セリア

100均の文房具

100均セリアのラバースタンプ ボタニカルの角を削って押しやすくする

こんにちは。ラバースタンプって使いますか?あれって押す時にちゃんと押そうとぐりぐりって押すと角の跡がつきますよね。マチ押しすぎた!ってなるあれです。あれが嫌なので、スタンプの角をカッターナイフで切り落としたら使いやすくなった話をします。100均セリアのとってもかわいいラバースタンプでボタニカルっていうやつの鈴蘭のやつを手に入れたのです。ついでに、枠が必要ないぺんぺん草のスタンプも枠を削ってみました。カッターを入れるのに最初とまどいますけど、やっちゃうと格段に使いやすくなるのでおすすめです。100均セリアのラバースタンプかわいいボタニカルとてもかわいいまず、100均セリアのラバースタンプがとても可愛いという話をさせてください。特にこの、3つ入りのボタニカルっていうシリーズがめちゃくちゃ可愛い。ただ、問題としては既に廃盤です。入手するにはフリマアプリなどを探すことになります。再販して欲しい。他のボタニカルシリーズも欲しいので是非とも再販してほしい。パッケージ裏面とバーコードパッケージ裏面とバーコードはこちら。ほんと、まだセリアの店舗に残っているなら乱獲したい可愛さなのです。鈴蘭とぺんぺん草...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアのフィンガーリング角は粘着部分がシリコーンゴムで程よく固くて良き

こんにちは。スマホを使う時にフィンガーリング使っていますか?スマホリングとも言うやつです。これ、あるのとないのとではスマホの扱いやすさが全然かわってくるのです。私は好きです。っていうか一度付けちゃうとないスマホを扱うのが危なくて仕方なくなります。ツルって落としたらどうするの!?ってなります。スマホには指にひっかけるところが必要なのです。このフィンガーリング、好みがなければ100均で手にはいります。今回使ってみたのは100均セリアのフィンガーリングの角型のやつです。このフィンガーリングは粘着部分がシリコーンゴムでできています。両面テープのやつは貼る時一発勝負で緊張するのですけれど、シリコーンゴムなら貼り直しがワンちゃんありそうでいいですよね。付けてみた感じ、とてもしっかりくっついて強度はなかなかのようです。リング部分の稼働もちょっと重めでいい感じ。ただこれに関しては使っているうちにゆるゆるになってきますよね。まあとりあえずリングがついていれば安定するので良いです。100均セリアのフィンガーリングについて100均セリアで買ってみたフィンガーリングです。角型です。台座が四角いやつです。実はこ...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアのCOBヘッドライトは軽くて明るくて使えるヘッドライドでした。非防水です。

こんにちは。台風がせまってくるとソワソワしますよね。何か準備しておかないといけないけど何をしたらいいのかわからないこの感じ。ライト系はいくつ買ってもいいんじゃないかなって買ってあった100均セリアのヘッドライトを取り出してみました。ヘッドライト系、あると便利ですよね。懐中電灯だと片手がふさがってしまいます。ヘッドライトなら両手をあけることができます。100均で買えるヘッドライトとしてはセリアのこのCOBってなっているのが軽くて明るくて良いと思います。ただ、100均で売っているヘッドライトは非防水なので注意です。台風や大雨の時には使えません。ちぇっ!一時的に袋にいれたりラップをかけたりできないか眺めたのですが形状的に厳しいですね。【楽天ランキング1位】【改良モデル】 ヘッドライト LED LEDヘッドランプ 防水 ヘッド ライト 釣り アウトドア 登山 防災 ライト 作業灯 CREE 災害対策 懐中電灯 1000ルーメンposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す防水のちゃんとしたヘッドライトも買っておきべきなんでしょう。あ、あとセリアのヘ...
スポンサーリンク
100均の文房具

100均セリアのセパレート コインケースはちょうどよい程よい大きさ。小銭が必要になる時に便利。

こんにちは。100均セリアでセパレートコインケースを買ってみました。小銭ってふとした時に必要なのです。集金とか、代引とか、友達と共同でネットで買ったものの代金をきっちり払いたいとか、まあいろいろありますよね。そんな時にさっと小銭が出せるようにしたいなって思って買いました。セリアで買えるセパレートコインケースは、マチほどよい大きさで使いやすい。小銭が整理できて楽ちん。ただ500円玉の下に50円玉を入れると、激しく振ると50円玉がちょっとやんちゃに飛び出します。まあ鞄を振り回さなればそんなに被害はないので問題なし!です。私の、家に小銭をちょい備蓄してとっさの時に使いやすくするって用途にはぴったりでした。あ、あと、最近お財布を小さくしたので小銭をあまりダブって入れておきたくなくてその小銭を整理するのにも使っています。小銭はここ!って場所があるのは便利ですね。コインケース M-650(1コ入)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング少ししっかりしたものがネットや文房具店で買えるのですが、100均で買えてこれだけ使えるなら100均のコインケースでいいんじゃいでし...
100均の便利用品

