美味しいもの!

美味しいものが好きです。とても好きです。
うまいものを食べると幸せになりますよね。
私の好きな美味しいものをまとめてあります。

食レポ

富澤商店のゴールデンレーズン(サルタナ)500gはとても美味しい幸せに美味しい

こんにちは。美味しいレーズンの話をします。 私はけっこうレーズンを食べるのですが、あまりこだわりはなく、その時安いレーズンを適当に買っています。 その結果、ちょっと味がいまいちだったり、小枝が気になったりすることもあるのですが、お安いですしねって思っていました。 今回買って食べてみたのは富澤商店さんのゴールデンレーズン(サルタナ)ってなっているやつです。 これが、とても美味しいのです。 マチ とても美味しい。幸せに美味しい。変な味がするやつに今の所あたったこともないし、枝が気になったこともない。ノンオイルなのにベタベタくっついていることもない とても良いレーズンです。 ただ、レーズンってロットによって当たり外れがあるものなので、とてもあるものなので、再度買ってみてこの品質なのかどうかは賭けとなります。 でも、さすが製菓材料を専門に取り扱っているだけのことはあるな! ってすごく思いました。 ゴールデンレーズン(サルタナ) / 1kg【富澤商店 公式】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ...
食レポ

宝幸の日本のいわし梅じそ風味缶は魚臭さがなくて食べやすくて備蓄に良いです

こんにちは。おいしい缶詰を紹介させてください。宝幸さんの缶詰で日本のいわし梅じそ風味というやつです。 HOKOさんは鯖缶も美味しいのです。美味しいのですが、サバ缶がブームになってしばらく、鯖の不漁もあり、どんどん値上がりして入手しづらくなっています。 そんな時にみつけたのがいわし缶。量が少なめなこともあり、鯖缶よりはお値段もお買い得だったので買ってみました。 この、梅じそ風味ってのが良いのです。青魚のくさみを梅と紫蘇がさっぱりと消してくれます。食べやすいお味で、飽きずに食べれるのです。 缶詰なので賞味期限も長いし、夏場にもうなにもしたくない時でも開ければ即食べられるの嬉しい。 備蓄しておくべき食料です。 日本のいわし 梅じそ風味 12缶 HOKO 宝幸 鰯缶 鰯 いわし イワシ 梅じそ 梅紫蘇 梅ジソ 国産 缶詰 贈答 ギフト 御歳暮 御中元 贈り物 進物 粗品 祝い 景品 プレゼント お土産 防災 キャンプ 夜食 非常食 保存食 ごはんのお供 海鮮 魚介 海産物 水産 加工品 缶詰 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ...
おとりよせ

かけみやのほしいも はねだし 3kgはかなりなお買い得品です ちょっと白いところがあるけれど甘くて美味しい!

こんにちは。ほしいもはお好きですか? 私は大好きです。美味しいですよね。干しいも。とても好き。干しいも大好き。 でも干しいもってちょっとお高いのです。ちょこっと入ってるだけなのにけっこうなお値段がしたりする。 でもそれは仕方ないのです。美味しいさつまいもを蒸して干してあるのでぎゅぎゅって縮んじゃうのです。手間暇かかっているし、仕方ない。 けれど、できればお買い得で美味しいほしいもが食べたいって思うじゃないですか。 そんな人におすすめした、いや、あんまりおおっぴらにおすすめしたくないんですけど、自分が買えなくなったら困るので自慢はしたいのですが、内緒にしておきたいのですけれど、自分の分が買えたのでこっそりおすすめします。 かけみやさんというところのほしいもで、「はねだし」っていうB級品があるのです。 これは2kgのお値段で3kg買えちゃうというびっくりなお買い得品です。 今回頼んでみたのでどんな感じだったのかお伝えしますね。 かけみやさんのほしいも美味い まず、かけみやさんの干しいもがめっちゃくっちゃ美味いっていう話を始めたいのですが、これを語りだすと長くなるので、 ...
スポンサーリンク
生協

生協で買った美味しいプリン 丸福珈琲店のこだわり珈琲店のなめらかプリンめっちゃ美味しい!

