルが大きくて草っぽい匂いがします。

こんにちは。なんか朝起きたら布団を蹴り飛ばしていまして、あーこれはやばいなって思いました。昨晩は寒かったし、もしかしてこれはもしや?って思ったわけです。なんとかしたい。そういえば、iHerbで買ったけど飲んでないアレがあったなと思い出して取り出したのです。Nature's Answer, エキナセア & アストラガルス、 1425 mg、 90植物性カプセルこれを買ったのはけっこう前でして、その時はエゾウコギと一緒に飲むのにアストラガルス(オウギ)の方を目的に買ったのです。エキナセアって良く聞くんですけど、別に興味はなかったんです。今見るとアイハーブのエキナセア製品軒並み売り切れですね。すごい人気です。エキナセアは西洋で有名なハーブです。何でも来いな感じというか。多分日本でイメージするならドクダミっぽい感じでしょうか。使用するのにキク科アレルギーの人や自己免疫疾患の人には禁忌だったりとちょい注意が必要です。飲んでみた感想は、マチアプセルでかい。草臭い。ちょっと飲みづらいぞー。私には合っている気がする。ハーブ系のカプセルってでかいんですよね……。正直飲み込みづらいです。そしてたまたまなの...
iHerbのサプリメント

アイハーブの21st Centuryのリンゴ酢サプリがまさかの錠剤でびっくりした話

こんには。アイハーブのリンゴ酢のサプリを買ってみました。21st Century, のヘルスケア, リンゴ酢, 300 mg, 250錠ってやつです。お酢ってなんだか良さそうな気がしますよね。でもそのまま摂取するとなるとお酢なので酸性なので酸蝕歯が気になるのです。昔は黒酢をリンゴジュースで割って飲んでいました。いろいろ試したんですけどリンゴジュースにまぜるのが一番飲みやすかったんです。お酢を飲むとなんだかスッキリ!って思っていたのですが、ジュースで割っても飲みにくくていつの間にか飲まなくなりました。マチでもサプリなら手軽にお酢が続けられるのでは?って思って買ってみました。21st Centuryのリンゴ酢サプリはめっちゃお値段が安くて手を出しやすいのです。ぽちっとな。飲んでみた感想は、マチ開けてびっくり、まさかの錠剤!?  お酢だからカプセルだとばっかり思っていました。開けた途端すごい酢の匂いがしてこれは酢を取り入れている気分が十分に味わえます。錠剤の大きさは小さめで飲みやすいしプラシーボ的に飲むのに良いですね。です。まあ正直一粒300mgのお酢を取ったところでどうこうなるかって言われ...
アイハーブ

アイハーブの過去のセール情報 2017年から2018年分

こんにちは。iHerbのセール情報を記録していたのですが、けっこう長く記録していたら記事の文字数がかなりなことになってしまったので分けます。なのでこの記事は過去のiHerbのセール情報が載っているだけで最新の情報ではありません。最新の情報は、【随時更新】アイハーブの最新セール情報とお得な割引クーポンコード(プロモコード)に載せています。とりあえず2018年と2017年のセール情報をこっちに移しました。過去のクーポン セール情報 2018年分12月新規の方は1100円割引!?アイハーブを新規で利用される方で40ドル以上利用すると10ドル割引になるクーポンが出ています。JP2018 というクーポンコードのようですので、新規の方は忘れずに入力してください。新規なら紹介コードも併用できると思います。紹介コード入りのアイハーブへのリンク円の相場によって違いますが1,100円くらいはお得になります。初回なら使わないと損なクーポンですので必ず入力してください。そして、アイハーブさん。既存客にもドドンとなにかいいクーポンをお願いします。プロテインが安い!? 12月31日までこれはプロモコードは関係ない...
iHerbのサプリメント

