おやつ

簡単おいしいレシピ

賞味期限が迫った小麦粉を大量に消費したいけどどうしたら良いのか

こんにちは。賞味期限が迫った薄力粉を見つけた時、どうしますか?1kgの小麦粉をできるだけ早く消費したい。そう思って小麦粉の大量消費レシピをあさることになると思います。そして思います。マチ薄力粉だけをそんなにうまいこと大量消費するレシピ、そんなにないなと。見ていると、大抵「強力粉」と混ぜて使うとか「全粒粉」を混ぜるとか出てきちゃうんですよね。粉の総量としては200gくらい使うけど薄力粉だけだと100とか150とかになっちゃうやつです。そして、薄力粉を大量に使うレシピがあったとしても、薄力粉以外に使うものがけっこう悩ましいのです。薄力粉を大量に使うということはお菓子レシピって場合が多いです。となると美味しいお菓子を作るために必須となるのは、バター、生クリーム系統。これらを買い足した時点で小麦粉よりもお高いですよね。卵、牛乳くらいならまあなんとかいつも冷蔵庫にあるってお家は多いでしょう。そんなこんなを考えつつ、私が1kgの薄力粉をなんとか消費しようとして思ったのは。 とりあえずスコーンを作れば200g消費できるがバターが必要(1回200g) 葱油餅は美味いが作るのが面倒だし消費量が少ない(1...
食レポ

ファミマのサクサク食感のプレーンビスケットは150gも入っていて安くてプレーンに美味しい

こんにちは。たくさん入っていて安くて美味しいお菓子はお好きですか?私は大好きです。お菓子買う時にマチこれは1gいくらかしら?って思ってしまいます。以前は1g1円を切ったら、安いお買い得お菓子だな! って思っていたのですが、最近は1g1円以下のお菓子ってめっきり減りましたよね。そんな中、コンビニで買えてしまうお買い得おやつがあります。ファミマで買えるサクサク食感のプレーンビスケットです。これ、150gも入っているのに2024年11月現在税抜きで119円(税込128円)で買えてしまうのです。とてもお安い。お買い得。お値段に惹かれて買ってみて、食べてみたら、これがとてもなんていうか基本のビスケットで素朴に美味しいのです。めちゃくちゃものすごく美味しいわけではないのですが、ほっとする美味しさがあります。特に、私は口の中の水分でふやかして食べるのが好きです。パン粥ってありますけど、このビスケットをビスケット粥にしたら弱ってる時でも食べれそうだなっていう優しい味がします。好き。あまりこう派手なお菓子ではないのですが、私は好きです。また買うと思います。ファミマのサクサク食感のプレーンビスケットについ...
駄菓子なつ菓子

イオンのトップバリュのピーナッツ揚げせんは100g入りでお得だけどとうもろこしが入ってる?

こんにちは。イオンのトップバリュでお安いピーナッツ揚げせんが売っていたので買ってみました。税抜き100円、税込み108円で100g入っているので今のお菓子としてはかなりお買い得。食べてみたところ、いつも食べているピーナッツあられと比べるとちょっと風味が違うような気がするものの十分美味しくてあっという間に食べ尽くしてしまいました。よく見ると原材料にとうもころしでん粉とかコーンフラワーと書かれていて米菓だと思っていたのに!?という気持ちになります。原材料1位が植物油脂というのも、そうなの!?って感じで面白いですね。多分これはでん粉とかコーンフラワーとか米粉とか、粉ものの原材料が分散したことによって植物油脂の割合が相対的に上がってしまったのでしょう。食べてみて、安いおやつを求めているならアリだと思いました。多分リピート買いします。イオンのトップバリュのピーナッツ揚げせんについてイオンで買ってきたトップバリュのピーナッツ揚げせんです。黄色いトップバリュなのでちょっと警戒しながら買いました。でも今どき100g100円のお菓子って貴重なんですよね。1g1円はかなり安いお菓子です。原材料にちょっとび...
スポンサーリンク
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーで買えるあたり前田のクラッカー 食べてみると素朴で美味しくて手が止まらないやつ