こんにちは。最近とてもハマっている美味しいプリンの話をさせてください。 丸福珈琲店さんの「こだわり珈琲店のなめらかプリン」ってやつです。 私は生協で買っているプリンなんですけど、これがまあとても美味しいのです。 マチ なめらかで濃厚で大好き! ってなるプリン。 特にポイントはカラメルでして、しっかり目に苦味もあって美味しいカラメルがけっこうたっぷりめに入っているのです。世の中のプリンはカラメルをケチりすぎていると思うのです。 もっとたっぷりカラメルがあれば! って思うじゃないですか。この丸福珈琲店のプリンはたっぷりめにカラメルが入っています。そこが嬉しい。 正直に言えばもうちょっと多くしてくださってもかまわなくてよ? って思いますけど。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,d...
食レポ

味源のオートミールは粒感がすごくてちょっと調理に時間がかかるけど美味しいオートミールです

こんにちは。初めて食べるオートミールなので感想を残しておきます。 味源(あじげん)さんのオートミール。 どうやら粒感があって米化に最適で美味しいと評判のオートミールのようです。 粒感のあるオートミールは好物なので試してみました。 感想としては、 マチ 確かに粒感がとてもすごい。噛みごたえある。しっかりしているランキング1位。それだけに調理時間は通常よりかかりますね。ちゃんと加熱すればとても美味しい。 です。 ちゃんと加熱できれば美味しいオートミールです。ただ、とてもしっかりしているのでどう加熱するのがいいのかまだ研究中。600wで2分は加熱したい感じなんですけど、2分も加熱してたら吹きこぼれるので調整が難しいですね。 オートミール 500g 送料無料 オーツ麦 味源 置き換え たんぱく質 食物繊維 鉄 シリアル グラノーラ 糖質制限 腸活 雑炊 リゾット posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 粒感はとても好みなのでなんとかうまく簡単に調理できる自分好みな調理方法を確...
食レポ

イオンの素揚げのトルティアチップスは美味しいです。ちょっと油っぽい気がしますけどとうもろこしの美味しいさを感じます。

こんにちは。イオンのトルティアチップスは美味しいのですが塩がちょっときついなって思っていたのです。 そしたらいつの間にか素揚げのトルティアチップスってのが出ていたのですね。 マチ やるじゃないですか! って思って買いました。 しかし食べてみるとちょっと油っぽい気がします。 んん? そういえば前はグリーンなトップバリュだったのにこれまたいつの間にか濃いピンクのトップバリュになっていますね。 リニューアルしたのかしら。前の方が美味しかったような気がします。 でもこのお値段でこの量でトウモロコシの美味しさを感じられるスナックなので好きです。 塩味がなくても美味しいんだなって思いました。 イオンのトルティアチップスの素揚げ イオンで買えるトルティアチップスです。 素揚げってのがポイントですね。塩分を気にしていたりとか、トルティアチップスにディップをつけて食べる場合、味付けは余計なことがあるのです。 お値段税込み84円 私が買った時のお値段は税抜き78円、税込み84.24円でした。 内容量が65gなのでお手頃な価格です。 原材料 原材料を見てください...
食レポ

三島のふりかけ 瀬戸風味 めちゃくちゃ美味しい! ご飯にこれをかければもう大ご馳走です!

こんにちは。めちゃくちゃ美味しいふりかけの紹介をさせてください。 三島さんのふりかけ「瀬戸風味」とても美味しいふりかけなのです。 初めて食べたのはもうだいぶ昔のことで、ってことは昔からあるふりかけで今までずっとあるってことは根強いファンがいるのだと思っているのですが、あまり知っている人に出会ったことがない不思議なふりかけです。 こないだ知っている人を発見してしまってちょっと興奮してしまいました。 三島さんといえば「ゆかり」なのですが、この瀬戸風味もめちゃくちゃ美味しいので、 瀬戸風味(R) 40g posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 見かけた時には一度食べてみてください。ほんと美味しいふりかけなんですよ。でもなぜかあまり売っているのを見かけません。 三島 ふりかけ 瀬戸風味(45g)【三島】 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 昔は瓶で売っていた記憶があって、それもあって高級でちょっと贅沢なイ...
駄菓子なつ菓子

ロッテのブルーベリーラムネはブルーベリーガムのあの匂いと味がするラムネです。懐かしい。

こんにちは。ブルーベリーガムって知ってます? 私、小さい頃大好きだったんですよね。あのガム。 そのブルーベリーガムがラムネになったやつがあると知り、買ってみました。 LOTTEさんのブルーベリーラムネです。 もうパッケージがブルーベリーガムじゃないですか。懐かしい。 食べてみた感想は、 マチ 封を開けたらあのブルーベリーガムの匂いがして笑う。その後口にラムネを入れるとブルーベリーガムのあの味がしてもう一回笑う。うん、美味しいんですけど、ずっとあのブルーベリーガムの最初の一噛みのあの味がするので正直くどい。美味しいけれど香料が強すぎて飽きる。固さはジューシーくらいですね。 です。 美味しいんですけど、連続で食べるとくどいです。でも懐かしい。 ブルーベリーガムが好きだった人ならネタに一回買って食べても良いでしょう。 ロッテ 50g ブルーベリーラムネ 10入 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 個人的にはこれをリピートするよりも森永製菓の森永ラムネを買いますね。 ...
良き飲み物