100均セリアのパラコードブレスレットは中二心をくすぐるけれどホイッスルはフエラムネ以下です。

こんにちは。100均セリアでパラコードブレスレットなるものを買ってみました。弱いんですよ、こういう便利道具に。mont-bellを知っていからキャンプ道具って軽量コンパクトで機能的で素敵ってなったのです。そして見ているとパラコードなるものがあることを知りました。見ているとすごく便利そう。いざという時にロープになったり、靴紐として使ったり、ほぐして糸として使ったりってなんかすごく心がくすぐられます。非常時に役に立つこういうツールに弱いんですよ! パラコード買ってブレスレットでも編んでみようかなって思ったら完成品が売っていたりするんです。しかも100均に。100均セリアに。しかもホイッスルがついているとか聞いたら買うしかない!って探しに行きました。ありました。買いました。買ってみた感想は、マチうーん。男女兼用なのでデカイ、ゴツイ。腕につけようとは思えない。パラコードの端っこは焼き付けてあるので一回ほどいたら元に戻すのは無理っぽい。ホイッスルにも期待していたけど吹いてみたらフエラムネの方がよく鳴るレベルで使えない。でもいいの。中二心が満たされたから……って感じです。実用性はあまりこうないと思...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアの単3乾電池3本の5LEDスタンドライトはうねうね動いて角度調整が楽々なのが良いところです。

こんにちは。台風の季節になるとライトが欲しくなるのです。今まで懐中電灯は買っていたのですが、もし停電となると置いて使えるライトも欲しいなって思って100均セリアの単3乾電池3本で動く5LEDスタンドライトを買ってみました。単3乾電池3本で50時間動くっていうのはちょっとサバを読んでいるんじゃないかと思いますが、真っ暗な中で使うならまあこんなもんかなっていう光量とうねうね自由に動くので置いた状態で好きな場所を照らせるってのが良いところです。100円商品ですし、ちょっと手元を照らしたいとか、寝る前の読書にちょいと使いたいって時にも便利です。100均セリアの5LEDスタンドライトについて100均セリアで買って来た「5LEDスタンドライト」です。このタイプの5LEDスタンドライトってダイソーやキャンドゥにも売っています。ただ、微妙に売っている場所や時期によって違いがあるようです。5LEDの配置の違い私が買ったものは5つのLEDが五角形になるように配置してあります。ダイソーで見かけたやつは真ん中に1つあって、残りの4つがそれを取り囲むように配置されていました。微妙な違いなんですが、なんとなく五角...
100均のスマホ等電化製品

MDに入れた曲を聞きたい!100均セリアのオーディオケーブルでMDコンポとパソコンを繋いで録音してみる。

こんにちは。MDってご存知ですかね? あったんですよ、CDの次に流行った録音ディスクが。2000年くらいが最盛期だったのでしょうか? 今ではもう絶滅危惧種に指定されてるくらい見かけません。でもお家にMDがひっそり眠っている人はそれなりにいる気がします。今回はこのMDに録音しちゃっているラジオが聞きたくて、できればずっと聴けるようにしたくて頑張ってみた話です。できるだけお金をかけない方法で、となると一番安くて単純なのがMDプレイヤーとパソコンをオーディオケーブルで繋いで録音するという方法です。やってみたのですが、確かにこの方法で録音できます。でも手間暇はそれなりにかかるなーって思いました。必要なものが少ないのが利点です。MDプレイヤーとパソコンがあればあとはオーディオケーブルを買うだけでいけます。【 車 や ヘッドフォン とつながる】 3.5mm マルチオーディオケーブル オーディオケーブルイヤホンジャック 車載 カーオーディオ スマートフォン タブレット 音声ケーブル オーディオケーブルposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングこういうやつです。家に眠っ...
100均の収納用品

100均セリアのストッパー付きS字フック(中)3個入りはとても便利てか快適!落ちないって素晴らしい!

