100均にはその季節にしか並ばい商品ってのがあります。
夏にしか見かけない。冬になると出て来る。そんな商品です。
その時に買わないといなくなるってレアっぽくて心惹かれます。

100均ダイソーの造花でそこそこ見栄えのする仏花を作ろう大作戦
こんにちは。連日暑いのでお墓のシキビも全然もちません。すぐに枯れる。まして花なんてすぐさま駄目になります。もうすぐお盆だけど、生花とか無理!ということで造花を供えることにしました。まあ、シキビはいいのがあったら生けますけど、花は造花じゃないと無理ですよね、この熱さ。100均ダイソーの造花コーナーでかなり悩んで3つチョイスしてきて、それを使って仏花の花束を作成したいと思います。もうちょっと造花のシキビがあった方が見栄えするのですが、あればシキビは生けるので、なにもない時でもそれなりに、シキビやコウヤマキがあれば豪華に見えるバランスを目指しました。100均ダイソーの造花について100均ダイソーにはたくさんの造花が売っています。気をつける点としては、どうもインテリアとしての造花と仏花としての造花はコーナーが別な場合があるということです。というか私が行った店舗では別でした。マチくすみニュアンスカラーのかわいい造花はいっぱいあるのに、菊! 小花! っていうお供え向きな造花が全然ないよ、どうして!?って思っていたらそこはインテリアコーナーでした。菊とか小花系の造花は別コーナーかもしれないので、店員...

100均ダイソーのとんぼブローチの黒に黄色テープを巻いてオニヤンマっぽくしてみる
こんにちは。虫除けにオニヤンマが効くって聞いたことあります?オニヤンマくんって商品があって帽子につけておくと山歩きする時に虫が寄ってこないって話を聞いてからちょっと興味があったのです。去年くらいから100均ダイソーにトンボのブローチがあるってのを聞いたのですが、見かけることがなかったのですが、こないだ行ったらいっぱい並んでいたので買ってみました。とんぼブローチ 黒となっています。黒ってことは他の色もあるのでしょうか?見た目がオニヤンマとは別種っぽかったので黄色テープでちょいちょいっと細工してみました。とりあえず、毎年よくスズメバチを見かけるあたりに吊り下げてみたのですが、効き目はどうなんでしょうかね。100均ダイソーのとんぼブローチの黒について100均ダイソーでみつけた「とんぼブローチ 黒」アウトドア商品が並んでいるところで発見しました。私が見た時にはけっこうな個数があったので入荷直後だったのかもしれません。サイズサイズは13.8cm×9.5cmとけっこう大きめ。オニヤンマの大きさが10cmくらいのようなので平均的なオニヤンマより大きめですね。メイドインチャイナとなっています。使用法使...

100均ダイソーのコンパクトレインポンチョがほんとコンパクトなので2種類買ってきた
こんにちは。ダイソーのレインポンチョがコンパクトなのでカバンに入れておくのに良いってのを見て、マチほうほう、それは良いですねって思ったので買ってきました。ダイソーにはコンパクトレインポンチョが2種類売っていて、ちょっと厚みがあるやつと本当に薄いやつがあります。カバンに入れておくには本当にコンパクトな方が嬉しいけれど、さすがに薄すぎると使う時大丈夫なのか?という疑惑が湧いてきたのでちょっとだけ厚いタイプも買ってしまいました。でも、やっぱりカバンに入れておくんだったら薄い方がコンパクトなので嬉しいですね。ちょっと厚いやつは非常持出袋に入れておく用にしました。でも、材質とうか質感がスーパーのサッカー台に置いてあるビニール袋って聞くのでもしもの時に役に立つかは微妙でしょうか。ないよりましと信じたい気持ち。100均ダイソーのコンパクトレインポンチョについてなんだか、100均のコンパクトレインポンチョは本当にコンパクトなので非常時のために持っておくと良いってのを見てその気になって買いに行きました。そしたら、ダイソーにはコンパクトなレインポンチョは2種類売っていたのです。大きさは同じくらいなのですが...

100均ダイソーのちりめんはぎれと木工用ボンドでつまみ細工を作ってみた
こんにちは。正月飾りをちょっと作ってみたいなって思ったりしませんか。私はダイソーに行って正月飾りを買おうとしたのですが100円商品はかなり簡素なものだったのでこれくらいなら自作できないだろうかと思って買わずに戻ってきてしまいました。しかし、家であるものでなんとかしようとするとちょっと足りない物があったりして、結局材料費に100円以上かかりそうだなって思いました。買ってくれば良かったかも。家に、昔つまみ細工なとしてみようかと思ってダイソー買ったちりめん風はぎれと木工用ボンドがあったのを思い出したのでつまみ細工を作ってみたいと思います。梅っぽい花をつまみ細工で作って、適当に紙をまるめて竹っぽいものを作り、庭にある枝とか赤い実とかを適当な容器に盛り合わせたらそれっぽくなるのではないでしょうか。なれ!つまみ細工を作ってみたいかなり昔、多分一年以上前、二年くらい前ですかね。つまみ細工をやってみたいと思って、ダイソーにつまみ細工キットを探しにいったけれど売ってなくて、とりあえずマチちりめんとボンドがあればできるんでしょ?って買ってきたやつがあるんですよね。つまみ細工はちりめんを切って貼るだけででき...

