園芸

100均の季節物

ダイソーのすだれ特大は400円商品で88センチ×210センチです。お安いので端っこがちょいアレなところはあります。

こんにちは。やっと暑い夏も終わるのかもしれない?と思いかけた今になって私はスダレを必要としていました。 苗を育てたいのですが、日差しが強すぎて干からびる問題の解決のためにちょいスダレでもかけてあげようかってなったのです。 しかし、時期が悪いですね。スダレって真夏用商品なのでそろそろ閉店ガラガラなのです。 ダイソーに行ってみたのですが、最初の店舗ではもう置いてないみたいで、二件目で発見したのですが、100円商品のちっこいすだれか、400円商品の超でっかいすだれかの二択でした。 マチ 大は小を兼ねる! ってことで400円商品を買ってきました。 使用用途は果たしてくれるので問題ないのですが、広げて細部をよく見るとさすがお安い商品だなって思う点はあります。 でもほどよく日陰を作ってくれるし、苗にかけるって用途だと安さで選んでよかったなって思っています。 ダイソーで売っていたスダレ 100均ダイソーに行ってすだれを探したのですが、季節がちょっとずれているので困ったことになりました。 小さい100円商品のすだれとでっかい400円商品のすだれの二種類しか置いてなかったのです。 100円商品は45セン...
100均の園芸用品

100均ダイソーのプランターでおすすめは2個で100円の白い5号鉢。強度があり見栄えがいいです。

こんにちは。100均ダイソーの園芸用品には当たりとハズレがあります。 特に鉢、プランター系はこの当たりハズレが出やすいです。 大きめの鉢を買うのはあまりおすすめできません。割れます。バキバキになります。2年もつかどうかってのが多いです。 でも安いから買っちゃうんですよね。1年使い捨てと思っても安いのがダイソーです。 しかし、中には当たりがあります。今回紹介したいのは当たりの鉢です。 白くて2個で110円の5号鉢が私のおすすめです。 おすすめするポイントとしては、耐久性がそこそこあり、土が少なくてすみ、見た目が可愛い!ってところです。 5号と小さい鉢なので大きく育つ花は植えにくいのですが、ポット苗をとりあえず植えておきたいという需要に応えてくれる使いやすい鉢なのです。 ※追記 2021年11月現在、白い鉢は見かけなくなりました。茶色くリニューアルしたようです。 100均ダイソーで買えるおすすめプランター 今回紹介したいのはこの鉢です。 だいぶ汚いですが、使っていたらこうなるのが鉢の運命です。逆にこれ何年か使っている鉢なんです。白の鉢のわりには汚れてない優秀な鉢であることがわかると思います...
お手軽な園芸

ビオラの切り戻しは簡単です。一番綺麗な時に切ってください!私には無理なんですけどね。

こんにちは。ビオラの切り戻しはタイミングさえ見極めることができればすごく簡単です。 そして、このタイミングはとてもわかりやすいのです。 いつビオラを切り戻せばいいのか、それは「ビオラが今一番綺麗だな」って思ったその時です。 ビオラが一番綺麗だ!と思う時にチョキチョキと一回り小さくなるように刈り込むだけです。 でも、これはなかなか出来ることではありません。だって今まさに満開なのです。綺麗なのです。 4月のビオラは花盛りから徒長に向かいます。 4月になり暖かくなるとビオラは一気に大きくなって花盛りになります。 そしてのびのびと四方八方に伸びまくり奔放になるというか、ぶっちゃけて言いますと長く伸びちゃって倒れちゃって、あちゃあという感じになります。 まだ花自体は咲き続けるので楽しめるといえば楽しめるのですが、少々見苦しくなったりしますね。 切り戻しをしてまた楽しんだりということも一時期はやっていたのです。 しかし、切り戻しをする場合はタイミングがとても重要になります。 このタイミングなのですが「伸びてきたなー」って思ったときには実はもう遅いのです。 ビオラの切り戻しのタイミング。 ビオラは生...
スポンサーリンク
お手軽な園芸

ビオラ ぎおんももか の優等生な可愛さ。育てやすく株ががっちりとモリモリと育つのでおすすめです。

こんにちは。ビオラのぎおんももかが可愛いぞー!って話をします。 私はビオラが好きです。今期育ててみてももかシリーズってのはかなり優秀なのでは?って思ったので覚書をしておきます。 というのは、育ててみた「ひよこももか」とこの「ぎおんももか」がどちらとも株の性質がとても良かったのです。 このぎおんももか、まずこの花色が微妙に今までにない感じでかわいいのです。ちょっと白ぶちな感じといいますか、咲いた時と咲き終わりで色が変わっていく感じといいますか、温度によって変わって行く感じがとても良いのです。 そして、株が良いです。どう良いかというと寒い間も元気で成長し続けるところ、寒くても花上がりが良いところ、暖かくなってきても株が他のビオラに比べると暴れないところです。 かなり気に入ったので、今後も「ももか」というビオラのシリーズをみかけたら買ってしまいそうです。 ぎおんももかの成長記録 今期植えてみたぎおんももかの成長を記録しておきます。 11月はじめに購入 たしか11月の初旬に買いました。 株がきゅっとしまっていていい子です。花色が珍しいなと思って買いました。 白と紫が入り混じった可愛い色と、それ...
お手軽な園芸