こんにちは。セリアに便利なS字フックがあるのです。S字フックに物を掛けておくと、その物を取った時にS字フックが同時に落ちること、ありますよね。あれがなくなる便利グッズです。マチS字ブックにストッパーがついている、ただそれだけなのですが、それが嬉しい。もう落ちないのです。買ってみてこれは便利だなーって思いました。もうすべてのS字フックにはストッパーがつくべきではないでしょうか?100均セリアで買えるストッパー付きS字フック100均セリアで買って来たストッパー付きのS字フックの中です。中は3個入りです。中があるからには大と小もあるのです。大は2個、小は4個入りだったように思います。買う時は、S字フックを付けるものの太さで選んでください。このS字フック、ストッパーを付ける関係上S字の曲がりがけっこう深いのです。ストッパーの幅を見てはめる場所の太さを思い出して選ぶのです。よくあるS字フックだと曲がりが浅いのでけっこう適当に選んでもはまりますが、S字の曲がりが大きいとはめるところの太さによっては、買ってから「あれ?はまらないぞ」ってなります。注意です。パッケージ裏パッケージの裏はこんな感じです。...
100均の台所用品

100均セリアの野菜フレッシュキーパーをキャベツに刺してみたところ、浮き上がってくるので面白かったです。

こんにちは。100均セリアで「野菜フレッシュキーパー」を買ってみました。前々から気になっていたのです。レタスやキャベツや白菜の芯にこいつをブスっと刺すと新鮮さがキープさせるというやつです。爪楊枝で代用できるかなって思ったんですが、3本刺すのってけっこう面倒だし、刺した後出てる爪楊枝を切るのも面倒だし、切った爪楊枝が尖ってるのも危ないし、そして爪楊枝だと木なので長期間刺してるとカビることがあるってのを見たのです。なので専用の器具があってプラスチックで何回も使えるなら買っちゃえ!と思って買いました。使ってみた感想は、マチレタスにはいいのかもしれないけど、しっかりしたキャベツの芯に刺したらプラスチックの針がツルツルなので浮かび上がってきて面白い。ギザギザな返しを付けるべきでは? 新鮮さはキープされているような気がする。です。100均セリアの野菜フレッシュキーパーについて野菜フレッシュキーパーは100均のセリアで売っています。ダイソーにないかと思って探したのですがありませんでした。セリアでも人気なのかなかなか置いてなかったです。欲しいなら見つけたら即ゲットがおすすめです。2個入りです。成長点を...
100均のお風呂・洗面所関係

100均セリアの広口ポンプボトルで詰替ラクラク!?使っているシャンプーの詰め替えパックが入るか確認が必要ですね。

こんにちは。100均セリアで広口のポンプボトルを買ってみました。シャンプーやリンスの詰め替えって面倒ですよね。それがこの広口ボトルならラクラクにできる!ってのを見て「欲しい!」ってなったからです。まだ詰め替えの時期が来ていないので実際には詰め替えていないのですが、ラクラクに詰め替えるには詰替パックの大きさが重要だなって感じました。100均セリアの広口ポンプボトルについてシャンプーやリンスをラクラクに詰め替えたい!って思って広口の詰め替えボトルを探しました。100均ダイソーでも見てみたのですが、ダイソーのはなんていうかちょっとデザインが気に入らなかったのです。セリアに行ってみたらシンプルですっきりしたボトルがあったので、マチこれだ!って買ってみました。名前は「広口ポンプボトル」ってやつです。透明のやつとかもあったのですが、とりあえず白のを買ってきました。600mlの詰替えボトル見た時に、マチちょっと小さいかも?って思いました。内容量は600mlです。大抵のシャンプーボトルって500mlくらいで、詰め替えは350mlくらいです。なので600mlあったら大体は詰め替え用は入るはずです。そのは...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアのフレキシブル スマートフォン スタンドは好きに曲げれるのが面白いです。

こんにちは。少し前から気になっていたスマホスタンドを買いました。100均セリアにて発見した「フレキシブル スマートフォン スタンド」です。フレキシブルなのです。この8本の足を好きなように曲げることのできるスマホスタンド、ちょっと面白いので紹介します。うまく使えば、置き場所がなくて困っていたところにもスマホを設置できます。使い方は発想次第。くねくね曲がるのが面白いで色々な形にして遊べます。けれどバランスを取るのがけっこう難しいので器用な人におすすめします。100均セリアで買えるフレキシブル スマートフォン スタンドについて100均セリアで発見した「フレキシブル スマートフォン スタンド」です。色はピンクとか白もあった気がします。こういう「ご自由に」ってタイプのものに弱いのです。発想力を試されるスマホスタンドです。真ん中の太く黒いところは曲がりません。曲がるのは8本の足のみです。これを操って自分の好きな形のスマホスタンドを作ります。スマホをホールドしつつ別の足で別の場所に絡ませたりできるので、使い方によっては面白いなって思って買いました。バーコードバーコードです。メイドインチャイナ発売元は...
100均の便利用品

