おとりよせ

かけみやのほしいも はねだし 3kgはかなりなお買い得品です ちょっと白いところがあるけれど甘くて美味しい!

こんにちは。ほしいもはお好きですか? 私は大好きです。美味しいですよね。干しいも。とても好き。干しいも大好き。 でも干しいもってちょっとお高いのです。ちょこっと入ってるだけなのにけっこうなお値段がしたりする。 でも...
100均の季節物

100均ワッツのデコレーションパーツはキラキラしたものが欲しい時に良いですね

こんにちは。たまにキラキラしたものが発作的に欲しくなります。 周期的なものなんですかね。年に一回くらい欲しくなるんですよね。 ただ、キラキラしたものが欲しくなるのですが、身につけたいわけじゃなくて眺めたりジャラジャラした...
100均のスマホ等電化製品

100均一ダイソーのスマホ用ショルダーストラップとワッツのスマホストラップホルダーを比較してみた

こんにちは。スマホカバーに平たいものを挟んでスマホを首とか肩に掛けられるようにするやつ。スマホショルダーストラップとかスマホストラップホルダーとか呼ばれるやつを買ってきました。 スマホだけ持って出たい時ありますものね。ポケット...
スポンサーリンク
ちょっと気になるあれ

古いガラケーを処分したいけど中にデータが残っているしどうしたらいいのか ドコモに持ち込んで破砕処理依頼がいいのかしら

こんにちは。前々からなんとかしたいと思っていた古いガラケーを処分したい問題について考えます。 古い携帯ってとりあえず押入れにしまいこみがちですよね。データが入っているので捨てるに捨てれないといいますか。 故障してなくて機...
ちょっと気になるあれ

オーガランドのイヌリンは自立する袋で半透明なので残量もよくわかるのが嬉しい

こんにちは。朝のすっきりを求めていろいろ試しています。中でもけっこう長く続けているのが水溶性食物繊維をとることで、イヌリンを飲んでいます。 会社にあまりこだわらず、なくなりそうな時に「500g1000円以下で送料無料」ってな条...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーのフルタの特濃ミルク クッキーはサクサク美味しいお買い得クッキーでした

こんにちは。お安い割に美味しいクッキーが有ると聞いたことがあって食べたいなと思っていたクッキーを100均ダイソーで発見したので捕獲してみました。 フルタ製菓株式会社さんの「特濃ミルク」という窯焼きクッキーです。 100円...
生協

生協で買った美味しいプリン 丸福珈琲店のこだわり珈琲店のなめらかプリンめっちゃ美味しい!

こんにちは。最近とてもハマっている美味しいプリンの話をさせてください。 丸福珈琲店さんの「こだわり珈琲店のなめらかプリン」ってやつです。 私は生協で買っているプリンなんですけど、これがまあとても美味しいのです。 ...
100均の文房具

100均ダイソーの目玉クリップ4個入り鋏口65mmは大きめなので分厚い書類を留めたりするのに便利です

こんにちは。100均ダイソーで目玉クリップを買ってきました。 たくさん大きさの種類がある目玉クリップの中でも大きいやつです。 極小のダブルクリップも好きなのですが、目玉クリップの大きいやつは大きくて強力なのでこれはこれで...
100均の園芸用品

100均ダイソーの木酢液 500mlを猫よけに買ってみたけれど効果はどうかしら

こんにちは。100均ダイソーで木酢液を買ってみました。 目的としては猫よけです。野良猫が多くて、糞害に困っているのでちょっとでも軽減できたらいいなと思って買いました。 匂いはすっごい臭いですね。焦げ臭い匂いがとてもします...
お手軽な園芸

ディモルフォセカは早春から咲いてくれるので秋蒔きのお花として優秀ですね

こんにちは。2年ほどディモルフォセカを育ててみて、良い花だなと思ったので紹介します。 育てやすくて、早春から可愛く咲いてくれるのでとても良いです。太陽に当たるとピカピカ輝く花びらが美しいです。 ちょっと背が高くなって自立...
ちょっと気になるあれ

