
100均ダイソーのキズ隠し棒 ナチュラルで床の傷とコタツの天板の傷を補修してみる
こんにちは。手からするりんと皿が落ちまして、皿が割れて床に傷がついてしまいました。 ちょっと白い筋がついた程度なのですが、知っていると気になるのでなんとかしたいと100均ダイソーで「キズ隠し棒」なるものを買ってきました。 クレヨンみたいなやつで色はナチュラルです。 使ってみたところ、ちょっとテカリはありますがキズが目立たなくなったので満足。 ついでに前々から気になっていたコタツの天板のキズにもヌリヌリしてみたらこれまた目立たなくなったので買って良かったです。 反省点としては、コタツの天板に関してはもうちょっと混色して色を合わせればよかったなってことと、床のキズに関してはキズ部分にだけ少しずつ埋め込めば良かったなってことです。 100均ダイソーのキズ隠し棒について 床のキズを目立たなくしたいと思いダイソーに行ってみつけたのが「キズ隠し棒」です。 三色入りで混ぜても使えるってところに惹かれました。 ナチュラル系かダーク系か? 私が買ったのはナチュラル系となっている3本セットです。 売り場にはダーク系という暗めの色の3本セットもあってどちらを買えば良いのかすごく悩みました。 使ってみた感じ、...