こんにちは。あたり前田のクラッカーってご存知ですか?このフレーズだけは聞いたことがあるって人は多いのではないでしょうか?私もこの言葉は知っているけれど、肝心のクラッカーはちゃんと食べたことあったかな?あるような、ないようなって感じでした。生協のカタログに載っていたので食べてみたこのあたり前田のクラッカー、食べてみると素朴で美味しいクラッカーです。最初はちょっと味気なく感じていたのですが、食べているとだんだん美味しく感じてきて、手が止まらない中毒性があります。すぐに食べてしまって探したのですが、うちの近所のスーパーでは取扱なし。ダイソーに行くと売っているの行った時に買いだめしたり、生協のカタログに出るのを楽しみにするようになりました。美味しい!とまらない!好き!前田クラッカー 前田のクラッカー posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すネットで買いだめしたいくらいに好きになってしまいました。賞味期限が製造後1年あるっぽいので非常食にも良い気がするんですよね。小さいクラッカーなので分け合えますし。美味しいし。100均ダイソーで買えるあたり前...
駄菓子なつ菓子

イオントップバリュのフィンガービスケットは130gとたくさん入っていて素朴で美味しい

こんにちは。量につられて買ってみたイオントップバリュのフィンガービスケットが思っていたより美味しかったので紹介します。2024年9月時点で130g入りで税込み108円というかなりなお買い得商品です。膨張剤、ショートニング不使用ということで、膨らみは少なめで固めのビスケットです。油と粉の味がダイレクトなので、多分これ賞味期限ぎりぎりのやつを食べたりすると油が酸化していてかなり味が変わっていそう。ポリポリと食感が楽しくて、味はなんていうか、玉子ボーロを思い出させる味。卵使ってないのになんででしょうね。油っこいたまごボーロ。そんな味です。ちょっと他のフィンガービスケットとは風味が違う気がします。あとくちに香ばしさと甘みを感じて私は好きですっていうか、気づいたらなくなっていました。また買おう!イオントップバリュのフィンガービスケットについてイオントップバリュのフィンガービスケットです。ピンクのトップバリュでフリーフロムのやつですね。130g入りでお値段税込み108円という今では破格のお買い得なおやつです。正直、量に惹かれて買いました。味にはあまり期待していなかったというか、このお値段だしねぇっ...
ちょっと気になるあれ

かし原の塩羊かん 一口サイズ10本入 は非常用の食料としてとても優秀です

こんにちは。地震があったり台風が来たりすると、非常用持ち出し袋の中身が気になります。中でも食料はとても悩ましいのですよね。入れたまま賞味期限切れにすることが多くて。いろいろ試したのですが、非常食として羊羹ってすごく優秀だなと思っています。なので非常持出袋には井村屋さんのえいようかんを入れています。井村屋 えいようかん(60g*5本入)posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す5年も持つし、期限が切れてもしばらくは問題なく食べられるのが羊羹の良いところです。それとは別に、いつも持ち歩くバッグに忍ばせておきたい羊羹があります。かし原さんの塩羊かんです。かし原 塩羊かん(10本入)posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すスリムでどこにでもするっと入れられて食べきりサイズなので、小腹が空いた時に良いんですよね。どうにもこうにもお腹が空いた時、頭を使いすぎて甘いものが欲しくなった時、これならすぐに食べられます。塩っけもあってとても美味しい。残念ながら賞味期限は1年くらいなのですが、美味しいので食...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーのカラフルフルーツグミは可愛くておしゃれで美味しいけれど後味が苦い?

こんにちは。100均ダイソーで売っているフルーツグミが美味しいという話を見たので買ってみました。グミけっこう好きなので。100均ダイソーで買えるカラフルフルーツグミ。100円商品で税込み108円なのに110gのグミが入っているというはかなりお買い得です。見た目も可愛くて味も7種類あって7本に小分けされているのでちょっとカバンに入れるのにも良さそう。味は甘くて香料で味を感じさせている系でしょうか。とてもなんていうか懐かしい感じの人工的なフルーツ味ですが私は好きです。美味しいと感じます。とくにまぶしてある砂糖が甘酸っぱくて美味しい。ただ、食べた後に謎の苦味があります。なんかずっとあと引く苦味。なんなんでしょう。1本を一気に食べた時に感じました。かわいいし小分けでちょっと口寂しくて甘いものが食べたい時に良いのですが、この苦味がちょっと問題。リピートするかどうかはちょっと考えたいところです。100均ダイソーで買えるカラフルフルーツグミについて100均ダイソーで買える「カラフルフルーツグミ」です。このグミ、けっこう昔からある気がします。ラムネかなって思って手に取ったことがある記憶なんですよね。7...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーの山海庵の無選別えびせんべいは140g入りとかなりお買い得です

