国華園の金魚草矮性混合の種は細かい種がけっこういっぱい入っています。

本ページはプロモーションが含まれています

国華園の金魚草矮性混合の種

こんにちは。国華園さんで頼んでみた金魚草矮性混合の種の話です。

注文したのは2021年7月のことで、届いたのは8月の12日くらいだったと記憶しています。

他のは7月31日に届いたのに、金魚草だけ別送だったんですよね。

9月に入ってけっこう涼しい日がやってきたのでそろそろお試し種まきをしたので記録しておきます。

種の量としては細かい種なのでけっこうありそう。

お試し撒きしてみた感じ発芽率も問題ないです。

開花したら色とりどりに開花してとても華やかです。金魚草にハマってしまいそう。

矮性金魚草混合

スポンサーリンク
スポンサーリンク

国華園の金魚草矮性混合について

国華園の金魚草矮性混合の種袋

国華園さんで買ってみた金魚草矮性混合です。種袋は汎用のやつですね。

紙袋です。

久しぶりに国華園さんで花の種を買ってみたのは、今年は矮性の金魚草を育ててみたかったので、これが大本命だったのですが、これだけ後送品となりました。

国華園さんというかサカタのタネさんもタキイさんも頼んだ種がいっぺんに来ることはあまりありません。

揃った順に送ってくれるんですよね。

なので、国華園さん種の送料を170円にしたのかなって思います。2回分は見ている感じの価格設定なんですよね。種なので基本第四郵便で送ると思われるので。

第四郵便だと50gまで73円、150gまでが170円で送れます。種の大きさ重さにもよりますが、大体の種は50gまでで送れると思われます。

内容量は100mg

国華園の金魚草矮性混合の種

種の量は100mgとなっています。これは2021年秋の量なので、年によって変わると思われます。

マチ
マチ

0.1gってどのくらいの量?

って思うと思いますが、

国華園の金魚草矮性混合の種の量

袋を開けてみるとこれくらいです。

底の方にひとすじ黒い種の線ができるくらい。

傾けると、

国華園の金魚草矮性混合の種の量

これくらいですね。

金魚草の種はめっちゃ小さいのでこれくらいの量でけっこうかなりの粒数が入っています。

小さすぎるので少なく見えますけど、十分な量です。

撒き時期と開花期の表示がちょっとおかしい

国華園の金魚草矮性混合の種の発芽温度

金魚草は秋まきも春まきもできます。

なので両方のまき時期が書いてくれてあるのですが、これちょっと開花期がおかしいですね。

この表示を信じるなら、3月にまいて3月に咲くことになりますが、いくらなんでもそれは……

まあ、今回は秋まきなのでいいんですけど。来年の春に咲く予定ですね。

発芽適温は15度から20度なので、やや涼しくなってからまきましょう。

お試しまきをしてみた時の発芽率

まだ暑かったのですが、8月28日が天赦日だったので縁起をかついでお試しまきしてみました。

プラグにまいて管理していたら、9月3日にはひょろひょろっと芽が出てきています。

発芽率としては感覚で7割くらいはある感じです。

なので、発芽率はまあまあですね。

細かい種で、細かい芽なのでこれからちゃんと育てられるかは未知数ですけど。

もうすこし適期に本格的にまく予定です。

国華園の矮性金魚草混合の種から発芽した苗

2021年10月に入ってこんな感じ。

2022年3月20日開花

冬を越して蕾が膨らんできて、

国華園の矮性金魚草混合

2022年3月20日に開花しました。矮性とはいえ、花穂が伸びてくるとけっこう背が高くなってきますね。

育苗期間が長いのでやっと咲いた!って感動しました。

咲き進み

国華園の矮性金魚草

2022年3月30日の様子です。順調に咲き進んでいます。他の色の蕾も膨らんできました。

本格的に咲くのは4月から5月なのでしょう。あまり元気のない苗と元気な苗との差が激しいです。

ストックが咲き終わるくらいにスイッチするのが使い方としては良いのかなぁって感じです。

2022年4月17日 かなりいい感じ

4月に入ると金魚草が本気を出してきて、かなりいい感じです。

国華園の矮性金魚草混合

色もいろいろ出ました。

国華園の矮性金魚草混合

ビオラがびよーんって伸びでしまったので半分くらい処分したのですが、金魚草が花盛りなので花壇が華やかです。

寒い冬には咲かないけれど、4月5月の主役級になりますね。矮性でも高さがけっこう出る株もあります。

矮性金魚草混合

国華園の金魚草矮性混合の種は量も十分で発芽率もよし!

