手軽に買えるDHCのビタミンCは買い置きのビタミンCを切らした時に便利です。旅先で欲しい時でもどこでも買えて助かります。

本ページはプロモーションが含まれています

手軽に買えるDHCのビタミンC 20日分

こんにちは。私はビタミンCが好きです。

毎日摂取しています。大抵はアイハーブでビタミンCを購入しているのですが、計画性がないので切らしてしまうことがあります。

そんな時に頼っているのが普通にドラッグストアに行ったら買えるビタミンCです。

いろいろ種類があるのでその時好きなのを選びます。

どこへ行っても買えるという安心感がすごいDHCのビタミンCをこないだ買ったので紹介します。

お手軽に買えて便利なので好きです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラッグストアで手軽に買えるDHCのビタミンC

手軽に買えるDHCのビタミンC 20日分のパッケージ

DHCのビタミンCはこんなやつです。

見たことありますよね。コンビニでもドラッグストアでもどこでも売ってると思います。

とても手軽に買える素敵なビタミンCです。

容量は20日分60日分があります。

60日分買ったほうが安いのだと思いますが、私が買う場合は緊急措置的に買うのでいつも日数少なめなやつです。

1日あたり2粒で1000mgのビタミンC

手軽に買えるDHCのビタミンC 20日分の栄養成分表示

栄養成分表示を見ると、2粒にビタミンCが1000mg、ビタミンB2が2mg入っていることが分かります。

1粒あたりになおすと、ビタミンC500mgとビタミンB2が1mgですね。

どちらも水溶性ビタミンなので多少多めに摂取しても大丈夫なところが良いところです。

あ、ビタミンCをとるとおしっこが黄色くなると思いがちですがそれは違います。

おしっこの色に関係しているのはビタミンBの方なので、このDHCのビタミンCを飲んだ後に尿の色を見て黄色いな!って思ったらビタミンB2が排出されているのだと思って下さい。

多分なんですが、ビタミンC単独じゃなくてビタミンB2を配合するのってこの色が関係している気がします。

ビタミンC単独より体に良いとかいろいろ理由をつけてそうですが、なにより尿の色が変わるって「ビタミン飲んでるー!」って気がしませんか? 私はします。だから添加してるんじゃないかなって邪推しています。

原材料

手軽に買えるDHCのビタミンC 20日分の説明

名称としてはビタミンC含有食品となっています。

サプリメントって基本「食品」です。お薬じゃないのですよね。そこを分かっておくことは大切です。

原材料は、ビタミンC、ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)、ビタミンB2です。

「カラメル?」って思いますが、カプセルの色を見ると納得します。

ってことは酸化チタンは白い字を印字するのに使っているのでしょうか?

小さめのオレンジ色のハードカプセル

 

手軽に買えるDHCのビタミンC 20日分のカプセルの色形

DHCのビタミンCはハードカプセルです。

大きさは小さめで飲み込みやすいです。

色を見た時にちょっと驚きます。オレンジがかった茶色?ですかね。

色のついたカプセルにDHCの文字とビタミンCってのが白く印字されています。

袋から出してケースなどに入れて持ち歩く場合には嬉しい配慮です。

嬉しい配慮なんですが、この印字するのに着色料や余計な費用を使うなら素のままのカプセルでもいいのになぁと思います。

しかしDHCさんはとてもたくさんのサプリを出しているので、何種類か買ってもらった場合に見分けやすくするってのは大切なことなのでしょう。

DHCのビタミンCを買う時

手軽に買えるDHCのビタミンC 20日分のカプセルの大きさ

私がDHCのビタミンCを買う場合というのはたいてい決まっています。

アイハーブで買っているビタミンCを切らしてしまった。

基本はこのパターンです。

いつもアイハーブでビタミンCを買っています。

アイハーブでビタミンCを買うならエスターCをおすすめします。良いところと悪いところ
こんにちは。最近ビタミンCが足りてないなと思ったりしませんか?食べ物からとるのが一番なのですが、そんなに野菜を食べれるかというと難しいものです。そんな時はサプリメントに頼るのも一つの方法です。サプリメントでビタミンCをとるならエスターCをおすすめしたいのです。いろいろ試しているのですが、結局のところ、このエスターCが最強ではないかと思っています。アイハーブでビタミンCを買うならエスターCをおすすめします。アイハーブでビタミンCを買いたいと思っていて、迷っているのならエスターCをおすすめします。そしてエスターCにもたくさん種類があるのですが、おすすめするのは、American Health, エスターC、 500 mg、シトラスフラボノイド入り、 225ベジタブレットこのエスターCです。いろいろ悩むのに疲れたらこれにしましょう。以下、このビタミンCをおすすめする理由を書いていきます。エスターCをおすすめする理由エスターCをおすすめするのは、総合的に見て対費用効果に優れているからです。また、利用している人数が多いのでその分信頼できるという点があります。利用している人が多いものというのは、安...

エスターCがお気に入りです。たくさん入っているので一回買うとしばらく買わなくて良いのです。

なので買うのを忘れているといつのまにかなくなっているわけです。

計画性がないのが問題です。

アイハーブはアメリカからの個人輸入になるので切れてから買うと届くまで5日から7日くらいかかります。

その間をつなぐためにDHCのビタミンCを買うわけです。

旅行先でちょっと体調を崩しそうになった。

あともう一つのパターンとしては、旅先です。

いつも旅行には飲んでいるサプリを適当に持っていきます。

持っていくのですが、必要最低限しか持っていきません。

そんな状況で、旅行先でちょっと無理をするといつもと状態が違うからか風邪の前兆っぽい感じになったり、いつもより元気がでなくなったりします。

そんな時に、ドラッグストアやコンビニに飛び込んでビタミンCを買うのです。

私はビタミンC信者なので、ちょっと調子がおかしいなーって時はビタミンCをモリモリとっておけばなんとかなるという宗派に属しています。(※医学的根拠はありません。どっちかというとビタミンCでも取りすぎはリスクがある説もあります)

お酒を飲んだ後もビタミンCを投入しておくとなんか楽な気がするってなりますね。

なのでそんな時の緊急措置的にドラッグストアのビタミンCを買うのです。私にとってのお守りなのです。

単純なビタミンCだとDHCのビタミンCはお安いですね。

ビタミンCにもいろいろあるので「中和されていて、長時間ちょっとずつ吸収されて、バイオフラボノイドと一緒に取りたい!」ってなると、エスターCがとてもおすすめです。

そういうちょっと良いビタミンCを買うならアイハーブがとても安いのです。

けれど、単純にビタミンCだけ緊急に取りたいって場合は、薬局かコンビニですぐ買える日本のビタミンCは安くて手軽でいいなぁと思います。

ネットでもタイミングが良ければ、

とてもお得に買えますよね。

定期お得便をうまく使えばほんと安く買えます。

 

コンビニやドラッグストアだと今自分に必要な量だけさっと買えるのが手軽で便利で嬉しいです。

これからもちょくちょくお世話になる予定です。