100均ワッツのデコレーションパーツはキラキラしたものが欲しい時に良いですね
こんにちは。たまにキラキラしたものが発作的に欲しくなります。周期的なものなんですかね。年に一回くらい欲しくなるんですよね。ただ、キラキラしたものが欲しくなるのですが、身につけたいわけじゃなくて眺めたりジャラジャラしたいだけなのです。なのでそんな高級品はいらない。キラキラしたものをジャラジャラしたいのでアクリル製とガラス製のお試しミックスなビジューを買ってみる前回はネットでビジューの詰め合わせを買ってジャラジャラしたら満たされました。今回は、100均のワッツでデコレーションパーツを見かけたので買ってみました。大きめのパーツなのでジャラジャラしやすくていい感じです。私の中の幼女がとても喜んでいます。マチわー! キラキラ~!100均ワッツのデコレーションパーツについて100均ワッツでデコレーションパーツを買ってみました。けっこう大きめのアクリルでカットはそこまで複雑ではないのですが、キラキラしていて綺麗です。旧パッケージの方が量が多い?私が行ったワッツでは、同じデコレーションパーツが2種類並んでいました。上に付いている紙が違っていたので新旧パッケージが入れ替わる時だったんじゃないかと思われま...

100均ダイソーのUVチェッカー付き帽子クリップはUVチェッカーの色がピンクに変わるのが楽しいです!
100均ダイソーに帽子クリップを買いに行ったらUVチェッカーがついていて楽しくなった話です。帽子クリップにUVチェッカーが付いているって実用的だし、お得感がありますよね。好き。試しに太陽に当てたらすぐに半透明だった玉が真っピンクに染まって面白かったです。マチ楽しい!でもこんなに紫外線があるなんて怖い!ってなりました。UVチェッカー目当てに買っても良い品かもしれません。小さい玉のパーツなのでキーホルダーにつけかけるとかちょっと器用な人ならすぐにできそうなので。UVレベルチェック・リップミラー UV-004 送料無料(メール便) ポイント消化 ノベルティ 紫外線 UVチェッカー UVチェック 日焼け対策 紫外線チェッカー 紫外線レベル 確認 ミラー 鏡 便利posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すリップミラーのUVチェッカーがちょっと欲しいなぁって思っていたのですが、この帽子クリップのUVチェッカーを流用した方が軽くて邪魔にならなくて良さそうですね。でも小さいミラーを持ち歩きたい場合はリップミラー型便利ですよね。100均ダイソーのUVチェ...

100均ダイソーで麦茶入れを探して2.1リットル入るやつがいいんじゃないかなって買ってみた
こんにちは。暑くなってくると麦茶が飲みたくなりますよね。そしてけっこう消費しますよね。今まで麦茶を使い終わったペットボトルに入れて冷蔵庫に入れていたのですが、ペットボトルを再利用するのって衛生的には駄目っぽいってのを見ました。そうですよね。洗いにくいですもの。ということで100均ダイソーで麦茶入れを探しに行きました。色々売っていたのですが、 できれば100円商品 大量消費するのでいっぱい入るのが良いって観点で選んでみた結果、2.1リットル入るやつがいいかなって思って買いました。ただ、冷蔵庫の扉の容量をかなり消費してしまうので、同時に1.4リットルの縦型も予備に買いました。どっちも100円商品としてはなかなか良いものじゃないかなって思っています。100均ダイソーの麦茶入れ 2.1リットルのやつ100均ダイソーで買ってきた麦茶入れの2.1リットルのやつです。いろいろ見たのですが、このタイプのやつが底まで手が入れやすくて洗いやすいだろうと思ったのです。200円商品でもうちょっと良さげなやつもあったのですが、麦茶入れって一夏使ったらもう捨ててもいいかなーって思ったのでできたら100円商品がいい...