国光オブラートは水に浸すとつるっとなってすごく飲みやすい。補助具がついてるのですが微妙に使いにくいですね

こんにちは。ビタミンCの粉末を買ったのですが、そのまま飲むのは酸性度が心配だなーってなったのでオブラートを買ってきました。オブラートにもいろいろあるのですが、私は個人的にこの昔からある国光オブラートが見慣れていて好きです。調べてみると味も良いらしいですよ。今まであまりオブラートって使った記憶がなかったのですが、使い方を調べてみたら、水につけて飲むってのが重要なようです。試してみたら、マチつるってなってすごく楽に飲める。なにこれすごい!ってなりました。オブラートは水につけて飲むべきものだったのですね。口に入れたら張り付いた記憶しかありませんでした。あれは間違った飲み方だった!国光オブラート 特大 200枚posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング入れやすいのは袋状になっているオブラートなのですが、毎日使うなら円形のやつが安いです。粉を入れる時に補助具があるのもいいなって思ったポイントなのですが、使ってみると微妙に使いにくいのと面倒なので今は四つ折りにして自分の手にはめて使っています。オブラートの選び方粉の薬やサプリメントを飲む時にあると便利なオブラート。私...
iHerbのサプリメント

アイハーブの Now FoodsのビタミンCクリスタルの8オンス(227 g)入りは高コスパなビタミンCだけど酸っぱいし酸蝕歯が心配なんですよね。

こんにちは。iHerbでNow FoodsのビタミンCクリスタルの8オンス(227 g)を買ってみたので紹介します。前々から買ってみたいなとは思っていたのです。ビタミンCを安くお得に摂取しようって思ったら最終的にたどり着くのが粉末のビタミンCなのです。このNow FoodsのビタミンCクリスタルは227gとお手軽な量でお値段もすっごく安くて手を出しやすい粉末ビタミンCです。もっと安くしようと思うと900gから1kgくらいのをネットで買うのが安い!ビタミンC(アスコルビン酸)900g 粉末 パウダー 原末 100%品 食品添加物 送料無料 「1kgから変更」posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すのですが、あまりに安いし量が多すぎて最初に手を出すにはちょっとなのです。その点Now FoodsのビタミンCクリスタルはとてもお手頃です。飲んでみた味の感想は、マチすっぱいというか苦いというかしぶい? 口の中に、喉とか上あごがしぶしぶになりますね。味的にはいけるけど酸蝕歯がちょっと怖いなーです。水には少し溶けにくい感じ。酸っぱいというか口の中が...
iHerbのサプリメント

アイハーブのアルギニン&オルニチン の錠剤はでっかいです。男性だと朝にわかりやすいポイントがあるのかもしれません。

こんにちは。アイハーブのアルギニン&シトルリンを試してみたので感想を述べます。試したのは、Jarrow Formulas, アルギニン + オルニチン, 750 mg, 100 Easy-Solv 粒です。(※追記 販売終了品になってしまっています)まず、錠剤がでかいタイプなので、大きい錠剤が苦手な人はやめときましょう。外国サイズに慣れていても、んん、ってなる大きさです。また、飲んでみた感想ですが、マチんー、そこまでこうなんていうかはっきりと飲んでよかった! って感じではないです。飲まないより良いのでは? って感じ。多分これ男性だったら朝にこうわかりやすく気づくポイントがあるんじゃないかと思うのですが、私ではわかりませんでした。って感じです。アイハーブで買えるJarrow Formulas, アルギニン + オルニチン, 750 mg, 100 Easy-Solv 粒についてこれ、けっこう前に買ったのでどうして買ったのかよく覚えてないんですよね。アイハーブで買えるアルギニンにはけっこう種類があるんですよ。アイハーブで買えるアルギニンサプリその中でこれを選んだのは、オルニチンがプラスされ...
iHerbのサプリメント

アイハーブのMRMのMSMクリスタルはお得だけれど次はドクターズベストのを買おうかなって思いました

こんにちは。アイハーブでMRMのMSMクリスタルを買ってみたのでレビューしたいと思います。けっこう以前のセールで買ってあってしばらく置いてありました。いつもはドクターズベストのMSMパウダーを飲んでいるのです。でもいつも一緒のもなって思ったので浮気してみました。買ったのはMRMのMSMクリスタルというやつです。使ってみた感想は、マチめっちゃ固まってる!? そしてなんか甘い?匂いがして、しっとりしてる。入っている匙が大きいし、よく見るとなんだかオレンジ色のツブツブがあるんだけどこれ大丈夫?とりあえず飲むけど終わったらドクターズベストに戻そうかな。って感じです。セールなどを利用するととてもお得なんですが、やっぱり飲みなれたドクターズベストのMSMパウダーの方が安心感がありますね。アイハーブのレビューを読んでみても、どうやら買った時期によってパウダーの形状というか性質が違うようです。飲んでみた感じとしては別に悪くないといいますか、けっこういい感じなんですけど。これは匙が違っているので量を多めに取っていたせいかもしれません。アイハーブで買えるMRM, MSMクリスタル、7.05 oz (200...
iHerbのサプリメント

