アイハーブのシリカは高品質でお得なお値段で飲み続けたいサプリです。

本ページはプロモーションが含まれています

アイハーブで買ったフローラ社のベジシリカ

こんにちは。いろいろ調べているうちにたどり着いた気になるサプリを紹介します。

アイハーブで買えるシリカってやつです。

調べていたら女性は飲んでおけ!って思うサプリでした。

ただ、ちょっとお値段が高いのと、カプセルが大きいです。

正直に告白しますと、私は続けられませんでした。お金に余裕があったら飲み続けたかったのですがちょっと高いと感じてしまったのですよね。

いや、アイハーブで買うとかなりお得に買えるんですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイハーブで買えるベジシリカについて

アイハーブでシリカを買うのならおすすめなのはフローラ社のベジシリカです。

Flora, FloraSil(フローラシル)、自然な美しさのための植物性シリカ、ベジキャップ180錠

このベジシリカ、日本で普通に買おうと思うとかなりなお値段がします。

●(CP)ベジ・シリカ
ベジ・シリカの購入はよい日々ショップがお得。植物のスギナから水抽出した植物性ミネラルが入ったサプリメント。若々しく元気に生活をしていくために欠かせないシリカの補給におすすめです。

90カプセル税抜き6,000円です。税込みで6,480円。ついでに送料もかかります。

しかし、アイハーブなら180錠入りが4,643円くらいで送料は今だとかかりません。

アイハーブの送料はけっこうころころ変わるのでかかる場合も今後あると思いますが、多少送料がかかったとしてもアイハーブで買うほうが激安だというのはわかっていただけるかと思います。

まず、シリカって何?

シリカについて簡単に説明すると、シリカはケイ素が酸素と結びついたもので二酸化ケイ素ともいいます。

ケイ素というのは地球上どこにでもある物質でわかりやすくいえば水晶もケイ素です。

そんなシリカは人間の体内にも0.5%ほど存在しています。しかし体内で作ることはできず、食事からの吸収率も年とともに減り、体内のシリカを消費していくことになります。

このシリカは体内でいろいろな働きをしています。

その大きな働きの一つにコラーゲンを束ねるという働きがあります。コラーゲンの材料はアミノ酸ですが、材料がいくら豊富にあってもそれを束ねる働きをするシリカがないとしなやかなコラーゲンが作られないのです。

カルシウムよりも大切かも

足りない栄養素を考えた時に、私はカルシウムをとらなくちゃ!と思いました。

しかし調べていくとカルシウムが大事な栄養素であることは確かなのですが、カルシウムだけを取ればいいのかというと、そう簡単なものではないことがわかります。

カルシウムだけでなくマグネシウムやビタミンDそしてシリカをバランスよくとることが必要です。

中でもシリカはあまり意識されていませんが、重要です。

カルシウムだけをとるより、シリカをとった方が良い影響があるほどです。

コラーゲンを作るのに必要なシリカをとるということ。

シリカはコラーゲンを束ねる役割をしてしなやかなコラーゲンを作ると書きました。

しなやかなコラーゲンを作ることができるということはどういうことかと考えると、

コラーゲンが正常に潤沢に作られることによる影響は他にもたくさんあるということになります。

アイハーブのシリカの形状

アイハーブで買ったフローラ社のベジシリカのカプセルの様子

大き目の遮光瓶に入っています。

開けてみるとすごく草っぽい匂いがします。フローラ社のベジシリカの原料はスギナです。

春に出てくるつくしの親と言ったほうがわかりやすいでしょうか?青々とした草が原料なのでこの草っぽい匂いにも納得です。

カプセルはけっこう大きめなので、慣れない人ははじめは少し飲みづらいかもしれません。

慣れれば問題なく飲めます。

カプセルなので特に味とかはありません。

注意点としては、シリカはまれに朝スッキリしないあの状態になることがあります。

実は私はちょっとそんな気がするので、一日一錠までにしています。最初からたくさん摂取するのではなくて、はじめは少量から試してみてください。

どんなサプリでも自分の体と相談しながら飲むことが大切です。

シリカと一緒に飲むと効果的なサプリ。

 

アイハーブで買ったベジシリカとMSMとエスターC

コラーゲンの材料を考える上で重要な栄養素はシリカの他にもいくつかあります。

なかでも重要なのが、ビタミンCMSMです。

シリカ、ビタミンC、MSMこの三つを一緒に取ることでスムーズにコラーゲンが体内で作られるのです。

おすすめのビタミンCはエスターCです。

アイハーブでビタミンCを買うならエスターCをおすすめします。良いところと悪いところ
こんにちは。最近ビタミンCが足りてないなと思ったりしませんか?食べ物からとるのが一番なのですが、そんなに野菜を食べれるかというと難しいものです。そんな時はサプリメントに頼るのも一つの方法です。サプリメントでビタミンCをとるならエスターCをおすすめしたいのです。いろいろ試しているのですが、結局のところ、このエスターCが最強ではないかと思っています。アイハーブでビタミンCを買うならエスターCをおすすめします。アイハーブでビタミンCを買いたいと思っていて、迷っているのならエスターCをおすすめします。そしてエスターCにもたくさん種類があるのですが、おすすめするのは、American Health, エスターC、 500 mg、シトラスフラボノイド入り、 225ベジタブレットこのエスターCです。いろいろ悩むのに疲れたらこれにしましょう。以下、このビタミンCをおすすめする理由を書いていきます。エスターCをおすすめする理由エスターCをおすすめするのは、総合的に見て対費用効果に優れているからです。また、利用している人数が多いのでその分信頼できるという点があります。利用している人が多いものというのは、安...