https://oto92.com/wp-admin/post-new.php#
食レポ

ファミマの台湾カステラふわふわで美味しかったです!あっという間に消えちゃった

こんにちは。コンビニのファミリーマートで2024年2月13日から販売が始まった台湾カステラを食べてみたので感想を書きます。ふわふわして卵の味してとても美味しいカステラでした。肉まんとかと同じ什器で温められているのでほかほかでふわふわです。ふわふわであっという間に食べちゃいました。すぐに消えてしまう儚いカステラです。美味しかったです!ファミマに台湾カステラが!?なんかファミマさんに台湾カステラがあるってのを見まして。よくよく見たら、肉まんとかといっしょの保温の什器に入って販売してるってなっていたのです。なるほど、台湾カステラって蒸し焼きにしますものね。蒸すってことは肉まんとかの中華まんじゅうと同じようにすればいいっていう発想なわけですね。それはいい考えのように思います。マチあつあつのふわふわふかふかの台湾カステラ!これは期待が持てそうだと思ってしまいます。お値段は税抜き130円で税込み140円。あんまんと同じ値段設定ですね。けっこうお手軽なお値段に思えます。ファミマに台湾カステラの事前情報ちょっと気になったのでファミマの台湾カステラを食べた人の感想をざっと調べてみました。あったかくてふわ...
おとりよせ

広島のやまだ屋の桐葉菓が皮がもっちりしててとても美味しかった話

こんにちは。広島のやまだ屋の桐葉菓というお菓子がとても美味しかったので紹介します。皮がもっちもちであんこが美味しくて幸せな和菓子なんですよ。広島のやまだ屋さんといえばもみじ饅頭で有名なお店です。もみじ饅頭ももちろん大好きなのですが、この桐葉菓はもみじ饅頭に負けず劣らず美味しいです。もっちもちな皮がお好きならぜひ一度食べてみてください。このもちもちの皮はハマります。ただ、温めなおして食べるとあまりにモチモチ感が焼き立て状態に蘇ってしまって歯にくっつきますのでそこはご注意を。やまだ屋 桐葉菓 6個posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すとっても美味しいのでリピートしたいです。広島のやまだ屋の桐葉菓ついて広島のやまだ屋さんの桐葉菓。やまだ屋さんと言えばもみじ饅頭が有名ですよね。もみじ饅頭も大好きなのですが、いろいろな味が出すぎてプレーンなつぶあんとこしあんのみを食べたい場合ちょっと困ったりします。お取り寄せとかを見てもミックスになっているやつが売れ筋なのでお買い得なのはそっちなんですよね。送料無料のやつもミックスになりがち。そして、生協でた...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーのバタースカッチキャンディはほどよく美味しくて好きな味です。90gで24個入りでした。

こんにちは。100均ダイソーで飴を買おうとしたら私の推し飴の押坂製菓さんの飴がなかったので買ってみたのがバタースカッチキャンディです。前々から見たことはあったのですが、買うのは初めて。食べてみたら、バタースカッチということでチェルシーみたいなバターで甘い飴でした。舐め始めはちょっと味が薄いかなぁって思いましたら舐めていると美味しくなってきました。90g入りで税込み108円ならまあまあお買い得かなって思いましたが、この飴、以前は160gくらいは入っていたっぽいですね。押坂製菓さんの飴も内容量減っていましたがそれ以上の減量っぷりのようです。森永製菓 ヴェルタースオリジナル 70g ×4個posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すヴェルタースオリジナルほどの濃厚さはないのですが、ほどよく美味しくて私は好きな飴だなと感じたので押坂製菓さんの飴が無い時はリピートしそうです。100均ダイソーで買えるバタースカッチキャンディについて100均ダイソーで買える飴「バタースカッチキャンディ」このパッケージ見たことある!ってなる人は多いのではないでしょうか。...
食レポ

ファミマのとりあえず枝豆スナックがとても美味しい! おつまみはこれでいいのではないか

こんにちは。ファミマで売っている「とりあえず枝豆スナック」を食べたら美味しくて手が止まらなくて一気食いしてしまったので紹介します。させてください。いやー美味しかった。開けた途端に枝豆の匂いがして、形も可愛くて、噛んでみたら中空になっていて食感が楽しくて、ポリポリしていたらあっという間になくなってしまいました。なにこれ美味しい。スナックだから賞味期限も長いし、お値段も一袋税抜き100円、税込み108円で買いやすいし、もうおつまみはこれを常備しておけばいいのではないか。って気持ちになりました。食べたことがない人はぜひ一度食べてみてください。豆系スナックがお好きならこれも好きですよ、絶対。私はビーノもさやえんどうもミーノも大好きです。ただ、塩分はけっこう多いのでそこは注意です。ファミマのとりあえず枝豆スナックについてファミマのとりあえず枝豆スナックです。まず言いたいことは、陳列場所はおつまみ系のところ置いてある場所についてです。ファミマのえだまめスナックが美味しいらしいってのは前に聞いたことがあったのです。でも、ファミマでスナック菓子のあたりを見ても売っていなくて、このファミマには入荷しない...
食レポ

