納豆を初めて食べてみた感想。ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」は食べやすいというのは本当なのか?

本ページはプロモーションが含まれています

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」を初めて食べてみた!

こんにちは。納豆を食べたことがなかったので挑戦してみました。初めて食べる納豆としておすすめされたミツカンの金のつぶ「におわなっとう」を試してみたのです。

食べてみた感想としては、

マチ
マチ

臭わないって書いてあるけど、匂いはしますよね? これでにおわないってことは普通の納豆はどれだけ臭っているの!?

大豆が思っていたより小粒で食べた時の歯ごたえがないです。もっと大きな豆の方が好きかも。食べれなくはないぞ!食べれなくはないけどまだ美味しいとは感じられないです。精進したい。

となりました。

健康にいいというし、食べれるようになりたかった納豆。今まで食べたことがなかったので好きか嫌いかもわからなかったのですが、一応食べれる。という結果になりました。

ついでなんで自分は何を入れれば納豆が食べやすいのかも検討してみます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

納豆初心者にとおすすめされた「におわなっとう」について

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」

納豆を食べたことがないけど挑戦したいなとツイッターでつぶやいたら、おすすめしていただいた「におわなっとう」

納豆の独特の匂いが軽減されていて食べやすいとのことで買ってきました。ひきわり納豆もおすすめされたのですが、ひきわりもいろいろあるみたいで選びきれなかったのです。

タレの容器が工夫されていて手が汚れないっていうのも聞いたことあったし、金のつぶってのもなんか聞いたことがありました。親しみが持てるって重要ですよね。

原材料

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」の原材料

原材料は納豆は大豆(アメリカまたはカナダ)(遺伝子組換えでない)、納豆菌、タレは果糖ぶどう糖液糖、食塩、本醸造しょうゆ(小麦、大豆を含む)、醸造酢、砂糖、植物たんぱく加水分解物(大豆を含む)、かつおだし、魚エキス、昆布だし/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、アルコール、ビタミンB1となっています。

思っていたよりいろいろ入ってますね。大豆は国産ではなくアメリカまたはカナダ産のようです。

タレの一番最初が果糖ぶどう糖液糖だったので、また現れたな!って思いました。

ぶどう糖果糖液糖って一体なんなんだろう?果糖ぶどう糖液糖とは違うのか?体に良いのか悪いのか?
こんにちは。業務スーパーの商品について書いていると、原材料とか成分表示を眺めることが多くなります。 そうしているうちに気になってきたのが「ぶどう糖果糖液糖」です。 なんなの、これ!?長いんですけど!ぶどう糖なの?果糖なの?液糖なの?もしかして点を打ち忘れてるの?って最初見たときに思いました。 ちょくちょく出てくるこいつがちょっと気になったので調べてみました。 簡単に言えば、でんぷんを加工して甘くした液体みたいです。ぶどう糖果糖液糖で一つの言葉でした。 ぶどう糖果糖液糖について まず、この言葉を調べようとしたわけなのですが、調べていると、果糖ぶどう糖液糖って言葉が出てきます。 ん?言葉の順番が入れ替わっているんですけど、これ別物なの?ってなります。 そして異性化糖っていう言葉も出てきます。異性化糖ですか、性転換物ラノベに出てきそうな言葉ですね。 ここらへんの関係については、ウィキペディアあたりを見てみるとふむふむ!ってなりました。 異性化糖 私なりに噛み砕いてみると、 ぶどう糖果糖液糖とは 原材料はでんぷんです。 でんぷんをまず液化して ぶどう糖にして ぶどう糖の一部を果糖に変化さる っ...

よく見るので調べたことがあるのです。

なるほど、これが一番最初にくるってことはこのタレ甘かったわけですよ。

栄養成分表示

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」の栄養成分表示

栄養成分表示は1パックあたりで表示されています。

エネルギーが87kcal、たんぱく質7.1g、脂質4.1g、炭水化物6.8g、食塩相当量が0.74gです。

タレがなければ糖質と食塩はぐぐっと減りますね。食物繊維が3gも取れるのは嬉しいところです。

タレの構造が素敵

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」の蓋

このにおわなっとうのいいところはやはりこのタレ容器の構造でしょう。

蓋にタレ容器がくっついているといいますか、一体化しているといいますか。この黄色いところをパキってやれば手を汚さずタレを納豆に落とすことができます。素敵。

「こちら側のどこからでも切れます」っていうあの世界一信じられない言葉にまどわされなくてもいいのです。すごい。

納豆初心者が「におわなっとう」を食べてみた正直な感想

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」

それでは、納豆を食べたことがない人間が「におわなっとう」を食べてみてどう思ったのかを正直に書いてみたいと思います。

3つもいらない

まず、ものすごく正直に申し上げますと、納豆を試してみたいと思っている人間にとって3つで1セットは多すぎます。

バラで売ってくれ!って思いました。

もしも納豆が致命的に駄目だった場合、残りの2つをどうしたらいいのだ?という思いがあります。

そのせいで、試してみたいなと思いつつ勇気が今まで出なかったのです。

蓋の構造に興奮する

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」の蓋のタレ

これが噂のタレ容器!って興奮しました。これをパキってすればいいのね!?ってなりました。

楽しいです。わくわくしました。これだけでテンションあがります。

におうじゃないか!

