こんにちは。
100均ダイソーの吊り下げシャツ収納を買って使ってみたら書類整理に便利でした。
でもちょっと縦長なのでもうちょっと短いバージョンも欲しいなぁと思いました。
簡易的なものなら自作できるのでは?
と思ったので手元にあったクリアホルダーとクリップで試作してみました。
クリップで留めてあるだけなので重さがかかると崩壊してしまうのですが、軽い書類の一時置き場にするのには十分です。
クリアファイルなので中身がよく見えるのも忘れにくくて良いなと思っています。
とりあえず、電気屋の期限のあるクーポン付きはがきとか、健康診断のお知らせとか、保険の更新手続きの書類とかを一時的につっこんでいます。
100均ダイソーの吊り下げシャツ収納の使い勝手を試してみたいとか、買いたいけど見当たらない時の一時しのぎには良いのではないかと思います。
簡易的な吊り下げ書類収納の作り方
簡易的な吊り下げ書類収納の作り方はとても簡単です。
使うのはクリアホルダーダブルクリップと目玉クリップ。できれば目玉クリップを挟むのに板っぽい物があったほうがいいかなって感じ。
最後に吊り下げるのには目玉クリップの方が挟む力と吊り下げる穴が大きめで良さげですが、別にダブルクリップだけでも作成可能です。
試作品 ダブクリップのみ
最初はダブルクリップのみで作ってみました。
クリアホルダーを横にして、クリアホルダーを縦に入れた時に出し入れしやすい間隔でダブルクリップで留めていきます。
上にも吊るすためのダブルクリップを留めるのですが、ここに一番重さが掛かってしまうので、プラダンの切れ端を一緒に挟むことで薄いクリアホルダー1枚の時よりも挟む力を強める工夫をしましょう。多分その方が耐えられます。
後は紐かなんかで吊るして使います。が、やはり小さなダブルクリップでは耐久性がかなり低いです。
ハガキやA4のペーパーを何枚かとかなら耐えられますが、重いものを入れるのはちょっと不安。
目玉クリップ併用でちょっと強度がます
一番上につけるクリップを少し大きめの目玉クリップにすると安心感が増します。
挟み込むプラダンも1枚だけじゃなくて折り返して3枚重ねくらいにしています。
こうすることでまあまあ書類を入れてもそこそこ耐えられるようになります。
流石に料理本を3冊入れてみたらつらそうだったのですが、封筒やハガキなどの一時置き場としては今の所十分です。
クリアファイルを使っているので何が入っているのかよく分かるので、あーあの書類処理しなきゃなという気持ちになれるのも良いです。
吊り下げ収納はクリアホルダーとクリップで作れる
家に余っているクリアホルダーとクリップがあれば、簡易的な吊り下げ書類収納を作成することができます。
あまり重いものは入れれませんが、ちょっとした書類を一時保管するには便利です。
これで試してみて、便利だなと思うならダイソーで吊り下げシャツ収納を買ってきて本格的に運用するというお試しにも使えます。
私はダイソーの吊り下げシャツ収納を居間で使ってみて便利だったので自分の部屋でも使いたいと思ったのですが、買いに行くのが面倒だったとの、吊り下げシャツ収納だとちょっと長すぎたので自作してみたのですが、思いの外使いやすいのでとりあえずこれでいっか、となっています。
重いものを沢山入れるならダイソーの吊り下げシャツ収納、簡易的に軽い書類を一時保管するなら自作の吊り下げ収納って感じで運用してみたいと思います。