ファミマのひとくちサイズの練乳はちみつドーナツは懐かしい優しい美味しさで良きものです

こんにちは。ファミマでひとくちサイズの練乳はちみつドーナツを買って食べてみたので感想を残しておきます。小さめのドーナッツがころころっと入っていて、ぱくぱくと食べやすく、味はなんだか懐かしいほっとする味でしみじみと美味しいなってなる感じです。お値段もお手頃で、2023年12月に購入した時で128円(税込138円)でした。昔は100円商品だったので108円で買えていたみたいですね。かなりなお買い得商品ですよね。今でも105g入りで128円(税込138円)なのでなかなかのお得商品です。ファミマのひとくちサイズの練乳はちみつドーナツについてファミマのひとくちサイズの練乳はちみつドーナツです。こちらけっこうなロングセラー商品っぽいのですよね。個人的見解として新商品入れ替わりの激しいコンビニで長期に生き残っている商品というのは信頼できます。ファミマのシュークリームもずっと生き残っていて美味しいですよね。お値段はどんどん上がってきましたが、それでもこのお値段でこの美味しいさはすごいと食べるたびに思っています。原材料原材料一位がグラニュー糖です。砂糖じゃなくてグラニュー糖を使っているあたり、キレのある...
食レポ

ファミマのみりんの旨み濃厚えび大判焼き美味しいのでリピートしたい

こんにちは。最近食べておいしかったおやつを紹介します。ファミマで買った「濃厚えび大判焼き」です。正式には「みりんの旨み濃厚えび大判焼き」かな。何気なく買って食べてみたらこれが美味しくて。あっという間に食べてしまったので中身の写真がないほど一瞬で食い尽くしました。匂いが良いし、食べたときに口いっぱいに海老の味がしてとても美味しい。えびせんべい好き!ってなります。懐かしい美味しさ。これ好き!ってなります。パリパリ割りながら食べるのも楽しい。口内の水分は奪われますが、そこがまた美味しい。お値段も税抜き100円。税込み108円とお買い得なので見かけたら買ってみてください。ファミマのみりんの旨み濃厚えび大判焼きについてファミマで買える「みりんの旨み濃厚えび大判焼き」です。ファミマのお菓子のところにあります。お値段108円とお買い得お値段は税抜き100円税込み108円とプチプラなので手を伸ばしやすいです。私が買ってみたのも、マチまあ、100円だったら試してみてもいっかという気持ちでした。あと、濃厚ってなっているのがちょっと気になるポイントですよね。原材料原材料を見ると濃厚の意味がわかります。原材料...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーの押坂製菓の黒あめ美味しい。とても美味しい。好き。見つけたら買いの飴です。

こんにちは。100均ダイソーで押坂製菓の「手造り黒あめ」を発見したので買ってきました。この押坂製菓さんの飴は間違いないんです。間違いなく美味しい飴なのです。べっこう飴もニッキ飴も美味しい。食べてみたら黒あめもとても美味しいです。口に含むと黒糖の風味が口いっぱいに広がります。ちょっとだけ塩気があってそこがまた美味しい。これは良いものです。またあったら買ってこようと思いました。問題は美味しすぎてあればあるだけ食べちゃうので、一度にたくさん買うのは危険ということです。でも、押坂製菓の飴は人気なのである時に買わないとすぐに売り切れるんです。押坂 手造り 黒あめ ハチミツ入 160g×10袋入 1ケース 管理番号172301 お菓子 キャンディposted with カエレバディスカウントショップドジャースYahooショッピングAmazon楽天市場美味しい飴なのでダイソーで見かけたらゲットしてください。100均ダイソーの押坂製菓の黒あめについて100均ダイソーで買える押坂製菓さんの黒あめです。ハチミツ入ってなっています。押坂製菓さんの飴は美味しいんですよね。内容量160g袋をよく見ると、内容量は...
食レポ

