13年目の軽自動車を乗りつぶすのか買い換えるのかの判断基準について。

本ページはプロモーションが含まれています

赤いチューリップ

こんにちは。車の乗り換え時を判断するのって難しいですよね。

致命的な故障があったら待ったなしで乗り換えですが、とりあえず今は動いている、けれど10年以上乗っているとそろそろどうなのかなという気持ちが沸いてきます。

乗れるだけ乗りつぶそうと思っていても、ぐらっとくるのが車検が近づいてきたその時です。

車検を通して2年乗ったほうがいいのか、買い替えた方が良いのか。とても真剣に考えた記録です。

※この記事の初稿は2017年に書きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

修理して乗り続けるか、新しい車を買うかの判断基準。

12年乗った軽自動車を、13年の車検を通すかどうか、しばらく悩んでいます。まだきっちり答えはでていないのですが、新しい車を買うかどうかの判断基準について考えました。

いろいろ自動車税とか重量税とか燃費とかも考えにいれるべきなのかとは思うのですが、ごくごく単純に考えると、新車を購入する価格÷その新車を乗れるだろう年数=1年で必要な車の価格なので、今の車の修理代が1年で必要な車の価格を越えないうちは修理して乗る方がお得なのではないかと考えています。

今の軽自動車は平成16年に119万円で買いました。なのでもう12年は乗っていて、13年目に入っています。

119万円÷12年=99166.6円です。約10万円。1年につき10万円以上修理費がかかるのであれば、新しい車を購入することを検討する方がいいのかもしれません。

12年乗って13年目に突入した軽自動車。

私の車は平成16年に買った軽自動車です。車についての知識があまりないので、餅は餅屋だろうという考えで、半年ごとにディーラーで点検してもらっています。

自分で点検するなり、ガソリンスタンド、カーショップ、板金屋さん、いろいろ選択肢があって、多分そうした方がずっと車にかかるお金は安くあがるんだろうなと思ったこともあります。

けれど、やはりディーラーが一番自分のところの車についての知識があり、扱った経験があるのではないかと思うのです。

たまに、ぼったくられているような気がすることもありますが、それは自分が知識がないのだから仕方ないと思っています。

自動車というのは普段何気なく乗っているので気にしていませんが、人を簡単に傷つけることのできる機械ですし、事故になれば自分だけでなく他人を巻き込んでしまう可能性が高い乗り物です。

基本的な整備をしっかりしてもらえるという安心感を金で買うのです。それは必要経費かなと思っています。

幸い、半年ごとの点検のおかげか、特に大きな故障もなく13年目に突入しています。

9年目の車検あたりからの悩み。買い換えるかどうか。

車検は新車の時は3年でそれ以降は2年間隔でやってきます。

3年、5年、7年と3回目までは、特に何も思うことなく車検を通してきました。9年目、4回目の車検あたりから、ちらりと「新しい車に買い換えるかどうか」という考えが浮かんできます。

でもまあ9年目は通しました。でも、通した時にもうすぐ10年になってしまうな、と思ったのです。10年っていうのは一つの節目ですよね。

10年を過ぎたら、軽自動車って下取りの値段ってつくのだろうか? もし9年と10年で買取価格が大きく違うなら、もしかして売って買い換えるタイミングは今じゃないのか?

そんな思いから、一応車の下取り査定というのでしょうか。それを一回やってみようと思いました。

軽自動車で9年と少し、車検を通した直後の査定金額。

車の査定をお願いするのは初めてでしたし、あまり本気で売る気持ちではなくて、まあ参考までに今の車の査定金額を知っておきたいという思いで、一括査定にネットで申し込みました。