アイハーブの優しい鉄 Solgar ジェントルアイアン 25 mg 90カプセル アイハーブで鉄サプリを買うならまずこれですね。

こんにちは。iHerbで鉄剤を買ってみました。鉄分は足りないもの問題ですが、とり過ぎもかなり問題になる栄養素です。女性の場合は男性よりも足りてない可能性が高いので自分の食生活を考えると、とってみてもいいのかなっと思って買いました。買ってみたのは、Solgar, ジェントルアイアン、25 mg、 ベジキャップ90錠です。とりあえず、アイハーブで鉄のサプリを買うなら、これから試すべきだろうと思います。だって人気がすごい。口コミがすごい。ジェントルなアイアンです。つまりは優しい鉄です。やっぱりいろいろ優しくしてほしいですよね。アイハーブで買える「Solgar ジェントルアイアン 25 mg 90カプセル」についてアイハーブで買える鉄のサプリの中でも1位、2位を争う人気のサプリです。90カプセル入りのものと180カプセル入りのものがあるのですが、最初に頼むべきは90カプセルの方です。サプリの中でも鉄って合う合わないがとても激しいものだからです。この鉄サプリは「ジェントル」ってなっているだけあっていろいろ体には優しい感じなのですが、それでも合わない人は徹底的に合わないです。1947年創業のSol...
iHerbのサプリメント

アイハーブで買ったカルシウムで緩衝(中和)されたビタミンCパウダーはちょっと苦いですがすっぱくないです。

こんにちは。最近飲んでみているアイハーブで買ったビタミンCパウダーの話をします。私はビタミンCが好きなのでいろいろ試してみているわけです。これを選んでみたのは、 ビタミンCが緩衝(中和)されている 中和するのに使っているのがカルシウム! パウダーなので量の調整ができる パウダーなので余計なもの(カプセルとか錠剤に固めるためのもの)をとらなくて良いってのが理由です。本当ならバイオフラボノイドが入ってる方がいいんですが、そういう視点で選んだ、これ↑のお味があまり良くなくて、ですね。飲んでいるうちに慣れたといえば慣れたのですが、もうちょっと飲みやすい方がいいんじゃないかなって思って選んでみました。飲んでみた感想は、マチ酸っぱくはないので中和されてる気はするけれど、すっぱさの代わりになんだろうこれ、苦さ? えぐみ? なんかこれまたちょっと癖があるやつきたぞ! でも慣れたら大丈夫。ビタミンCとしての役割は普通に果たしてくれてる気がしますって感じです。お味はなんていうかちょっと苦いので、美味しくはないですね。すっぱくはないのです。ただこれなら酸っぱいほうがいいって人はいそうな味です。パウダーなので...
iHerbのサプリメント

手軽に買えるDHCのビタミンCは買い置きのビタミンCを切らした時に便利です。旅先で欲しい時でもどこでも買えて助かります。

こんにちは。私はビタミンCが好きです。毎日摂取しています。大抵はアイハーブでビタミンCを購入しているのですが、計画性がないので切らしてしまうことがあります。そんな時に頼っているのが普通にドラッグストアに行ったら買えるビタミンCです。いろいろ種類があるのでその時好きなのを選びます。どこへ行っても買えるという安心感がすごいDHCのビタミンCをこないだ買ったので紹介します。お手軽に買えて便利なので好きです。ドラッグストアで手軽に買えるDHCのビタミンCDHCのビタミンCはこんなやつです。見たことありますよね。コンビニでもドラッグストアでもどこでも売ってると思います。とても手軽に買える素敵なビタミンCです。容量は20日分や60日分があります。60日分買ったほうが安いのだと思いますが、私が買う場合は緊急措置的に買うのでいつも日数少なめなやつです。1日あたり2粒で1000mgのビタミンC栄養成分表示を見ると、2粒にビタミンCが1000mg、ビタミンB2が2mg入っていることが分かります。1粒あたりになおすと、ビタミンC500mgとビタミンB2が1mgですね。どちらも水溶性ビタミンなので多少多めに摂...
iHerbのサプリメント