富澤商店のゴールデンレーズン(サルタナ)500gはとても美味しい幸せに美味しい

こんにちは。美味しいレーズンの話をします。私はけっこうレーズンを食べるのですが、あまりこだわりはなく、その時安いレーズンを適当に買っています。その結果、ちょっと味がいまいちだったり、小枝が気になったりすることもあるのですが、お安いですしねって思っていました。今回買って食べてみたのは富澤商店さんのゴールデンレーズン(サルタナ)ってなっているやつです。これが、とても美味しいのです。マチとても美味しい。幸せに美味しい。変な味がするやつに今の所あたったこともないし、枝が気になったこともない。ノンオイルなのにベタベタくっついていることもないとても良いレーズンです。ただ、レーズンってロットによって当たり外れがあるものなので、とてもあるものなので、再度買ってみてこの品質なのかどうかは賭けとなります。でも、さすが製菓材料を専門に取り扱っているだけのことはあるな!ってすごく思いました。ゴールデンレーズン(サルタナ) / 1kg【富澤商店 公式】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングお値段もレーズン価格が上がってきた2023年現在としてはかなり安い方で1kg買えば1g1...
おとりよせ

かけみやのほしいも はねだし 3kgはかなりなお買い得品です ちょっと白いところがあるけれど甘くて美味しい!

こんにちは。ほしいもはお好きですか?私は大好きです。美味しいですよね。干しいも。とても好き。干しいも大好き。でも干しいもってちょっとお高いのです。ちょこっと入ってるだけなのにけっこうなお値段がしたりする。でもそれは仕方ないのです。美味しいさつまいもを蒸して干してあるのでぎゅぎゅって縮んじゃうのです。手間暇かかっているし、仕方ない。けれど、できればお買い得で美味しいほしいもが食べたいって思うじゃないですか。そんな人におすすめした、いや、あんまりおおっぴらにおすすめしたくないんですけど、自分が買えなくなったら困るので自慢はしたいのですが、内緒にしておきたいのですけれど、自分の分が買えたのでこっそりおすすめします。かけみやさんというところのほしいもで、「はねだし」っていうB級品があるのです。これは2kgのお値段で3kg買えちゃうというびっくりなお買い得品です。今回頼んでみたのでどんな感じだったのかお伝えしますね。かけみやさんのほしいも美味いまず、かけみやさんの干しいもがめっちゃくっちゃ美味いっていう話を始めたいのですが、これを語りだすと長くなるので、かけみやさんのほしいも めっちゃ美味しくて...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーのフルタの特濃ミルク クッキーはサクサク美味しいお買い得クッキーでした

こんにちは。お安い割に美味しいクッキーが有ると聞いたことがあって食べたいなと思っていたクッキーを100均ダイソーで発見したので捕獲してみました。フルタ製菓株式会社さんの「特濃ミルク」という窯焼きクッキーです。100円商品なので税込み108円。安い。11枚入りってなってましたけど、多分これ減ったんでしょうね。多分前は12枚入りだったんじゃないかなっていう気がします。食べてみたところ、ちょい厚めのサクサクして美味しいクッキーでした。特濃ってほど濃くはないですがミルク感があって美味しい。このお値段で買えるクッキーとしてはかなり美味しいです。ただ、小分けになっていないので危険を感じます。食べちゃう。ちょいちょい手が勝手に動いてします。小分けにして欲しいって思ったら、ダイソーさんで小分けのも売ってくれているっぽい。こっちの方が食べ過ぎを防止できておすすめですね。クッキーの大きさも小さめになっているっぽいですし。次回買うなら小分けのやつを買います。g数で考えると箱の方がお買い得ですが、多分一気食いすることを考えると小分けパックの方がお得になるはずです。100均ダイソーで買えるフルタの特濃ミルク 窯...
生協

生協で買った美味しいプリン 丸福珈琲店のこだわり珈琲店のなめらかプリンめっちゃ美味しい!

こんにちは。最近とてもハマっている美味しいプリンの話をさせてください。丸福珈琲店さんの「こだわり珈琲店のなめらかプリン」ってやつです。私は生協で買っているプリンなんですけど、これがまあとても美味しいのです。マチなめらかで濃厚で大好き!ってなるプリン。特にポイントはカラメルでして、しっかり目に苦味もあって美味しいカラメルがけっこうたっぷりめに入っているのです。世の中のプリンはカラメルをケチりすぎていると思うのです。もっとたっぷりカラメルがあれば!って思うじゃないですか。この丸福珈琲店のプリンはたっぷりめにカラメルが入っています。そこが嬉しい。正直に言えばもうちょっと多くしてくださってもかまわなくてよ?って思いますけど。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstat...
ちょっと気になるあれ