4社くらいから電話が掛かってきたように思います。

実際に車を見てもらっての査定ではなかったのですが、いろいろ話を聞くことができておもしろかったです。

私の車の査定額はすごく頑張っても5万円とかものすごく頑張っても10万円いかないくらいのようでした。

軽だし、ほぼ10年近く乗っているとそんなものなのでしょうね。仕方のないことだと思うと同時に、乗れるだけ乗りつぶそうと思ったのです。

あ、査定の人とお話していて、私が意外に思ったのは、車検直後よりも車検直前の方がいい査定が出せると言われたことです。

私は、車検までの年数が長くある車検直後の方が、査定に色がつくのではないかと思っていたのですが、どうやら現実はその反対のようです。

車検期間が長く残っていても、売れるまでに時間がかかればその分その期間が減っていくのであまり価値がないという考えですね。

車を売るかどうか車検前に迷っている場合は、車検を受ける前に査定をしてもらうことが大切です。

私のようにとりあえず車検を通してからゆっくり考えるか、となると車検を通しても通さなくても査定金額に変わりがないということになり、車検代分損になるということになります。

これは査定を受けてみるまで知らなかったので、話を聞いていて面白かったです。

どんなに頑張ってもらっても10万円いかないくらいだったら、乗れるだけ乗った方がお得に感じました。

おっしゃ、乗れるだけ乗ってやろう。

そして迎えた11年目。特に大きな不調はないしね。

11年目の車検の時にも、乗り換えについてはちらりと頭をよぎりました。

もう10年以上乗ったんだから、一般的には10年以上乗ったらまあ乗った方だよね、と。

しかし、半年ごとにディーラーで点検をしてもらっているおかげか、私が車に詳しくないせいか、特に別になにも不調だと思うような点というのはないんですよね。

あ、サイドミラーの片方が電動では動かなくなりました。でも手動で動くので問題ないです。

あちこちさびて来たなぁとは思いますが、まだいけそうな気はします。

10年を超えてくるとタイミングベルトの交換とかも考えないといけないのかなっと調べて思ったのですが、走行距離がまだまだ10万キロには達していないので、整備の人に聞いたのですが、まだいいんじゃないか、とのことでした。

そうするとちょこちょことした整備はありまししたが、高額な整備費は特になく11年目の車検は通すことができました。

なんだかんだと12年がすぎて13年目の車検がやってきます。

12年目も過ぎて、なんだかあっという間に13年目の車検が今年やってきます。

さすがに13年というと魔の数字といいますか、感慨深いものがあります。干支一周こえちゃったんですよね。

ディーラーから「車検を通しますか?それとも買い替えをご検討ですか?」というダイレクトメールも届きました。

ううむ、13年目の車検を通すのかどうか、考えなければならない時が来ているのだな、と思いました。

新車登録から13年経つと自動車税があがる!?

そういえば、よく覚えてないけれど税制が変わって、長いこと乗っている車には重税になったのではなかったでしょうか。

確か13年くらいが節目でしたよね。

軽自動車税は7,200円だったのが、12,900円になるようです。

その差5,700円です。すごいですね。けれどこの差で考えるのはちょっと間違っていると思います。

何故なら買い換えて新車だと、自動車税が10,800円だからです。その差は2,100円と考えるべきなのです。

7,200円だった軽自動車税が10,800円に値上げされたのですが、13年を超えるまでは既存の登録車は7,200円でいいですよっていう経過措置だったのですよね。

一年につき、3,600円の増税を2年は待ってくれていたことになるので、考え方によっては2年分7,200円得をしていたわけです。

軽自動車税を10,800円を基準として考えると、3年12,900円払ってもまだ得分が残っていると考えることができます!(かなり無理やりな理論ですけれどね)

車検の時の重量税も増えるんですか? よくわからないんですが、えっと6,600円が8,200円になるってことでいいのでしょうか。

2年で1,600円の増税で、1年分に直すと800円なのかな。

軽自動車税とあわせて、年間2,900円の増税があるという理解でいいのでしょうか。多分いいことにしましょう。

10年以上前の車と今の車では燃費が違う問題もある?