ファインのイオンドリンクのビタミンプラスのライチ味はけっこう香料が強いです

こんにちは。以前ファインさんのイオンドリンクのスポーツドリンク味のやつを買って、「これは500ml単位で作れて保存に場所をとらなくて良いものだ」って思いました。 このファインさんのイオンドリンクすごくいろいろ種類があるんです。 亜鉛をプラスしたやつとかHMBをプラスしたやつとか乳酸菌をプラスしたやつとかビタミンをプラスしたやつとか。 それぞれ味も違います。なので買う時に迷うんですよね。どれを買うのが一番いいのか? 私は悩んだ時はとりあえずプレーンを買うのですが、プレーンを買った後もちょっと気になっていたので買ってみました。 ビタミンプラスのライチ味ってやつを! 買って飲んでみた感想ですが、 マチ 好みはいろいろあると思うけれど、私的にはハズレ! 妙に甘ったるい香料がきつくてスポーツドリンク味よりも甘みが際立っていて常温ではくっそ不味い。冷やせばなんとか飲めるけどけっこう苦痛。でも慣れればこんなもんかと受け入れられなくもない。 です。 人の好みは様々ですので、甘くて美味しいというレビューも多々見ました。 けれど、私にとっては「リピートはしないな」って...
生協

タカキベーカリーのクールサマー シュトレンは柑橘系のピールたっぷりで爽やかで美味しいです!

こんにちは。シュトレンが好きなのです。今年生協のカタログを見ていたらサマーシュトレンってのが出ていてびっくりしました。 マチ 夏にシュトレンが食べられる!? って驚き喜びました。 タカキベーカリーさんのクールサマーシュトレンです。 買ってみ食べてみたので感想を残しておきます。 めっちゃ美味しかったんですよ。 中に入っているのが柑橘系のピールが多くてすごく爽やかに美味しいシュトレンでした。 ただ、シュトレンかと問われるとちょっと微妙な気はします。形はシュトレンですけど、どっちかといいうとパウンドケーキとかそっちに近い感じがしました。 でもとても美味しかったのでまた見かけたら買います。 夏にシュトレンも良いですね! いつの間にか通年販売してくれるシュトレンもあるようで、 \牧場直送/ [南ヶ丘牧場のシュトーレン]500g 送料無料 通年販売 大きめ 食べやすい プレゼント ギフト 箱入り 手作り お中元 夏ギフト 敬老の日 子供 シュトレン グラニュー糖 オレンジピール レモンピール メッセージカード お礼 内祝 あす楽 posted ...
良き飲み物

ファインの粉末のイオンドリンクの素でスポーツドリンクを作ってみる。500ml用なのが便利で良いですよね。

こんにちは。暑い日が続きますよね。熱中症になりはしないかと心配な中、水分補給に気をつけたいと思います。 麦茶を飲んでいるけど、水分補給には電解質ってのが大切らしい。 スポーツドリンクがいいのかなって思うのですが、スポーツドリンクってけっこうお砂糖とか入っているから常飲するのはどうなの? って思ったり。そしてペットボトルって重いじゃないですか。買い物の時に水分系をたくさん買うのって重い。 いろいろ考えてたどり着いたのがファインという会社さんから出ている粉末のスポーツドリンクの素です。 軽い 安い 砂糖不使用 500ml用の小分け包装 と良いことづくめなんですよね。水と容器だけ用意したら即イオンドリンクができちゃう。楽。 これ系のスポーツドリンクの素ってたいてい1リットル用のものが多いのですよね。でも1リットルだと多いわけです。500mlで作れるの良い! 【ポイント10倍】《公式限定仕様》 イオンドリンク (大容量) 33本入 砂糖不使用 カロリーゼロ スポーツドリンク スポドリ ドリンク 粉 粉末 パウダー 砂糖 脂質 保存料 着色料 ゼロ ビ...
良き飲み物