におわなっとうの評判を調べた時に「全然におわない!」とか「これは無臭で食べやすい」って口コミを見ていたので騙された気持ちになりました。

マチ
マチ

えっ、におうじゃないですか!?

めっちゃやばい匂いがします。なるほどこれが納豆臭というものなのかって思いました。

これでにおっていないというのなら、普通の納豆ってどんな匂いなんです?

納豆を何回混ぜればいいのかわからない

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」を混ぜたところ

納豆初心者は納豆の食べ方がわかりません。

混ぜるの?これを混ぜればいいのね?タレは後なの?先なの?って迷いました。

とりあえずぱきっとタレをやってみたかったのでタレは先に入れて、50回くらい混ぜてみました。

混ざってる?これでいいの?もっと混ぜるの?ってはてなが飛び交います。

糸をどうしていいのかわからない

はじめて遭遇する納豆です。納豆は糸を引く物だと聞いていました。知識にはあります。でも知っているのと経験するのとでは大違いです。

この糸どうしたらいいの?いつまで伸びるの?

これどうやって口にするの?って戸惑います。

最初なので数粒だけ口に運びたいのですが、いつまでも糸があるので口に運べません。

くるくるしてみても慣れてないせいで糸がいつまでもくるくるしてて切れる様子がないのです。

口に入れたいのに入れ方がわからなくて、なんだか笑えてきました。納豆難しい!

豆が小さいしちょっと苦い?

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」を混ぜたところ

納豆にもいろいろ種類があるのだと思うのですが、思っていたより豆が小さかったのでびっくりしました。大豆じゃなくて小豆ですね。

小さいので噛みごたえがあまりなくて、もっと大きい粒のほうが好みかな?って思いました。

味は、茹でた大豆がちょっと苦くなったような味?ですかね。大豆がなんか苦い?

食べられなくはない。うん、いける。いけるぞ!ってなりました。

タレが甘すぎる、のか?

とりあえず、ついていたタレで食べてみたのですが、なんだか少し甘ったるい気がしました。

もっとこう醤油辛い方が好みな気がします。

少し醤油を足して食べてみると、好みの味に近づいた気がしました。

表示を見るとタレの原材料の一番最初が果糖ぶどう糖液糖になっていたので納得しました。なるほどこれの甘さだったんですね。

におわなっとうは多分くせが少なくて食べやすい

納豆初心者が「におわなっとう」を食べてみた感じ、多分このにおわなっとうは食べやすい納豆なのだろうと思われます。

大豆の旨味という点では多分少し控え目な気がするんですが、素直に食べやすいという点に焦点をあてているのではないでしょうか?

タレも甘めですが出汁の味がしてうまく納豆に合わせてあるのだろうなという気がします。

はじめて納豆を食べてみて「いけるぞ。食べれるぞ」って思えたので、最初の納豆を「におわなっとう」にしたのは正解だったと思います。

ただ、自分の好みからすると大豆が小さくて歯ごたえがなかったのと、タレが甘すぎるように感じたので、他の納豆も試してみたく思います。

納豆に何を入れたら食べやすくなるのか?

におわなっとうがまだあるので、付属のタレ以外でどうやったら一番おいしいのかちょっと試してみました。

醤油

タレが甘すぎるのであれば醤油で食べればいいのでは?と試してみました。

うーん。シンプルで悪くはないけれど、出汁の旨味が欲しい気がします。

ゆかり

目の前にふりかけの「ゆかり」があったので臭み消しとしてはいいのではないかと思って試してみました。

これはけっこうかけないと納豆に負けてる。ゆかりの存在感があまりない。たくさん振るといい感じなったのですが、それはそれで塩分が気になる感じ。

姜葱醤と醤油

そういえば、業務スーパーで買ってきたあれがあるじゃないか!と思って試してみました。

業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)は文字通り生姜と葱が香る調味料です。評判がすごく高いので期待しすぎていましたね。
こんにちは。業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)ってご存知ですか? かなり評判になっていたので試してみたいとずっと思っていました。 やっと発見して試してみた感想です。 ものすごく正直に感想を述べますと、 マチ あれ?評判が良すぎて期待しすぎた?美味しいです。美味しいんですけど、なんていうかこう飛び上がるほど美味しい!ってことはなくて、生姜と葱と油ですね! ってなりました。 めっちゃ評判が良すぎたので多分ハードルが上がりすぎていたのだと思います。美味しい調味料でした。美味しかったのですが感動はなかったのです。 おかしいなー私、生姜も葱も大好きなんですよ。間違いない!って思っていたのにどうしてこうなった? 業務スーパーで買える姜葱醤(ジャンツォンジャン)について 業務スーパーで買える姜葱醤(ジャンツォンジャン)は葱と生姜が香る万能調味料です。 説明書き 原材料 原材料は植物油脂、しょうが、食塩、チキンエキス調味料(小麦を含む)、ねぎ油/調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、香料、酸化防止剤(V.C)甘味料(スクラロース)、着色料(黄4)となっています。 内容量は180g。 原産国は中国で...