100均セリアのベンチシート用小物トレーはスマホを置くのに最適!簡単に設置できて置き場に便利なのでおすすめします。

こんにちは。車にスマホを置く場所が欲しい!そう思いました。スマホっていつでも手に取れる場所に置いておきたいんですが、車の中ってなかなかちょうどいい場所がないんですよね。最初ドリンクホルダーにつっこんでみたりしたのですが、ちょっとした衝撃で中でゴトゴト動いたりしてなんだか落ち着きません。マチなんかいいものないかなー、場所的にはこの運転席と助手席のシートの間くらいに小物置きがあったらいいのにって思っていたら想像していた通りのものが100均のセリアに売っていて、マチそうそう、こんなの欲しかった!っなりました。設置もすごく簡単で見た目も好みです。ベンチシート式の車でスマホを置く場所に困っていた人に激しくおすすめします。スマホだけじゃなくて、運転用眼鏡とか、ガソリンカードとかちょっとした小物を置くのに大活躍間違いなしです。100均セリアのベンチシート用小物トレーについて車に乗っていて、スマホを置く場所が欲しい!って思って100均のセリアでなんかいいものないかなーって探したら、欲しかったものが見つかったので小踊りしました。もうね、こんなのが欲しかったんです。スマホをちょうど置けるくらいの大きさのト...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアのコードリールイヤホンはカラーが可愛い。はっきり言って音は良くない!けど可愛い。

こんにちは。セリアのコードリールなイヤホンを衝動買してしまったので紹介します。最初に言っておきますと、あまりおすすめはできないと思います。私はあまり音質にはこだわらない、聞けたらいいじゃん的な考えです。それでもなんかこのイヤホンは、マチなんか音が良くないなって思うレベルです。一応聞こえますけど。でもコードリールなのでとてもコンパクトです。そして色が可愛かったのです。私がこのイヤホン買っちゃったのは、色が可愛くてコンパクトだったからです。コードリール式、便利なんだけどすぐに断線するんだろうなとも思いました。それをわかった上で、可愛かったから買ったのです。だから音があんまりでも満足しています。可愛いからいいのです。そういうものです。100均セリアで買える密閉型ステレオイヤホン カラー コードリールについてセリアで見ていたらもう無性に欲しくなったので買ってきました。「密閉型ステレオイヤホン カラー コードリール」ってなってました。見てわかる通り非常にコンパクトです。そして色が4色くらいあってカラフルで可愛かったのです。パッケージの裏面パッケージの裏側にはいろいろ注意が書いてあります。引っ張る...
100均の台所用品

100均セリアの薄型浄水蛇口はシャワーに切り替えられるのが便利です。

こんにちは。蛇口に浄水のやつ付けていますか? 付けていても付けっぱなしになっていませんか? あの蛇口につけるやつ、使用期限があるんですよね。大体2ヶ月で交換です。でも忘あれちゃってそのままってこと、ありますよね。あそこを通った水を飲んでいるわけなので、ちゃんと交換した方がいいのです。そして高いやつを長時間使っているより、100均の安いやつでいいからちゃんと定期的に交換した方が良いと思うのです。ってことで100均セリアで浄水蛇口を買ってきました。100均にはいろいろな蛇口が売っているのですが、私が選んだのは薄型で、シャワーとストレートを切り替えられるやつです。「うす型浄水蛇口」って書いてありました。使ってみて、他のシャワーとストレートを切り替えられるやつより確かに厚みが薄いのは良いところだと思いました。でもその分横幅がでかいのでちょっと邪魔です。まあそこは使っているうちに慣れてきます。この薄さ、けっこう大切です。ポットにお水を入れる時など、あともうちょっとだけ隙間があったら楽なのに!って思ったことがあったのですが、そのあとちょっとを叶えてくれた感じです。100均セリアの薄型浄水蛇口につい...
100均の文房具

100均セリアの針のいらないホッチキスは2枚綴じはちょっと苦手、3枚と4枚ならしっかり留めれます。

こんにちは。100均セリアで「針のいらないホッチキス」を買ってみました。ホッチキスは便利なのですが、捨てる時にあの針を外すのが面倒ですよね。長い時間が経っていると針が錆びているのも苦手です。でも針のいらないホッチキスであれば針がないので書類を捨てる時とっても楽々です。でもコクヨさんなどのちゃんとしたやつだとちょっとお高い。100均で見つけたので欲しいなぁと思って買ってしまいました。予定使用用途としては、出金伝票とその証拠書類を綴じあわせたり、クリップをつかうほどでもない数枚のレシートを留められたらいいなって思っていました。使ってみた結果、このセリアの針のいらないホッチキスは上記のような用途にはちと向いていません。2枚を綴ることが苦手で、穴を開けるので余白が想像以上に必要だからです。余白の十分ある紙を3枚か4枚綴るのであれば活躍できると思います。2枚綴じが多い場合は、やっぱり、SLN-MSH305W 針なしステープラー<ハリナックス> (コンパクトアルファ) 約5枚 白 コクヨ 4901480315539posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングちょっとだ...
100均の便利用品