100均ダイソーのレッグウォーマーはつけるとかなり防御力が上がって暖かい! 首と腹の次は足首を守るべき!
こんにちは。だいぶ寒い日もあるのでおすすめしたい防寒法について書きます。まず温めたい場所は首と腹なのですが、それでも寒い場合次に狙うべきが足です。手首も攻めたいところなのですが、手首は洗い物をしたりするのに邪魔なので足首からふくらはぎを狙いましょう。そう、レッグウォーマーです。私は去年レッグウォーマーの良さを知りました。つけるととても暖かいのです。ということで今年は寒くなる前からダイソーでレッグウォーマーを買って用意していました。寒波がやってきたので「使うのは今でしょう!」って出して使っているのですが良いですよ。問題は静電気くらいでしょうか?足が太く見えるかも? っていう心配もあったのですが、よほどピッタリとしたパンツを履いていなければ大丈夫です。100均ダイソーのレッグウォーマーについて100均ダイソーでレッグウォーマーを買いました。いろいろ売っていたのですが、使いやすいのはやっぱり黒とか濃い色のやつだと思うのです。ファンシーな色のやつはちょっと使いづらいし膨張色ですし。もこもこのやつと、それよりシュッとしたちょい薄めのやつを買ってみました。薄いやつともこもこを重ねてもいいし、薄いや...

100均ダイソーのシリコーンかかとパックを発見!これで冬のカサカサかかとに勝てる!かな
こんにちは。ちょいと前から探していたものが見つかったので喜びの舞を踊っています。100均ダイソーの「シリコーンかかとパック」です。冬になるとかかとがガサガサにひび割れるようになったのです。そのままだとストッキングが引っかかったり、靴下も引っかかったりして痛い。昔はこんなことなかったのに加齢ってせつない。そんなかかとがケアできる商品です。シリコーンでかかと部分を覆ってくれるのでクリームとかを塗ってから履くとクリーム効果が出やすいって代物です。こういうのほしかった。クリーム塗って寝たいけど、そのまま歩くとベトベトするし、靴下をはめても靴下にクリームがついちゃうじゃないですか。このシリコーンパックをはめればクリームのベトベトが気にならない上にクリームが密着した状態が続くわけです。賢い。買いです。100均ダイソーのシリコーンかかとパックについて100均ダイソーのシリコーンかかとパックの見た目はこんな感じです。私が買った時には残り1個しかなったので人気の品だと思われます。行くたびに探していたのですがなかなか遭遇できなかったことからも人気ぶりが伺えます。置き場所は美容用品?置いてある場所なのですが...

100均ダイソーの330円のUSB扇風機 2021年購入バージョンはしっかりしていてシンプル可愛い
こんにちは。100均ダイソーで300円商品のUSB扇風機を買ってきました。税込み330円で買える扇風機です。私がダイソーでUSB扇風機を買うのは初めてではなく、これで2回目です。1回目は記録によると2016年に買っています。流石に5年も使うとちょっとくたびれてきて音もなんかおかしくなってきたので買い替えです。2021年に買ったUSB扇風機は前のよりもしっかりしていて、風もちょっと強くなったように思います。そしてシンプルに可愛い感じなってます。なにこれ買ってよかった。可愛い。年々少しずつ進化しているのでしょうね。また調子が悪くなったら買おうと思います。夏に個人的に風に当たったり、ノートパソコンの熱を冷ましたり、髪を乾かしたりするのに便利です。音はちょっとうるさいですけどね。100均ダイソーの330円のUSB扇風機 2021年購入バージョンについて100均ダイソーで夏になったら買おうと思っていたもの。それはUSB扇風機です。手持ちでカチャカチャする扇風機を買ったりもしましたが、やっぱり自動で風を送ってくれる扇風機好き。風がちょっとあるだけで暑さの感じ方が違います。100均ダイソーでは300...

100均ワッツのフリースマフラーは手触り良で柄も可愛い!100円で買えるぬくもり。
こんにちは。100均ワッツですごく可愛くて手触りが良いフリースマフラーを見つけたので買ってきました。100円商品でこの手触りこの柄、たまらないです。好き。買えてよかった。これ、多分去年キャンドゥでも見かけたやつだと思います。その時買うかどうか迷って買わなかったらすぐに売り切れてももう買えなくて後悔したやつです。なので今年は発見即確保しました。100円商品なのでちょっと薄っぺらいのですが、そこがまた使いやすいのです。持ち運んでもかさばらないし軽いし、100円商品なので雑に扱えるのが良いところ。もう1個買っておけばよかったかなぁって既に思っています。マフラーもネックウォーマーもいくつあっても良いものです。寒いときには首を守れ!100均ワッツのフリースマフラーについて100均ワッツで買って来たフリースマフラーです。柄と無地があって、色も何色かあって選べます。これは買いなフリースマフラーですよ。チェック柄が可愛いマフラーは無地も良いのですが、個人的にはチェックが好き。なんかマフラー感があるじゃないですか。チェックも白黒系と、赤系と、茶色系と基本を抑えたラインナップでどれも可愛かったです。白黒系...