アイハーブの21st Centuryのマグネシウム 250 mg 110錠は安くて朝すっきりできるので送料調整におすすめです。

こんにちは。iHerbでとてもお安いマグネシウムを買ってみたのでその紹介です。これ、買った理由は「安いから!」です。なのであまり期待していなかったといいますか、まあないよりマシ? 程度の考えで買いました。安いから酸化マグネシウムなんですよね。量も1粒250mgが110錠と控えめです。でもそこが良い。多いのは減らせないけど少ないなら足せば良いですからね。正直まったく期待していなかったのですが、これを飲むようになってから朝すっきりするんです。飲み忘れた次の朝は苦しんで、飲んだその次の朝はすっきりだったので、もしかしてこの21st Centuryのマグネシウムは私に合っているのかもしれません。キレートされたマグネシウムよりこっちのお安い方がいいとか、なんて安上がりな体なんだろう……って思っています。アイハーブで買える21st Centuryのマグネシウム 250 mg 110錠こちらが今回私が買ってみたマグネシウムです。21st Century, マグネシウム, 250 mg, 110錠多分、アイハーブで一番安いマグネシウムサプリだと思います。このサプリ安いなーって思うと大抵now社か21s...
iHerbのサプリメント

アイハーブの栄養ドリンク Imperial Elixir 朝鮮人参と ローヤルゼリー 10ボトルを買って飲んでみたらこれめっちゃ良い気がします。

こんにちは。今回はiHerbで買えるめっちゃいい感じの栄養ドリンクの紹介です。これが、なんていうか私の中二病心を絶妙にくすぐるパッケージなんです。こう、あやしくてすごそうな感じがします。こういうの好きなんですよね。入っている量も少なくて味も濃くてですね。「なんかすごそう!」そんな雰囲気がバリバリです。もう大好き!こういうの好き!ってなるわけです。栄養ドリンクってのは気合です。気分です。これはすげえと思って飲むから効くのです。iHerbで買えるこの、Imperial Elixir, 朝鮮人参と ローヤルゼリー、 10ボトル、 各0.34 fl oz (10 ml)栄養ドリンクは、もうすごそうな雰囲気ばっちりなんです。実際、なんかゾクソクするなぁっていうちょっとこれはやばい? って時に飲んでみたら途端にシャキってなりました。なんかすごいです。おまじない的にこの手のものは持っておいて損はないと思うわけです。お守り的な、持っていると心強い栄養ドリンクです。これを使って友人とかに「これめっちゃ高いめっちゃすごいやつだから!」って飲ましてプラシーボ効果の実験をしたいくらい「なんか素敵にすごそう」な...
iHerbのサプリメント

アイハーブでオメガ3を試すならまずこれから!California Gold Nutrition, オメガ-3、プレミアムフィッシュオイル、魚ゼラチンソフトジェル100錠

こんにちは。アイハーブでオメガ3のサプリメントを買うなら、まずはこれから試しますよね、っていうオメガ3の紹介です。実際私も最初の注文でこれを頼んだ記憶があります。今とはパッケージは違っていましたけどね。お値段がとてもリーズナブルなのに品質がそこそこで評判がとても良いのです。オメガ3ってとったほうがいいって聞くけど種類とお値段がいろいろあってどれを試したら良いのか分からないって場合はこれを試すのがおすすめです。オメガ3にハマると、いろいろ試してみたくなるのですが、最初のとっかかりとして、California Gold Nutrition, オメガ-3、プレミアムフィッシュオイル、魚ゼラチンソフトジェル100錠このオメガ3はとても優秀です。100錠入りでこのお値段なので何かのついでにひょいっとカートにつっこむことができます。抱き合わせ販売やセールも頻繁に行われているので、そのタイミングで買うのがおすすめです。California Gold Nutrition, オメガ-3、プレミアムフィッシュオイル、魚ゼラチンソフトジェル100錠iHerbで買えるCalifornia Gold Nutri...
iHerbのサプリメント

