小豆島の素麺 甚助 は島の光なのかどうか?コシがあってつるっと美味しい本当に最高に美味しい素麺です。

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。先日、小豆島のとても美味しい素麺 甚助の手延素麺 古麺をいただきました。

いつも美味しい小豆島の素麺を贈っていただいているのです。けれど、いつものは島の光という素麺なのですが、今回は甚助となっています。

あれ?今回は島の光じゃないんだなと思ったのですが、調べてみたところ甚助も島の光の一種でした。

甚助さんのHPを見ても島の光との表記は見つけられず、いただいた箱を見ても出てこないので、あれれ?と思っていたのですが、素麺の帯にきちんと記載がありました。

甚助をいだだいて、これって小豆島の素麺だけど島の光とはどんな関係なのかしら?と思った人はいますでしょうか?

甚助は島の光です!すっきりしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

島の光って何?

島の光というのは小豆島で400年の伝統を守って作られる手延素麺です。

小豆島手延素麺協同組合のHPを見ると、

 

四百年伝承の技
小豆島手延素麺極寒づくり

瀬戸内・小豆島に手延素麺づくりの技が伝えられたのは、約四百年前と言われています。
以来、私達小豆島の職人は頑(かたく)ななまでに、素材と製法を守り続けています。

組合推奨の小麦、瀬戸内海の塩、国内で唯一かどや製油のゴマ油を100%使用しており、酸化を抑え味と品質を保っています。

そして寒期に空気の澄んだ瀬戸内の寒風が吹き寄せる中での天日干し。
まさに白き麺の逸品、小豆島手延素麺をご賞味下さい。

と書かれています。余計なものは一切入れず、昔ながらの製法を守って瀬戸内の気候を上手く利用して作っている最高の素麺です。

本当にとても美味しい素麺なのです。初めて食べた時は感動しました。

ものすごくコシがあって、茹で上がった時にとてもきれいにツヤツヤに光る素麺です。

真っ白ではなくて薄いクリーム色でそれがまた美味しそうな色なのです。

口に入れたときにその弾力に驚きます。すごく強い素麺です。

強くて美味いのです。素麺が好きなら一度は食べてほしい素麺です。

島の光には赤帯と黒帯があるのですが、赤帯でも十分に美味いです。

黒帯は極寒の時期に仕込まれた特級品です。これがまた美味しい。とても美味しいのです。

多分、島の光を名乗れるのはこの小豆島手延素麺協同組合に加入している業者、なのではないかと思われます。

なので、多分甚助さんも加入しているのだと思うのですが、この小豆島手延素麺協同組合を見ても加入者名簿みたいなものは見当たらないのです。

 甚助って?

今回贈ってもらって初めて知ったのですが、甚助さんは小豆島で大正10年に創業された会社です。

調べてみると最初は穀物の卸問屋として始まったようで、小豆島手延素麺協同組合に素麺の原料である小麦粉を卸していたようです。2代目から原料の小麦粉を卸しながら製造もやるようになったのですね。

なるほど、粉を卸しているわけですし、製造もしているなら小豆島手延素麺協同組合の会員であることはほぼ間違いないでしょう。

なので甚助さんが作る素麺は島の光なのだと思われます。

しかし甚助さんのHPを見ても、うちの素麺は島の光ですとは書かれていません。

商品説明を見てみても書いていないのですよね。

これはどういうことなのでしょうか?

島の光というのは一種のブランド名なので、知っている人なら、ああ、あの!ってなる効果があると思います。

それを書いていないということはどういうことなのか、理由をふたつほど考えてみました。

一つは当たり前すぎて書いていない。

小豆島で作っている手延の素麺です。そしてめっちゃ歴史ある会社です。

多分、小豆島で甚助って言ったら、みんな「ああ、あの!」ってわかるくらいの会社なのだと思うのです。

その歴史ある会社で作られた素麺が島の光であることは当然です。

当然すぎるので、書く必要すら感じてないのかもしれません。

二つ目、島の光より美味しい独自の麺であると自負している。

もしかしたら、こっちの可能性が高いのかなっと思うのです。

島の光というブランドで売るのではなくて「甚助」の素麺としての味を知ってほしいと思っているのではないか。

食べてみると、島の光はとても美味しい素麺なのですが、「甚助」さんの素麺を食べるとまた少し違っているように思うのです。

実際、同時にゆでてみて食べ比べたわけではないのですが、私は「甚助」さんの素麺がとても本当にびっくりするほど美味しく感じました。

なので、あえて島の光を名乗る資格はあるのだけれど、前面に打ち出したりはせずに「甚助」の素麺である、ということを貫き通したいのかな、と思えてきます。

そう思うくらい美味しい素麺です。

甚助の素麺は島の光なのかどうか?

いただいた甚助の素麺が島の光なのかどうかについて、私はしばらくわからなかったのですが、

この袋を開けて、素麺の帯を見たらちゃんと書いてありました。

島の光特級品 と書かれています。なので甚助の素麺は島の光です。

ですが、逆に言えば、この帯以外に甚助さんが島の光であるという記述を見つけることができませんでした。

入っている紙などを読んでも書いていません。帯をちゃんと見る人がどれくらいいるかということを考えると、やっぱり大々的に島の光であることを宣伝する気はないのだと思われます。

甚助の手延素麺 特級品 古麺が激烈に美味しい。

いただいた甚助の手延素麺特級品古麺をゆでて食べてみました。

つやっつやの麺です。

もう茹で上がった時点で美味いのはわかりました。

すごくつやのある綺麗なクリーム色をしています。

箸で持った時の弾力からしてもう違うように思います。

うちでは、素麺つゆはちょっと変わったものを使います。

何年か前にクックパッドで見てからそうめんつゆはこれ!となってしまっているのです。

そうめん☆彡 by たうんびー
「そうめん☆彡」の作り方。茄子と豚肉のあったかいおつゆでいただきます。茄子の苦手な子供達も、この茄子は大好きでたくさん食べてくれます。そうめんのつゆを使って簡単に♪ 材料: 茄子、豚バラ肉、生姜

温かいそうめんつゆで、豚肉とナスが入ったものです。

これにつけて食べてみたのですが、もう麺のコシがすごいです。

ものすごく美味しい麺です。強いです。小麦の風味が強くて美味いのです。

なにこれ美味しい!この素麺美味しい!!とむさぼり食いました。

つゆが茄子に染みるのでけっこう味がはっきりした素麺つゆなのですが、このつゆの味に全然負けてなくて、それ以上にのしかかってくる小麦粉のうまみで戦ってきます。

すごいです。こんな強い素麺初めて食べました。

そうめんなんてみんな同じじゃないかって思っている人にこそ食べてみてほしい素麺です。

美味しいです。めちゃくちゃ美味しい素麺です。

あまりに美味しすぎて、いつもなら近所におすそ分けするのですが、これはできない。家で食べつくす!!っとなっています。

この素麺もたまらなく美味しかったのですが、甚助さんには他にもいろいろ美味しそうなものがあるのです。

見ているとふるさと納税でお得に手に入るみたいなので、ふるさと納税を考えている方におすすめです。

とりあえず、今日もお昼は素麺を食べます!ほんと美味しいのでおすすめです。

夏の暑い時で、食欲がない時に、

手軽な缶詰もおすすめしておきます。