100均セリアのプラスチックハンガー3Pは首が伸びない!素敵なハンガーです。

こんにちは。100均セリアに売っている素敵なハンガーを紹介します。このセリアのハンガーの素敵ポイントは「上からハンガーを入れても首が伸びない!」という点です。もうこれは素敵すぎるのです。洗濯物を干す時って面倒なので上からハンガーを入れたいじゃないですか。ハイネックとかTシャツで上からハンガーを入れようとするとぐいっと首穴をひっぱることになりますよね?でもセリアのハンガーならほとんど引っ張る必要はありません。首の直径くらいの穴が開いていれば引っ張らなくてもするっと入るのです。素敵。下からハンガーを入れれば別に問題はないのはわかっています。でも下からハンガーを出し入れするのってめんどくさいのです。私のような面倒くさがりな人にぴったりのハンガーです。みかけたらゲットしてください。名前は「プラスチックハンガー3P」となっていて特徴がないのでこの形状で覚えて探してくださいね。襟が伸びない 極太ノンストレッチハンガー【送料無料】10本セット エリが伸びない Tシャツ用ハンガー クルーネックに便利ステンレスハンガー 洗濯してそのまま収納 ランドリーハンガーposted with カエレバ楽天市場Am...
100均の文房具

100均セリアのシンプルな名刺入れ ソフトタイプは15枚くらいまでの名刺を持ち歩くのによさげです。

こんにちは。100均セリアでシンプルな名刺入れを発見したので買ってみました。本当にシンプルで薄いので大量に名刺を持ち運ぶのにはむいていませんが、一応カバンに名刺を突っ込んでおきたいって人におすすめです。名刺入れが必須の人用というより、たまーに必要になることもあるかもねって感じの人のもしも用です。シンプルでくせがないのが良いところですね。私は図書館のカードを入れる用途で使っています。図書館のカードって本と一緒に本を入れる用のトートバッグに入れておくのが楽なのですが、むき出しのままだと折れたり行方不明になりがちなので便利です。100均セリアで買える名刺ケース ソフトタイプについて以前ダイソーで名刺入れを買ってみたのですが、100均ダイソーのレザー調クロコ名刺入れはちょっと微妙。カード入れにしようかな。ちょっと微妙だったのですよね。ってことでセリアで見つけた名刺ケースが気になったので買ってみました。シンプルな黒の薄い名刺入れです。4ポケットでポリ塩化ビニル製サンノート株式会社という大阪の会社の製品のようです。材質はポリ塩化ビニルで、4つポケットがあるタイプです。名刺入れというは自分の名刺を入...
100均の化粧品・美容関係

100均セリアのミランダのヘアオイルのピンクはイチゴ臭いです。かき氷のシロップをかぶったみたいになります。

こんにちは。とても衝撃的だったセリアで買ったミランダってところのヘアオイルの紹介です。めっちゃイチゴ臭い。とてもイチゴシロップの匂いがします。正直買ったことを後悔するレベルです。でもすごく髪がサラサラになりました。匂いが少ない、または無いやつを希望します。何種類かあったので中には匂いが好みなものもあるのかもしれません。リピートするかと問われたらこの色はしません!臭い!100均セリアで買えるミランダのヘアオイルについてなんか聞いたことがあったんですよね。100均に個別包装でカプセル状になったヘアオイルがあってすごく良いらしいっていうのを。でもちゃんと名前は覚えていなくて、セリアに行った時にたまたまこのミランダのヘアオイルを見つけて、これがそうなのかな?って思ったのです。一種類じゃなくて、5種類くらい並んでまして、ピンクと緑と白と黒とあと一色あった気がします。何がどう違うのかわからなくて、どうしようかなって思っていたら、お隣に来た人もこのヘアオイルが気になるらしくて見比べていたので、思わず、マチこんにちは。すみません、このヘアオイルの違いってご存知ですか?って話しかけてしまいました。そした...
100均の季節物

100均セリアのふわふわネックウォーマーは肌触り良く首にきゅっとなります

こんにちは。私はネックウォーマーが好きです。今回は100均セリアのネックウォーマーを試してみました。セリアのふわふわネックウォーマーは肌触りが良くて伸びる生地で首にかなりフィットする作りになっています。なので、マチ首にきゅってなるネックウォーマーが欲しい!って場合におすすめです。おすすめなんですが、私は首にきゅっとなるネックウォーマーを求めていたのですが、それでもこのきゅっと感はかなりなものでした。なのでハイネックのセーターなどが苦しいって感じる人にはおすすめできません。私は好きです。この密着感。そうですね、子供用のネックウォーマーを探しているならちょうど良いかもって思います。100均セリアのふわふわネックウォーマーの良いところ100均のセリアで売っている「首ぽかぽか ふわふわネックウォーマー」です。私が買ったのと同じような感じでツートンカラーでもう少し長いものも売っていました。私がこのセリアのネックウォーマーを買った理由は、 手触りが良い 直径が小さい よく伸びるってところです。手触りが良いパイル地パイル地なのでとても肌触りがいいです。ネックウォーマーは首にするものなのでチクチクしな...
100均の季節物

100均セリアのポチ袋は枚数がたっぷりのやつがあってお得です。えっ!?20枚も入っててシール付き!?