アイハーブのソラレーのビタミンCはタイムリリースでバイオフラボノイドたっぷりで良さげです。

こんにちは。アイハーブでビタミンCを買うならエスターCでいいんじゃないかなって思ってはいるんです。でも、他のビタミンCも試してみたくて浮気しています。今回試してみたのはソラレーのビタミンCです。アイハーブで取り扱うようになってからずっと気になっていたのです。飲んでみた感想としては、今のところ特に胃にくるようなこともなくなかなか良いビタミンCだと思います。ただ、カプセルがちょっと大きめなので、大きいカプセルを飲みなれていない人はつらいかもしれません。そしてカプセルにちょっと匂い? くせ? があるタイプです。バイオフラボノイドがたっぷりで二段階タイムリリースなので、効率よくビタミンCをとりたい場合におすすめです。ついでに中和されているので胃腸に優しいのが嬉しいです。アイハーブのSolaray, スーパーバイオCバッファード, 100錠 (ベジカプセル)について今回試してみているのは、ソラレーのスーパーなビタミンCです。Solaray, スーパーバイオCバッファード, 100錠 (ベジカプセル)これ↑ですね。ソラレーはビタミンCをたくさん取り扱っているのですが、その中でもこれに目をつけた理由...
iHerbのサプリメント

アイハーブのナトールのオメガ3はレモンの香りなのでオメガ3を飲んだ後のあの魚の匂いが嫌な人におすすめです。

こんにちは。サプリメントをとる上でこれは続けたいなって思っているものの一つにオメガ3があります。このサプリメントだけはガチだと思っているわけです。オメガ3のサプリメントは人気なだけあっていろいろな種類が出ています。これ! ってものを見つけるのにジプシーするのも楽しいものです。今回試してみているのは、iHerbで買ったNatrolのオメガ3です。レモンフレーバーのやつです。これが良いところは、安いってのもあるのですが、フレーバー付きというところです。オメガ3のサプリメントを飲んだ後に、胃から上がってくる匂いを感じたことがあると思います。あれ?今日魚食べたっけ?っていうあの魚臭い感じです。オメガ3って魚油なんで当然といえば当然なんですが、あまり気持ちのいいものではありません。このナトールのオメガ3にはレモンフレーバーがついています。なのであの嫌な匂いにならないんですよね。ちょっと人工的っぽい香料のレモンの匂いなんで、これはこれで好き嫌いが別れるかもしれませんが、私はいいなと感じました。iHerbで買えるナトールのオメガ3のレモンフレーバー今回買ってみたのは、ナトール社のオメガ3です。Nat...
iHerbのサプリメント

アイハーブで買ったNow Foodsの ルテイン はとても小さくて可愛くて飲みやすかったです。まるで小豆のようでした。

こんにちは。パソコンを使っているとシバシバしますよね。スマホを使っている時にもよくなるシバシバしてくるあの感じ、いつも感じています。ってことでこいつをなんとかしてくれそうなに何かをとりたくなるわけです。いろいろ考えた結果、評判のいいルテインを試してみています。個人的には「これはなかなかいいぞ!」って思っています。今回試してみたのは、Now Foods, ルテイン, 10 mg, 120 ソフトジェルです。買ってみて一番驚いたのはその小ささです。外国サイズのサプリを飲み慣れたといっても、やはりサプリは小さい方が圧倒的に飲みやすいです。とても可愛い大きさと色で、もしやこれは「あずき」では!?って思いました。可愛いです。アイハーブで買ってみたNOW社のルテインについて今回買ってみたのは、Now Foods, ルテイン, 10 mg, 120 ソフトジェルです。アイハーブはルテインの取り扱いも数が多いです。これの前に試してみたのは、Doctor's Best, OptiLut入りルテイン、10 mg、植物性カプセルDoctor's Bestのルテインです。このルテインも安くてなかなかいいのでは...
iHerbの美味しいもの

アイハーブで買ってみたレモングラスティーは草風味がちょいありますがレモングラスのいい匂いがうっすらします。

こんにちは。アイハーブでレモングラスのティーバッグを買ってみたのでその感想です。レモングラスはもともと好きなハーブだったのですが、ランチを食べに行ったお店で出してくれたレモングラスティがとっても美味しかったので、また飲みたいと思ったのです。いろいろ探してみた結果、レモングラスのハーブティーが美味しかったので葉っぱが欲しいけどどこで買えるのかどこが安いのか。アイハーブで買ってみよう!ってなったわけです。飲んでみた感想としては、ティーバッグになっているので手軽に飲めるのはとてもいい、匂いは思っていたよりしないけれどよく嗅ぐといい匂い、味はちょっと草っぽけれどレモングラスなんだからこれでいいのでは?って感じです。アイハーブで買えるレモングラスティについてアイハーブで買えるレモングラスには、もろ葉っぱっていう大量でとても安いものもあります。Frontier Natural Products, オーガニック カット・ふるい分け済み レモングラス、 16 oz (453 g)けどこれはあまりにも大量すぎて最初に手を出すのはちょっと、と思ったのです。私は面倒くさがりということもあり、手軽にレモングラ...
iHerbのサプリメント