MSMは粉末タイプが飲みやすくてコスパが良いと思います。

アイハーブで買えるビタミンCとMSMをずっと飲み続けようと思っている話
こんにちは。私がずっと飲み続けたいと思っているサプリの話をします。いろいろなサプリを飲んできました。その中でこれは飲み続けようって思っています。それはMSMというサプリメントです。マチこれだけは、このサプリだけは飲み続けるぞ!アイハーブだとこのMSMがとても安く買えるのでおすすめなのです。特にパウタータイプが量の調整がしやすいのでおすすめです。ちょっと苦いんですけど。アイハーブのMSMをとても愛用して頼りにしています。私が全力でおすすめしたいと思うサプリメントの一つがMSMというサプリメントです。あまり聞きなれないサプリだと思います。MSMって何?MSMというのはメチルサルフォニルメタンの略です。しかし、メチルサルフォニルメタンってなるともっとよくわからなくなります。有機硫黄化合物っていわれるとやっと「ああ、硫黄なら聞いたことある!温泉の臭いやつでしょ?」ってなります。体内にもたくさんある成分で、食物から取ることができるのですが、年とともに吸収率が落ちていくのでアメリカなどではサプリで補うことをすすめられている成分です。私がMSMをとってみたきっかけ。私がMSMというサプリをとってみよ...

シリカを飲んでみた感想。

私はシリカとMSMをビタミンCを飲んでみてすべすべを感じました。

とてもすべすべしていて気持ちいいのです。

つるつるです。

思わず手触りを楽しんでしまうくらい気持ちいいです。

この三つのサプリはよいものだ、そう思います。

Flora, FloraSil(フローラシル)、自然な美しさのための植物性シリカ、ベジキャップ180錠

American Health, エスターC、 500 mg、シトラスフラボノイド入り、 225ベジタブレット

Doctor’s Best, OptiMSM配合MSMパウダー、8.8 oz (250 g)

三つ買うと6,125円くらいです。

シリカには少し単価が上がりますが、90錠入りのものもあります。

Flora, ベジタルシリカ、オルトケイ酸、ベジタリアンカプセル90錠

こっちならもう少し安く揃えられます。

そしてどうせシリカを摂取するなら、コラーゲンの原料になるアミノ酸もしっかりとるべきだと思います。

アミノ酸をとろうと思うと手っ取り早いのはたんぱく質であるプロテインをとることです。

肉や魚を食べる!ってのが一番いいのですが、そうするとカロリーと脂肪も一緒に取ってしまうので悩ましいのです。その点プロテインであればたんぱく質を効率良くとることができます。

アイハーブ買ってみたソイプロテイン イソフラボン入りで溶けやすいです。女性のダイエット中のタンパク質補給におすすめです。
こんにちは。プロテインはボディービルダーだけが飲むものだと思っていませんか?実はダイエットをしていてたんぱく質が足りてない時にとても頼れるものなのです。コラーゲンの原料はアミノ酸ですたんぱく質です。タンパク質は足らないと困るものなんです。ダイエット中だからこそ、取ってほしい栄養素、それがタンパク質です。アイハーブで買ったソイプロテン Jarrow Formulas, Iso-Rich Soy、パウダー、32 オンス (908 g)アイハーブで買ってみたソイプロテインです。とても細かい粒子で水に溶けやすいのが特長です。※販売終了品になっています。Jarrow Formulas, Iso-Rich Soy、パウダー、32 オンス (908 g)バニラの甘い香りがしますが、味はぜんぜん甘みがついていないので飲むとだまされた気持ちになります。味はあまり美味しいとは私は感じませんがまずいというわけでもなく、飲めますね、というのが正直な感想です。お値段もそこそこお安く、イソプラボンがリッチなようなので、男性向けというよりは女性向けのプロテインだと思います。届いた時に大きさに笑います。でかいです。届...

女性ならソイプロテインで良いかなっと思っています。味を考慮にいれるとホエイの方が美味しいものは多いですけどね。

 

アイハーブを利用する場合は、よろしければこちらの記事もチェックしてみてください。お得なクーポンが使えるかもしれません。

【随時更新】アイハーブの最新セール情報とお得な割引クーポンコード(プロモコード)
iHerbのお得なセール情報と割引クーポンコードについて最新の情報を載せています。アイハーブで買い物をする前にチェックすると損すること無くお得にお買い物できます。クーポンは自分で入力しなくてもリンクをクリックすれば適応されるようになっています。