非常持ち出し袋の中身を考えたら100均で揃うのでは!?ってなりました。必要最低限なものをさくっと準備しておきたいです。

本ページはプロモーションが含まれています

非常持ち出し袋を100均で作る

こんにちは。

台風の季節になると非常用品が気になります。

地震もいつ起こるかわかりません。準備しておくべきなんだろうなって思いつつ。適当につっこんだ中身を点検と言いながら取り出してまた戻したりしています。

本当に必要なものをコンパクトにまとめるって難しいですよね。

この非常持ち出し袋、必要なものを100均で揃えることができたら、もっと気軽に作ったり中身を入れ替えたりできるのかなぁと思って考えてみました。

最低限必要なものを考えてみたのですが、思っていたより100均で揃うものが多いです。

もし準備してない場合は、非常持ち出し袋を100均を利用して作ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

非常持ち出し袋にいれるべきもの

まず、非常持ち出し袋にいれるべきものの選定です。

これがね、面倒なんですよね。

きっとあれもこれもいるに違いない!ってやっているとどう考えても運べない量になります。

だって食料と水だけでも3日分って言われたらすごい量になりませんか?

着替えとかタオルとかその他もろもろを考えていると、ああもう無理!ってなります。なってしまいます。

でもこれを決めないとはじまりません。なので状況を想定しながら選んでみました。

とりあえず逃げるために必要なもの

非常持ち出し袋の役割を考えます。想定としては台風の最中で真夜中に地震が起こったことにしましょう。非常袋は枕元にあるものとします。

  1. 寝てる時で真夜中で雨が降っている状態で避難所まで逃げる。
  2. その後救援物資が届いたり家に戻れるまでのつなぎ。

この2つが主な役割かなって思います。

とりあえず逃げるために必要なものを考えます。

寝てるので裸足ですよね。地震で家の中がめちゃくちゃになっているとすると、玄関に行くまでに怪我をしないってのが重要です。

地震で停電になっているので、明かりが最重要です。

  • 懐中電灯、電池

これは必須です。要ります。

100均ダイソーでおすすめの懐中電灯 単3電池1本で1日使えてそこそこ明るくて使えます。
こんにちは。また台風が近づいていて怖いです。 先日非常持ち出し袋を点検していて出てきた懐中電灯について紹介します。 これは100均ダイソーで買ったLEDの小型の懐中電灯です。名前は確か「LED懐中電灯mini」です。 ※訂正 追加を買いに行ったら「LEDハンドルライト」って名前でした。今はこの名前のようです。 小さくてコンパクトで単3電池1本で動く割に明るくて構造も単純なためか壊れにくく気に入っています。 別に買ったダイソーの懐中電灯はいつの間にか壊れていたのですが、こちらは大丈夫でした。 壊れた懐中電灯の代わりを買いに行ってダイソーの懐中電灯のラインナップをよく見てきたのですが、今のところこのLEDの小型懐中電灯が一番おすすめじゃないかと思います。 100均ダイソーで買える懐中電灯 本来、懐中電灯はもうちょっといいのを買うべきなのかなって思ったりもします。 Letmy LED懐中電灯 ハンディライト 超高輝度 ズーム式 5モード切替 1000ルーメン アウトドア 強力 防水 防災 軍用 posted with カエレバ Letmy Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッ...
100均ダイソーの乾電池を非常持ち出し袋につっこんでいます。マンガン電池は安くていいですよね。保存期間が短いのに注意です。
こんにちは。非常持ち出し袋を整理整頓したら使用期限切れの電池が出てきました。 でも100均ダイソーで買ったやつだったのであまりショックはなかったです。 備蓄電池はできるだけローリングストックでしたっけ?使いつつ在庫を管理するのが良いと思うのですが、非常持ち出し袋を作ったはいいけどチェックをしないズボラ人間にとってはダイソーの乾電池を突っ込んでおくのがいいんじゃないかなって思っています。 そして今回電池の使用期限を調べてみたのですが、長期保存するのならアルカリ電池の方が寿命が長かったのですね。 何も知らず、数が多いから!ってマンガン電池を選ぶことが多かったのですが、なるほどーこういうところに差があったのかって思いました。 マンガン電池は小さな電気が必要な機器に向いていて、休み休み使うと電気が復活するという面白い性質があるそうです。 アルカリ電池はパワーがいる機器に向いていて長寿命らしいんですが、そんな見分けはよくわからん!って思います。 基本的にはアルカリ電池を使っておいて、置き時計等のマンガン電池使用推奨されている機器にはマンガン電池を使うっていうのがおすすめです。 まあ安くていっぱい...