国華園の金魚草矮性混合の種

国華園さんで買った金魚草矮性混合の種は、量は十分入っていて、発芽率も良さそうです。

あとは順調に育ってくれて綺麗に咲いてくれたら嬉しいのですが、私、金魚草とあまり相性がよくないんですよね。姫金魚草と言われるリナリアの方ならけっこう育つのですけれど。

最近ストックが毎年育てているせいかうまく育たなくなっていて、これは連作障害が出ちゃっているのかなぁと、ストックに変わるビオラよりちょい背が高い花を求めているのです。

冬を彩る花として矮性ストックはいかがでしょうか?ビオラだけよりも高低差が出て華やかになります。園芸初心者でも種まきは簡単で発芽率がとてもよいです。
冬の花壇に植えたい花、植える花と言って最初に思い浮かぶのは何でしょうか? やっぱり何を置いてもビオラパンジーだと思います。 秋口に植えつければ冬の間の寂しい花壇を彩ってくれて、春には満開の花をさせてくれるビオラが私は好きです。強くて育てやすいのがよいところです。 でもビオラだけだと高さがあまりでないのでちょっと寂しいなと思う時があります。 そんな時にストックです。いろいろほかのものも試してみたのですが、咲く時期の問題や育てやすさなどから最終的にストックに落ち着きました。 ストックの中でもおすすめするのは矮性で早く咲くタイプのものです。このタイプのものなら早めに種をまけば10月終わりくらいから開花し始めます。そして冬の寂しい花壇をビオラと共に彩ってくれます。 ストックはそれなりに高さがあるのでビオラとの相性もばっちりです。 問題は一重と八重の見分けが難しいことなのですが、家庭の園芸では一重も可愛いので愛でてしまえば問題はないです。 矮性ストックのすすめ 私がストックをとりわけ矮性のストックをおすすめするのは、お庭がとても華やかになるからです。 特に八重咲きのストックの華やかさはすばらしい...

矮性の金魚草をうまく育てられたら、ストックと交互に育ててみたいのですけれど、うまくいきますかね。うまくいくといいなぁ。

矮性金魚草混合

かなり可愛く育てることができたので、金魚草にはまりそうです。カラフルで可愛い。

 

国華園さんの金魚草がうまく育てられたので調子にのってサカタさんのキャンディトップスという金魚草も育ててみています。

サカタのタネの金魚草 キャンディートップスミックスの育て方・育苗記録 矮性で年内開花が狙えるキンギョソウです
こんにちは。国華園の矮性金魚草混合を買って育てたらかなり可愛く育ったので金魚草にハマりました。 なので今度はサカタのタネとタキイのカタログを見比べて気に入ったものを買ってみたのです。 選んだのは、サカタのタネさんの金魚草 キャンディートップスミックス です。 ペンステモン咲きの華やかさにも惹かれたのですが、やっぱり矮性の方が育てやすいしなっと思いまして。 サカタのタネ 金魚草 キャンディートップスミックス 約30粒【郵送対応】 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 育成記録を付けてみたいと思っています。 育ててみた感じ、かなりいい感じに可愛くぎゅぎゅっとまとまって咲くのでおすすめできます。 サカタのタネの金魚草 キャンディートップスミックスについて 金魚草は可愛いけれどあまり背が高いと鉢では育てづらい。 矮性の金魚草で育てやすく可愛いのが欲しいって目線で選びました。 サカタのタネの金魚草 キャンディートップスミックスです。 矮性で、芯が強くて、花穂のボリュームもあるらしい。 ミックス種があるのもポイントです。欲しい色だけ育て...

キャンディトップスは四季咲き性が強いっぽくて、早めに種まきしたものに11月時点で蕾がついています。晩秋から咲いてくれたら嬉しいです。