こんにちは。業務スーパーのパエリアソースを紹介したいのです。写真は使い終わった瓶です。
開封前の写真は撮り忘れました。
オレンジ色の物体がつまっていたのです。
けっこうお手軽にパエリアが作れたのでおすすめです。
本格的なパエリアにも、パエリアもどきチャーハンを作るのにも使えて便利でした。
業務スーパーで売っているパエリアソース
「業務スーパーで売っているパエリアソースで作ったパエリアが美味しかった!」というのを見たので欲しくなってしまったパエリアソース。業務スーパーに行ったら売っていたので思わずゲットしました。
しかし瓶に書いてあるのは「お好みの具材とご飯を炒めて、パエリア風チャーハンなどに」との文字だけでパエリアの作り方は書いていません。
私が買った時で、200g入りで税抜き298円、税込み321.84円でした。
私にとって業務スーパーで買うものとしては高級路線です。私がパエリアが好きでなかったら買わなかったことでしょう。
最初のトライはやっぱりパエリア
パエリアが食べたくて買ってきたので、最初に作ってみたのはパエリアです。
作り方が書いていないので、あちこちのパエリアレシピを見て参考にして作ろうと思ったのですが、パエリアには作り方がとても様々にあって、レシピを探せば探すほど混乱しました。
- 米は洗うのか洗わないのか。
- たまねぎは入れるのか入れないのか。
- 米は炒めるのか炒めなくてもいいのか。
ほんと、いろいろなやり方があって、途中で混乱からどうでもよくなった私は、「とりあえず適当に作ればいいんでしょ!!」と投げやりになりました。
私が最初に作ってみたパエリアは、
- オリーブオイルとニンニクを熱して、切っておいたシーフードとピーマンをざっと炒めて皿によけておく。
- オリーブオイルを足してみじん切りにした玉ねぎを透き通るまで炒め、そこに洗っていない米を投入して弱火で4分炒める。
- 米の1.5倍の水を加え、パエリアソースを適当に入れて混ぜ沸騰するまでは強火、沸騰したら蓋をして弱火で15分。
- 蓋を開けてよけてあった具材を乗っける。
- 蓋をして蒸らし15分。
- 最後に蓋を取って強火で1分くらい加熱。耳をすませてパチパチと音がしてきたらおこげができているので火を止める。完成
というものでした。水の量は1.5倍だと少なかったようで途中で足しました。水加減が多分一番難しいですね。
初めて素人が作ったわりには美味しくできたので、業務スーパーのパエリアソースはすごいな!と思いました。
でも、ちょっと面倒くさい
そう、とても美味しくできたのですが、パエリアを作るのはちょっと面倒なのです。火加減と水加減を覚えれば楽勝なのかもしれませんが、米に芯が残ってしまうとおいしくないので気をつかいます。そして一回作ると大量に作れてしまうので、その後ずっとパエリア三昧です。
好きなんですけれどね、パエリア。でも二日間ずっとパエリア食べたらちょっとしばらくいいやって気持ちになりました。
なので次を作るのにちょっと時間が開いてしまいます。
そうだ、瓶に書いてある通り作ってみよう
パエリアは好きだけれど、作るのがちょっと面倒だし、いっぱいできてしまって困るなぁ。冷凍しておけばいいといえばいいんだけれど、こういうものって作りたてが美味しいじゃないですか。
瓶を見返すとこう書いてあります。
「お好みの具材とご飯を炒めて、パエリア風チャーハンなどに」
ん? これってもしかしてパエリアを一から作れっていうソースではなかったりします?
パエリアが作れるソースだと思っていたのですが、入れたらパエリア風になるソースですかね?
チャーハン作る時の味付けをこれにしたらチャーハンがパエリア風になってしまうというアイテムですよね、素直に読むと。
では、それで作ってみましょう。途中までチャーハンを作って味付けをこれでやればいいんですね、おーけい、OK理解しました。やってみましょう。
- 玉ねぎを刻む、ソーセージとカニかまがあったのでそれで具材はいいでしょう。ピーマンがないのが悔やまれます。
- 油で具材を炒めて、適当に炒まったらご飯一膳分くらいを投入ぱらぱらになるまで炒める。
- パエリアソースを適当にスプーン三すくいくらい投入。ちょっと入れすぎた気がするけれど引き返せないので続行。
- 焦げた方が美味しいよねっと入れたパエリアソースの水分が飛んでチリチリ音がするまで炒める。
- 緑がなくて切ないので申し訳程度にバジルを振ってみる。完了
パエリア風チャーハンのお味
あ、パエリアっぽいです。ちゃんとご飯に味がしっかりついていて、ぱらぱらになっていて美味しいです。
これはアリですね。1人分が簡単に作れるので量をもてあますことがなくていいです。
思ったよりしっかりパエリアっぽくなりました。彩りが悪いですがピーマンが来てくれたらいい感じなると思います。
パエリアソース三すくいはちょっと多かったのか味が濃すぎるところが減点対象です。軽く二すくいくらいか大盛り一すくいくらいでいいような気がします。
そうするとチャーハンの素として考えるとコスパはいいのではないでしょうか。簡単に作れてこのお味はかなりいいです。
中華風のチャーハンばかりで飽きてきたそんな時にこのパエリアソースを使えばパエリア風になって楽しいと思います。
開封すると長期はもたないと思ったので、残りは小分けにして冷凍してみました。これでいつでも1人分のパエリアチャーハンが食べられます。
ちゃんとしたパエリアも簡単パエリアチャーハンにも対応してくれるソースなのでなかなかいい商品だなっと思いました。
ちゃんとしたパエリアを作るときに、
こんなパエリア鍋で作ったらすごく料理上手になれた気持ちがするんだろうなーと思います。
料理道具って見てるといろいろ欲しくなってきて困ります。
インスタントなソースとしては、
業務スーパーの瓶のパスタソースはお買い得なのに美味しいのでおすすめできます。