姜葱醤は生姜と葱と油なので薬味的に使うのであればいけるのでは?と思ったのです。

うーん。納豆臭さは消えますね。すごく生姜です。生姜がすごい襲ってくる。

悪くはない気がする。しかし納豆味というより姜葱醤味になります。初心者にはこれはこれでいいかもしれない。食べやすいといえば食べやすい、かな?

醤油とからし

そういえば、納豆にはよくからしがついてくるらしい。

からしってあんまり使わないんだけど試してみるか。

あああ、なるほど、ほどよい辛味が納豆臭さを緩和しますね。これを好む人がいるのはわかる気がします。ただ私はお子様舌なので辛子の辛味がやっぱりあまり得意ではない。

最後に付属のタレ

少量ずついろいろ試しているともうわけがわからなくなってきましたね。

タレを残すのも何だし、って最後は付属のタレをかけてみたら、

マチ
マチ

あら、美味しいですね

ってなりました。最初は甘いと思ったこのタレ、甘いけど美味いです。タレを控えめにして醤油を足すっていうのが味付けとしては一番好みなのかなって一周回って戻ってきた感じです。

試行錯誤して好みの納豆と味付けを見つけたい

ミツカンの金のつぶ「におわなっとう」

今回納豆を食べてみて、いける気がしたので、今後も食べてみたいなと思います。

好みの納豆豆の大きさとかタレを見つけたいです。

納豆が好きになれたら、食事を考えるのが楽になって嬉しいんですよね。手軽にたんぱく質とビタミンと食物繊維が取れるっていいことです。

 

健康のために朝食にオートミールを取り入れているのですが、

業務スーパーのカナダ産オートミールは食物繊維いっぱいで便秘がちな方におすすめです。
こんにちは。オートミールは好きですか? まず、 マチ ご存知ですか? 食べたことありますか? って聞かないといけないくらい日本ではあまりなじみのないものですよね。 私はオートミールがけっこう好きです。すごく美味しいものかと問われると、答えに困りますが、普通に食べれるものだと思っています。 地味に美味しいと言ってもいいのではないかと思っています。 私の場合お通じに効果がそれなりにあるのでそこが好きというのもあります。 そのオート−ミールが一番安く手に入る場所は業務スーパーです。オートミール好きは業務スーパーでオートミールを買うべきなのです。 業務スーパーで買えるカナダ産オートミール 業務スーパーにはオートミールが売っています。私がいつも行くところで売っているのは、カナダ産のロールドオーツで粒が大きく、調理しても粒感が残るものです。 業務スーパーでは二種類のオートミールを取り扱っています。HPにも乗っていて多分常時販売しているこのカナダ産1kgチャック袋入りのもの。 そして、スポット品なのでしょうか、箱入りで500gのチェコ産のものです。 二種類を食べ比べた結果、私の好みはカナダ産の方でし...

朝に和食を食べたい時に納豆便利ですよね。

※追記

いろいろ納豆を食べた結果、一番食べやすい市販の納豆は、

独断と偏見による初めて納豆を食べる人におすすめの納豆はしそ海苔納豆です。
こんにちは。最近納豆を食べ始めた納豆初心者です。最初に食べる納豆を選ぶのにとまどったので独断と偏見に満ちた、納豆初心者が納豆に感じたことを書いていきます。 結論から言うと、納豆初心者に向いているのはしそ海苔納豆です。 しかしこの納豆は地域限定販売っぽいので売っていない地域もあるかと思います。 その場合はきざみ青じそってのが売っているのでそれを薬味として加えてください。 きざみ青じそ(38g) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング そうするとどんな納豆でもあっという間に納豆臭さが消えます。あとは豆の大きさの好みで選べばよくなるのでとてもおすすめです。 納豆初心者におすすめのなのはどの納豆だ!? まず結論を書くと、私は納豆初心者におすすめなのはしそ海苔納豆だと思っています。 そこにたどり着くまでの軌跡を書いていきますね。 「におわなっとう」という名前にひかれて まず最初に試したのは「におわなっとう」という納豆です。 私は納豆に挑戦するにあたり、ツイッターでおすすめ納豆を募ったのですがその時に名前が数回あがっていたから、というのがファースト納豆に選...

「しそ海苔納豆」です。青じそ風味で匂いが気にならなくて食べやすいです。