足が小さい人は100均ダイソーの子供用ワクワクサンダルの21センチサイズを履いてみると良いかも
こんにちは。100均ダイソーに行ったらもうサンダルが並んでいたので早々とゲットしてきました。クロックスに激似のあのサンダルです。以前からこの子供用のワクワクサンダルは狙っていたのです。しかし色が子ども用なのでかなりビビットなものしか無くて見送っていました。しかし、今回発見したのは「黒」と「緑」だったのです。これなら履ける! そう思って買ってきました。サイズは21センチ用なのでやや小さいのですが、夏は素足で履くので許容範囲です。ただ上にあげてあるストラップをしようとするときついなと感じました。まあでもお値段税抜き150円でサンダルがゲットできるなんてすごいことですよえん。足に合うサンダルがない問題足のサイズが小さいと靴選びが面倒になります。もはやぴったりサイズの履物に出会えるのはあきらめている感があります。サンダルくらいならそんなに厳密にサイズを考えなくてもいいんですけど、それでもでかいとテンションが下がるのでなかなかこれというものに出会えません。それこそサンダル系だとちょっとくらい大きくてもいいよねってサイズ展開なんですよね。ちょいとそこまで行くサンダルが欲しい夏になると靴が暑くてうっ...

100均ダイソーのルームハイソックスはもこもこで可愛くてあったかい冬にありがたい商品です
こんにちは。100均ダイソーでルームハイソックスを買ってみました。もこもであったかいやつです。去年の商品が余っていたのか値下げされていたのでお得にゲットできてよかったのです。冬は足先から冷えてくるので足を防御するのはとても大切です。もこもこのハイソックは正義です。ただ、いつも思うのですがこのもこもこであったかい系統ってどうしてファンシーな色使いのものが圧倒的に多いのでしょうか?ルームソックスとはいえ、もうちょっとダーク系の色使いにしてくれたらちょっとそこまでのお出かけなら履き替えなくてもいいのになぁって思います。黒くてもこもことかグレーでもこもこしているあったか靴下を希望します。100均ダイソーのふわふわルームソックスについてダイソーをふらふらしていて見つけたもこもこのルームハイソックス。多分去年の商品の売れ残りなのでしょうか?なぜか値下げされていたので一つ買ってみるか!って思って買いました。短い長さのふわふわソックスは100円商品なのですが、ハイソックスとなると布面積が広くなるせいか200円商品だったりするのです。そいつが値下げされていて100円になっていたので飛びつきました。お買い...

100均ダイソーの静電気軽減リングは気休めかもしれないけれど静電気の季節につけているとちょっと安心
こんにちは。100均ダイソーで「静電気軽減リング」を買ってみました。静電気体質なので静電気が怖いのです。いえ、以前に静電気除去なキーホルダーを買ったのですが、これが意外と使いにくいといいますか、今!って時に取り出しにくい時がありまして、めっちゃやばいなって時には使うのですが、今なら大丈夫な気がするっていう微妙な時に静電気を軽減してくれるものがあればちょっと安心できるかなって思ったのです。ってことで100均ダイソーで静電気に効きそうで常に身につけられるものを探してみました。やっぱブレスレットタイプがいいなってことでゴムタイプの静電気軽減リングをゲットです。使ってみた感想は、マチ確かに静電気除去じゃなくて軽減って感じ。これをつけていても髪の毛がふわ~ってなるのは防げていないので静電気は出ている。けれど「バチィィ!!」ってなるあの衝撃波はこないのでそれなりに軽減してくれているのでは? 気休めにつけていてもいいかも。です。まあ、ないよりマシです。100均ダイソーで買える静電気軽減リングについて100均ダイソーではとてもたくさんの種類の静電気軽減リングが売っています。すごいいっぱい種類があるんで...

100均ダイソーの静電気除去キーホルダーはピカって光るってかっこよくないですか!?
こんにちは。寒い季節が来ると嫌なのが静電気です。バチってなるのが嫌で車の乗り降りがおっくうになります。しかし触らないわけにも行かなくてバチバチしますよね。特にフリース好きだったりすると帯電体質になりやすいです。100均には静電気除去グッズもたくさん売られています。いろいろあって悩んだのですが今回買ってみたのはダイソーで売っていた「静電気除去キーホルダー」です。何に惹かれたかというと、これ光るらしいんですよ。マチ静電気を放出する時にピカって光る。静電気は電気だったんだ!って思えて素敵じゃないですか?ってことで買いました。まだ光るところをちゃんと見たことがないのですが(主に昼間に使っているのと注視してないので)静電気はそこそこ除去されている気がします。100均ダイソーの静電気除去キーホルダーについて100均ダイソーで買ってみた「静電気除去キーホルダー」です。ダイソーの静電気除去グッズはいろいろあって、髪ゴムみたいなやつとかブレスレットになっているやつが多いですよね。でもなんていうか、マチあんなのを付けるだけであのバッ!!を軽減できるって本当なの? 信じられない……って気持ちがあってどれを買...