ビオラ ひよこももか はとても育てやすくて花色も綺麗でおすすめビオラです。

こんにちは。ひよこももかという名前のビオラの紹介です。 今期育ててみて、なんていい子なんだろう!って感動したビオラでもあります。 植えた直後からとてもよく咲いて、株の性質もとても良い本当に優等生なビオラです。 またこの花色が冬の彩りが少ない花壇をぱっと明るくしてくれるのでお気に入りです。 ひよこももかを一株植えるだけで冬花壇はかなり幸せになります。 茎の長さも程よく、花の向きも綺麗にそろって咲くのでとてもなんていうか見栄えがいいビオラです。 100均のポーチポットに一株植えでこのボリュームになってくれるところも嬉しいところです。 これはとてもおすすめできるビオラです。次の秋も苗を見つけたら買ってしまうやつです。 種を採って蒔きたいと思っていますが、買った苗の方が早く咲いて冬中楽しめるので使い分けたいですね。 11月にお店で買ってみたビオラ ひよこももか について ビオラの苗を11月の頭に買いました。いろいろ買ったのですが、その中でとても優等生だと思ったのがビオラのももかというシリーズのなかのひよこという子です。 ひよこももかという可愛い名前です。 ひよこももかの良いところ ビオラのひよ...
お手軽な園芸

ビオラ ビビ アプリコットアンティークは 寒い季節は少し花びらが弱いですがとても可愛い花色です

こんにちは。ビオラは好きですか?私は大好きなので語らせてください。 今年は種をまいたビオラの他に買ってきたビオラも、えーっと11株ほど育てています。 その中の一つがこのビオラ ビビ アプリコットアンティークなのです。 とても可愛いニュアンスのある花色でたまらなく可愛くて買ってきました。 すごく可愛いので見てください。とても可愛いのです。 育ててみて、このビオラの特徴がちょっとわかってきたので記録に書いておきます。 ビオラ ビビ アプリコットアンティークについて ビオラには何種類か系統があるのですが、その中でも私が好きなのはビビシリーズと言われている系統です。 このビオラ ビビ アプリコットアンティークって名前は、ビオラの中のビビシリーズの中のアンティークってグループの中のアプリコットっていう色です。 面倒ですけど、どうしてか花の名前だと覚えられます。 私はこのビビシリーズの中のアンティークってグループが好きなのです。 アンティークってのは私の中では、色が一定じゃないニュアンスのある色幅があってそれこそアンティークの鉢に似合いそうな花色のイメージです。 このアプリコットアンティークも単純...
100均の園芸用品

100均ダイソーの発泡スチロールブロックは軽くて便利なのですが200円商品というところと軽すぎるところが問題です。

こんにちは。発泡スチロールでできたブロックってみたことありますか? 100均ダイソーにあるのは知っていたんですが、あんなもの誰が使うの?って思っていました。 でも園芸で鉢を置く台として使えるんじゃないか!って思って買ってみました。 でもこれ、200円商品だったんですよね。 軽いのはいいのですが、目的によっては普通にコンクリートブロックを買ったほうが安いのでは?って思いました。 軽いのは本当に嬉しいのですが、発泡スチロールでできているので本当に軽すぎて、撮影のために上に置いていた鉢をよけたら、ぴゅーって風が吹いてきて空を舞いました。 あせって追いかけるはめになったので軽すぎるのも困ったものだなっと思ったわけです。 ※追記 その後風の強い日にどこかに飛んでいってしまいました。ほんと軽すぎるってのも問題ですね…… 100均ダイソーで買える発泡スチロールブロックについて 100均ダイソーに売っている発泡スチロールでできているブロックです。 ビックブロックってなっていたように思います。 こちら200円商品でした。税込み216220円ですね。 てっきり100円商品だと思っていたので、ちょっと驚きま...
100均の園芸用品

100均ダイソーのピンセットはプラグで苗を育てている人にはとても使いやすいおすすめアイテムです。

こんにちは。今日花の植え替えをしようと思って園芸用品を置いてある場所を見たらピンセットを発見して、そういえば紹介してなかったなぁと思ったので今日はピンセットの話です。 100均ダイソーで買ってきたこのピンセットがお気に入りです。 私にとってピンセットは園芸用品なのですが、わかってくださる方はいらっしゃいますでしょうか? 100均ダイソーで買えるピンセット ピンセットを日常で使うことってあまりない気がしますね。細かい棘がささった時くらいでしょうか? けれど園芸をしていると、そして自分で種をまいていると、もっといえばプラグに種をまいていると必要になるものなのです。 そんないいものは必要ありません。100均のダイソーで売っているもので十分といいますか、ダイソーのこのピンセット、 かなり使いやすいのでおすすめです。AA型ってやつです。 お値段は税抜き100円、税込み108円です。安いけれど使えるやつです。 形としてはごくごく普通 先がすっと細くなったこれぞピンセット!って形です。 ピンセットってまっすぐなやつと先がくって曲がっているやつがありますが、私はまっすぐタイプが好きです。 大きさ、重さ...
お手軽な園芸