こんにちは。100均セリアでぽち袋を買ってきました。びっくりしたことにセリアだとぽち袋の枚数がすごく多いのがあるんです。今までぽち袋はダイソーで買っていたのですが、ダイソーだと5枚入りとか8枚入りのが多かった記憶です。でも、セリアだと最高で30枚入りっていうのがあってびっくりしました。すごくお得です。さすがに30枚入りのは柄がシンプルでした。それでもちょっとしたお金のやり時をしたい時なんかに便利だなぁと思いました。ディズニー柄のでも15枚入りってのがあってびっくりです。これからはポチ袋はセリアで買おう!って思いました。セリアで買えるぽち袋はすごくお得です何気なくセリアでぽち袋を眺めていてびっくりしました。マチえっ?枚数多くない!?ってなりました。今までぽち袋って5枚から8枚くらい入り、たまに10枚入っていたらラッキーくらいの気持ちでいたのです。でもセリアでは、一番枚数が多いのだと30枚入りがある!30枚入りのポチ袋があってびっくりしました。「えっ?30枚?それってすごくない!?」ってテンションがあがりました。さすがに30枚入りのやつはシンプルオブシンプルっていう柄だったので買ってこなか...
100均の台所用品

100均セリアのキッチンツールトレーの黒色をお玉置きに買ってみた話。ちょい大きい。

こんにちは。100均セリアでお玉置きを買いました。ずっと使っていた陶器のやつがいつの間にかヒビが入っていたのです。お玉置きは100均でいろいろ売られいて、鍋の蓋もおけるやつとか、ステンレスでできたやつもありました。私が選んだのはセリアのひし形っぽいキッチンツールトレーと書かれたやつです。これを選んだのは洗いやすいシンプルな形状が気に入ったからです。台所に置いてみると、ちょっと大きさが大きいなぁって点と箸とお玉の両方を置くにはコツがいるのですが気に入りました。色も黒と白があってどんな台所にも合わせやすくて良いと思います。100均セリアで買ったキッチンツールトレー(お玉置き)100均セリアで買ってきたキッチンツールトレーです。日本製って書かれています。日本製って書かれているとちょっとなんだか安心しますよね。モノトーンとなっていて、私が見たときには色は黒と白がありました。しばらく迷って、汚れが目立ちにくいのとコンロが黒なのでコンロの色に合わそうと思いました。使い方使い方として、絵が書かれています。箸を置くのと、お玉を置くのは、想定していたのですが、3つめに卵なんかをちょっと溶くのに使うってい...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアで買える単4乾電池を単3サイズにするやつはコンパクトで便利でおすすめです。

こんにちは。防災用品を単3乾電池で動くもので揃えたいなーっと思っていてもサイズ等を考えると単4乾電池で動くものも混ざってきます。なので1つ持っておきたいなと思っていたのが単4乾電池を単3乾電池に変身させるやつです。電池チェンジャーとか電池アダプタとか電池スペーサーとか呼ばれています。これがあれば単4の乾電池を単3乾電池として使うことができるので備蓄した単4電池を余らすことなく使えるなって思ったのです。ダイソーで探したのですが私が探した範囲では見当たりませんでした。ないのかな?と思っていたらセリアで発見しました。大きさも当然のことならが単3電池と同じくらいなのでコンパクトです。あれば絶対に心強いので買ってよかったなと思っています。100均Seriaで買える単4乾電池を単3サイズにするやつ!100均Seriaで見つけました。単4の乾電池を差し込むことにより単3乾電池として使えるようにするやつです。これこれ!欲しかったの!って思って買ってきました。ダイソーでは、単3を単2と単1にするやつは売っていたのですが、単4を単3にするのは探しても売っていなかったのです。バーコード私がこれを買ったSer...
100均の収納用品

100均のA4サイズのペーパーボックスはどれが良いのか?ダイソーとセリアとワッツのを比較してみた結果、ダイソーの COMFY BOX が良いのではないかと思います。