お買い得なミックスナッツのナッツの割合ってどれくらいなの? 楽天でe-netshop 食のこだわり総本舗の3種のミックスナッツ 850gを買ってみた

こんにちは。楽天市場のポイント消費でミックスナッツを買いました。 ポイント消費が目的なので適当にお得なミックスナッツをポチッとしたのです。かなりお値段がお買い得なやつを買ったので、レビューを見ると「アーモンド割合が多い」みたい...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーのこぶ茶はちょこっと飲みたい時に便利だし料理にも使えるので良いですね

こんにちは。ちょっと昆布茶が欲しいな、でもそんなに量はいらないんだよなって思ってダイソーに行ったら売ってました、こぶ茶。 本当に100均って便利ですよね。なにか欲しくなったら一番に行ってみるべきところになりつつあります。 ...
100均の台所用品

100均ダイソーの青さ粉はお好み焼きとか磯辺揚げに良いですよね

こんにちは。100均ダイソーであおさ粉を買ったので紹介します。 こういうちょこっと欲しいものって100均で買うと良いですよね。 今回買ってきたのはフジサワの25g入りの青さ粉です。 25gも入っていて100円商品。...
100均の園芸用品

ひまわり畑を作りたいなら100均ダイソーのハムスターのエサのひまわりの種をまけばいいのではないか?

こんにちは。ひまわりが育てたくなったのです。 ひまわり可愛いですよね。しかしけっこうプランターで育てるには難易度が高いのではないかと思っています。 グンバイムシにやられません? そしてけっこう種が高いのです。 ...
100均の季節物

100均ダイソーのUVチェッカー付き帽子クリップはUVチェッカーの色がピンクに変わるのが楽しいです!

100均ダイソーに帽子クリップを買いに行ったらUVチェッカーがついていて楽しくなった話です。 帽子クリップにUVチェッカーが付いているって実用的だし、お得感がありますよね。好き。 試しに太陽に当てたらすぐに半透明だった玉...
100均の便利用品

100均ワッツのLED付き撮影BOXは440円商品でお買い得に思えるけれど大きさが小さいので使い所が難しい

こんにちは。100均ワッツに行ったら「LED付き撮影BOX」っていう440円商品が売っていてほしくてたまらなくなって買ってきました。 買ってみて組み立てて使ってみて、 マチ ちょっと小さいので小物を...
お手軽な園芸

たばね オーバンドは支柱結束に便利なゴムバンドです。黒いやつが太いので外で使うならこれですね。

こんにちは。ちょっと便利なゴム製品を買ったので紹介します。 オーバンドのたばねです。 ちょっと便利な輪ゴムです。 どう便利かというと輪ゴムに引っ掛ける部分がついているのです。 このひっかかりによって、輪ゴムの...
100均の台所用品

100均ダイソーのタックシール キレイにはがせるタイプ 350片はフリーザーバッグとの併用がおすすめです

こんにちは。もうずっと紹介したとばっかり思っていた、リピート率がとても高い100均ダイソーのタックシールを紹介します。 100均ダイソーの「タックシール キレイにはがせるタイプ 350片」ってのがうちの愛用品です。 使い...
お手軽な園芸

魔法の白い粉 微粉ハイポネックスは植物の根っこに効く肥料です。なんか評判がすごく良い肥料なんですよね。

こんにちは。微粉ハイポネックスが欲しくなって買っちゃったので紹介します。 怪しい白い粉です。粉の肥料なんです。 これを水に溶かして使います。溶かすんですけど溶け残りが出るのでジョウロのハス口に詰まるんですよね。 で...
100均のお風呂・洗面所関係

100均ダイソーのふわふわシャワーボールは2個入りのやつが小さめで使いやすい大きさです

こんにちは。100均ダイソーでふわふわシャワーボールを買いました。2個入りのやつです。 2個で100円商品なので税込み110円。1個あたり55円なのでとてもお買い得です。 使ってみた感想としては、 マチ ...
映画つっこみネタバレ感想

