こんにちは。アホ毛に悩んでいたので、前々からほしいなと思っていたマトメージュを買ってみました。
買う前にすごく悩んだのですが色はピンクにしました。
緑の方がハードに固めてくれるらしいのですが、その分シャンプーしても落ちにくいみたいで。
とりあえずピンクからはじめてみようって思って買いました。
買って使ってみた結果、
- 手を汚さずさっと塗れるのとてもいい。
- ほわほわしたアホ毛は撫でると消える。
- 頑固なアホ毛は方向を間違えるとピンとアンテナのように立つ。
ということがわかりました。
頑固なアホ毛をなんとかしたいなら緑のマトメージュを買うべきなのでしょう。
とりあえずほわほわしたアホ毛が消えるだけでスッキリして見えるので、買ってよかったと思っています。
ピンクを少量使ったくらいだといつものようにシャンプーするだけで落ちるのも良いですね。
※追記 マトメージュを使っているとそのうちに匂いが気になるようになりました。時間経過に従って油が劣化したくっさい匂いがします。この匂いはちょっときつい。
アホ毛と言ったらマトメージュ
最近アホ毛が気になりだしまして。
以前からもあったのですが、昔はこんなにひどくなかった。やはり年を取ると切れた毛とかも多くなるんですかね。
分け目をねちょっと変えようってするとこんにちは!ってピンピンいっぱい出てくるアホ毛。
いつもの分け目でもちょこちょこ目立つアホ毛。
こいつをなんとかしたいなって思っていました。
コームにケープあたりをシューってしてなでつけるとかいろいろ方法ありますよね。
でもうまいこといかなくてイラってします。
ワックスをちょいちょいって付けたりする。そうすると手が汚れたりする。
そんな時に「マトメージュ」なるスティックタイプのワックスがあることを知りました。
これなら手が汚れない!
ささって塗ればいいだけみたい!
すごいな!
って思って買いました。
色はピンクと緑がある
マトメージュには色々種類があるのですが、
まあ、基本は二択です。
緑かピンク、どっちかです。
緑がハードタイプ
ピンクが標準タイプです。
なので、基本的にはピンクから入ることになります。
最初から緑に行くべき人は、「バレエ習っていて発表会の髪をバレエ発表会の子がしているみたいにしたい!」とか、「私のアホ毛は剛毛です!」って自覚のある人とかでしょう。
とりあえず、ピンク買って、ピンクが力不足なら緑を買うってコースで良いと思います。
なぜなら緑はハードなのですごくしっかり固めてくれる代わりに落ちにくいからです。
髪の毛洗うの面倒になるの、嫌じゃないですか。
パッケージ
パッケージはこんな感じにピンクです。
けっこう厚みがありますね。
説明書きも載せておきます。
バーコードはこちらです。
ウテナさんから出ていてメイドインジャパンです。
子どものおもちゃのような外見
初見の感想は、
幼児が持っているおもちゃのビーズ入れみたいだな
です。
なんか幼女みがあります。このいかにもなピンクのせいでしょうか。それとも端っこが宝石みたいにカットされているデザインだからでしょうか。
パカっと開けたらワックス出現
蓋はひねるタイプではなく引っ張るとパカっと開くタイプです。
開けると白いワックスが出現します。
外見上はあれです、スティックのり。あれをぎゅって押しつぶしたら直径が大きくなりましたみたいな感じです。
マトメージュのピンクを使ってみた感想
アホ毛対策としてマトメージュを使ってみた感想を書きます。
手が汚れないのが地味に嬉しい便利
手が汚れないスティックタイプのワックスなのです。
これを持ってアホ毛を溶かすようになでつけると、アホ毛が落ち着きます。
手が汚れないのってすごく快適です。
出発前に「あっ!アホ毛!」って気になった時にもササって塗れる。
そして、その後に手を洗わなくてもいい。楽。
ほわほわのアホ毛は落ち着く
アホ毛に対する能力ですが、能力的には中ですね。
ほわほわとしたアホ毛なら有効です。なでつけると落ち着いて姿が見えなくなります。
このほわほわのアホ毛が消えるだけですっきりするし、キッチリ感がすごく出る。
良いですね。
頑固なアホ毛はピンと立つ
ただ、剛毛な、頑固なアホ毛にはピンクではどうにも太刀打ちできないようです。
これ、方向も関係ありますね。
アホ毛の向きに逆らわず説得できるとなんとかなる時もあるのです。
でも、できればこっち方面に寝てほしいっていうこっちの願望を押し出すと、
「俺はここにいたいんだ!!」
って強硬に主張されます。ワックスによって周りのアホ毛と一致団結して存在感をました上にピンと上に向かってそそり立ったりします。「お前はアンテナか!!」ってつっこみたくなります。
ほわほわが落ち着いているだけに余計目立ちます。
これ、ムキになってマトメージュを重ね塗りすると悪化するので、1回なでて、ムムムってなった時に2回目までは撫でてもいいけど、3回目はやめておきましょう。
シャンプーで落ちる
アホ毛が消えるのはいいけれど、落とすのが面倒なのは嫌だなって思ってピンクのマトメージュを選びました。
このマトメージュが落ちるかどうかですが、ちょいと付けたくらいならいつものシャンプーで落ちました。
多分、がっつり塗るとピンクでも一度のシャンプーでは落ちないことがあるのかもしれません。
アホ毛をちょいちょい撫でるくらいなら通常のシャンプーで落ちます。
あまり付けすぎないように気をつけたいと思っています。
マトメージュは手が汚れなくてふわふわアホ毛を消せるので優秀
分け目のアホ毛、なんとかしたいならマトメージュです。
ワックスやスプレーでもなんとかなるといえばなんとかなるんですけど、けっこう手が汚れますよね。
マトメージュなら手を汚さずになでつけるだけである程度のアホ毛が消せます。便利。
付け具合は何回かやっているうちに慣れます。
これは買ってよかったと思いました。
アホ毛に悩んでいるなら一度試すべき品です。アホ毛が消えるとほんとすっきりきっちりして見えますよね。斜め前髪にの使えます。
きっちりしたまとめ髪にしたいなら緑も買っても良いかもしれません。
お試し用と、持ち歩き用にもうちょい小さいのがあるとよいのになって思うんですよね。それこそスティックのりの直径くらいのサイズがあったらいいのに!
追記 匂いが気になるようになりました
マトメージュ、とても良かったのですが、開封してしばらく経つと匂いが気になるようになってきました。劣化した油の匂いがすごい。ちょっとぬるだけでもふわっと香る不快な香りです。
これならまだ香料があった方がマシだと思う匂いです。もともと油なので仕方ないのでしょうがこの匂い辛い。
表面を削ると少しは軽減されますが、時間経過によって劣化して匂うようなので臭ってきたら買い替えが必要です。
それか、別の同じような商品を買うか、ですね。
いち髪にも似た商品があるのでこっちの方が匂いはしないかもしれません。
また、アホ毛が頑固じゃないなら、
100均ダイソーにも「まとめ髪ブラシ」ってのがあるみたいなのでそれを試してみるのも良いかもしれません。
髪をサラサラにしたいなら、
100均で買えるヘアオイルがかなり良いですよ。おすすめしておきます。