牛乳を買うのが重いのでスキムミルクを買ってみたけど美味しいのはやっぱり牛乳なんだけど便利です。

こんにちは。牛乳1リットルって重くないですか? そして、開封後はお早めにお飲みくださいって言われても1リットルを2〜3日で飲むって難しい。 かと言って500mlとか200mlを買うと割高な気がする。 栄養たっぷりだし、毎日少しずつ飲みたいし、お菓子やパンづくりにちょっと欲しいときもある。 そんな牛乳。 もうちょっと買いやすくて使いやすればいいのにって思ってスキムミルクを買ってみました。 スキムミルクには、 軽い 保存が効く 飲みたい量だけ作れる カロリーが低い カルシウムとかビタミンDを添加してくれてあるのがある という利点があります。 ただ、スキムミルクは乳脂肪分が抜いてあるので味わいという点で牛乳には勝てません。 適当に作ると薄い濃い 粉っぽさがどうしても残る 味が牛乳とはやっぱり違う んですよね。美味しいのはやっぱり牛乳です。 ただ、急かされるように飲まなくて良いところはすごく便利なんですよ。 今回はメグミルクの毎日骨太スキムを買ってみて思ったことを書いていきます。 雪印メグミルク 毎日骨太MBPスキム ガ...
駄菓子なつ菓子

春日井製菓のラムネいろいろがいつの間にかリニューアルして大粒しかなくなっていた件

こんにちは。大好きなラムネ、春日井製菓さんの「ラムネいろいろ」がいつの間にかリニューアルしていて、久しぶりに食べてびっくりした話です。 大好きなラムネなんですけど、かなり変化していました。 春日井のラムネいろいろ は舌に乗せるとすっと溶けるとても美味しいラムネです。ブドウ糖が主原料なので脳に即栄養を与えたい時にとても便利でおすすめです。 いえ、これまでも少しずつリニューアルしていたのは知っていたのですが、今回のリニューアルはけっこうびっくりな内容でして。 小さいラムネ5、6個を包んだ細長いやつが消えた 固いラムネ10個くらいを包んだ細長いやつが消えた 大きいラムネの厚みが3分の2になった 固いりんご味のフルパッケージのラムネが増えて、これが多め となっております。 個人的に春日井製菓さんのラムネいろいろが大好きなのはあのなめらかな口溶けのラムネが好きだからなので、固いラムネも美味しいのですが、唯一無二性があるのはあのすっと溶けるラムネだと思うのです。 そして、小さいラムネをちまちま食べるのが大好きだったので小さくてすっと溶けるラムネがなくなってしまった...
食レポ

多分通販で買える最安値のトマトコーポレーションのオートミール(クイックオーツ)ラトビア産を試してみたけど十分美味しいオートミールでした

こんにちは。毎朝オートミールを食べています。 いろいろ食べた結果、業務スーパーのオートミールが気に入っていたのですが、コロナ禍になってからなかなか行けないこともあり、コストコのクエーカーの4.52kgもあるオートミールを試してみたりしたのですが、なんだかすっごく値上がりしていて。 お買い得なオートミールを探していてたどり着いたのが、ヨドバシカメラさんで買えるクイックオーツです。 トマトコーポレーションさんという会社のオートミール(クイックオーツ)が400gで155円とかなりなお買い得なので試してみました。 食べてみた感じ、変な匂いとか味とかはなくて、十分美味しく食べられるオートミールでした。 産地はラトビアです。クイックオーツなので粒感が好きだとちょっと噛みごたえがなくて物足りなさを感じます。 しかし、逆に言うとあまり噛まずに流し込めるので朝が忙しい人には良いのではないでしょうか。粒感があるといつまでも噛んじゃうので食べるのに時間がかかりますし。 ヨドバシカメラで買えるトマトコーポレーションのオートミール(クイックオーツ)ラトビア産について ヨドバシカメラさんで買え...
食レポ

三立製菓と北陸製菓のカンパンを食べ比べてみたらどっちも美味しいけど微妙な差があった話

こんにちは。こないだカンパンを食べたら、なんか昔と違ってすごく美味しくなっていてびっくりしました。 カンパンっていくつかの会社で作られているので、食べ比べて一番好きなカンパンを決めるのもいいかもしれないと思いました。 ブルボンさんのカンパンがなんか評判いいですよね。でも調べてみた感じ缶のしか売ってないみたいで、味見に缶を買って食べるのはなんだかもったいない。だって5年も保つのに。 てことで、袋入カンパンを扱っている、三立製菓さんと北陸製菓さんのカンパンを食べ比べてみることとしました。 袋入りカンパンを美味しくおやつとして食べてればローリングストックしやすいと思ったのです。 結論を述べると私の好みからすると三立製菓さんのカンパンの方が好きです。サクサクしていて一粒10kcalなのが良い。粉の味も微妙に三立製菓さんの方が際立っている気がします。 三立製菓さんのカンパン 三立製菓さんのカンパンはこいつです。 昔からありますよね。買いやすいカンパンというと私はこちらを想像します。これは地域性もあるかもしれませんけれど。 これを買って食べた感想は、 三立製菓のカンパンは美...
おとりよせ