映画「怒り」と小説「怒り」の違いについて 感想と多大なネタバレを含みますのでご注意を

映画「怒り」と小説「怒り」の違いについて ネタバレも多いに含みつつ語りたいと思います。 感想というか吐き出しです。 映画「怒り」を見て、 ちょこちょこひっかかるところがあったので、原作読んだから解決するのかな...
映画つっこみネタバレ感想

映画「怒り」のネタバレつっこみ感想 もやもやしたものが残るので原作を読んでみたくなりました

映画「怒り」を見ました。 とてもネタバレで感想というか思ったことを綴ろうと思います。 ネタバレです。考察というよりつっこみです。つらつら書くので順不同で自分へのメモ書き程度です。 見てないと意味がわからないと思いま...
100均のお風呂・洗面所関係

100均ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープは白の15mm×12mのやつが長くて最初に試すのに良いと思います

こんにちは。100均ダイソーで「カビ汚れ防止マスキングテープ」を買ってみました。 カビを防止してくれるってすごく嬉しいじゃないですか。 買ってみたのは白の15mm×12mのやつです。なんだか他にも色々、幅が違ったり、色が...
お手軽な園芸

バージニアストックの育苗記録 発芽率が良く育てやすく早春から咲くので良い花です

こんにちは。バージニアストックを育ててみた記録をつけておきます。 初めて育てたのは2021年。国華園さんの宿根草ミックスにタネが入っていました。 宿根草??  ってなったのですが、日本の気候では一年草ですよねぇ。 ...
100均の化粧品・美容関係

100均ダイソーのミニネイルアートブラシはタッチアップペンと一緒に持っておくと良いんじゃないでしょうか

こんにちは。100均ダイソーに行って探してみたらミニネイルアートブラシがあったので買ってきました。 ミニミニな筆が8本も入っていて100円商品なので税込み110円で買えます。 すごい、1本13.75円です。とても安いので...
ちょっと気になるあれ

パイロットの「マルチボール」PILOT LM-10F-B はガラスにもペットボトルにも字が書けちゃうすごいボールペンです

こんにちは。ガラスにも書けるボールペンがあるって知ってます? 私は知りませんでした。金属にもガラスにもプラスチックにも書けるボールペンがあるんです。 パイロットさんの「マルチボール」っていうボールペンです。品番は多分 L...
ちょっと気になるあれ

富士のコンパクト フォルムマスク ミルクティーはちょっと小さめ柳葉型マスクです。ちょい薄め。

こんにちは。小さめの柳葉型のマスクを探していてたどり着いたのが株式会社富士さんのコンパクトフォルムマスクです。 柳葉型とかダイヤモンド型と言われるあの形のマスクって大体20.5センチってなってるものが多いのです。 そして...
自動車を長くお得に乗る

車のバンパーのガリッとやった傷をタッチペンで目立たなくした話。タッチアップペンは細い筆で塗れ!

こんにちは。 先日車のバンバーをガリッとやってしまいました。 この傷をなんとかしたいと思ってタッチペンとシリコンオフシートと面相筆を買いました。 届いたのでなんとか傷を隠して目立たなくしてみたいと思...
お手軽な園芸

3個パックの小さい豆腐の入れ物で苗の名札作りをしてみたけどつるつるすぎて字が書きにくい問題発生。油性マジックでなんとかなるけど

こんにちは。苗を育てていると、特に種まきをたくさんしているとどの苗がなんの苗だったのかわからなくなる現象がちょいちょい起こります。 そんな時に、 マチ 名札を立てておけばなぁ って後悔...
自動車を長くお得に乗る

車のガリッとやっちゃった傷をなんとか目立たなくしたい。タッチペンで補修って素人にできるものなの?

こんにちは。先日車をガリってやってしまってすごくとても落ち込んでいます。 ちょっとね、うっかりしていたのですよ。いけると思ったらいけなかったのです。 そんなこんなで車のバンパーにガリッとした傷をつけてしまいました。 ...