13年も乗っているということは燃費についても今の車とはかなり違うはずです。

年間走行距離が多いのであれば、その差額も大きくなり、買い替えのメリットも上がるはずです。

しかし、私の走行距離ってかなり少ない方なんですよね。

なんで自動車を維持しているのかというと田舎だから、他に交通手段がないからです。都会なら車を持たずに公共機関を利用する方を選ぶのですが、田舎だと車必要なんです。

走行距離が少なければ少ないほど、燃費の差からくるガソリン代の総額の差は少なくなるわけです。

私の乗り方だと年間20,000円変わるかどうか、というところだと思われます。

13年を超えた私の軽自動車の維持費。

軽自動車税と重量税とガソリン代を考えると、新車に買い換える場合と、このまま乗り続けた場合では、年間23,000円くらい、乗り続けたほうがよりお金がかかるだろうという予想ができました。

これに、経年により消耗した部品の修理交換費用が加算されることになります。

私が気になっているのは、タイミングベルトとそれに付随する消耗品の交換です。

タイミングベルトの交換は10万キロか10年くらいを基準にしてやっておくべき整備のようなのですが、交換となると、ついでにウオーターポンプ? とかそのあたりも一緒にやっておくと工賃の節約になるそうです。

ついでにあそこもここもってやると多分10万円コースです。

ううむ、この交換をしたらどれくらい乗れるんだろうなぁ、それによるよなぁ、と思います。

大きな修理や交換が必要になって、その修理をしたことによって長く乗れるならアリだと思うのです。

しかし、その修理をした後にまた不調が出て、結局買い換えたとなるとその分の費用がとてももったいなく感じるわけです。

迷うところですね。

タイヤもけっこうだましだまし使っているので車検を通して後2年は最低乗ってやるぞ!と思ったらタイヤは買い換えないといけないだろうなぁ。

全部一辺にやるとけっこうな負担になりますよね。

修理をして、交換をしながら13年超過の軽自動車を乗り続けるのか、新しい車を買うのか、とても悩むところです。

軽自動車のタイヤ交換 費用の相場と交換時期を知りたいのです。ちょっとでもお得にタイヤ交換がしたい!
こんにちは。車を持っていると維持費がけっこうかかりませんか? 特にタイヤ交換はけっこうなお金が出て行くので適正にお得に交換したいと思います。 思うのですが、適正な交換時期って一体いつなのでしょうか? 車をどう使っているのかによってまちまちだとは思いますが、できたら基準が知りたいです。 そしてできたらお得にタイヤを交換したいのです。タイヤの適正価格っていくらくらいなのでしょうか? ゴムの劣化を考えるとそんなに走ってなくて溝が残っていても5年が一つの基準かなっと思います。 価格はピンキリですが私の軽自動車13インチのタイヤの場合、安ければ4本かえても15,000円程度。高いと35,000円くらいでしょうか。 ※追記 この記事を最初に書いたのが2017年です。 2021年10月調べでは、14インチの軽自動車の国産のタイヤだと近くのタイヤ屋さんだと23,000円くらいからでした。高いのは57,000円。1本1万円を基準にすれば間違いないと言われましたね。 2023年2月に14インチの軽自動車のタイヤをブルーアースES32で2本だけ替えたら17,600円でした。 タイヤってほんとピンきりなので、...

軽自動車のお値段がすごく上がっている問題。

買い替えをためらう要因の一つは、この10年くらいで軽自動車の価格がぐいぐい上がっているように感じることです。

感じるといいますか、上がっていますよね。

昔は軽自動車って高グレードのやつでも100万円台前半だったと思うのです。

普及種というのでしょうか、一般的なグレードのものは確実に100万円以下でした。

しかし、今100万円を切る軽自動車って数えるくらいしかない気がします。

広告を見ていると、軽自動車なのに150万円は軽く越えてくるものの方が多い印象です。

高いです。高すぎます。

仮に150万円の軽自動車を買うとして、今回と同じように13年乗ったとしても、1年あたりの車体費用は115,384円にもなるのです。

この115,384円から、13年を超えて今の軽自動車を乗り続けると掛かる費用23,000円を引くと、92,3849円になります。

つまり、13年超えの軽自動車に掛かる修理交換費用が年額92,384円を下回るのであれば、修理して乗っていた方がお得ということになるのではないでしょうか。

年額10万くらいまでの修理費ならば今の車を乗り続けた方がお得かもしれない!