100均ダイソーの造花はけっこうよく出来てます。お墓のお花に白い蘭の花を買ってみました。
こんにちは。100均ダイソーの造花、結構よく出来ています。うちでは仏花として利用しています。お墓のお花って出来たら生花にしたいって気持ちがあるのですが、季節によってはすぐに枯れたり、地域によっては鹿なんかの食害があるんですよね。100均ダイソーで白い蘭の花系の造花を買ってみました。お墓に供える造花としては、個人的に、 あまり派手だったり大ぶりだったりしないもの 小花がたくさんのやつがいい できれば色は黄色か白系がいいなって思っています。百合系のでかいやつは大きいだけに細部のアラが目立つ気がするんですよね。特に蕾が、ね。小花系だとパッと見、花だなって認識はしますが、そこまでまじまじ見なければ造花っぽさが薄れる気がします。100均ダイソーで買える白い蘭の造花について100均ダイソーで造花を買ってみました。お墓に供えるのに欲しかったのです。前供えていたやつが台風で吹っ飛んでしまったんですよね。一本は残っていたのですが、もう一本が行方不明になりました。うちの地方だと鹿がよく出るので生花はあまり供えません。一本だとボリュームは少なめ白い蘭系の花の造花です。1本だとそこまでのボリュームはありません...

100均ダイソーの不織布マスク小さめサイズ30枚入り。お得すぎじゃないですかね。
こんにちは。100均ダイソーでマスクを買ってみました。今まで、マチいくらなんでも100円商品で30枚も入っているマスクって安すぎて怖い。どうせ大きすぎたり耳が痛かったりして使えないんでしょ?って思っていたのです。しかし、よく見たら「小さめサイズ」ってのが売っていたので、もしかしてサイズちょうどよかったりします?って思って買ってみました。使ってみた感想は、マチサイズ、良いでは! ノーズガイドがちょっと頼りない気がするけどお値段を考えるとこれはアリでは!? 付けた直後はちょっとごわつきがあるような気がするけど付けてたら慣れる。耳もそんなに痛くないぞ!です。なんていうか、マスクを一応付けておきたいって時に頼れます。寒い時にマスクしたら暖かいとか、化粧してないんでとりあえず顔を隠したいとかあるじゃないですか。このお値段ならほんと使い捨てでほいほい使える。これは一個買っておいて良いかも。予備にもう一個買っておいても良いかも。100均ダイソーで買える不織布マスク小さめサイズ30枚入りについて100均ダイソーで買って来た不織布マスク小さめサイズ30枚入りです。寒い季節や花粉症の季節になるとけっこう売...

100均セリアの吸湿発熱加工付きハイソックスは肌触りがちょっとチクチクしますね。でも色良し、履き心地良しで暖かいです。
こんにちは。寒くなってくると履きたくなるハイソックス。無難な色形で買いやすいお気に入りなのが見つかればいいなと思って100均でちょこちょこ買ってみています。今回買ってみたのは100均セリアの吸湿発熱加工付きハイソックスです。なんかすごそう。寒い冬を暖かく過ごせたら嬉しいなって思って買いました。履いてみた感想は、マチ色良し! しめつけほど良し! 肌触り、ちょっとチクチク。暖かいのは暖かい気がする。毛玉にはなりやすそう。です。色はとても無難な色でとても良いです。履いてみた時のしめつけもきつくなくてゴム跡残りも思ったより少なくて着ていて楽です。ただ、肌触りがちょっとチクチクします。お出かけして動いている時はあまり気になりませんが、家でリラックスしているとちょっと気になる感じ。お肌が敏感な人はまず一足買って大丈夫かどうか試した方が良いですね。100均セリアで買える吸湿発熱加工付きハイソックスについて100均セリアで買ってみた吸湿発熱加工付きハイソックスです。ハイソックスが100円商品って嬉しいです。こんなに長いのに普通のソックスと同じお値段でいいの?って思います。しかもこのハイソックス、吸湿発...

100均ダイソーの水鉄砲3個入りは小さくて可愛い水鉄砲で飛距離は多分5メートルくらいです。
こんにちは。100均ダイソーでおもちゃの水鉄砲を買ってみました。ダイソーにはいろいろな水鉄砲が売っています。その中で私が選んだのは100円商品なのに水鉄砲が3個も入っているお買い得なやつです。正直、3つもいらないんだけど、とは思ったのですが、私の目的だとこれがちょうどよかったのです。目的とは「コウモリを追い払いたい!」です。わがままを言うならもうちょっと飛距離があると嬉しいのですけれどね。この水鉄砲の飛距離は多分5mほどだと思われます。100均ダイソーの水鉄砲について私が買って来たダイソーに売っている3個入って100円商品という水鉄砲です。3つも入っているのでとてもお得に感じますが、私は本当は1個あればよかったのです。ただ、私が欲しい水鉄砲の条件からするとこれが一番かなって思って買いました。まあ、壊れた時のための予備があると思うことにします。小さいお子さんが使う水鉄砲を探しているのでしたら、昔は竹で作っていたなぁっていう懐かしいフォルムな水鉄砲、ミニミニスプラッシュposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングこういう引いて水を入れて押して水を押し出すやつを...