かけみやさんのほしいも めっちゃ美味しくて最高なので秘密にしておきたいんだけど自慢したい

こんにちは。本当は秘密にしておきたい美味しいものを紹介します。 かけみやさんのほしいもです。最高に美味しいのです。食べる幸せ。 これ、紹介しようかどうかとても悩んでいて、とりあえず追加注文1回目が終わるまでは寝かせておいたネタです。だって紹介してこれ以上競争率があがるのつらい。とても熾烈な予約合戦なんですよ。 でもめっちゃ美味しいので自慢したい。 マチ こんな美味しい幸せなものを食べているんだぞ! って言いたい。 なので自慢します。自慢しますけどできたら買わないでください。私が買える確率が減っちゃうので。 ほしいも美味しい まず、前提として干しいもって美味しいですよね。 なんで芋を蒸して干しただけであんなに美味しいものができるのか。芋の美味さが凝縮されている。大好き。 なので干しいもをお取り寄せしてみようと思ったわけです。 干しいもリストに惑わされる 美味しいほしいもについてアンテナを立てていると「干しいもリスト」に惑わされることになります。 よく、Amazonとかの欲しいものリストのことを「干しいもリスト」って言うんですよね。 違うとわかっていて...
食レポ

三立製菓のカンパンは美味しすぎない美味しさが優しくて嬉しいですね。好き!ってなりました。

こんにちは。非常食としてあまりにも有名なカンパンを食べてみたらなんかとてもしみじみっと美味しかったのです。 今回食べてみたのは昔からある老舗な三立製菓さんのカンパンです。 久しぶりに食べてびっくりしました。 マチ いやいや、こんなに美味しかったっけ? 昔、賞味期限が来た缶のやつを食べたことあるけどこんなに美味しかった記憶がないのです。 すごく美味しくなっている気がします。 それとも自分の嗜好が変わったのか? 思っていたより全然固すぎなくてサクサクしているし、小麦粉の旨味がたっぷりでごまの風味がきいていてとても美味しい。 なんていうか美味しすぎない美味しさがあります。好き。 非常食というより、ちょっと小腹が空いた時につまみたい。常備したい。そう思いました。 三立製菓 小袋カンパン(100g*5コセット) posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す ちょくちょく食べて消費するなら小袋のを買えばいいし、ローリングストックにとても良いです。 カンパン食べたい ちょっとなんだか...
食レポ

イオンのトップバリュ ベストプライス マーガリン入りバターロール はリニューアルされてラヴィットのロールパンランキング1位のパンではなくなっています

こんにちは。ラヴィットのロールパンランキングで1位を獲得したのがイオンのベストプライスのパンだったのでびっくりして行くたびに買おうと試みていたのですが、テレビの力はすさまじく行くたびに売り切れでした。 先日やっとゲットしたのですが、なんかどうもおかしい。個数とか値段とか表示が違うのです。 調べたところ、このマーガリン入りバターロール、4月からリニューアルされたようです。 ラヴィットで紹介された1位のマーガリン入りバターロールは3月で製造が終了しています。 マチ なぜ!?どうして!? ってなりました。リニューアル前のが食べてみたかった。 今回食べてみたのはリニューアル後のやつです。 食べてみた感想としては、 マチ うん、ふんわり柔らかなバターロールで、マーガリンがたっぷり入っていて美味しいです って感じです。 イオンの トップバリュ ベストプライス マーガリン入りバターロール 5個入 私がイオンで買ってきたイオンの トップバリュ ベストプライス マーガリン入りバターロール 5個入です。 私が買った時で本体価格108円。税込み116円...
おとりよせ

ラグノオささきのいのちは優しくてふんわりでにっこりするカスタードケーキ

こんにちは。ラグノオささきさんのの「いのち」という名前のお菓子を食べてみたので感想です。 なんていうかふんわりしていて柔らかくてまるくてにっこりするお菓子でした。優しさでできている。 ふんわりとりんごの香りがしてとてもなめらかカスタードクリームがふっわふわのスポンジで包まれていてとても優しい。 泣いている人に渡したい手のひらにいのちを載せてあげたいそんなお菓子です。 常温で日持ちがするのも嬉しいポイントです。 基本がこのりんごなのですが、季節によっていろいろなお味が出ているようで、どれも美味しいらしく評判がよいですね。 私は基本のりんごがとても気に入りました。 カルディに行って売っていたらまた買って帰りたい美味しいさです。 ラグノオ【いのち(りんご10個入)】とっておき / 人気 / 感謝 / 気持ち/ カスタードケーキ / 菓子 / スイーツ / デザート / ギフト / 青森 / お取り寄せ / お中元 / 弘前 / 贈り物 / ふわふわ posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す ...
おとりよせ

博多通りもんはそのまま食べても温めても美味しい! めっちゃ美味しい!