いろいろ考えたのですが、新車購入費用を用意するって結構すごく大変ですよね。

だからとても頑張って考えたのですが、年額9万から10万くらいの修理費用で収まるなら、今の車を修理して乗り続けるのが一番お得じゃないかなという結論に一応達してみました。

年額計算というところがミソなので、車検を受ける場合だと2年乗ることを考えて整備してもらうことになるので、予算的には20万円になります。

車検費用自体は新車だろうと乗り続けている車だろうと、初回の3年を除けは2年に1回必ず必要になる費用なので、最低限の車検費用は別にして考えることになります。

もろもろ考えて、25万円くらいまでの費用で修理交換して後2年乗るという計算で整備して車検を通してもらえるのなら、車検を通そうかなと思っています。

自分の車の状態次第というところもあるのですが、事前にこれだけ考えておけば、かなり高額な車検代が来てもびびらずに済むような気がしています。

まだ車検まで時間があるので、車検をする場合の費用について見積もりをとってもらって、今の車の状態と相談しながら、もうちょっとよく考えてみたいと思っています。

追記

軽自動車を買い換える場合に参考になりそうなサイトをまとめてみました。

軽自動車の買い替えで参考になるサイトを集めてみました。できるだけ安くて燃費がよくてかわいい車が欲しいです。
こんにちは、マチです。 大きな買い物をする時っていろいろ調べてちょっとでもお得になるように買いたいと思いませんか? そう、自動車なんかを買う時にです。 そう思って軽自動車を買う時に参考になりそうなサイトをまとめてみました。 自分の備忘録です。 軽自動車のランキングサイト取りまとめ。 軽自動車の買い替えを考える参考に、いろいろなランキングサイトから、燃費のいいランキングとか、本体価格が安いランキングとか、売れてるランキングを集めてみました。 自分の参考に集めてみたものです。 販売台数が多い軽自動車ランキング 売れてる軽自動車というのはそれだけいい車なのではないかと思えます。 ホンダのN-BOXというのがよく売れているのですね。 名前は聞いたことがあります。 どちらかというと軽なのに車内が広いタイプの車でしょうか。 二位のタントといい、軽だけどファミリー向けという需要が多いのでしょう。 軽自動車の燃費ランキング(カタログ値) 車を買う上でとても気になることは燃費です。 できれば燃費はいい方が嬉しいのです。 スズキとダイハツが強いです。二強です。 スズキアルトの燃費の良さはすごいですね。すご...

いろんなランキングがありますが、対費用効果で選ぶなら、ダイハツのミライースかスズキのアルトになるのかなと思っています。

けど、やっぱり軽自動車といっても買うとなるとけっこうしますね。

買う前には試乗をおすすめします。

ディーラーでの自動車の試乗のチェックポイントは大きく4つ!チェックシートで確認しよう。
こんにちは。どの自動車にするか決める際に一番大切なことはなんでしょうか? マチ お値段? 燃費? 維持費? それとも自動ブレーキとか装備品でしょうか? たくさんチェックすべき点があると思うのですが、最終的に決め手になってくるのは、乗ってみてピンとくるかどうか、という感覚的な部分が大きいのではないかと思います。 ということで試乗の際にチェックしたい点をまとめてみました。 その上で今回、簡易に作ってみた試乗チェックシートを作ってみました。 試乗チェックシートPDF 自分用なのであれなのですが参考になれば幸いです。 自動車は試乗してから買うべし。 自動車を買おうと思って、カタログをもらってきたり、ネットで調べたりして、ある程度候補を絞ると思います。 しかし、最終的にこれ!って決める前にやっておきたいことがあります。 それは、試乗です。 けど、面倒なんですよね。候補の車によって違うディーラーに行って乗るのって車が好きな人なら楽しいだろうと思うのですが、私は正直そこまで車に興味がないのです。 そして運転もへたくそです。 初めて乗る車を試すというのはちょっと気の重いことなのです。 けれど、車って乗...

 

そして私は13年目の車検は通したのですが15年目の車検は受けることがありませんでした。

ちょっとマフラーあたりにガタがきまして。修理して乗り続けることも考えたのですが色々なところの部品が経年劣化しているようでしたので。14年と半年乗りました。いい車でした。