100均ダイソーの乳酸ドリンク どうぶつランドは夏を乗り切るのに必須アイテムです!
こんにちは。熱くなってくると欲しくなるもの、それはアイスです。氷菓です。私はダイソーの乳酸ドリンクが好きです。10本も入っていて100円商品だからです。10円で冷たいおやつが食べられます。またこの乳酸のやつ、ちょっと白濁したやつがいいのです。おすすめです。私はこれがないと夏が越せないくらい大好きです。マチところで、このタイプの棒ジュース、なんて呼びますか?私はチューチューとかパッキンって呼んでいるのですが、地域や人によって違いますよね。棒アイスだったりチューペットだったりポッキンアイスだったりして面白いです。マルゴ ポッキンフルーツミルク 10本入×12袋posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングチューペットっていうのは商品名なので、絆創膏をバンドエイドって呼ぶ感じなんですかね。100均ダイソーで買える乳酸ドリンク どうぶつランドについて夏が来ると、暑くなると買ってしまうチューチューです。私が行く100均ダイソーでは「乳酸ドリンクどうぶつランド」って名前のものが売っていました。正直名前はどうでもいいんですよね。この形でこのちょっと白濁した棒アイスが私は大...

100均ダイソーの手動ミニ扇風機のキャンディ型がめっちゃ可愛い!衝動買いする可愛さ
こんにちは。急に暑くなりましたね。暑くなると必要になるもの、それは扇風機です。ダイソーに可愛い手動の扇風機が売っていたので衝動買いしました。100円商品です。これは買いです。だって可愛いんですよ。買ってみた感想は、マチ手動で動くので電池切れを心配しなくてよいのがすごく好き。形も可愛い。キャンディ型可愛すぎる。風はまあこんなもんかなって感じで音もうるさいけど可愛いからもうすべて許せる!ただ駆動部に多分グリスがめっちゃ塗られていてぬるぬるするのがちょっと嫌!って感じです。可愛いのでネタに買ってください。可愛いのです!100均ダイソーで買ってみたキャンディ型mini手動扇風機について100均ダイソーに行ったら売っていて衝動買いしていまったミニ扇風機です。この扇風機の良いところは可愛いという点です。ミニで可愛い、キャンディ型で可愛い。すごい可愛い。キュンときます。100円商品っていうのもポイント高いです。税込み108円で買えてします。素敵。手動なので電池切れを心配しなくてよいです。好き。名前はMINI FAN Manual Candy ミニ扇風機 手動、キャンディーどこが名前なのかいまいちよく...

100均セリアのふわふわネックウォーマーは肌触り良く首にきゅっとなります
こんにちは。私はネックウォーマーが好きです。今回は100均セリアのネックウォーマーを試してみました。セリアのふわふわネックウォーマーは肌触りが良くて伸びる生地で首にかなりフィットする作りになっています。なので、マチ首にきゅってなるネックウォーマーが欲しい!って場合におすすめです。おすすめなんですが、私は首にきゅっとなるネックウォーマーを求めていたのですが、それでもこのきゅっと感はかなりなものでした。なのでハイネックのセーターなどが苦しいって感じる人にはおすすめできません。私は好きです。この密着感。そうですね、子供用のネックウォーマーを探しているならちょうど良いかもって思います。100均セリアのふわふわネックウォーマーの良いところ100均のセリアで売っている「首ぽかぽか ふわふわネックウォーマー」です。私が買ったのと同じような感じでツートンカラーでもう少し長いものも売っていました。私がこのセリアのネックウォーマーを買った理由は、 手触りが良い 直径が小さい よく伸びるってところです。手触りが良いパイル地パイル地なのでとても肌触りがいいです。ネックウォーマーは首にするものなのでチクチクしな...