こんにちは。ずっと食べてみたかったお菓子があります。 明月堂さんの博多通りもんっていうお菓子です。 有名ですよね。食べたいなーって思ったのはかなり前なのですが、なかなかお土産として貰える機会がなくてですね。 いつか貰える偶然を待ちたいという気持ちと食べてみたい気持ちとかなりせめぎ合っていたのですが、食べたい気持ちがまさったのでお取り寄せしてみました。 8個入りと12個入りで迷って、12個入りをチョイスしてみたのですが正解。 九州 ギフト 2022 明月堂 博多通りもん(12個入) とおりもん 福岡土産 博多 お土産 まんじゅう 和菓子 スイーツ お取り寄せ ギフト 詰め合わせ プチギフト 帰省土産 常温 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 8個なんてすぐ消えちゃう美味さです。12個でも少なく感じてしまう。 食べてみたら、そりゃあみんな美味しいって言いますよね、これは!ってなる美味しさでした。 バターの香り風味がとても良くてなめらかなあんこがたまりません。美味しい。好き。 明月堂さんの...
食レポ

ユウカのお酒に合うティラミスチョコレートは最初「普通?」って思ったけど食べていると癖になる旨さです。

こんにちは。とっても美味しいチョコっていうのに惹かれて買ってみました。ユウカさんのティラミスチョコ。 ティラミスチョコはいろいろな会社が出しているみたいなのですが、どれも美味しいようです。 食べてみた感想としては、 マチ 最初は普通って思ったけど食べているととても美味しく感じるようになる不思議チョコ。いや本当に美味しい。高級バーとかで出てくるのわかる気がする。 です。 最初の一粒だと真価がわかりにくいチョコな気がします。とても美味しいチョコなんだけど、最初の印象が、 マチ ん。甘味もそんなにないし、アーモンドはカリカリで美味しいけど普通? って感じなんですよ。 でも食べているとこのチョコの旨さに気づく。美味しい。なんだこのチョコ美味い。 マスカルポーネチーズクリームチョコの部分も美味しいし、まぶしてあるココアパウダーも美味い。渾然一体となってうまい。すごい美味しい。 常温便 ティラミスチョコレート ココア 400g袋 ユウカ 業務用 大袋 バレンタイン【全国送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場で探す Am...
食レポ

こわけやの北海道産黒豆光黒900g1000円を買ってみたらとても美味しい黒豆でした。黒豆美味しい!

こんにちは。黒豆が好きです。お正月に食べたら黒豆美味しい!大好き!って気持ちが湧き上がってきて正月が終わっても食べたくなったので楽天市場で安い黒豆を買ってみました。 こわけやさんの北海道産の黒豆の光黒900g1000円ってやつです。送料込で1,000円。すごく安い。びっくりするほど安い。大丈夫なのか?って買う前に思ったので、大丈夫でしたよっていうレビューを書きます。 美味しい黒豆です。ただちょっと小キズがあります。甘味があって美味しい黒豆ですぐにリピート買いするくらい私は気に入りました。 \新物セール!/北海道産 黒豆(光黒) 900g〔チャック付〕/令和3年産 2021年産 メール便 送料無料 チャック付 おせち 黒大豆 乾燥豆 煮豆 炒り豆 サラダ 和菓子 洋菓子 煎餅 大福 こわけや posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 今年の年末の黒豆もこわけやさんで買えばいいよね!って思っています。 だって安くて美味しいんですもの。 安い黒豆ってどうなのか 黒豆が食べたい。でも黒豆ってけっ...
食レポ

カンロのノンシュガーびわ蜜のど飴は飴が大きめで噛めないので長く舐めていたい時に良し

こんにちは。自分に合うのど飴を探し求めている最中です。今回食べてみたのはカンロさんののノンシュガーびわ蜜のど飴です。 ボイスケアのど飴を調べていた時に「びわ蜜の方が良い」って言っている人が何人か居たのですよね。なので気になったので買ってみました。 ノンシュガーってところも惹かれたポイントです。夜に食べるならノンシュガーがいいよねって思うわけです。 そして、このびわ蜜のど飴、なぜか近所のスーパーで売っているのですよね。ボイスケアのど飴も森川健康堂さんのプロポリスキャンディーも近所では売ってないので、いざって時にさっとすぐに手に入るのど飴貴重。 食べてみた感想は、 マチ でかいし噛めないので長時間舐めたい時に良い。味は個人的には許容範囲。喉に対しては確かにボイスケアのど飴と同等くらいの力量がありそう。プロポリスキャンディーは最強なのでそれよりは下。 って感じです。 ただ、大きさが大きいので80g入りなのに個数が少なめです。私が買ったやつは18個でした。1個4.4gくらい? ボイスケアのど飴が70g入で20個入っていたので、飴ってg表記されているのが多いので...
食レポ

