こんにちは。業務スーパーのピーナッツバターって食べたことありますか?
私は買ったはいいものの、そのうち使おう!って思ってしまってあったらすっかり忘れ果てていました。
そうしたら多分もうこのタイプのピーナッツバターは業務スーパーに行っても見かけなくなった気がしますが、気にせず紹介したいと思います。
きっとそのうち復活するか似たようなやつが入ると思います!
食べてみた感想としては、大人のピーナッツバターです。
甘みが少なく、塩味と苦味ががつんとくるでも濃厚なピーナッツ味で美味いです。
子ども受けはしませんが、これ美味しいピーナッツバターですよね。
業務スーパーで買えるピーナッツバターについて
業務スーパーで私が買ったときは何種類かあったように思います。
私が買ったのはクリーミーなタイプですが、クランチというのでしょうか?ピーナッツの粒感を残したものも売っていたような記憶です。
個人的にクリーミーな方が好きなのと、そういえばこれを買った時にタヒニの代わりにならないですかねーって思って買ったのを思い出しました。
お値段
私が買った時のお値段は税抜き158円、税込み170.64円という安さです。
これ内容量340gあります。
かなり激安なピーナッツバターだと思います。
インド産です。
原材料
原材料がピーナッツ、砂糖、植物油脂(大豆を含む)、食塩/乳化剤
となっています。かなりシンプルですね。
そして、注目するべき点はピーナッツが一番最初に来ているということです。
よく見かける紙カップ入りのお買い得なピーナッツクリームの原材料を見てみてほしいのですが、大抵は砂糖か水あめが一番最初にきます。
業務スーパーのお値段で、砂糖よりピーナッツが先に来ているってのはとても高ポイントです。
栄養成分表示
カロリーはめっちゃ高いですね。
20gあたりで表示されています。
エネルギー128kcal、たんぱく質5.3g、脂質10.2g、炭水化物3.8g、食塩相当量0.1g
です。
これを100gあたりになおすと、
エネルギー640kcal、たんぱく質26.5g、脂質51g、炭水化物19g、食塩相当量0.5g
です。
さらに一瓶340gで計算すると恐ろしいことになります。
エネルギー2176kcal、たんぱく質90.1g、脂質173.4g、炭水化物64.6g、食塩相当量1.7g
もう雪山にもって行きたくなりますね。たんぱく質も結構とれるので栄養バランス的には脂質と炭水化物に傾いたお菓子が多いなかで優秀ではないでしょうか。
開封にちょっと手間取りました。
私はいつも開封に手間取ってばかりいるような気がするのですが事実なので仕方ありません。
開けるのが絶望的に下手なんです。
中の封がこういう風にあるのですが、
なぜだかはがしたら膜がありました。けっこう強い膜で指で突き破ろうとしたのですが破れません。
カッター持ってこようかなって思ったのですが、面倒なんで全部はがしてから考えよう!って思って全部はがしたらはげました。
めでたしめでたし。
柔らかくてなめらかです
開けてみたところ、とても綺麗な表面で、もしかしてこれは固いのでは!?って思ったのですが、そんなことはありませんでした。
とてもスムーズに気持ちよくスプーンが入ります。
なめらかなスプーン感です。
固すぎもせず柔らかすぎもせず絶妙な固さです。
中の封を取った途端、膜がはってる状態でもとてもいい匂いがします。
ピーナッツの香ばしいあのいいにおいです。たまらんやつです。
業務スーパーのピーナッツクリームを食べてみた味の感想
食べてみた最初の感想としては、
これは塩気?苦味?あっ!!めっちゃピーナッツ!!!
って思いました。
クリーミーでピーナッツの味がして皮の苦味みたいなのが残る味なんです。
こういうとまずいみたいに思えますが、美味いのです。なんていうかちょっと大人なピーナッツバターです。
甘さがあんまりないのがとても好印象です。がつんと塩気と苦味があるのでお子さんより大人受けする味です。
なるほど、砂糖よりピーナッツが先に来ている意味がわかりました!っていうくらいピーナッツが濃厚です。
私は好きです!って思いました。でも甘いピーナッツクリームを想像して食べると裏切られると思います。
あまり甘くありません!塩味がします!皮の苦味?渋みもあります!
それでもいいって人向けです。
これはあれですね。パンにつけて食べるのも美味しいと思うのですが、ほうれん草とかと和えたい感じです。砂糖はもう入っているのでほうれん草をゆでて、このピーナッツバターと醤油をちょっとたらして混ぜたら美味そうな予感がします。
業務スーパーのピーナッツバターの総合評価
買ってからかなり放置していたのですが、食べてみた感想としては、
もっと早く食べればよかった!と思いました。
甘さ控えめ、ピーナッツの味が濃厚です。苦味と塩味がガツンとあります。
おいしいです!私は好きです。
でも好き嫌いが激しそうだなーと思います。
残念なことに今はこのパッケージのピーナッツバターを見ないのですが、また原材料を見てみて、ピーナッツが一番最初になっていたら他のピーナッツバターでも似たような味がするのでしょうか?
お料理にも練りゴマ代わりに手軽に使えそうな味です。気に入りました。