玄関に靴を取りに行くにも部屋の中がぐちゃぐちゃでガラスの破片があることを考えると足と手を守ることも大切です。

  • 靴下・スリッパ
  • 手袋

足と手を怪我するとその後が大変なのでこれ大切ですよね。頭の保護のために帽子もあっていいのかもしれません。

すでに地震で降ってきたもので怪我をしているかもしれません。ガラスで手を切ることも多いでしょう。

必要になるのは応急手当ができるものです。

  • ウエットティッシュ
  • 絆創膏
  • 三角巾
100均ダイソーで買えるディズニー柄の除菌ウエットティッシュ10枚×3個パックはカバンに忍ばせるのに丁度いいサイズです。
こんにちは。ちょっとした時に欲しくなるウェットティッシュを求めてダイソーに行きました。 沢山の種類があったのですが、ディズニー柄のやつが3個入りだし可愛いしノンアルコールだしそのくせ除菌って書いてあるので素敵だなって思います。 この10枚入りくらいのサイズがカバンに入れるのにちょうどいいですよね。 多いとその分重くなるので携帯にはむきません。柄も可愛いし君に決めた!って買ってきました。 100均ダイソーで買えるウエットティッシュ ディズニー柄 ダイソーで買ってきたウエットティッシュ。表にはふんわりソフトな肌触りと書かれています。 ディズニー柄でミニーちゃんでしたっけ?が描かれていて可愛いです。 10枚入り×3個パック ウェットティッシュを買いたいと思ったのはカバンに入れておきたいなって思ったからなので携帯性を重視して選びました。 枚数が多い方がお得に思えますが、重さや大きさを考えると1個あたり10枚というのがバランスが良いです。そしてそれが3個も入っているのでお得感があります。 さらに、除菌ティッシュなのにノンアルコールです。パラベンフリーとか無香料とか書いてあります。 私は香料きつい...
100均ダイソーのハイドロコロイドの絆創膏めっちゃ使えるのでは? キズパワーパッドに比べてとても安い。
こんにちは。ダイソーでハイドロコロイド絆創膏を見つけたので買ってきました。2種類あって1つはよくある絆創膏タイプ。もう1つは大きめのサイズを自分の好きなサイズに切れるやつです。 これ、すっごく嬉しくないですか? マチ ハイドロコロイドって何よ? って思うかもしれませんが、キズパワーパッドって言われたらわかりますよね。 防水で傷口を覆って治りを早くしてくれるアレです。 キズパワーパッドとても良いんですけどちょっと高いなーって思っていました。ちょっとした傷に使うのはもったいない気持ちといいますか。 ダイソーで買えるならちょっとした傷でもケチらず使えるな!って見つけて嬉しくなりました。 100均ダイソーでキズパワーパッドみたいなのが買える!? 100均ダイソーで見つけたハイドロコロイドの絆創膏です。 「ハイドロコロイドって何?」ってなると思いますが、キズパワーパッドみたいなものです。 防水フィルムみたいなので傷口を覆って、滲み出た液でポコってなるアレです。防水で傷口が覆われているので痛くないし、治りが早いという嬉しいやつです。靴ずれにも良いですよね。 2種類売っていました。 いつもの絆創膏サ...

素人が懐中電灯の明かりでできる手当なんて患部を綺麗にして絆創膏を貼るか包帯(三角巾)で縛るくらいでしょう。

逃げられない怪我をしていた場合を想定すると、

  • ホイッスル
100均ダイソーの緊急用ホイッスルは枕元に用意しておきたい品です。IDカードも入れておけば安心ですね。
こんにちは。防災用品として持っておきたい笛、随分前にダイソーで買ったのを思い出しました。 ずっと車の鍵につけて持っていたのですが、枕元に置いたほうがいいのかなって置き場所を変えてみました。 もう一個買ってもいいかなって思っている防災用品です。 100均ダイソーで買える非常用ホイッスルについて 100均ダイソーで買った非常用ホイッスルです。 確か買った時には紐もついていたと思います。 でも邪魔なんで紐はどこかに行ってしまいました。 笛の音 鳴らしてみると、けっこういい音がします。 近所迷惑になるので全力で鳴らすのはちょっと、っていう音量ですね。 控えめに息を吹き込むとなんだかちょっと情けない音がします。 少ない生き霊、違った息量ではあまりいい音にはなりません。 まあ、これを鳴らす時は基本的に全力で遠くに聞かせたい時ですからね。 軽くて丈夫 このホイッスルの良いところは軽くて丈夫なところです。 かなり激しく扱っても問題ありません。 IDカードを入れられる このホイッスルは、ネジ式になってて中にIDカードを入れることができます。 このIDカードに自分の情報を書いておくわけです。名前とか血液型...