ビオラの周りにオレンジ色の蝶を見かけたらお薬を撒いてください。オルトランがおすすめです。

こんにちは。冬でも綺麗に咲いてくれるビオラが好きです。 このまま春まで、そして初夏まで咲き続けて欲しいと思っています。 そう、今はまだいいのです。寒いので虫の被害は多分ほとんどないと思います。 寒さで花が痛む方が問題ですよね。 でも、もうすぐ節分なのです。節分ってことは翌日はもう立春なのです。 まだまだ寒いのですが、そうこう言っている間にちょっとずつ暖かくなってきて、虫が出現しはじめます。 綺麗なビオラを最後まで楽しみたいと思っているので、そろそろ薬を準備しなきゃなぁと思っています。 蝶が飛び交う時期になるとアブラムシが出てくる時期なので、予防的にオルトランを撒くのがおすすめです。 ビオラに出現する害虫など ビオラを育ていると、葉っぱや花を食べられてがっかりすることがあります。 なめくじ ビオラの敵として私が一番嫌いなのはなめくじです。 こいつには昔はよく効くナメキールというお薬があったのですが、今は製造が中止されていて売っていないのです。 それに代わるお薬が出たという噂も聞いたのですが、まだ試していません。 基本的に、なめくじは夜行性なので、夜に懐中電灯で見回って割り箸で捕殺していま...
お手軽な園芸

ビオラ ビビ マンゴーアンティークがとても可愛いのでファンになりました。冬花壇にぴったりな暖色です。

こんにちは。お花は好きですか? お花が好きで育ててみたいなって思う人に全力でおすすめしたいのがビオラという花です。 この花はとても有名なので、多分見たことがあるはずです。学校の花壇には必ず植えてあったはずです。 育てやすく、開花期間が長くて、強い花なのです。初心者に最適だと思っています。 そんなビオラの中で、今期植えてみて、これはいいなーって思った。 ビビ マンゴーアンティークという品種について語ってみたいと思います。 冬花壇におすすめするビオラについて ビオラが私は大好きです。特に花の少なくなる冬にビオラはとても心強い存在です。 基本的には春に咲く花なんですが、品種改良が進み、秋から春をすぎて初夏くらいまで咲きっぱなしというビオラが増えています。 もはや、咲いてないのって夏くらいですよね?ってくらい長い期間咲いてくれます。好きです。 ビオラの良い所 色がたくさんあって好きな色を植えれる! ビオラのすごく良い点として、私はそのカラフルさをあげたいです。 とても色がたくさんあるんです。 赤白黄色、青も紫もピンクもオレンジもレモン色も水色もあります。 二色咲きもあります。 好きな色が必ずあ...
100均の園芸用品

100均ダイソーの円形足付きプランター(ポーチポット)を買う3つの利点 土の量 見栄え 耐久性について

こんにちは。園芸をする上で必要になって来るものに、苗を植えるプランターがあります。 花壇に直植えって場合もありますが、鉢を使う場合が多いですよね。 いろいろ使ってみた結果私がやっぱりいいなぁと思うのは陶器の鉢です。 でも焼きものの鉢は重いし、オシャレなやつは高いし、捨てる時も燃えないので面倒です。 とりあえず園芸に手を出してみようかなって感じの時におすすめなのが100均ダイソーで買える円形の足付きプランターです。スタンドカップっていうのでしょうか?ポーチポットとも言いますね。 買ったのがかなり以前なので商品名を覚えていませんが上の写真のやつです。 このプランターのいいところは3つあります。 土が少なくて済むこと、見栄えがいいこと、軽い割にそこそこもつことです。 100均ダイソーで買えるスタンドカップ型プランターについて 100均ダイソーで買えるプランターでおすすめなのが、円形で足がついているやつなのです。 【アイカ】プランター ポーチポット【300E型 ブラウン】 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 形的にはこういうやつで...
お手軽な園芸