イオンの銀鮭西京焼き幕の内弁当は薄味で美味しいお弁当だけど量は少なめです。この鮭だけ単品販売して欲しい。

こんにちは。こないだ見ていたジョブチェーンで全員合格を獲得していたイオンのお弁当が気になったので買って食べてみました。 銀鮭西京焼き幕の内弁当です。 鮭、好きなんです。西京焼きも好き。気になってたまらなくなったので買いに行きました。 並んでいた中で鮭の形が好みなやつを買ってみました。 食べてみた感想としては、 マチ びっくりするほど薄味でお上品、鮭美味い!けど薄い! ご飯も少なめで驚いた。とにかく煮物も鮭も卵焼きも薄味で素材の味を活かしている系。量が少なめなのでたくさん食べる人には勧めづらいが、少食な人なら丁度よいと思う です。 美味しいです。とても美味しいけれど全体的にとても薄味。ご飯の量も少なめです。肉体労働をしている人とか食欲がもりもりの人には物足りないと思われます。 あまり量を食べられなくてあっさりしたものが好きならはまる味ですね。鮭がとても美味しいです。でも薄いです。 イオンの銀鮭西京焼き幕の内弁当について イオンで売っている「銀鮭西京焼き幕の内弁当」を食べてみた感想です。 お値段税抜き498円、税込み537円 まずお値段は私が買った...
食レポ

森川健康堂のプロポリスキャンディは喉が痛いとピリピリ刺激を感じてすごい。高いだけある。

こんにちは。最近のど飴はどれがいいのか探していまして、特にプロポリスが気になるのです。 市販の飴の中で最強にプロポリスが配合されているっぽい森川健康堂さんのプロポリスキャンディを買って舐めてみたのでレビューしてみます。 お値段がね、ちょっと他の飴の2倍から3倍くらいするので手を出すのにためらったのですが、舐めてみてこれはすごいなって思いました。 風邪は喉からくるタイプの人は風邪薬の代わりに用意しておくと良いのではないかと思います。 喉が痛い時に舐めると痛いところがとてもピリピリしてびっくりします。すごいなんか集中攻撃を受ける。 味はけっこう独特です。まずいまではいかないけど癖がある。私はいけるといえばいけるのですが、途中ちょっとつらい気もしました。独特なんですよね。ほんと。 ただ、舐め終わると「高いだけのことはある。お値段分お値段以上分のプロポリス入ってるな」って思います。そして信者になります。これは良いものだ。 【3個まとめ買い】森川健康堂 プロポリスキャンディー 100g×3個 【送料無料】※クリックポスト等で発送3! posted with カエレバ ...
駄菓子なつ菓子

不二家のミルキーを食べると優しい甘さにホッとする。シンプルに美味しい。お買い得な飴だと思うのです。

こんにちは。最近飴にハマってしまって。のど飴も買うけど普通の飴も欲しい。 飴でお買い得で美味しいってどれだろう?って考えてたどり着いたのがミルキーです。 だいたい、飴って3gから5gくらいのものが多くて、内容量が多いものは個別のグラム数も多くなる傾向があります。なのでg単価あたりは安くても、1個あたりで考えるとけっこうお値段が変わらなかったりするんですよね。 いろいろ飴を見ていたのですが、 間違いなく美味しい 飴の大きさが小さめ 故に個数多め というお買い得な飴はミルキーだと思うのです。 久しぶりに食べるとこれがまたシンプルに美味いんですよね。ほっとする美味さ。ミルキー。好き。 不二家のミルキーについて なんかもう誰もが知っているのでご紹介の必要もないと思うのですが、不二家のミルキーです。 昔からあるミルク飴。これを食べたことがない人はかなり少ないと思われます。 懐かしのあの味。 原材料 原材料はかなりシンプル。 無香料・無着色。牛乳と練乳と生クリームというミルクの三重奏。いいですね。こういうの好き。 栄養成分表示 栄養成分表示を見ると...
食レポ