笛があると助けを労力をかけずに呼び続けることができます。

まあ怪我はあまりしてなくて自力で逃げる場合で想定続行です。

雨の中逃げるので雨具が必要です。

  • 雨具

懐中電灯を持って逃げるので傘よりレインコートかポンチョがいいです。

  • ビニール袋

携帯や財布などを持ち出すのに防水したいのでビニール袋に入れたいですね。

つなぎで必要なもの

一旦逃げ出した先で、落ち着くまでに必要なものです。

3日くらい家に帰れないとしたら持ち出したいもの、とも言えます。

まず逃げ出した先でいるなと思うのが、

  • 手ぬぐい
  • 着替え
100均ダイソーの手ぬぐいがとても可愛い。手ぬぐいは旅行用のタオルにおすすめです。
こんにちは。旅行の時の荷物ってできるだけ少なくしたいと思いませんか? 少なく小さくはしたいけれど、必要なものが入ってないのはそれはそれで困るのです。 旅行に一応タオルを持っていく人はそこそこの数いると思うのですが、私はタオルは持っていきません。かわりに手ぬぐいを持っていきます。 うすくて、すぐに乾くのに表面積は大きいので体を洗う、拭くということがとてもやりやすくてお気に入りです。 今はダイソーに可愛い柄のものがたくさんあるので見ているだけで嬉しくなります。 100均ダイソーの手ぬぐいを買うなら季節は夏がおすすめです。 別にダイソーじゃなくて、セリアとかにも可愛い手ぬぐいが今はいっぱい出ています。 柄を見比べているだけでとても楽しくなってきます。 そんな手ぬぐいを買うのにおすすめなのが、今です。夏です。 一応手ぬぐいは年がら年中売っているのですが、一応一番種類が多く並んだり、新作がでたりするのが初夏なんですよね。 手ぬぐいは一応季節商品なのでしょう。夏に売れるはず!と思って100均さんも商品展開してきます。 なので、夏になると売り場が拡大して、わくわくするくらいいっぱいの手ぬぐいまみれ、...

なんですよね。濡れているので拭くものと着替えが欲しいです。でもかさばるんですよね。

なのでタオルより手ぬぐいを推奨です。タオル1枚分の隙間に手ぬぐいなら2,3枚入ります。機能的にはほぼ一緒です。

着替えはかさばるので微妙なんですが、最低限と考えるとパンツとTシャツくらいでしょうか。

最悪水を絞ってまた着ることになるでしょう。

  • 食料

真っ先に思いつく水と食料ですが、緊急時だとお腹があまり減らなかったり食べる気分じゃない場合が多いので、水分優先でいいと思います。

でも一番重いのが水分なので500mlを2本くらいが限界な気がします。

食料はもう割り切って氷砂糖でいいんじゃないかなって思います。賞味期限ないですし、甘みはやっぱり元気が出ます。

100均ダイソーで非常食を買うなら賞味期限のない氷砂糖がイチオシです!非常食の賞味期限チェックを忘れてしまうスボラな人にぴったりです。
こんにちは。先日から災害が続いています。 何かあった時の非常食について考えてみます。 100均で買える保存食・非常食を考えた時に、真っ先に頭に浮かぶのは乾パンとかカロリーメイトもどきとか缶詰だと思います。 私も最初ダイソーで買って非常持ち出し袋に入れていたのはカロリーメイトもどきでした。 でも、そういう食品って缶詰を含めて賞味期限というものがあります。 ちゃんと半年に1度くらい非常持ち出し袋の中身を点検していればいいのですが、1回詰めると「まあいっか」となってそのままになる可能性も高いです。 実際、食べずに賞味期限を迎えてしまう非常食があります。私もどれだけ無駄にしたかわかりません。 そんなこんなで、私は非常持ち出し袋にカロリーメイトや缶詰を入れるのはやめました。 非常時に食べれないものを入れておいても仕方ないのです。 今私が非常持ち出し袋に放り込んでいるのは氷砂糖です。 氷砂像には賞味期限がありません。甘いので糖分補給にぴったりです。水なしで食べるのに向いています。 ダイソーで非常食を買うならもうこの氷砂糖がイチオシです。 100均ダイソーで買える氷砂糖を非常食に 100均ダイソーで...

