こんにちは。人参を悪魔的に美味しく食べる方法、ご存知ですか?
私は少し前からやってみたい食べ方がありました。
生の人参を刻んで、カラムーチョと混ぜて、マヨネーズで和えたら完成というお料理です。
これがめちゃうまだとツイッターで見たのです。
私はカラムーチョが好きです。でも生の人参はそんなに得意ではありません。
ちょっと信じられないなって思いました。
試してみた結果、とても美味しくてびっくりしています。
えっ!?人参とカラムーチョとマヨネーズだけでこんな美味しいの!?ってびっくりです。
食べ過ぎ危険です。これは危険な食べ物です!
にんじんが無限に食べれるレシピ
ツイッターを見ていて人参を美味しく食べる方法として紹介されていたのを見たのです。
ねぇ…騙されたと思ってさ…。
にんじん細切りにして、マヨネーズとカラムーチョとあえて食べてみて…。人参嫌いの子供が無限におかわりする悪魔の食べ物が出来るから…。にんじん農家イチオシの食べ方だから…。にんじんがあっという間に数本なくなっていくから…。
酒が美味くなりすぎるから…。 pic.twitter.com/e0vtWOa22k— 亜蘭@白黒アート (@Charl_e_s_) 2018年4月28日
こういうのを見ると素直なのですぐに、騙されたく思います。
だって、カラムーチョ大好きなんです。
なんで辛いのに美味しいんでしょうね。私基本甘口で辛いの嫌いなのにカラムーチョは好きなんです。
ピリカレーも好きなんです。辛くても好き!って思うスナックです。
そのカラムーチョを人参と一緒にする!?ってちょっとびっくりしました。
しかもマヨネーズとあえたらですよ、カリカリなカラムーチョがしなってなっちゃいませんか?って思いました。
でも悪魔の食べ物とまで言われたらたまらないですね。
材料
このツイートを見ると必要となる材料はとてもシンプルです。
カラムーチョと人参とマヨネーズです。これだけです。
カラムーチョは、
スティックタイプがよいようですね。
人参を刻んであとは混ぜるだけで完成のようです。
実際にカラムーチョ人参を作ってみた感想
個人的にマヨラーではないのでマヨネーズは少なめに。
そして、生の人参がちょっと苦手だったりするので電子レンジで気持ち加熱してみました。
作ってみて思ったのは、人参が赤くて、カラムーチョも赤いので見分けがつきません。
かなりよく似ています。
マヨネーズが絡むとさらに難易度があがります。
食べてみた感想は、
めっちゃうまい!なにこれ!ってなりました。
これはすごいです。人参くささがカラムーチョの香辛料とマヨネーズでかき消されています。
人参だけど人参じゃない気持ちになります。ちょっと固めの人参の食感とカラムーチョの固さがちょうどいいのですね。
サクサク食べれます。カラムーチョの辛味が人参と一緒に食べると中和されて、味付けされて人参がとても美味しいです。
マヨネーズは全体を優しくまとめ上げてくれる活躍をしています。まろやかにすべてを包み込みます。
めっちゃ美味いわ!最高!!ってなりました。
人参を細かく切るのが面倒ですが、あとは混ぜるだけなので簡単です。
そして美味しいです。
確かにこれはいくらでも食べられてしまう悪魔の味というのもうなづけます。
すごい。美味しい!
カラムーチョ人参の問題点
とても美味しいカラムーチョ人参ですが、ここがちょっとと思う点があります。
一見、人参をたくさん食べられてヘルシーっぽく思えるこのメニューですが、使っているのがカラムーチョとマヨネーズです。
カロリー、どうなの?って気持ちが湧いてきます。
これは混ぜる量を工夫すればいいのでしょう。きっとそうです。
でも、自分で作ってみた感覚で言うと、マヨネーズは多少すくなめでもいけると思うのですが、カラムーチョはそれなりに入れたほうが美味しい気がします。
この割合については各人、おのおの主張があると思われます。
でも、美味しさを追求するとカロリーは上がる可能性が高いです。
そして、人参をもりもり食べれるので、これってヘルシーじゃない!?って思ってしまうのが危険だと思います。
それでも、カラムーチョ単独でもりもり食べるよりはヘルシーなのもまた確かです。
私はかなりのカラムーチョ中毒なので開けたら最後食べ尽くす勢いで食べます。めっちゃ食べるのでカラムーチョ禁止を自分に言い聞かせています。
でも、このメニューにはカラムーチョが必要です。
ということは、カラムーチョを買う口実になるということです。一回の料理でカラムーチョを全部使うことはありません。残ります。
残ったカラムーチョがどうなるかというと、食べます。そのままもりもり食べます。
ってことでとても危険です。
カラムーチョ人参はとても美味しいけれど注意が必要。
ツイッターで見たカラムーチョ人参を作ってみました。
刻んだ人参をカラムーチョとマヨネーズとあえるだけの簡単レシピです。
それなのに驚くくらい美味しかったです。
これはかなりおすすめレシピです。
面白いことに混ぜた直後のサクサクしたカラムーチョも美味しかったのですが、最後の方のちょっとしけってきたカラムーチョもそれはそれで美味しかったです。
おつまみにかなりよろしいと思いました。
ただ、人参たっぷりでヘルシーに見せておいてカラムーチョとマヨネーズなのでカロリーはそれなりにあります。
でも人参は油と一緒に取るのがいいと聞いたことがあるのでそういう意味ではよいメニューな気もします。
美味しいけれど、食べ過ぎ注意です!!
残ったカラムーチョも食べすぎてしまう可能性が大です。というか今食べています!!
カラムーチョ美味いです。
辛いけれど美味い!

別種類の辛さですが、こっちも美味しいスナックです。やめられるけどとまらない系です。