100均ダイソーのあとが残りにくいハイソックスは確かに口ゴム跡が残りにくいです。
こんにちは。100均の靴下は使いものになるのか?って思いますよね。特にちょっと気になる機能があるやつは気になります。ダイソーの「ゴムのあとが残りにくいハイソックス」を履いて確認したところ、なるほどこれは確かに残りにくいです。残りにくいというだけであってつかないというわけではありません。手触りは微妙。材質的に毛玉にはなりやすそうな気がします。でも100円商品で無難な黒でこの使い心地であれば、ハイソックスがとりあえず欲しい!って場合は買いであると思いました。旅行先でダイソーがあれば調達できるってのもポイント高いです。100均ダイソーで買える「あとが残りにくいハイソックス」についてダイソーで買い物をしていて気になった靴下です。寒い季節はハイソックスが好きです。でもハイソックスって選ぶのが難しいと思います。きついとつらいし、ゆるいとずり落ちてくる。そして靴下系は入れ替わりが激しいのでこれいいなって思ったハイソックスがあっても次に行った時には売っていなかったりします。特にふくらはぎといいますか膝下に食い込むゴムって難物ですよね。あれが痛くて使えなかった靴下がいくつかあります。なので、この100均...

100均セリアのポチ袋は枚数がたっぷりのやつがあってお得です。えっ!?20枚も入っててシール付き!?
こんにちは。100均セリアでぽち袋を買ってきました。びっくりしたことにセリアだとぽち袋の枚数がすごく多いのがあるんです。今までぽち袋はダイソーで買っていたのですが、ダイソーだと5枚入りとか8枚入りのが多かった記憶です。でも、セリアだと最高で30枚入りっていうのがあってびっくりしました。すごくお得です。さすがに30枚入りのは柄がシンプルでした。それでもちょっとしたお金のやり時をしたい時なんかに便利だなぁと思いました。ディズニー柄のでも15枚入りってのがあってびっくりです。これからはポチ袋はセリアで買おう!って思いました。セリアで買えるぽち袋はすごくお得です何気なくセリアでぽち袋を眺めていてびっくりしました。マチえっ?枚数多くない!?ってなりました。今までぽち袋って5枚から8枚くらい入り、たまに10枚入っていたらラッキーくらいの気持ちでいたのです。でもセリアでは、一番枚数が多いのだと30枚入りがある!30枚入りのポチ袋があってびっくりしました。「えっ?30枚?それってすごくない!?」ってテンションがあがりました。さすがに30枚入りのやつはシンプルオブシンプルっていう柄だったので買ってこなか...

100均ダイソーのシンプルなニットのネックウォーマー 手触りは微妙なのですが必要十分に暖かいです。
こんにちは。寒くなってきたので首の防護力をあげたいと思いました。私はネックウォーマーが好きです。ダイソーでも今ままで二種類くらいネックウォーマーを購入しています。ふわふわタイプのネックウォーマーはとても肌触りが良くて好きなのですがファンシーすぎるという弱点がありました。なので今回見た目そっけない感じのシンプルなニットのネックウォーマーをダイソーで買ってみました。正直なことを言えば肌触りは微妙です。ギリギリ及第点くらいです。でも見た目がスッキリしていて必要十分に暖かいです。やはり首を守るのは重要です。100均ダイソーで買えるシンプルなニットのネックウォーマーについて急に寒くなってきたので私はネックウォーマーを求めていました。私、ネックウォーマーが好きなのですが理想とするネックウォーマーに出会えていません。私の理想のネックウォーマー私が欲しいネックウォーマーなのですが、 肌触りがいい 首に密着する(伸びる) あまりかさばらない 色が地味めでどんな服でも合う考えてみると、そのまま、つけたまま宅急便の兄ちゃんにも会えるし、多少おでかけしても大丈夫なネックウォーマーが欲しいのです。家ならファンシ...

ダイソーのすだれ特大は400円商品で88センチ×210センチです。お安いので端っこがちょいアレなところはあります。
こんにちは。やっと暑い夏も終わるのかもしれない?と思いかけた今になって私はスダレを必要としていました。苗を育てたいのですが、日差しが強すぎて干からびる問題の解決のためにちょいスダレでもかけてあげようかってなったのです。しかし、時期が悪いですね。スダレって真夏用商品なのでそろそろ閉店ガラガラなのです。ダイソーに行ってみたのですが、最初の店舗ではもう置いてないみたいで、二件目で発見したのですが、100円商品のちっこいすだれか、400円商品の超でっかいすだれかの二択でした。マチ大は小を兼ねる!ってことで400円商品を買ってきました。使用用途は果たしてくれるので問題ないのですが、広げて細部をよく見るとさすがお安い商品だなって思う点はあります。でもほどよく日陰を作ってくれるし、苗にかけるって用途だと安さで選んでよかったなって思っています。ダイソーで売っていたスダレ100均ダイソーに行ってすだれを探したのですが、季節がちょっとずれているので困ったことになりました。小さい100円商品のすだれとでっかい400円商品のすだれの二種類しか置いてなかったのです。100円商品は45センチ×90センチ、400円...