お買い得なミックスナッツのナッツの割合ってどれくらいなの? 楽天でe-netshop 食のこだわり総本舗の3種のミックスナッツ 850gを買ってみた

こんにちは。楽天市場のポイント消費でミックスナッツを買いました。ポイント消費が目的なので適当にお得なミックスナッツをポチッとしたのです。かなりお値段がお買い得なやつを買ったので、レビューを見ると「アーモンド割合が多い」みたいに書かれているものが多かったのです。実際、お買い得なミックスナッツのナッツの混合率ってちょっと偏っていたりしますよね。ということで届いたe-netshop 食のこだわり総本舗 食彩館の3種のミックスナッツ850gのミックスっぷりをちょっと調べてみました。結果としてはアーモンド51%、カシューナッツ26%、くるみ23%くらいでした。圧倒的なアーモンド率に笑っちゃいました。この3種類だとアーモンドの単価がお安いんですかね?《最安挑戦中》ミックスナッツ 850g 無塩 有塩 素焼き 3種 送料無料 厳選3種ミックスナッツ ナッツ 無添加 アーモンド くるみ カシューナッツ 塩 おつまみ 備蓄食 保存食 プレゼント ギフト バレンタイン トッピング【メール便】【代金引換・日時指定不可】アーモンド好きな人におすすめのミックスナッツとなります。あ、ナッツのお味はどれも美味しかっ...
食レポ

イオンの素揚げのトルティアチップスは美味しいです。ちょっと油っぽい気がしますけどとうもろこしの美味しいさを感じます。

こんにちは。イオンのトルティアチップスは美味しいのですが塩がちょっときついなって思っていたのです。そしたらいつの間にか素揚げのトルティアチップスってのが出ていたのですね。マチやるじゃないですか!って思って買いました。しかし食べてみるとちょっと油っぽい気がします。んん? そういえば前はグリーンなトップバリュだったのにこれまたいつの間にか濃いピンクのトップバリュになっていますね。リニューアルしたのかしら。前の方が美味しかったような気がします。でもこのお値段でこの量でトウモロコシの美味しさを感じられるスナックなので好きです。塩味がなくても美味しいんだなって思いました。イオンのトルティアチップスの素揚げイオンで買えるトルティアチップスです。素揚げってのがポイントですね。塩分を気にしていたりとか、トルティアチップスにディップをつけて食べる場合、味付けは余計なことがあるのです。お値段税込み84円私が買った時のお値段は税抜き78円、税込み84.24円でした。内容量が65gなのでお手頃な価格です。原材料原材料を見てください。この潔さ好き。とうもろこし(アメリカ産)、植物油 以上!こういうの良いですよね...
駄菓子なつ菓子

ロッテのブルーベリーラムネはブルーベリーガムのあの匂いと味がするラムネです。懐かしい。

こんにちは。ブルーベリーガムって知ってます?私、小さい頃大好きだったんですよね。あのガム。そのブルーベリーガムがラムネになったやつがあると知り、買ってみました。LOTTEさんのブルーベリーラムネです。もうパッケージがブルーベリーガムじゃないですか。懐かしい。食べてみた感想は、マチ封を開けたらあのブルーベリーガムの匂いがして笑う。その後口にラムネを入れるとブルーベリーガムのあの味がしてもう一回笑う。うん、美味しいんですけど、ずっとあのブルーベリーガムの最初の一噛みのあの味がするので正直くどい。美味しいけれど香料が強すぎて飽きる。固さはジューシーくらいですね。です。美味しいんですけど、連続で食べるとくどいです。でも懐かしい。ブルーベリーガムが好きだった人ならネタに一回買って食べても良いでしょう。ロッテ 50g ブルーベリーラムネ 10入posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す個人的にはこれをリピートするよりも森永製菓の森永ラムネを買いますね。ロッテのブルーベリーラムネについて私はラムネが好きです。特に好きなのは春日井のラムネいろいろなので...
生協

タカキベーカリーのクールサマー シュトレンは柑橘系のピールたっぷりで爽やかで美味しいです!

こんにちは。シュトレンが好きなのです。今年生協のカタログを見ていたらサマーシュトレンってのが出ていてびっくりしました。マチ夏にシュトレンが食べられる!?って驚き喜びました。タカキベーカリーさんのクールサマーシュトレンです。買ってみ食べてみたので感想を残しておきます。めっちゃ美味しかったんですよ。中に入っているのが柑橘系のピールが多くてすごく爽やかに美味しいシュトレンでした。ただ、シュトレンかと問われるとちょっと微妙な気はします。形はシュトレンですけど、どっちかといいうとパウンドケーキとかそっちに近い感じがしました。でもとても美味しかったのでまた見かけたら買います。夏にシュトレンも良いですね!いつの間にか通年販売してくれるシュトレンもあるようで、\牧場直送/ [南ヶ丘牧場のシュトーレン]500g 送料無料 通年販売 大きめ 食べやすい プレゼント ギフト 箱入り 手作り お中元 夏ギフト 敬老の日 子供 シュトレン グラニュー糖 オレンジピール レモンピール メッセージカード お礼 内祝 あす楽posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すい...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーの丸屋製菓の 美味 あんこ飴 直火炊きはあんこの味がする飴であんこ好きにはたまらないうまさです。

