こんにちは。お金を入れるのにジップロックのSSサイズが丁度よいってのを見たのです。試してみたいと思っていたのですが60枚入りは多すぎる、と思っていたら100均ダイソーでジップロックのSSサイズの20枚入りが売っていたので喜んで買ってみました。
税抜100円、税込110円でジップロックSSサイズが試せます。
お金を入れてみたところ、
確かにお札を入れるのにぴったりの大きさ! しかしちょっと薄いので硬貨をジャラジャラ入れるのは耐久的に信頼ができない気がする。お札の大きさにぴったりすぎて出し入れに余裕がなく、蓋を閉めるのもつまみがないのでちょっと手間
ということがわかりました。
海外旅行などで一時的にお金を入れて使うのには良いと思うのですが、日常的に継続的に予算を分けて使いたいという用途だと定期的に交換しないと破れそうなんですよね。
大きさはジャストフィットで気持ちいいのですけど。
あ、でもこの大きさ、小物を入れるのに使いやすそうなんです。
ジップロックに入れると上が余って指を入れても取り出しにくいなって時あるじゃないですか。そんな時に良いサイズなんです。
100均ダイソーで買えるジップロックSSサイズ20枚入りについて
100均ダイソーで見つけてしまったジップロックのSSサイズ20枚入りです。
あまりSSサイズって見かけないんですよね。見かけても60枚入りが多くて、試してみたいって用途だと多すぎなのです。それが20枚というほどよい枚数が100均なので税込110円で買えて試せるというのは嬉しいです。
箱はコンパクト
20枚入りなのでとてもコンパクトです。
ダイソーのこういうジップ付き袋が売っているところに並んでいました。
ジップロックという有名なブランドっていうのも嬉しいポイントですね。
ポリエチレン製
原材料はポリエチレン。耐冷温度はマイナス70度と書かれていますが、耐熱温度は書かれていません。
SSサイズはSサイズの約半分
サイズを見るとジップロックのSSサイズと幅は一緒なんですね。
ただ、深さというか縦幅が違います。半分よりちょっと大きいくらいですね。
ちょっと驚くのは「冷凍保存には適していません」の文字。なんかジップロックって何にでも対応していそうなのでびっくりです。耐冷温度がマイナス70度あるなら冷凍できそうなのに駄目なんですね。食品は入れれます。
バーコードも映っています。取り寄せる時の参考にしてください。
使用方法と取り扱い注意
使用方法はジッパーを端から端までしっかりしめること。まあこれはわかっています。
使用上の注意を読むとけっこう注意事項があります。
熱はだめだし、液体もだめ。医薬品も剥き身はだめっぽいです。けっこう駄目なものがありますね。
100均ダイソーで買えるジップロックSSサイズはお財布として使えるのか?
私の目的はジップロックSSサイズをお財布として使うことだったりします。
薄くて防水で軽いお財布がほしいのです。つきつめていくとジップロックSSサイズにたどりついたのです
ってことで開封していきましょう。
開封
開けると、2つ折になったジップロックが入っています。
めっちゃ細い
取り出してみると、
思っていたより細いのに驚きます。なんか細い、頼りない。なんかちっちゃい!
広げてみるとこんな感じ
広げてみると二つ折りだった時に衝撃を受けたほどは小さくないです。
想像通りの大きさになりました。
ちょうどお札が入るサイズ。うんうん、これを求めていました。
お札ジャストサイズ
お札を硬貨を入れてみました。なるほどこれはお札ジャストサイズです。
こんなぴったり入ると嬉しい。
ただ、実際にお札を出し入れしてみると、
あれ?
ってなりました。
あまりにジャストサイズなのでジッパー部分を全開にしても出し入れする時にひっかかるのです。
ものすごく真っすぐのまま出し入れしないといけない。ちょっとでも斜めになるとひっかかります。
そしてジッパーが手で閉めるやつなのがちょっとなって思ったりしました。つまみで一気に開閉出来るやつの方が利便性が高いです。
硬貨を入れるには弱そう
硬貨を何枚か入れてみました。
入るのは当たり前ですが入ります。お札ジャストサイズなので深さもちょうど良く取りやすいです。
ただ、このジップロックすごく薄いのです。説明を見ると薄さは0.03ミリです。
わかりにくいと思うのですが、45リットルのゴミ袋ってだいたい0.015ミリくらいな事が多いです。それの2倍を想像してください。ちょっと弱そうに思いませんか?
お札なら大丈夫でも硬貨を何枚も入れていたらそのうち穴が開きそうだなって思いました。
お財布として使うなら、
先日自分でテープ止めしてみた
こっちの方が使いやすいです。
結論。ジップロックSSはお財布には向いてない
個人的な結論としてジップロックのSSサイズはお財布にするにはちょっと向いてないなって思いました。
薄くて軽くて防水でお札にジャストサイズで最高のお財布になりそう!
って思っていたのですが実際にお金を入れてみると、
- つまみのないジッパーは使いにくい
- お札にジャストサイズすぎて出し入れしにくい
- 薄いので硬貨をたくさん入れるのや長期使用に向いてない
という事に気づきました。
短期的に使うには良いと思います。具体的には海外旅行とかに利用するのに良いでしょう。
しかし常用するには強度がちょっと、です。薄くてふにゃってなるので出し入れもちょっとしづらい。
でも薄い分すっごく軽いんですよね。普段キャッシュレス決済が主な人が非常用の現金を持っておきたいっていう用途だとすごく良いと思います。札をスマホケースにでも入れておけばいいと思いがちですが、お釣りの硬貨をどうするよ問題にジップロックSSは完璧に応えてくれます。
ジップロックSSサイズは常用のお財布には向いてないけど良いサイズ
お財布として利用できないかとワクワクしながら買ってみた100均ダイソーのジップロックSSサイズ20枚入りですが、実際にお金を入れてみると使い勝手はそんなによくなさそうだなって思いました。
しかし、この大きさ、私は結構好きです。
ジップロックに入れると上の部分が余るものってあるじゃないですか。
こんなに大きくなくていいのにって思う時ありますよね。
最近だと、黒糖を砕いた後、ジップ付きの袋に入れたんですけど、
上の部分が余っているせいで、取り出す時に指を入れても黒糖をつまみにくくて、缶に入れ直したりしました。
そんな時にこのSSサイズ、ちょうどいいと思うのです。
細かいものを仕分して入れておきたい旅行の時とか、防水状態にしておきたい非常持出袋の中身を入れたりするのにも良さそうです。
なので、一度このサイズを試してみるのに100均ダイソーは良いですね。
私は買ってみて良かったです。