アイハーブで売れてる乳酸菌 California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU 試してみた感想。自分にはあんまり?な感じです。

こんにちは。乳酸菌とってますか?私はアイハーブの乳酸菌は21st Century, アシドフィルス プロバイオティクスブレンド、 150 錠がお気に入りで愛用しています。値段が安くて自分に合っているって素晴らしい!って思っています。でも同じものばかり使っていると体が慣れてきてあまりよくないと聞いたりすると「そうなの?」ってなる素直な性格をしています。なのでたまには浮気をしてみよう!と思ってCalifornia Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU, 60ベジカプセルを買って試してみることにしました。実はこれを試すのは初めてではなくて、もっと手軽な1ドルくらいで買える、California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 50億CFU, 10ベジカプセルこっちをずっと以前に試したことがあります。結果としては、あれ?やっぱりこの乳酸菌はあまり私に合ってないのかな?って気がしています。乳酸菌系はやっぱり合う合わないがとても激しいジャンルだなって再認識しました。浮気してごめんなさい。21st Century...
iHerbの美味しいもの

レモングラスのハーブティーが美味しかったので葉っぱが欲しいけどどこで買えるのかどこが安いのか。

こんにちは。先日ハーブを使ったお料理を出すお店に行きました。そこでランチを食べたのですが、食後に出されたハーブティがとても美味しかったのです。メニューを見るとレモングラスって書いてありました。さっぱりしていてとてもすがすがしい美味しいお茶でした。とても美味しいなぁ。私これ好きだなと思ったので今ちょっと葉っぱが欲しいのです。それでどこで買うのが一番お得なのか調べてみたいと思います。とりあえずアイハーブを見てみる最近の私はとりあえず、アイハーブで売ってないかな? って探すのが習慣になっています。なのでとりあえずアイハーブで検索してみましょう。レモングラスでいろいろ出てくるのですが、欲しいのは葉っぱなので石鹸とか精油はいりません。ハーブティーで調べればいいんでしょ!って見てみたのですがブレンドされてたりレモンが入っているものが出てきたりで上手くいきません。最終的にはスパイスカテゴリのこれかなってなりました。Frontier Natural Products, オーガニック カット・ふるい分け済み レモングラス、 16 oz (453 g)ただ、残念ながら在庫切れです。ついでに453gってかな...
アイハーブ

【随時更新】アイハーブのおすすめのまとめ。買ってよかったリピート品を中心に紹介します。

こんにちは。アイハーブで買っているサプリメントなんかについてまとめておきたいと思います。自分が使ってみて良かったもの。使い続けたいもの。気になっているものをまとめます。サプリメントは人によって合う合わないがあるので、これは私が良かったものだってことを念頭に置いてみてください。いろいろ手を出していたのですが、やはり定番ってのは決まってきますね。最低限とりたいサプリいろいろ試してみて、最終的に最低限これだけはとっておいた方がいいのでは?って思うやつです。基本的なサプリですね。マルチビタミン&ミネラルちゃんとした食事をしてれば必要ない!!って考え方もありますが、そんな理想的な食事を毎日できるか?って言われたら私は無理だ!!って答えます。毎日じゃなくても、今日栄養とってないなーやばいなーって日にとるだけでも違ってくると思うのです。コスパを考えたおすすめってことで、おすすめは、Life Extension, ツー-パー-ディ、錠剤、120錠ツーパーディです。一日二錠ってなってますが、一錠で十分だと思います。下手なビタミンBコンプレックスを飲むならこれを飲んでおけ!ってくらい活性型のよいビタミンB...
iHerbのサプリメント