こんにちは。ダイソーで買える美味しい飴を紹介します。それは「あんこ飴」その名の通り、あんこ味の飴です。飴なのにあんこなんです。ちょっと柔らかめの、ミルキーみたいな固さの飴で、舐めていると本当にあんこの味がして思わず笑っちゃいます。すごくあんこ。固形のあんこ、いやあんこは固形なんですけどね。気に入ってしまったのでまたダイソーに行ってあったら買ってきます。素朴に美味しい。あんこ好きなら間違いない味でしょう。だってあんこの味の飴なんですもの。丸屋製菓 90g あんこ飴 10袋入【送料無料(沖縄・離島除く)】posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すダイソーで見けたらぜひ買ってみてください。あんこをずっと頬張れます。100均ダイソーで買える丸屋製菓の 美味 あんこ飴 直火炊きについて100均ダイソーの飴コーナーで見つけてしまったのが、丸屋製菓さんが作っているあんこ飴です。美味とか直火炊きとか書いてあって興味をそそります。このなんだか昔ながらっぽいレトロなパッケージも良きかな。注意書きパッケージにはいくつか注意書きがされています。とても歯に悪そう...
駄菓子なつ菓子

春日井製菓のラムネいろいろがいつの間にかリニューアルして大粒しかなくなっていた件

こんにちは。大好きなラムネ、春日井製菓さんの「ラムネいろいろ」がいつの間にかリニューアルしていて、久しぶりに食べてびっくりした話です。大好きなラムネなんですけど、かなり変化していました。春日井のラムネいろいろ は舌に乗せるとすっと溶けるとても美味しいラムネです。ブドウ糖が主原料なので脳に即栄養を与えたい時にとても便利でおすすめです。いえ、これまでも少しずつリニューアルしていたのは知っていたのですが、今回のリニューアルはけっこうびっくりな内容でして。 小さいラムネ5、6個を包んだ細長いやつが消えた 固いラムネ10個くらいを包んだ細長いやつが消えた 大きいラムネの厚みが3分の2になった 固いりんご味のフルパッケージのラムネが増えて、これが多めとなっております。個人的に春日井製菓さんのラムネいろいろが大好きなのはあのなめらかな口溶けのラムネが好きだからなので、固いラムネも美味しいのですが、唯一無二性があるのはあのすっと溶けるラムネだと思うのです。そして、小さいラムネをちまちま食べるのが大好きだったので小さくてすっと溶けるラムネがなくなってしまったのがショックです。大きいのだとパクパク食べちゃ...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーの押坂製菓の手作りベッ甲飴はにっこりする美味しさで180g入りなので量がたっぷりです。

こんにちは。100均ダイソーで押坂製菓さんの手造りベッ甲飴を発見したのでいそいそと買いました。最後の1個だったのです。このベッコウ飴 108円商品なのに180g入り 素朴でとても美味しい飴なのです。なので見かけたら買ってみてください。べっこう飴が好きなら間違いないです。問題点としては、ちょっと大きめなので舐め始めがちょっと口が疲れるってことでしょうか。大きい割に舐めていると減るのが早いんですけどね。押坂製菓さんの飴は以前ニッキ飴を食べていて、美味しかったのでベッ甲飴にも期待をしていたのですが、期待を裏切らない美味しさでした。好き。100均ダイソーの押坂製菓の手作りベッ甲飴について食べたいなーと思っていた押坂製菓の手作りベッ甲飴を100均ダイソーで発見したので買いました。これ、最後の1個だったんですよ。売り場に1個だけ吊り下がっていました。この残し方、覚えがあります。美味しくて大好きなんだけど最後の1個まで買い占めるのはちょっとなって思った時に1個だけ残して買い占めたことありませんか?私にはあります。そんな感じの残り方をしていました。多分、この飴のファンがいるんですよ。間違いない。量が多...
食レポ

