テレビに繋ぐ録画用HDDは何が良いの? 撮ったら見る使い方ならホータブルで1TBあればいいのではないでしょうか

本ページはプロモーションが含まれています

テレビに繋ぐ録画用HDDは何が良いの?

テレビがUSB接続のHDD録画に対応していれば、HDDを用意したら録画ができるんですよね。

このテレビに繋ぐHDDを選ぶ際に悩んだ点をまとめておきます。

まず、どういうふうに録画したいのか、これを考える必要があります。

見逃しそうなものを録画して見たらもう消しちゃうなら容量はそんなに必要ありません。

撮りためてコレクションしたいならそれ相応のHDDを選ばないといけないのです。

今回はそんなにハードに使う予定はない場合で選んでみました。

結論としては、

ホータブルで1TBあればいいかなってなりました。撮ったら見る。見たら消すっていう運用ならこれで必要十分、なはず。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テレビに使うHDDを買う前に「壊れる」ことを考えよう

テレビに使うHDDはどれがいいのかについてしばらく考えていました。

いろいろ考えたのです。ほんといろいろ。

問題はHDDは壊れるものだし、テレビも壊れるものなんです。

その上でどういう風に録画した番組を扱いたいのかってのが重要です。

前提としての知識

まず、テレビもHDDも壊れます。壊れるものなのです。

テレビの寿命って10年くらいと言われています。

HDDの寿命はっていうと4年くらいって出てくることが多いです。まあもうちょっと保つ場合が多いと思うんですけど。

壊れた時にどうするのかってのを考えておく必要があります。

基本的に、テレビに繋いだHDDはそのテレビでしか使えません。

これ、重要です。私は「同じ型番のテレビなら使えるんでしょ?」って思っていましたが違います。

HDDの貞操観念が高すぎてびっくりです。

もうちょっと自由恋愛でもいいんじゃないのか?ってことでテレビやHDDに「別の人にも目を向けなさい」って言い諭したものもあってそれは「SeeQVault™」(シーキューボルト)対応って言われています。

ただ、「SeeQVault™」(シーキューボルト)対応だとちょいお値段が上がるのです。テレビもHDDも対応してないといけないのでちょい面倒です。

録画した番組をどうしたいのか

録画した番組をどうしたいのか、これを考えないといけません。

見たい番組、ちょっと興味がある番組を録画するので「見たい」んですよね。

で、見た後どうするのか。

保存しておきたいのか、消しちゃっていいのか。

録画した番組をずっと取っておきたいっていうなら、「SeeQVault™」(シーキューボルト)対応でできるだけ容量が大きいHDDが必要です。

けれど、見たら別に消してもいい。置いておきたい場合も多分あんまりない。って場合は容量はそんなに必要ありません。

自分に問いかけると、そんなに置いておいても見ないよなーって思います。

だって1TBで125時間くらい録画できるらしいですよね。全部見ようと思ったら5日間以上かかります。無理。

深夜の番組とか、見たい番組の時間が重なった時に録画しておいて、後から見れればそれでいいです。

容量は大きい方が安心といえば安心なのですが、そんなに大容量に撮りためた状態でHDDが壊れたら泣きません?

なので必要な容量を見極めて買うことが大切です。

基本溜めない、見たら消す!

なのでおすすめなのは撮り溜めないことです。

マチ
マチ

撮ったら見る!見たら消す!

これができるのが理想です。

壊れた時にダメージが少ないのがこの運用です。

これなら「SeeQVault™」(シーキューボルト)対応じゃないHDDで大丈夫なのでお得なHDDを選べます

据え置き型HDDにするか、ポータブルタイプにするか?

マチ
マチ

よっしゃ!「SeeQVault™」(シーキューボルト)対応じゃなくていいからお買い得なHDDを買うぞー

ってなりました。

お買い得なHDDを通販サイトでにらめっこします。

頑丈なものがいいとか、信頼性の高いHDDがいいとか、放熱性が良いのがいいとか、いろいろ選ぶポイントがあるのですが、そういうのを選ぶとお値段ももちろん上がります。

「普段使い、テレビ番組が録画できればいいんだよ!!」ってなりながら選ぶと、最終的に無難なベストセラーなHDDにたどり着くことになるでしょう。バッファローとかI-O DATAのやつですね。

容量で選ぶなら据え置き型

どうしても選ぶ時に「お買い得なやつがいい!」っていう目で見てしまいます。

1TBあたりの価格で選ぶなら据え置き型の3TBか4TBあたりを狙うことになります。

セールにもなりやすく、ベストセラーに入っていて口コミも多いので情報も多いです。

バッファローかI-O DATAのその時安いやつを選んでおけばいいでしょう。

個人的にはバッファローがAmazonでセールになりやすくて買いやすい気がします。

ただ、3TBや4TBも容量使うかなぁって気持ちがあります。

1TBあれば足りるし、2TBあれば安心なんですけど、比べても値段がそんなに違わないんですよね。

通常時でも1500円くらいの差で、セール時だと値段が逆転したりして、どうせ買うなら大容量でいいのでは?って気がしてきます。

セール時だと3TBが8,000円を切る価格になります。お買い得!

1TBでいいならポータブルもありでは?

据え置き型は大容量が安いです。しかし、据え置き型は少し大きさが大きいのと電源が必要になるというマイナスポイントがあります。

そう、電源が必要なのです。テレビを繋いでいるってことは電源を取ってるのでそこから分配しちゃえばいいっちゃいいんですが、線が増えるのは面倒です。

HDDにはポータブルタイプってのがあるのでテレビからのUSB給電で動くならポータブルタイプのHDDを使うって手もあります。

ただ、据え置き型より1TBあたりの単価が上がります。試してみて給電に対応していなかったり、不安定になる場合は別売りのアダプタを買わないといけなくなったりするかもしれません。

電気代を考えても据え置き型よりポータブルタイプの方がお安いはずなんですよね、計算上。

小さいから置き場所も選ばないし配線も楽!

さて、どれがいいの?ってなります。

耐衝撃性があるとかいうのに弱いので、

トライセンドの3年保証のやつにしようかなーって思ったのです。でも一応テレビにも使えるって出てくるんですけど相性問題もあったりするようでちと不安。

うちのテレビが東芝なので、同じ東芝で揃えた方がいいのかなぁと悩んでいます。

まあもしテレビに使えなくても、HDDとしてデータ保存に使えばいいかなぁって思っています。

1TBじゃ足らない!ってなったらその時は据え置き型の大容量に買い換えてもいいわけですしね。

テレビ録画用のHDDを選ぶならポータブルタイプ1TBでいいのでは?

結論としてうちのテレビ録画用のHDDはポータブルタイプの1TBでいいんじゃないかってなりました。

これは「HDDは壊れるものだ!」っていう考え方からきています。

「テレビも壊れる」ってのもあります。

思えば昔使っていたビデオも撮りためていたけれど見返したものって少ないです。大事に取っておいてもそのうちハードが手に入らなくなったりするのです。ビデオテープもう全部捨てました……。

だから、見たい番組は撮ったら見る、見たら消すって考え方でいた方がいいのではないでしょうか。

その考え方だと大容量のHDDは必要ないなって思います。それより容量は1TBくらいでいいので4年くらいで買い替えた方がいいんじゃないですかね。

 

パソコンのHDDをSSDに換装する時にSSDについてもいろいろ悩みました。

そういえば、テレビ録画ってHDDですよね。SSDでテレビ用にってなっているのを見ない気がします。なんででしょう?

 

※追記 買ってみました。

小さくて可愛い外付けポータブルHDDでした。