アイハーブのNow FoodsのC-500コンプレックスはとにかく錠剤が大きくて驚きました。慣れてないとつらい大きさです。

こんにちは。ビタミンC大好きなマチです。アイハーブのビタミンCで気になったものをいろいろ試しているのです。今回はNow Foods社のC-500コンプレックス 250錠ってやつを試してみました。開けてみて最初の感想はマチでけぇ!!ってものでした。マチえっ!? これビタミンC500mgですよね? 1000mgじゃないですよね? なのにこの大きさってすごくないですか?って思いました。コンプレックスなので、単純なビタミンCの他にアセロラパウダーとかローズヒップパウダーとかシトラスバイオフラボノイドとかが入っているせいだと思われますが、でかいです。なので、外国のサプリが初めてって人にはおすすめできません。かなり慣れてないとこの大きさはびっくりです。飲み込んでみましたが、慣れてて縦に飲めれば行けます。思ったよりつるっと入りました。いろいろ入っていて、このお値段なので飲める人ならコスパがよいビタミンCではないかと思うのです。アイハーブで買えるNow FoodsのC-500コンプレックス 250錠についてアイハーブではいろいろなビタミンCが売っています。これまで私が試した中で一番おすすめなのは、エス...
iHerbの美味しいもの

アイハーブでオートミールが買えなくなってますね。ミューズリーもアウトで切ないです。

こんにちは。ちょっと前からアイハーブでオートミールが買えなくなっていることに気がついてとても落ち込んでいます。えっ!?いつから?いつから買えなくなってしまったの!?ってうろたえました。正確にはカートに入れることはできるのですが、この商品は、ご指定の配送会社、またはこの目的地への発送はできません。 その他の配送会社または別の目的地を選択してください。って赤字で言われてしまってお会計ができない状態になるのです。オートミールだけなのかな?と思ったのですが、ミューズリーも駄目ですね。いろいろ試してみたいものがあっただけにとても切ないです。※追記 いつの間にかまた買えるようになっていますね。アイハーブで買えていたオートミールアイハーブではかなりの種類のオートミールとミューズリーを扱っています。とても種類がいっぱいあるので、片っ端から試していけば気に入るものがきっと見つかる!っていう品揃えでした。個人的にはスチールカットのオートミールがぷちぷちしてて味がおいしいので好きで買っていました。アイハーブで日本で一番人気だったのは、Bob's Red Mill, オーガニック, 極厚ロールドオーツ 32オ...
iHerbの美味しいもの

アイハーブで買ったBob’s Red Millのサンドライドレーズンはごくごく普通にレーズンです。

こんにちは。ドライフルーツはレーズンに始まりレーズンに終わると思っています。ドライフルーツと言われて最初に思い浮かべるのってレーズンじゃないですか?いろいろドライフルーツを試して行くと、最終的にやっぱりレーズン最強じゃない?ってなる日がやってきます。これはナッツって結局クルミがいいよね!ってのと似た感じなのですが、コスパと味と栄養素を考えて行くとやっぱり行き着くところなわけです。ということで私はレーズンが好きです。もそもそ食べるのが好きです。アイハーブだとMade in Nature, オーガニックサルタナレーズン・オーソーサキュレント(とってもジューシー)スーパースナック、15 オンス (425 g)ってのが大好きなのですが、浮気心が働いて今回はBob's Red Millのサンドライドレーズンを買ってみたのでその感想です。正直に感想を述べれば、ごくごく普通のレーズンでした。甘くて美味しいです。けれどこれといった特長はないです。うんうんレーズンですねって感じでした。オーガニックというわけでもないです。あえて言うならアイハーブで扱っているレーズンとしては最も安いというのが特長でしょうか...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブで買ってみたMSMクリームは冬で気温が低いと結晶がザリザリしてびっくりです。

こんにちは。アイハーブで買ってみたMSMクリームの紹介です。もともと私はMSMが好きなのです。もはや信者と言っていいくらい気に入っています。いつもは粉末の飲むMSMを愛用しています。苦いのですが、もう慣れきってしまったので苦味はほとんど気になりません。なので基本的には飲んでるので、必要ないかなっと思っていたのですが、ずっとずっと気になっていたのがこのクリームです。買って塗ってみたところ、なんだかいい感じがしました。けれど、ちょっと結晶?ざりっとした固形物がある部分があるので使用感はちょっとちょっとです。大物結晶に当たるとびっくりします!匂いもやや鉱物油っぽいものがあるので、評価は分かれるところだなっと思いました。個人的には、塗ると楽になる感覚があったので、これは1個あると重宝するなって思いました。アイハーブで買えるMSMクリームMSMという成分はまず飲むサプリとして知りました。これがとても自分に合っていたようで、飲んでいるととてもいいので手放せなくなっています。そのMSMを飲むのではなく塗るという形で使うことができるのがMSMクリームです。どうせなら、内側からと外側からと両方から攻めれ...
iHerbの美味しいもの