三立製菓と北陸製菓のカンパンを食べ比べてみたらどっちも美味しいけど微妙な差があった話

こんにちは。こないだカンパンを食べたら、なんか昔と違ってすごく美味しくなっていてびっくりしました。カンパンっていくつかの会社で作られているので、食べ比べて一番好きなカンパンを決めるのもいいかもしれないと思いました。ブルボンさんのカンパンがなんか評判いいですよね。でも調べてみた感じ缶のしか売ってないみたいで、味見に缶を買って食べるのはなんだかもったいない。だって5年も保つのに。てことで、袋入カンパンを扱っている、三立製菓さんと北陸製菓さんのカンパンを食べ比べてみることとしました。袋入りカンパンを美味しくおやつとして食べてればローリングストックしやすいと思ったのです。結論を述べると私の好みからすると三立製菓さんのカンパンの方が好きです。サクサクしていて一粒10kcalなのが良い。粉の味も微妙に三立製菓さんの方が際立っている気がします。三立製菓さんのカンパン三立製菓さんのカンパンはこいつです。昔からありますよね。買いやすいカンパンというと私はこちらを想像します。これは地域性もあるかもしれませんけれど。これを買って食べた感想は、三立製菓のカンパンは美味しすぎない美味しさが優しくて嬉しいですね。...
おとりよせ

かけみやさんのほしいも めっちゃ美味しくて最高なので秘密にしておきたいんだけど自慢したい

こんにちは。本当は秘密にしておきたい美味しいものを紹介します。かけみやさんのほしいもです。最高に美味しいのです。食べる幸せ。これ、紹介しようかどうかとても悩んでいて、とりあえず追加注文1回目が終わるまでは寝かせておいたネタです。だって紹介してこれ以上競争率があがるのつらい。とても熾烈な予約合戦なんですよ。でもめっちゃ美味しいので自慢したい。マチこんな美味しい幸せなものを食べているんだぞ!って言いたい。なので自慢します。自慢しますけどできたら買わないでください。私が買える確率が減っちゃうので。ほしいも美味しいまず、前提として干しいもって美味しいですよね。なんで芋を蒸して干しただけであんなに美味しいものができるのか。芋の美味さが凝縮されている。大好き。なので干しいもをお取り寄せしてみようと思ったわけです。干しいもリストに惑わされる美味しいほしいもについてアンテナを立てていると「干しいもリスト」に惑わされることになります。よく、Amazonとかの欲しいものリストのことを「干しいもリスト」って言うんですよね。違うとわかっていても美味しい干しいものリストなのかなって期待してしまいます。ぴくんって...
食レポ

三立製菓のカンパンは美味しすぎない美味しさが優しくて嬉しいですね。好き!ってなりました。

こんにちは。非常食としてあまりにも有名なカンパンを食べてみたらなんかとてもしみじみっと美味しかったのです。今回食べてみたのは昔からある老舗な三立製菓さんのカンパンです。久しぶりに食べてびっくりしました。マチいやいや、こんなに美味しかったっけ?昔、賞味期限が来た缶のやつを食べたことあるけどこんなに美味しかった記憶がないのです。すごく美味しくなっている気がします。それとも自分の嗜好が変わったのか?思っていたより全然固すぎなくてサクサクしているし、小麦粉の旨味がたっぷりでごまの風味がきいていてとても美味しい。なんていうか美味しすぎない美味しさがあります。好き。非常食というより、ちょっと小腹が空いた時につまみたい。常備したい。そう思いました。三立製菓 小袋カンパン(100g*5コセット)posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すちょくちょく食べて消費するなら小袋のを買えばいいし、ローリングストックにとても良いです。カンパン食べたいちょっとなんだか急に乾パンが食べたくなりました。あまりこう進んで食べるものじゃないですよね。非常食として備蓄していて...
食レポ

イオンのトップバリュ ベストプライス マーガリン入りバターロール はリニューアルされてラヴィットのロールパンランキング1位のパンではなくなっています

こんにちは。ラヴィットのロールパンランキングで1位を獲得したのがイオンのベストプライスのパンだったのでびっくりして行くたびに買おうと試みていたのですが、テレビの力はすさまじく行くたびに売り切れでした。先日やっとゲットしたのですが、なんかどうもおかしい。個数とか値段とか表示が違うのです。調べたところ、このマーガリン入りバターロール、4月からリニューアルされたようです。ラヴィットで紹介された1位のマーガリン入りバターロールは3月で製造が終了しています。マチなぜ!?どうして!?ってなりました。リニューアル前のが食べてみたかった。今回食べてみたのはリニューアル後のやつです。食べてみた感想としては、マチうん、ふんわり柔らかなバターロールで、マーガリンがたっぷり入っていて美味しいですって感じです。イオンの トップバリュ ベストプライス マーガリン入りバターロール 5個入私がイオンで買ってきたイオンの トップバリュ ベストプライス マーガリン入りバターロール 5個入です。私が買った時で本体価格108円。税込み116円でした。5個入りなので1個あたり23.2円です。お買い得です。原材料原材料は小麦粉(...