落ち着いたら情報が何よりも欲しくなるので、

  • ラジオ
  • モバイルバッテリー
  • USB充電器

も入れておきたい。ラジオの電池は懐中電灯と共用できるものがベスト

オーム電機のRAD-H245N スタミナハンディラジオを買ってみた感想と簡単レビュー 長時間利用できるなら非常時ラジオにピッタリのスペックなんですが音質がちょっと惜しい。
こんにちは。非常時に頼れるラジオが欲しいなっていろいろ考えて、どれを買おうか考えていたのですが、 災害時のラジオに求めるもの3つ。AMとFM両方聞ける、乾電池で長時間運用可能、スピーカー有り その後も調べていると、とても2018年の7月に新発売されたオーム電機のRAD-H245N スタミナハンディラジオが気になってたまらなくなったので衝動買いしました。 このオーム電機のRAD-H245N というラジオは、 AMとFMとワイドFM対応。 単3電池2本でスピーカー使用時でも270時間使える。 重さも乾電池含まず155g、入れても192g。 という私からしたら完璧!というスペックを持っていたのです。 でも出たばかりなので調べても調べてもレビューとか感想とかそのあたりが出てこないのです。 買うのは賭けだなぁと思いつつ、小さくて軽くて単3電池利用で長時間利用できるって魅力に惹かれて買ってしまいました。 3時間くらい触ってみた個人的な感想は、 マチ うーん微妙。本当に長時間利用できるならその点は利用価値あり。AMの選局がかなりシビアで音質も微妙。FMはAMよりましだけれどアンテナを伸ばさないと役に...

スマホを持ち出せていてもモバイルバッテリーがないとすぐに電池が尽きます。

コンセントが使える気があまりしないのでUSB充電器は微妙なところなのですが、ないと充電できないので持っておきたい。

自動販売機やまだ生きている商店があるのならお金も必要ですね。

  • 1,000円札や硬貨などで揃えた現金

万札は使えないと思っていいかと。

身分を証明できるものや最低限の連絡先などを書いたメモなんかも欲しくなるのでしょうか?

  • 保険証や連絡先などのコピー

寝る時に体温を奪われないために、

  • 銀色のアルミ保温シート
  • ホッカイロ
100均ダイソーのアルミ保温ブランケットはコンパクトなので非常持ち出し袋につっこみやすいです。
こんにちは。なんだか台風やら大雨が多くて避難を考えることが増えました。「非常持ち出し袋をちゃんとしなきゃなぁ」と思ってもう何ヶ月って感じなのですが、100均ダイソーで非常用のアルミ保温ブランケットを買ってみました。 今までもアルミブランケットは非常用持ち出し袋に入れてあったのですが、一回広げたらなかなか小さく戻らなくなっちゃったんですよね。 ダイソーには何種類かのアルミのブランケットとかポンチョがあるのですが、一番コンパクトなものが非常持ち出し袋につっこむのには向いています。 このタイプのアルミブランケット、使ってみると確かに暖かいのですが、音がけっこうします。これを避難所などで使うと周りの迷惑になりそうだなーって気がちょっとするのですが、非常時なので寒い時には構わず使うべきでしょう。 エピオス 静音アルミブランケット 6813 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 多少音が軽減されるっぽいものもネットでは売っているので本当はこっちを買っておくべきかなとも思いますが、まあ使わないことを祈っているものなのでとりあえずは100均のでもいいのではな...

っていうのはよく聞きますね。

揃えたもののパッケージを開けたりするのに、

  • ハサミ
  • カッター

の最低どちらかは用意しておくと良い気がします。万能ナイフ、十徳ナイフも考えたのですが、道具が小さすぎて使いづらいんですよね。一応持ってはいますがやはり専用道具の方が使いやすいです。

衛生用品として、歯ブラシが欲しい気もしますが、3日くらい歯を磨かなくても死なないでしょうし、代用品でもなんとかなるのかなって思います。

  • 毛抜き

片付けをしていると手にささくれが刺さるってのはよくある気がします。そしてちょっとのことなんですが刺さってると痛いのであってもいいのかなぁ。

大きなものでもありませんしね。

って考えていくとやっぱりたくさん必要なものってありますね。

持てるのか!?って思います。

非常持ち出し袋に入れたいものリスト

まとめましょう。

まず、逃げるために必要なのが、

  • 懐中電灯、電池
  • 靴下・スリッパ
  • 手袋
  • ウエットティッシュ
  • 絆創膏
  • 三角巾
  • ホイッスル
  • 雨具
  • ビニール袋