園芸で土を再利用するなら持っておきたい5つのアイテム 土を再利用するなら最低限やるべきなのは土ふるいです。

こんにちは。園芸をしていると古い土を使いまわすことは避けられない問題です。 「古土、再生」で検索するといろいろ方法がでてきます。本来であればちゃんとそこに書かれている通りに消毒して再生するのが一番です。 一番なんですが、やってられるか!って思うのもまた本心です。 私は面倒なことは嫌いです。でも土って植物を育てる上で一番大切なものなのです。 古土を使いまわしていますが、年々育ちが悪くなってくるのは感じています。 植物を育てる上で一番いいのは、ちょっと高めの新しい培養土に植えることです。これが本当に一番簡単で確実です。ゴールデン培養土とかとってもいいですよ。高いですけど。 アイリスオーヤマ 培養土 ゴールデン粒状培養土 観葉植物用 14L posted with カエレバ アイリスオーヤマ(IRIS) 2005-07-01 Amazon 楽天市場 でもお金をあまりかけずに園芸を楽しみたいという場合、または土の処分に困る場合はできるだけ古土を活用することになります。 私が古土を再利用していて感じたことを書いていきます。 私は古土を使いまわす上で一番大切なのはふるいにかけて微塵を取り除くことだ...
お手軽な園芸

ホームセンター コメリでバニーイヤーズというとても可愛いビオラがお得に売られている件について

こんにちは。ホームセンターコメリってご存知でしょうか? うちだと結構身近なホームセンターなのです。そこでお安くてお得なのにとても可愛いビオラが売られていて一目ぼれしました。 バニーイヤーズって名前のとおり、ウサギの耳のように長い花びらが特徴です。 めっちゃ可愛い。とてもかわいいのにお値段がなんと税込み68円です。激安です。 (※注 68円だったのは2017年のことです。2019年は98円で売られていました。) これは買いだ!と思ったわけです。 ホームセンター コメリで買ってみたビオラ バニーイヤーズ コメリに行ったら売っていたこのビオラ、バニーイヤーズっていう名前のようです。 名前のとおりうさぎの耳のような花びらがとても可愛いタイプの小輪ビオラです。 これ系のビオラって普通とてもお高いのです。 こういうラビットタイプのビオラの走りは見元園芸さんの野うさぎミーモじゃないかと思います。 こいつですね。めっちゃ可愛いのですよね。 そしてお高いのです。高級ビオラです。 見元さん家のビオラで、コメリで買ったバニーイヤーズに近いのは、 あかね色のメイあたりかなっと思います。まあ比べてみるとけっこう...
お手軽な園芸

矮性ストックが開花をはじめました。ストックキスミーは種まきから開花まで80日前後で冬花壇を華やかにしてくれるのでおすすめです。

こんにちは。種をまいて育ててきた矮性ストックが開花を始めました。 今年は7月25日に種まきをして、8月10日にポット上げ、9月24日にプランターに定植、10月に入って開花という流れでした。 数えてみると70日くらいで開花ですね。まだ開花したといっても一輪二輪なので咲いたな!って思うのは80日前後くらいだと思います。 矮性のストックは寒さにもある程度強いので、冬の花壇を長く華やかに彩ってくれるおすすめの花です。 7月25日種まきというのはちょっと早く撒きすぎていると我ながら思いますので、8月か9月くらいに撒くのがおすすめです。 10月、今から撒いても少し生育が遅れますがちゃんと育って咲いてくれます。 私が大好きな育てやすく華やかな花、それが矮性ストックなのです。 矮性ストックの良いところ 何度か語っていますが、まだ言わせて下さい。矮性ストックのよいところは寂しくなりがちな冬にも開花してくれて花壇を彩ってくれるところです。 そして、冬花壇といえばビオラパンジーが主役となるのですか、ビオラパンジーだけでは背丈が低いのでちょっと寂しいところに矮性ストックの30cmから40cmという背丈が高低差...
お手軽な園芸

矮性ストックの育て方 苗が小さいうちに植え替えるのがコツです。一重もかわいいので気にせず植えちゃいましょう。

こんにちは。秋になってきましたね。そろそろビオラとかパンジーの苗も出てくる季節です。 私は種から育てているのでまだもうちょっとビオラを植えつけるのは先になりそうなのですが、ストックの苗がほどほどに育ってきたので植えつけることにしました。 ストックは発芽率もよく、育てやすいので好きな花です。 ビオラパンジーとの相性も抜群なのでぜひ育ててみてほしい花です。 おすすめは矮性ストックといわれている背が低くて分岐が多い種類です。 切花用のストックは背が高くなるので風の影響を受けやすく支柱などが必要なのでちょっと大変です。豪華で綺麗なんですけどね。 ストックを育てるコツとしては、とにかく苗が小さいうちに植えること!だと思います。根を切られることを嫌うので小さいうちに植えてしまってのびのび育てるととても豪華に咲きます。  矮性ストックの植え替えは根を痛めないことが大切です。 矮性ストックの種まきをちょっと早いかなーと思いつつしたのが7月25日のことでした。 芽が出たのでポットに植え替えて、放置してあったのですが、 さすがにもりもりっと大きくなりすぎたので植え付けをしました。 本当はここまで大きくなる...
お手軽な園芸

