
古いガラケーを処分したいけど中にデータが残っているしどうしたらいいのか ドコモに持ち込んで破砕処理依頼がいいのかしら
こんにちは。前々からなんとかしたいと思っていた古いガラケーを処分したい問題について考えます。 古い携帯ってとりあえず押入れにしまいこみがちですよね。データが入っているので捨てるに捨てれないといいますか。 故障してなくて機種変更した場合なんかは特に、とりあえず予備に、って置いておいたりしがち。 そんなこんなで5台も溜まっていたガラケーをなんとか処分したいのです。 しかし、ロックナンバーがわからないとつみます。初期は1234か9999のことが多いのですけれどね。 わかっていてもつみます。ICデータが残っていてリセットできないとか言われるのです。Edyなんて使ってた記憶ないよ!!!! 古いガラケー問題 充電器はあるか? 起動するのか? 家にある古いガラケー なんとかしなければと思いつつ、べつにそんなに場所をとるものでもないのでそこらへんに入れておいてしまっていますよね。 でももう今後見ることもないのであれば処分しておいた方が良いのではないか。 そんな気がして手を出したら、なんていうかもう沼ってしまいまして。 覚書、備忘録として残しておきます。 充電器がないとまずお手上げ 古いガラケーなのです...