100均ダイソーのふわふわフリースのネックウォーマーがとても暖かくて使い勝手がよくて手放せません。
こんにちは。毎日寒いですね。とても寒いですよね。寒いときにには首と名前がつくところを暖めると効果的です。中でもそのものズバリ首があたたかいと幸せになれます。ということで私はネックウォーマー愛好家です。マフラーも好きなのですがマフラーだといつの間にかほどけてきて端っこがぴらぴらするのがちょっと、なのです。特に100均ダイソーで買ったフリースのふわふわもこもこのネックウォーマーを愛用しています。このネックウォーマーの良いところは安くて軽くてあったかくて、洗濯しやすいという点です。おすすめです。100均ダイソーで買えるネックウォーマーダイソーでは季節商品として寒くなってくるといろいろこうあったか小物が出現します。そのあったか小物の中で私が一番愛用しているのがネックウォーマーです。需要があるのか、様々なネックウォーマーが売られていますよね。値段も100円商品から300円商品くらいまで幅広いです。その中で、私がずっと愛用しているのがフリースのもこもこのやつです。これです。こいつはもう二年?三年もの?なのでかなりくたびれています。かなりハードに愛用しているからです。100均ダイソーのふわふわフリー...

100均ダイソーのストールクリップは着る毛布の前を閉じるのにぴったりでおすすめします!
こんにちは。ダイソーでストールクリップなるものが売っていると聞き、欲しくてたまらなくなったので買ってきました。これがあれば布を羽織るのがはかどります。ストールってどうやればいいのかわからなかったのですが、これがあればなんとかなるような気がするとてもよいグッズです。私はこれを見た時にある目的で使いたい!とピンときたので急いで買ってみました。その使用法とは着る毛布の前を閉じることです。この目的が思い通り達成されたので私はとても嬉しいです!おすすめです。2020★NEW レザー ストールクリップ 革 本革 クリップカバー付き マフラー ストール 留め 金具 大判 ズレ防止 カーディガン コジット【メール便送料無料】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングネットでもおしゃれなのが買えます。けれどダイソーのストールクリップでも必要十分だと思うのです。100均ダイソーで買えるストールクリップ2についてダイソーでストールクリップなるものが買えるっていうのをツイッターで見ました。ダイソーで見つけたこれ、裏がクリップになっててストールに縫い付けなくても使える!公式のスト...

100均ダイソーのぽち袋。お年玉だけじゃなくてお盆にもお小遣いを渡すお盆玉という風習が広まりつつあります。
こんにちは。お正月にお年玉はたぶん全国的な風習なのですが、お盆にお小遣いを渡す、お盆玉という風習があるのをご存知でしょうか?このお盆玉という言葉自体が広まったのはごく最近のことだと思いますが、お盆におじいちゃんおばあちゃんのところに里帰りするとなにがしかのお小遣いがもらえるというのは昔からちょこちょこあったように思います。お盆玉という言葉ではなく、盆の小遣い、おひねり、みたいな言い方をしてたいように思います。そんな時に使うぽち袋、お年玉の時のものを流用する時もありましたが、できれば「お年玉」と書かれていないものが望ましいのです。ぽち袋は種類が多いダイソーで買うのが定番です。お年玉用のぽち袋はいつもダイソーで買っています。かなり種類が多くあるので、自分が好きな柄が選べるのがいいですね。ダイソーも力を入れているのか、時期になると目立つ場所に売り場を作ってくれます。そのお年玉用にはかなり劣りますが、お盆用の夏向け柄のぽち袋もダイソーは扱ってくれているのが嬉しいところです。まだあまりそこまで浸透しているわけではないお盆玉という風習なので、売り場はちょっと小さいですが、でもちょっと選べるくらいに...

100均一ダイソーの氷嚢は熱に火傷に捻挫に暑い夏に大活躍する便利道具です。一家に一つおすすめです。
こんにちは。蒸し暑い日にいつも想像するのは、冬の寒さを保存しておいて夏に活用できないのかということです。同じように今の暑いこの熱量を冬の寒い日の自分に渡してあげたいと思います。そうしたらとても快適になるのになぁと思うのです。しかしなかなかそうはいかないので、それでもできるだけ快適に夏をすごす方法を考えます。100均ダイソーで買える氷のうというのでしょうか。この小さい袋を使うと暑い日がかなり楽になるのです。100均ダイソーで買える氷のう(アイスバッグ)100均ダイソーで何年か前に買った氷嚢です。だいぶ使い込んでいるので近くでみると汚れがついていたりしますが、まだまだ現役です。この氷のうが暑い夏にとても便利です。使い方はとても簡単です。この白いキャップを外して、中に水と氷を入れて使うのです。使い方その1 暑い日に首筋に当てる。首と名前がつくところには太い血管が走っているといわれています。夏の暑い日に氷嚢をあてて一番気持ちいいのはやっぱり首筋だと思います。ここに氷のうを当てていると、全身の汗がひきます。気持ちいいです。けっこうすぐに入れた氷がとけてしまうので、しょっちゅう変えないといけません...