冬を彩る花として矮性ストックはいかがでしょうか?ビオラだけよりも高低差が出て華やかになります。園芸初心者でも種まきは簡単で発芽率がとてもよいです。

冬の花壇に植えたい花、植える花と言って最初に思い浮かぶのは何でしょうか? やっぱり何を置いてもビオラパンジーだと思います。 秋口に植えつければ冬の間の寂しい花壇を彩ってくれて、春には満開の花をさせてくれるビオラが私は好きです。強くて育てやすいのがよいところです。 でもビオラだけだと高さがあまりでないのでちょっと寂しいなと思う時があります。 そんな時にストックです。いろいろほかのものも試してみたのですが、咲く時期の問題や育てやすさなどから最終的にストックに落ち着きました。 ストックの中でもおすすめするのは矮性で早く咲くタイプのものです。このタイプのものなら早めに種をまけば10月終わりくらいから開花し始めます。そして冬の寂しい花壇をビオラと共に彩ってくれます。 ストックはそれなりに高さがあるのでビオラとの相性もばっちりです。 問題は一重と八重の見分けが難しいことなのですが、家庭の園芸では一重も可愛いので愛でてしまえば問題はないです。 矮性ストックのすすめ 私がストックをとりわけ矮性のストックをおすすめするのは、お庭がとても華やかになるからです。 特に八重咲きのストックの華やかさはすばらしい...
お手軽な園芸

クレマチス プリンセスダイアナ と ダッチェスオブアルバニー との違いについて。チューリップ咲きのテキセンシス系でそっくりだけど違いがあります。

こんにちは。クレマチスは好きですか? 私は大好きです! クレマチスには種類がたくさんあって、色も形もさまざまです。あまりにも色形が違いすぎて、えっ!? これって同じクレマチスなの? と思うことがあります。 そんなクレマチスの中でテキセンシス系と呼ばれる系統があります。 このテキセンシス系の名前の覚え方は「敵戦死す」と覚えましょう。普通に変換しようとしたら出てきました。勇ましい名前ですね。カタカナ名前に弱いのですが、漢字変換した途端に覚えやすくなる気がします。 このテキセンシス系のクレマチスは赤系統でチューリップ咲きといわれるチューリップに似た形で咲くイメージです。 その中でもよく似ているプリンセスダイアナとダッチェスオブアルバニーについて、似ているけれど違う点を、育ててみて感じたことなどを交えつつ書いていきたいと思います。 クレマチス プリンセス・ダイアナについて テキセンシス系の中でも知名度、人気共に第一位だと思われるのが、プリンセスダイアナと呼ばれる品種です。 クレマチス ‘プリンセス ダイアナ’ 1年苗 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yah...
100均の園芸用品

100均ダイソーの園芸シートは園芸をしている人すべてにおすすめしたい便利用品です。

こんにちは。園芸をしていると避けられないのが、土との戯れです。 新しく植える土を配合して作ったり、終わった鉢の土をふるいにかけてまた再生したりしなければなりません。 いつもいつも新しい土を買ってきて、使い終わった土をどこかに捨てられたら一番いいんですけど、そんなわけにはいきません。 なので、土をどこかに広げて作業をするという場面が出てきます。 そんな時に大活躍するのが100均ダイソーに売っている園芸シートです。 このシート便利すぎて私は3枚買いました。最初使ったときは感動しました。 そして、今ではこのシートがない時はどうやって作業をしていたのか思い出せないほど活躍しています。 便利です。園芸をやるならぜひとも1枚は、できれば2枚くらいは持っていて欲しいアイテムです。 ※追記、更に2枚買い足して、合計5枚持っています。便利。 100均ダイソーの園芸シートのよいところ。 ダイソーの園芸シートはたしか、大中小と三種類くらい大きさがあったように思います。 基本的には大は小を兼ねるので一番大きなものを買うのがいいと思います。 私が買った時はとても人気があって品薄だったため、大を1枚と中を2枚買っ...
お手軽な園芸

最初に買うクレマチスには強剪定のジャックマニー系をおすすめしたい。ハーグレーハイブリッドは可愛くて強健です。

こんにちは。クレマチスはお好きですか? 私はクレマチスが大好きです。一時期とてもとても好きで好きで買い集めていました。 宿根草なので場所がないうちではあまり増やすことができず、泣く泣くあきらめた品種もあります。 今うちには12種類のクレマチスがいます。 その中でも育てやすくて、クレマチス初心者におすすめするならこれだろう!と思っているクレマチスが、ハーグレーハイブリッドというピンクの可愛いクレマチスです。 このハーグレーハイブリッドが、というより強剪定できる強健なクレマチスを初心者にはおすすめしたいと思うのです。 強剪定できるクレマチスもいくつか系統がありますが、中でもジャックマニー系といわれる系統がおすすめです。 クレマチスを買うときには系統に少し注意して買ってみてください。 ジャックマニー系のおすすめポイント クレマチスを買いたい!と思った場合、いちばん大切なのは好きだーという気持ちです。だから一目ぼれしたクレマチスを買うのが一番いいのです。 けれど、系統によってお世話のしやすさが違ってくるのがクレマチスなのです。 薔薇を育てていて、相性がいいというクレマチス育ててみたいなーくらい...
お手軽な園芸

