スコーン用に4.5cmのセルクルを買ってみた! 遠藤商事 WSL08018はちょっと小ぶりのスコーンにぴったりです。

本ページはプロモーションが含まれています

スコーン用に4.5センチセルクルを買ってみた

こんにちは。私はスコーンが好きです。

スコーンを作っていると型が欲しくなるのです。最初は包丁で切ったりしていたのですが、型が欲しい。

なのでペットボトルで自作していたのですが、

マチ
マチ

やっぱりちゃんとしたセルクル欲しい!

ってなったので買いました。

スコーンの抜き型が欲しいのでペットボトルで自作してみた。小さいポカリが丁度いい大きさでした
こんにちは。私はスコーンが好きです。 たまに無性に食べたくなります。なので自作することとしました。 いろいろなスコーンレシピがあって見るたびにクラクラします。 スコーンを自作していると思うことがあります。 マチ セルクル欲しい! です。正直自分で食べるだけなら包丁で適当に切って焼くのが楽です。生地に無駄も出ません。 でも、丸く、あるいは菊型に抜かれたスコーンって可愛いんですよね。 スコーンの型欲しい。 しかし家にはありません。 100均に行くたびにセルクルないかなーって見ていたのですが、なかなかこう心にきゅっとくるやつがなくてですね。 ないなら作ればいいじゃないかって夜中に思いついたので家にあったペットボトルで自作してみました。 スコーンの抜き型の大きさについては諸説ありますが、6センチくらいの大きさが一般的ではないかと思います。個人的には4センチくらいのこじんまりしたやつも好きですけどね。 今回自作スコーン抜き型の材料にしたのはポカリスエットのちっちゃいペットボトルです。 ポカリスエット(250ml*24本入)【イチオシ】【humid_1】【ポカリスエット】 posted with ...

サイズをすごく迷ったのですが、自作した型が直径5.7センチくらいなので、それより小ぶりなものにしてみました。遠藤商事の「WSL08018」という4.5cmのセルクルです。

サイズ小さめだとたくさんできるので数がいっぱいあるって幸せになるし、小さめのスコーンだと外側のカリカリ部分が多くなるのでカリカリ好きな人は小さめが良いですね。

中のさっくりほっくりが好きな人は大きめがよろしいでしょう。

買ってよかったセルクル! やっぱり丸く型抜きされたスコーンは可愛くてテンションあがります。

スコーンいっぱい作るぞー!

でも菊型も欲しいなー。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

遠藤商事の「WSL08018」という4.5cmのセルクルについて

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018

スコーンを作る際の型、どの大きさにしようか迷いますよね。

スコーンと言われて想像する、買ってくるスコーンはだいたい6センチくらいのものが多い印象です。しっかり満足できる大きさ。

クリームティでスコーンメインだと出てくる大きさですね。

そうじゃなくてアフタヌーンティーとかで他にもサンドイッチとかいろいろ食べるものがある時に出てくるちょっと小ぶりなサイズが4.5センチから5センチくらいだと思われます。

今回私が買ってみたのは小ぶりな4.5センチのものです。

遠藤商事さんの製品で型番は「WSL08018」です。

大きさ4.5センチってどれくらい?

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018の大きさ

4.5センチの型の大きさは直径4.5センチってことです。

それはわかるけど、なんていうかサイズ感ってよくわからないですよね。

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018の大きさ

直径5.7センチのペットボトル製の型とくらべるとこんな感じで一回り小さいです。

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018の大きさ

このペットボトル、500mlのやつじゃなくてポカリスエットの250mlの小さいやつです。

直径が1センチちょい小さくなるだけで、大きさってけっこう変わるのです。

シールは剥がしやすくて良し

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018

シールが貼ってありますが、とても剥がしやすいシールです。

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018のシールの剥がしやすさ

ぺろりとはがせます。地味に嬉しい点ですね。このシール跡が残ったらいやですから。

小ぶりなスコーン可愛い美味しい!

4.5cmのセルクルで作ったスコーン

4.5cmのセルクルで作ってみたスコーンです。ちんまり小さめなのが可愛いです。

カリカリ部分が多めに出来上がります。

自作の型で作ったスコーンが、

これなので、大きさの違いがけっこう出ますね。

中のしっとりさっくりしたところが好きなら大きめの方が良いでしょう。

外側のカリカリが好きだなーって場合は小さめの方が楽しめます。

また、小さめの型なので数がたくさんできるのがなんだか嬉しいところです。

大体、

スコーンに卵を入れる? 入れない? 砂糖を入れる順番は? スコーンレシピ覚書
こんにちは。スコーンが好きなのでレシピについて覚書をしておきます。 スコーンレシピっていろいろ、本当にいろいろあるので見ていると混乱してくるのですよね。 卵は入れるのか入れないのか 粉は薄力粉なのか中力粉なのか強力粉なのか 捏ねちゃだめなの? バターの形状 使うべきはバターなのかマーガリンなのか 砂糖の量 砂糖を入れる順番 なんか色々考えてしまいます。 簡単だと言われるスコーンですが、けっこう奥が深い。そしてそんな簡単に作れないぞ、って思います。 いろいろ考えた結果の私のスコーンの基本レシピ いろいろ考えた結果、今の所自分でベストだと思っているレシピを書き留めておきます。 材料 6センチ型で7個分くらい 材料はできるだけ冷蔵庫で冷やす。最低でも小麦粉とバターと牛乳は冷やしておく。 薄力粉 200g 砂糖 45g ベーキングパウダー 7g 塩(無塩バターの場合は入れる) 指3本で軽くつまめるくらい バター 50g(細かく刻んで冷蔵庫で冷やしておく) 牛乳 75g 牛乳 5g(無くてもいいけど焼く時に上に塗るとちょっとだけ艶が出る) 作り方 事前準備 小麦粉を冷蔵庫へ入れて冷やす(バターと...

このレシピで作るのですが、自作の型だと6個抜けて、余りをひとかたまりにして7個、この4.5センチのセルクルだと11個抜けて余りをひとかたまりにして12個焼くことが多いです。

たくさん数があると、たくさん食べられる気がして嬉しいですね。おすそ分けもしやすいです。

スコーンを作るなら買ってしまおうセルクル型

4.5cmのセルクル 遠藤商事 WSL08018

スコーンを作っていると欲しくなってしまうセルクル型。

自作するのもいいし、今は100均でもたまに見かけたりするのでそれを買うのもいいでしょう。

ただ、それより小ぶりな4.5センチくらいのが欲しい!

とか

スコーンはやっぱり菊型だよね!

って思うと探して買うことになります。

でも欲しいなら買っちゃいましょう。自分が欲しいなって思った型で焼いたスコーン可愛いし美味しいですよ!

個人的には小ぶりなスコーン型、おすすめです。