カンロのボイスケアのど飴はとても良いのど飴だったので常備しておきたい飴です。良いお線香っぽい匂いがします。

こんにちは。良いのど飴を探しています。今回買ってみたのはカンロさんの「ボイスケアのど飴」 聞いたことはあったのです。声優さんとかアナウンサーとかの声を使う職業の人に人気の飴があるというのは。 食べてみたらこれは良いものでした。とても良い。 ちょっと癖があるので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私には問題のない味でした。ちょっと甘くて薬草っぽい味。匂いはなんていうかお寺とかのちょっと良いお線香の匂いに近く感じます。 飴の持ちがけっこう良くて、舐めている間に確かに喉をいたわっていてくれる感があります。 そして舐め終わった後も調子が良いです。なんていうか、舐めている間だけじゃなくて舐め終わった後も持続する感じ。この感じは他ののど飴ではあまり感じたことがありません。 いつもなら舐めてる時は良くても舐め終わるとあれなので次の飴を舐めるってなるのですが、ボイスケアのど飴は1個なめると継続してリジュネが掛かってる感じがします。 カンロ ボイスケアのど飴 70g ×4個  posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで...
食レポ

東ハトのクッキー ソルティ バターがめちゃんこ美味しかったのでおすすめしたい。さくっとほろっとしょっぱ美味い。

こんにちは。買って食べてみた東ハトのソルティってクッキーがすさまじく美味しかったので紹介します。 いやこれはすごい。すごい美味しいクッキーです。正直これ包装を外して高級クッキー缶に紛れ込んでいてもいいくらい美味いんです。スーパーで買えていい味じゃない。 ほろほろ柔らか系のクッキーとして最高峰に美味い。ちょっとしょっぱいのがまた美味い。すごい。 柔らか系なので歯が弱い年配の人にも良いと思います。食が細っている人にカロリーを摂取して欲しい時に良さそう。 私の中で市販のクッキーの1位はムーンライトだったのですが、それが塗り替わってしまった感があります。 東ハト ソルティバター 10枚×12袋 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す すっごい美味しいクッキーなので見かけたら買ってみてください。さくっとほろっとしょっぱくて美味い。 東ハトのクッキー ソルティ バターについて 東ハトのクッキー ソルティ バターです。 この青と水色の包装を見て覚えてください。クッキー売り場でこの青っぽいやつを探...
食レポ

ファミマの極旨 黒豚まんが旨すぎるので売っているうちに食べておくべき! お願いだから買ってみて!

こんにちは。ファミマで売っている極旨の黒豚まんがめちゃくちゃ最高に美味しかったのでおすすめしたいのです。 頼む! 買って食べてみて欲しい。だって美味しいから。目がまんまるになるくらい美味しいから。コンビニで売ってる豚まんとして最上級に美味い。なにこれ美味い。すごいぞ。 この激ウマな豚まんが2022年1月18日から22日まで68円も値引きされて売られているのです。 なんと税込み130円で買えてしまう。買って! 頼むから買って! そして食べて! 美味しいから。とても美味しいので食べてください。私はとてもすごく気に入りました。好き。 ファミマの極旨 黒豚まんについて 旨すぎる ファミマで売ってる極旨 黒豚まんについて語ろうと思います。とても美味しかったのです。 定価税込198円 いつもの値段は税込み198円です。 その値段でも十分に美味しい豚まんです。 しかも2022年1月18日から22日までは68円引きっていうびっくりな価格で売られています。 お値段税込み130円。ファミマの人正気か? って心配してしまうほどお買い得。だからこの期間にぜひ買ってみて欲しい。食べたらうめ...
食レポ

イオンのトップバリュのレーズン300g入はお安いのですがロットによっては小さな枝が気になります

こんにちは。私はレーズンが好きで、毎朝少量ずつ食べています。イオンのトップバリュのレーズンが300g入で298円(税込 321.84円)と買いやすいお値段だったので試しに買ってみました。 食べてみた感想としては、 マチ うーん。多分ロットの当たりが悪かったんだろうけど、味にムラがあるし、ちょこっとだけついた小さい枝が気になるくらいあるのでリピートはしないなぁ って思いました。レビューを見ているとかなり評判が良いので、私が買ったのが多分ハズレロットだったのだろうと思うのですけれど。 枝がついていると言っても1ミリ2ミリのちょこっとでっぱっているだけなので気にならない人は気にならないと思います。 ただ、私が毎日食べる20個から30個くらいの量で4個か5個くらい気になるでっぱりがある感じで、今までもこれあったけどこんなに気になるの初めてだなって思いました。 いやほんと、この柄っていうかヘタっていうかちょこっとだけ残った枝っていうのはどのレーズンを買ってもあるものなのですが、その出現率が高い感じで。 最初はちょい固まっていたのかなって思っていたのですが、食べ終わ...