自分で採った種だからできる贅沢でずぼらで簡単なビオラの種まきの方法。けっこう丈夫ないい苗が育ちます。

こんにちは。贅沢で簡単なビオラの種まきの方法について書きたいと思います。 これをするためには自分で種を採ることが重要です。自分で種を採ると撒ききれないくらいたくさんの種が手に入るからです。 撒ききれないくらいたくさんあるので、贅沢にちょっと無茶なまき方ができます。 簡単に言えば、そこらへんの鉢にばら撒いて置くというとても乱暴でずぼらなまき方です。 それでも、そんな乱暴な方法だからこそ、発芽して育った苗はとても丈夫で育てやすい立派な苗になります。なのでおすすめの方法です。 ビオラの種まきの時期は暑さによって難易度が変わります。 基本的にビオラは秋まきで春咲くお花です。 一番簡単なのは9月半ばくらい なので、一番失敗したくなくて簡単に育てようと思うと種まきの時期は残暑が終わるころになります。 朝夕涼しくなったなーと感じるあのころです。9月半ばくらいにまけば失敗することはまずありません。 ただ、そうすると生育がゆっくりになるので、花が咲くのは春が来て温かくなってからです。 失敗は少ないのですが、ビオラのいいところは花の少ない冬にもある程度咲いてくれるところなので、この時期にまくとずーっと咲く...
お手軽な園芸

値引きされて安くなっている見切り品の苗を買ってきて復活させる方法。元々強い品種を選ぶのがコツです。

こんにちは。園芸店に行ったら必ず見切り品コーナーに行きます。 そこでかわいそうな状態になりながらもけなげに「まだ頑張れる」と主張している苗に、 「うちに来るかい?ちょっと狭いけどそれでもいいなら連れ帰るよ?」とナンパするのが趣味です。 めっちゃ話しかけてしまうのでかなりの不審者です。 「ちょっと根を見せてね。ああ、まだ根はあるね、頑張る気はあるかね?」とか「新芽は出てるよね。枯れた葉っぱを掃除したら元気になれるかな?うち来る?」とか話しかけてしまいます。 「まだちょっと高いから無理だけど、もうちょっと値下がったらうち来る?」ってのもありますね。 あとあまりにかわいそうな状態だと、 「多分もう無理だと思うけど、うちで余生を過ごすかね?」って見かねて連れて帰ることもあります。 そんな連れ帰った苗の復活のさせ方についてちょっと書きたいと思います。 見切り苗を復活させる方法! 見切り品コーナーにいる苗は大抵かわいそうな状態になっています。 水をもらいすぎて土が加湿になって根腐れしかかっていたり、ハウスから出荷されて外との気温差にやられて葉っぱがちりちりになっていたり、水切れを何回かしたのか葉っ...
お手軽な園芸

こぼれ種で毎年生えてくる強い手間無し簡単に育てられるオルレアの種の収穫

こんにちは、花を育てるのはいいけれど後片付けが面倒だなっと思いませんか? 私は花後の片づけが嫌いです。でも嫌いなんですが、片付ける時に気をつけていると種を採ることができます。 種取り作業は好きなんです。 放置してあったオルレアが枯れてきて、種が採りごろになりました。 オルレアの種の採りごろの合図。 オルレアの種の採りごろはとてもわかりやすいです。 真っ黒になったら採りごろです。 これはとてもわかりやすいので覚えておく必要もないくらいです。 花は白くてレースみたいに可愛いです。 この花が咲き終わると、緑色の種をつけます。 こんな感じです。 これを放置しておくと、 こうなります。 真っ黒ですね。これが種が完熟したしるしです。 このイガイガしたものが種です。 ちょっと驚きの種ですね。可憐な花からはちょっと想像がつきません。 オルレアの種を取るときはトゲに十分気をつけましょう。 このオルレアの種、トゲがいっぱいついてるので素手でとろうとするととても痛いです。 ちくちくします。 手袋をして収穫することをおすすめします。 それかもうこの枝ごと保存です。枝ごとチョッキンと切って置いておくと楽でよいで...
100均の園芸用品