アイハーブのライ麦クラッカーはライ麦好きにおすすめしたいカリカリお煎餅?です。

こんにちは。ライ麦はお好きですか?ライ麦ってちょっと特殊なので好き嫌いはかなりありますよね。私は好きです。独特のあの味、酸味ってなれると美味しいですよね。ってことでアイハーブで買ってみたライ麦のクラッカーを紹介してみたいと思います。端的に言えば、ライ麦好きなら買って損なし!問題は包装が分けられていないのでジップロックが必要!ってとこです。アイハーブで買えるFinn Crisp, サワードウライ薄切、オリジナル、7 oz (200 g)についてアイハーブを見ているととても楽しいです。特にこのごろ食品カテゴリが楽しくなってきました。こう、日本じゃ絶対売ってないわ!ってものが特に気になります。そんなこんなで見ていて気になったのが、ライ麦でできた薄いクラッカーみたいなやつです。Finn Crisp, サワードウライ薄切、オリジナル、7 oz (200 g)薄切って書いてある通り、なんだかとっても薄いやつです。材料がめっちゃシンプルこの薄いライ・クリスプなのですが、材料がとてもシンプルで驚きます。全粒ライ麦粉、水、塩、酵母以上です。ここまでシンプルな配合ってそうないと思います。普通はちょこっと砂...
iHerbのサプリメント

シバシバがなんだかつらいので藁にもすがる思いで買ってみたアイハーブのルテインが大当たりの予感です。

こんにちは。パソコンやスマホを長時間使っているとシバシバしてきませんか?私はかなり昔からこのシバシバに困っています。とにかくシバシバするのです。なんだかちょっとショボショボするのです。この感じ、なんなんでしょうね。潤したりあっためたりしているのですが、なかなか上手くいきません。なんとなくブルーベリーがいいんでしょう? って気がしていたのですが、あまりエビデンスはないみたいですよね。ってことで、ルテインに走ってみました。ルテインを摂取してみて、すんごくこれは買ってよかったと感じています。でも、いくらなんで飲んですぐにそんなことになるってのはおかしい!って思うのでこれはきっとプラシーボです。でも、プラシーボでもなんでもいいかなって思っているのです。おっしゃ!大当たりだ!って喜んでいます。なんだかシバシバしてちょっとアレな問題私は昔から、違和感に悩んでいました。この違和感がとても絶妙なやつでして、なんていいますか、そこまでひどくはないのです。ちょっとシバシバして、パチパチっとした時にんんん?ってなるのです。でもそんなひどい感じじゃなくて、ちょっとアレなんです。めちゃくちゃひどかったら病院に行...
iHerbのサプリメント

アイハーブのサプリメントのパッケージ変更って戸惑いますよね。これ本当に頼んだやつですか?ってなった話。

こんにちは。アイハーブを利用しているとたまに戸惑うことがあります。なんていうか、アイハーブってほとんど日本語化されていますし、一回登録さえしてしまえば楽天とかヤフーショッピングとかの通販サイトと同じようにぽちってしたら買えるので普段は気にしていないのです。けれど、たまに、あれ? ってなります。大丈夫かな? って不安になるのです。今回届いた荷物うちパッケージが変更になったものがちらほらあったので、ちょっと不安になってしました。このサプリ、私が頼んだのであってる!?ってやつですね。日本のサイトだとパッケージ変更があったらサイトの写真も素早く差し替えてくれるのでこういう思いをすることはあまりないです。日本のものなら説明書きなりをちゃんと読めば頼んだやつと同じだとすぐに納得できるのでしょうけれど、英語で書かれているのでそこらへんがちょっと不安になりますよね。特にサプリは同じビタミンCでも入っているものが微妙に違って同じブランドから5種類出てる! とかよくあります。今回私がとまどったパッケージを紹介したいと思います。めっちゃリピートしててなじみのある 21st Century, アシドフィルス ...