こんにちは。整理整頓にちょっと目覚めました。とりあえず雑多なものは箱に入れて見えなくしてしまえばスッキリするという技を習得したのです。そのために必要なのが箱型収納グッズです。100均で買える超優秀な頼れる収納グッズがあるんですよ。それはペーパーボックスってやつで、簡単に言えばちょっとおしゃれな顔をしたダンボール箱です。これが便利なんです。白黒?モノトーンで部屋に置いてあっても問題ないデザインでけっこう大量に物が入ります。揃えていくつか買うと統一感も出ていい感じになります。このペーパーボックス、100均各社で出しているので「どれを買うのが良いの!?」って悩むことになります。今回、ダイソー、セリア、ワッツで買ってみたA4サイズのペーパーボックス3種類を比較検討しました。検討の結果、1番使いやすいのはダイソーの COMFY BOX であると私は思います。強度だけでいえばセリアがぶっちぎりです。でも大きさとか持ち手の工夫を加味するとダイソーかなって思います。「あまり大きいものや重いものは入れないからデザインで選ぶわ!」っていうのなら私はワッツのがおすすです。それぞれの特徴を説明していきます。1...
100均の台所用品

100均セリアのペットボトル水切りがあればペットボトルを洗った後のしずく垂れが気にならなくなります。

こんにちは。もっと早くに知りたかったなと思う100均グッズをお知らせします。とてもニッチな商品なのですが、夏場は大活躍するやつです。それは100均セリアで買えるペットボトル水切りです。これがあればペットボトルを洗った後に干すのがとても楽です。本当は駄目なんですけど、ペットボトルをちょっと使いまわしたい時ってありますよね。使い回しはしなくても資源ごみとして捨てるためにも1回洗って干すという作業があります。でもペットボトルを洗った後、乾かすのって面倒なんです。横にしておくと雫が中にたまるし、口を上に置いておくと底にたまるし、かといってひっくり返して置いておくには飲み口は小さすぎてバランスがとれません。でもこのSeriaのペットボトル水切りを使えば、この問題は解決なのです。もっと早く買っておけばよかったなと思っています。100均セリアで買えるペットボトル水切りについて100均セリアで売っている「ペットボトル水切り」です。これはペットボトルを洗った後に立てて乾かせるという画期的な商品です。ついでに迷子になりがちなキャップもちゃんと置く場所があって心遣いがにくいです。まあ、あまりにもニッチな商品...
100均の台所用品

100均セリアで買えるペットボトル用コップは直飲みが嫌な人におすすめ!直飲みは細菌が増えるので危険です。

こんにちは。暑い夏、飲み物がないと死んでしまう!って毎日思いながら過ごしています。しかし、あまりにも暑いと気になるのがペットボトルを持ち歩いた時の傷みです。わかりやすく言うと直飲みすると飲み口から細菌が入って増殖し、気温にもよりますが1〜2時間もするとやばいって聞いてびびっています。口をつけずにペットボトルの飲み物を飲みたい!そんな願いを叶えてくれる商品が100均セリアにありました。ペットボトル用コップっていう商品です。ウェルビー キャップラス ミルキーグリーン WE-10143posted with カエレバウェルビー 2016-05-17Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探すこんな感じのやつのセリア版です。これがとても良いものだと思ったので紹介します。これがあれば夏にペットボトルを持ち歩いてもある程度安心です。でも一度開けた飲料はなるはやで飲むのがおすすめです。100均セリアで買えるペットボトル用コップについて100均のSeriaで買ってきたペットボトル用コップです。こんなコップがあるっていう噂を聞いたことはあったのです。でも私が行くセリアには置いてなくて、行...
100均の台所用品

100均セリアの布目唐草和皿(中)は日本製でとても使いやすいお皿です。食器も100均でいいのがありますね。

こんにちは。100均のセリアに行くたびに気になっている皿がありました。とても見覚えのある皿がセリアに売っていたのです。私のブログを見てくださっている人だと多分見たことがあるんじゃないかなっていう柄の皿です。主に料理写真を撮る時に出て来るお皿です。セリアの皿の裏を見ると、布目唐草和皿(中)って書かれていました。見るたびにそっくりだなーって思ったので買ってきたのですが、見比べてみると、これ一緒のところが作ってますよ。まったく柄が一緒です。うちに昔からあるお皿で使い勝手はいいし、丈夫だし、本当にいいお皿なのです。これと同じものが100均で買えちゃうんだ!?ってびっくりしました。日本製の磁器のお皿です。土岐津商会ってところの商品です。岐阜県土岐市ですね。繰り返しますが、可愛いし使いやすいし丈夫なんです。おすすめのお皿です。100均セリアで買える布目唐草和皿(中)について100均セリアで発見した磁器のお皿です。大きさは直径が14センチないくらいです。メインのお皿にするのは小さいけれど、醤油とかを入れる小皿としてはちょっと大きいって感じです。中、となっているので大と小があるんだろうなって思いますよ...
100均のスマホ等電化製品