100均ダイソーの園芸用ネットは軽くて丈夫で支えが要る植物に便利です。

こんにちは、マチです。 ダイソーの園芸用ネットについて語ります。 つる性の植物を育てるのに便利ですよね。安くて使えるネット、大好きです。 麻紐のやつもありますが、おすすめしたいのは緑のオーソドックスなやつです。 麻紐と違って朽ちないので何年も使えます。色はえんじ色の方が目立たないかもです。 100均ダイソーの園芸用ネットが好きです。 私はつる性の植物を育てるときにはダイソーの園芸用ネットにかなりお世話になります。 軽くて丈夫で取り付け、取り外しも簡単。捨てる時も小さくできて燃えるゴミでいけます。 ポリエチレンのものを選べば強度もそこそこあります。 一回見た目がいいからと麻紐製のやつを選びましたが、それは当たり前ながら朽ちてしまいました。 一年で使い捨てるなら植物と一緒に朽ちる麻紐が良いのかもしれません。 おすすめなのは、オーソドックスな緑の10センチ枡のやつです。 私が気に入っているのは、まあ園芸ネットといわれたら思い浮かべるようなオーソドックスなやつです。 こういうやつですね。植える植物の色によっては、えんじというかちょっと茶色い色のものもあったりするのでそっちもいいかもしれません。...
お手軽な園芸

原種チューリップ レディジェーンの球根の掘り上げ プランターでも増えるおすすめチューリップです

こんちには、マチです。 チューリップの球根を毎年増やしていけたらいいなと思いませんか? 原種チューリップ レディジェーンならその願いがかなうのです。 原種系チューリップ レディジェーンの球根を堀り上げました。 原種系チューリップ レディジェーンは私の大好きな花です。このチューリップはとても強いので球根を増やしていくことができます。普通のチューリップは関東以北でないとなかなか次の年に開花する球根は取れません。 しかし、レディジェーンであれば関西までは十分に翌年開花する球根を得ることができます。 それより南だとどうなるかはちょっとわかりません。 今回掘り上げてみたところ、プランター植えでも、10個植えた球根が28個に増殖していました。 本当なら梅雨入り前、葉っぱが枯れたころが掘り上げ時です。 チューリップ球根を掘り上げるなら、本来であれば梅雨入り前がベストです。 私は面倒で放置してあったら梅雨に入ってしまいました。 チューリップの球根は過湿に弱く腐りやすいので梅雨前に掘りましょう。 今回私が掘ってみたのは、ちょっと深めのプランターに10球植えたものです。 できればチューリップは地植にした方...
お手軽な園芸

園芸初心者におすすめの花 オルレア 強い!倒れない!こぼれ種で育つ!

こんにちは。手間なく簡単に育てられる花が大好きなマチです。 雑草のようにたくましい可愛い花がいっぱいあればいいのに、といつも思っています。 少しはあるんですよ。雑草のようにたくましい花。 その一つがオルレアです。大好きな白い花です。育てやすいので初心者に自信を持っておすすめできます。 園芸初心者でも簡単に育てられるお花、オルレア 私が園芸初心者におすすめしたいお花はオルレアです。オルラヤとも言われます。 めっちゃ強い。 この花のよいところは、まず強いところです。一旦芽が出ればちょっとやそっとでは枯れません。多少踏みつけられてもしぶとく咲くくらいには強いです。 初心者が花を育てる場合に、一番重要視すべきは強靭さです。ほっておいても大丈夫なくらい強い花を選べばまず失敗することはありません。 やせた土でもそれなりに育ちます。栄養があれば大きく、栄養がなければこじんまりと適応して育ちます。 背が高くなってもいい場所では高く、踏まれたり砂利のところだと背が低くなります。 肥料がよく効いていると高さ1mを超えるくらいになります。 倒れない! そう、オルレアは育て方によってはかなり背が高くなります。...
お手軽な園芸

園芸初心者におすすめの夏の花はポーチュラカです。早めにゲットして挿して増やしましょう。

こんにちは。夏の花壇に何を植えようか悩んではいませんか? 育てるのがとても簡単で夏の暑さに強くて、 そして、 増やせる花があるのです。 その名前はポーチュラカといいます。 夏花壇にとてもおすすめなので買ってください。そして増やしてください。もりもりになります。 園芸初心者に激しくおすすめする夏の花はポーチュラカです。 5月過ぎくらいになるとそろそろビオラ、パンジーが終わりを迎え、夏に向けて次にどの苗を買おうか考える時期だと思います。 夏に植える花で、園芸初心者の方におすすめする花はポーチュラカです。どうしてこの花をおすすめするのか説明してみたいと思います。 その1、多肉質なので水切れに強い。 多肉質の葉っぱを持っていて、とても水切れに強いです。夏の花壇の問題はどうしても水が切れてしまうことです。ふにゃんとなってしまった苗を見るのは切ないものです。 しかし、このポーチュラカはとてもとても強いの多少水切れを起こしても水をやれば復活します。 どちらかというと多湿の方が苦手なんだと思います。多湿で気温が低いと元気がないです。 水はけのよい土で気温が高ければいつでもごきげんなのがこのポーチュラカ...
お手軽な園芸