落ち着くまでのつなぎに必要なのが、

  • 手ぬぐい
  • 着替え
  • 食料
  • ラジオ
  • モバイルバッテリー
  • USB充電器(コンセントからUSB)
  • 1000円札や硬貨などで揃えた現金
  • 保険証や連絡先などのコピー
  • 銀色のアルミ保温シート
  • ホッカイロ
  • ハサミ
  • カッター
  • 毛抜き

です。このなかで、ラジオと現金と保険証や連絡先のコピー以外は100均で揃うものなんですよね(ラジオも昔は売っていたって噂を聞くのですが私は見たことがありません)

モバイルバッテリーは300円商品ですが、他は大抵100円商品で揃います。

なんならこれらを入れるバックパックも300円商品で売っています。

全部買わなくても家にあるものはそれを入れればいいのです。

そう思うと100均を利用して非常持ち出し袋を作っておくのは賢いのではないかと思います。

 

そして、これとは別に、家に非常用の食料を備蓄しておきましょう。

業務スーパーの白がゆ3パックセットは備蓄食料として非常に優秀だと思います。風邪に備えて買いました。
こんにちは。風邪の時に食べたくなるものってありますよね? バナナとか桃缶とかプリンとか!人によって風邪の時に食べるものが違うので聞いてみると楽しいです。 そういう風邪の時に食べたくなるものとは別に、風邪なんで、体調が悪いから食べるって物の中に、おかゆがあります。 でも、元気な時ってあまり病気になった時のことを考えないので、普段あまり備蓄していませんでした。 体調を崩した時に、買って備蓄しておけばよかったと思うものNO1がおかゆのレトルトパックです。 業務スーパーではおかゆも安く売っているので備蓄しておこう!と思って買ってきました。 これでちょっと安心です。おかゆは非常時の備蓄食料としてもとても優秀です。 業務スーパーで買えるおかゆ 業務スーパーにはおかゆがとても安く売っています。 見つけた時に、これはいいものだ!と思いました。 種類もけっこう豊富です。私が見たのは白がゆ、梅がゆ、玄米がゆ、雑穀がゆ、中華がゆだったように思います。 今回紹介したいのは白がゆです。 基本中の基本ですね。梅もいいなーと思ったのですが、梅粥にしたければ家にある梅干をいれればいんじゃないかしら?って思ったので白が...

レトルトのおかゆとか、

宝幸のさば梅じそ風味 缶詰はとても美味しくてお手軽で何もしたくない時の食事にぴったり!全力でおすすめ!
こんにちは。暑いと何もしたくない。特に料理をしたくない。火を使いたくない。そう思います。 そんな時に食べて欲しいものがあります。もうこの夏お世話になりっぱなしの缶詰です。 HOKOというところのさば梅じそ風味という缶詰です。 さば梅じそ風味缶 24缶 posted with カエレバ 宝幸 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す このピンクの缶詰をぜひぜひ買ってみてください。 この缶詰の良いところは、たくさんありますが簡単に言えば、 そのまま開けたら即美味い サバの臭みが梅じそで消されていて美味い タンパク質とDHAとカルシウムが取れる とにかく手軽で美味い ということです。夏にバテてるときにぴったりの缶詰なんです。 正直うますぎて箱買いしてもいいと思います。 災害時にもこの缶詰が備蓄してあったらきっと幸せです。 ロハコでも買えるのでリンクを貼っときますね。 LOHACOの「宝幸 さば梅じそ風味」 宝幸の さば梅じそ風味 について もうね、この缶詰美味しすぎです。私は全力で推します。 今まで食べたサバ缶の中で一番美味しいです。これなら毎日食べれる!と思います。...

そのまま食べれる美味しい缶詰などがおすすめです。

これらは重いので非常持ち出し袋に入れるのはあまりおすすめできないです。家に備蓄しておいて落ち着いたら取りに来るとか、家でライフラインが復旧するまで耐える時用ですね。

大きな台風や、大きな地震のニュースを聞くと、準備しなくちゃなぁって思うのです。

できれば役立ってほしくないですが、準備だけはしておきたいですね。