100均セリアの音が広がるスピーカーは確かに音が広がります。音が宙に浮いてる感じがします。

こんにちは。スマホから出る音がちょっと小さいなって思うことはありますか?私はありません!どちらかと言うともうちょっと最小の音量を設定出来るようにしてほしいと思っています。でも、親は違うのです。耳がちょっと遠くなっているみたいでほぼ最大の音量にしているのですが、それでも足りないようなのです。ってことで前からちょっと気になっていた100均の商品を買ってみました。音が広がるスピーカーです。私はセリアで買いました。ダイソーにもあるって聞いたような気がするのですが、よく行くところでは売ってなかったのです。使ってみた感想は「思っていたより音が大きくなるってわけではない。でも確かに音が広がるのは分かる。音が中空を自由に舞っている気がする」です。音量を大きくしたい!って思って買うとちょっとがっかりするかもしれませんが、今よりいい音にしたいっていう願いは叶えてくれる品だと思いました。そして、スマホスタンドとしても使えるので地味に便利です。100均セリアのスマホスタンド&スピーカー について私がセリアで買ってみたのは、スマホスタンド&スピーカー 音が広がる って書いてある商品です。電池不要この商品のいいと...
100均のスマホ等電化製品

100均ダイソーの広角・接写レンズとセリアのマクロレンズの違いについて。よりマクロなのはセリアです。

こんにちは。セリアのマクロレンズが出てきたので、ダイソーの広角・接写レンズとの違いについてまとめておきたいと思います。簡単に結論を言えば、セリアのマクロレンズの方がより接写できます。なので、よりマクロに写真が撮りたい場合はセリアでマクロレンズを買うべきです。ただ、セリアのだと寄りすぎてしまうので、個人的にはダイソーの接写レンズくらいのマクロさでいいのではないかと思います。しかし、ダイソーのマクロレンズはレンズ面が少し小さくて、あとクリップ部分が短いのでスマホに設置する時のがやや難しく感じました。焦点も合わせにくく感じます。まあ、遊び程度に使うならどっちでもいいと言えばいいのですけどね。お花をちょっとだけ寄って撮りたいって場合は、ダイソーのでいいかなぁって気がします。細かい種が発芽した状態を記録に残しておきたい、みたいな場合はセリアの方をおすすめします。ダイソーの広角・接写レンズとセリアのマクロレンズについて先日ダイソーで広角・接写レンズを買いました。それ以前に、セリアでマクロレンズを買っていたので、どこにしまったかな、出てきたら比較してみよう!と思っていたのですが、探したらあっさり出て...
100均の台所用品

100均セリアで買ったシリコンクック菜ばし 菜ばしとしてではなく長いスプーンとして使っています。

こんにちは。便利そう!と思って買ったのにあまり活躍していない100均グッズシリーズです。このシリコン菜箸は確かセリアで買ったんだと思います。同じものはダイソーでも見かけます。色がグリーンとピンク、二色あったような気がします。緑が好きなので緑を買いました。この菜箸もテレビの100均便利グッズ紹介みたいな番組で見たのがきっかけでした。菜箸の上の部分がスプーンとフォークになっているので味見をしやすくて便利!と紹介されていたと思います。シリコンクック菜ばしにしていたまぬけな勘違い。私はものすごく勘違いしていて、このスプーンとフォーク部分で料理をかき混ぜたりつまんだりするんだと思っていました。えーこんな形状じゃ使いにくいに違いない!と思っていたのですが、そうじゃないんですよね。菜ばしとして使うのはこの部分です。ここでつかむので別に使いにくいというわけではないのです。こっち側は上です。スプーンとフォークは味見をするときにひっくり返して使うわけですね。最初勘違いしていたので、買う気はあまりなかったのですが、利用方法を実物を見てほしくなったので買いました。シリコンクック菜ばしの便利なところ。フォークは...
100均の文房具

100均セリアの368ノートの固い背表紙を開きやすく使いやすくする方法

こんにちは。100均で買ったものって少しだけ使いにくかったりしませんか?100均セリアで売っている368ノートも背表紙が固くて開くにくくて使いにくいですよね。少し工夫すると格段に使いやすくなるので、最初だけちょこっと手間をかけてみませんか。アイロンとキッチンペーパーがあればできます。開きにくいセリアの368ノートの背表紙を開きやすくしたい。セリアの368ノートの問題点は背表紙が固くて開きづらいことです。ここを改良したいと思って頑張ってみました。けっこう簡単なので、この作業をした方が使っていく上でストレスが少なくなると思います。セリアの368ノートを手に入れました。買っただけで満足してたのですが、できたら活用したいな、と思ったのです。しかしそれを邪魔するのがこの背表紙でした。固い、とにかく固くて開きにくいのです。開きにくいということは書きにくいということです。なんとかならないのかしら?と調べたところ、この不満はみなさん持っているようでした。 背表紙をナイフで削り取った人。 ノートを解体してみた人。 アイロンで糊を取り除いてみた人。いろいろな人がいました。その中で、私でもなんとかなりそうな...