原種系チューリップクルシアナホンキートンクとバタリニーブライトジェムの違いについて

こんにちは。原種チューリップの見分け方たぶん第三弾です。 原種チューリップは似た花が多いので、見分けるのは本当に困難です。一応これで見分けられるかなという点を書いていますが、微妙すぎてよくわからないこともあります。 マチ まあ、可愛いから名前なんてどうでもいいや! と思うのですが、紹介したりすすめたりするときに名前がわからないと切ないのです。 最後のチューリップ バタリニーブライトジェムが咲きました。 今年のうちのチューリップはこのバタリニーブライトジェムで終了です。最後に黄色い花が咲いたので、おっ、まだクルシアナホンキートンクが残っていたのか!と思っていたのです。しかし、開いた花を覗き込んでみて、おや違うな、と思いました。 球根の購入履歴を調べてみると、バタリニーブライトジェムの名前がありました。 そういえば、買いましたね。確か国華園の原種系チューリップ60球セットの中にあったのを覚えています。 今回は、よく似ているチューリップ。クルシアナホンキートンクとバタリニーブライトジェムの違いについて語りたいと思います。 クルシアナホンキートンクの特徴。 黄色い花 どちらかといえばレモン色。...
お手軽な園芸

ビオラの種の取り方 さやが上を向いて茶色い種が透けて見えたら採りごろです

こんにちは。ビオラはいいですよ。ずっと長く咲きますし、丈夫だし、苗も無名のものなら安いのです。 無名といっても店頭で札がないだけで、ちゃんとしたビオラです。よく売っているのはビビシリーズとかペニーとか丈夫で花付きがいい種類なのです。 苗で買っても安いビオラですが、種を自分でとって蒔くとお金をかけずに毎年楽しむことができます。 種のとり方は簡単です。 花柄をつむ時に花の根本を触ってみてぷりっとした手応えのあるものを残す ぷりっとした手応えが種が入っている鞘なのでこれが熟すのを待つ 鞘が上を向いてうっすら種が茶色く色づいたら収穫 封筒やティッシュに入れて弾けるのを待つ 名前を書いて冷蔵庫で保管 以上です。 ビオラの株の力が尽きる前に、種を取っておきましょう。 暑くなって株が力尽きる前に、やっておきたいことがあります。そう、それはビオラの種取りです。 春になると虫が、ミツバチが多くなるのでビオラの受粉率があがり、気がつけば種をつけているようになると思います。 花にとって種をつけることはかなり体力を使うことになります。 長く花を楽しみたいのであれば、枯れた花を摘み取って種を作らせないようにする...
お手軽な園芸

原種系チューリップのクルシアナ系赤黄タイプの見分け方 シンシア、チンカ、クリサンサの違いとは

こんにちは。原種チューリップはそっくりさんが多いのです。 特にクルシアナ系は本当にみんなよく似ています。白色系の見分け方は前に述べたので、今回は黄色系の見分け方です。 こちらも咲いた時の開ききった時の花の底の色がポイントです。 うちに咲いたのはどの原種チューリップだったかな? って思った時に参考にしてください。 私は原種系チューリップが好きです 私は原種系チューリップが大好きです。一時期とてもたくさん植えました。 たくさん植えすぎてどれがどれだか正直わけがわからなくなるくらい植えました。 原種系チューリップの可愛さ強さたくましさが本当にとても好きなのです。 中でもクルシアナ系が好きなのです 原種系チューリップの中でもクルシアナ系といわれる、細い葉とすっと伸びた茎、そして蕾んでいるときはツンと気品あふれる姿のくせに、気温が上がり太陽が当たるとパッカーンと全開に開ききるそのあけっぴろげさを好ましく思っています。 とても好きです。チューリップの咲く季節というのは春の嵐に見舞われる時期と重なることもあり、本当に一瞬しかその姿を楽しむことはできないのですが、それでも好きです。 あの姿を見たくて秋...
お手軽な園芸

園芸初心者におすすめの花、クリサンセマム(ノースポール)一度植えればこぼれ種で毎年生えてきます

こんにちは。秋に初めてお花を育てる、植えたいとなった人がいるなら絶対におすすめしたい花があるのです。 強くて育てやすくて、虫にもそこそこ強くて、春に満開の花を咲かせてくれます。花がら摘みもそんなにしなくてかまいません。 クリサンセマムという白い花なのです。お願いですから育ててみてください。可愛い花なんです。 ホームセンターに秋にいけば必ず売っています。もしかすると花はない状態で売られているかもしれません。「ノースポール」「クリサンセマム」って札が立っていると思うのでそれを買ってください。 後悔はさせません。とっても可愛くて強い育てやすい花です。おすすめなんです。 園芸初心者に激しくおすすめする花苗はクリサンセマムです。 私が本当の園芸初心者に「何を植えたらいいかな?」と聞かれた場合、秋植えの場合の答えは、クリサンセマムとビオラの二つです。 一つに絞ってと言われたら、クリサンセマムです。このお花の良さを語っていきたいと思います。とても素敵な花なのです。 まず、クリサンセマムと言われてもピンこないかもしれませんが、これは学名です。 一般的には「ノースポール」という名がよく知られています。こ...