こんにちは。カルビーのミーノがめっちゃ美味いので紹介させてください。めっちゃ美味しい!全力でおすすめします。

頼むから食べてみて!めっちゃ美味しいから!
こんな少量でちょっとお高めだなーって思ったけど、食べてみたら目がまんまるになるほど美味しかったのです。びっくりしました。そら豆ってこんなに美味しかったんだ!
さくっと軽い、めっちゃそら豆の旨味が口の中に広がる。
塩味最高。飲ませて!頼む!ってなる美味さ。
なんていうか「そら豆を素揚げした」っていうから硬いのかなって想像していたけれど、全然歯に優しい。
このサクッと感はあれですよ。じゃがポックル。そしてじゃがビー!あの製法を流用しているのではないかと思われます。
サクッとしている!とてもサクッとしていて素材の美味さを極限まで引き出している。
そら豆ってこんなに甘かったんだ!うまかったんだ!ってなります。
食べてみてください。お願いします。めっちゃ美味いです。
カルビーのミーノについて
なんかコンビニにめっちゃ美味いそら豆スナックがあるって聞いたのです。

ほうほう、そんなにおいしいのかね?
って思いました。私そら豆好きなんですよね。塩ゆでも好きだし、甘辛く煮付けたやつも好きです。
小さい頃は炒ったそら豆をボリボリ食べた記憶もあります。あれめっちゃ固かったなぁ。
ってことで気がついた時に探していたのですが、どうもスーパーとかには売ってないコンビニ専売品のようですね。
コンビニに行ったら探してみてください。私が買ったのはローソンで、確か税込み160円でした。
原材料
原材料が、そら豆、植物油、食塩/酸化防止剤(V.C)となっています。
すごくシンプル!びっくりするほどシンプルです。これ以上ないくらいシンプルな材料ですね。
内容量は28gとかなりこう控えめです。もっと入れてくださってもいいのに!!
栄養成分表示とバーコード
栄養成分表示は一袋28gあたりで表示されています。カロリーが164kcalですね。
大したことないなって思うかもしれませんが、28gあたりなので100g当たりに直すと585kcalというすごいことになります。できたら100gくらいかっ喰らいたいのですが、一袋で我慢しておくべきでしょう。
特筆すべきは食物繊維とタンパク質がけっこう多いということでしょうか。さすが豆です!
説明書き
「素材本来の美味しさをいつでもどこでも楽しめる」と書かれています。
そら豆を丸ごと素揚げしていて香ばしくてホクッとしていて美味しいようです。
読んでいると期待が高まります。
カルビーのミーノを食べてみた味の感想
袋を開けてみて最初に思ったことは、

少ないな!
ってことです。
28gしか入っていませんからね。仕方ありません。
びっくりするほど緑
お皿に出してみたらびっくりするほど緑色でした。
すごい鮮やかな緑です。

えっ?大丈夫?これ着色料とか使ってる?
って思って原材料を見たのですが、着色料は使われていません。素材そのままの色です。
すごいなーこの技術って思いました。
めっちゃくちゃヤバイほど美味い!!
食べてみてびっくりしました。
目を見開きました。

めっちゃくちゃ美味いです。すごい、なにこれ!?めっちゃそら豆!
サクって、あくまで軽くサクッとした歯ごたえの後、口に広がるそら豆の凝縮された旨味。
なにこれ?そら豆ってこんなに甘かったっけ?こんなに濃厚にうまかったっけ?って脳が混乱します。
意味がわからない。今まで食べたそら豆の中で一番美味い。こんな美味しいそら豆食ったことない!そら豆が好きな人はこれを食べるべき!ってなります。
塩味がちょっときつめなんですが、それがまた良い。
飲みもの!ぐびぐびっていくアレを持ってきて!今すぐ!ってなります。
もうね、飲む人はミーノがあったらたまらないですよ。踊りだしますよ。最高のつまみです。
めっちゃ美味い。最高に美味いです。
このサクッと食感、何かに似ていると思ったのですが、カルビーさんつながりであれですよ。
じゃがビー うすしお味(16g*5袋入)【じゃがビー(Jagabee)】
Jagabeeです。あのサクッと感に似ています。多分製法を流用しているんじゃないかなって思われます。
じゃがビーというかじゃがポックルを食べた時も「芋ってこんなに美味かったんだ!?」って驚いたのですが、その驚きを思い出しました。
じゃがポックルも美味いですよね!
チャックなんていらない
そして、チャックがついてるけど「このチャックになんの意味があるの?」って思います。
こんなん一気食いですよ。一気食い以外ありえない。チャックが必要とされる場面が想定できません。
だからチャック分の費用を一粒でも多くミーノを入れることに注いでほしい。
チャックなんで邪魔なだけですよ。
だって最後、砕けた最後のひとかけらだって余さず口に放り込みたいのに、チャックの段差がそれを邪魔するんですよ?
くそう、このチャックがなければスムーズに口に放り込めるのに、って袋のお尻をトントンしながら思いました。
あっという間になくなってしまう儚いスナック菓子です。
とにかくそら豆好きな人にはミーノを食べてみてほしい!
いやほんと、カルビーのミーノっていうそら豆のスナックがめっちゃくっちゃ美味しかったのです。
そら豆が好きな人にはもれなく食べてみてほしい衝撃の美味さです。
意味分からないくらい美味しかったです。なにこれ、そら豆の旨味がぎゅーって凝縮されている。こんなに濃厚にそら豆の甘みを感じたのは初めてでした。
なんで、コンビニでしか売ってないの!!
うちの近所のコンビニには売っていません。ちょっと遠くのコンビニじゃないと売ってないんですよ!!
たまらない、悪魔的な美味しさです。通販、しちゃおっかな。全然24個とかでもぜんぜん問題なく食べ尽くせる自信があります。
めっちゃ美味しいです!全力でおすすめします。食べてみてください。