こんにちは。ワークマンでシャンブレーシャツを買ってみたので紹介します。
まず、シャンブレーシャツってなあに? ってなるわけですが、デニム言われて思い浮かぶものより薄くて柔らかいデニムって理解で多分いいと思います。
詳しく言うと織り糸がどうのってなるらしいのですが、薄くて柔らかいデニムです。そう私は思います。
ちょっと肌寒いなって時に羽織ったりするのにちょうどいいシャツです。そんなシャツがワークマンでは税込み980円で買えてしまいます。
これ、けっこう良いんですよ。お買い得だと思います。
問題点としてはサイズが男性サイズのMからしかないのです。
女性が着るにはちょっとでかい。特に小柄だとちょっとかなりでかい。

ワークマンさんSサイズ出してくれませんかね。男性でも小柄な人っていると思うんですよね。Sサイズから展開してほしいなーってすごく思います。腕がどうしても長いんですよね。
でも使い勝手が良いシャツなので、まくったり、折ったりして着たいと思います。
ってここまで書いて気づきましたが、ワークマンさんいつの間にかSサイズ出してくれてますね。
私が買ってから増えたんですかね。Sサイズ欲しかったー。今度見かけたら買います。
ワークマンで買える980円のシャンブレーシャツ(品番 2248)について
ワークマンで買えるシャンブレーシャツです。色はサックスとブルーとインディゴブルー。
サイズは今見たらSサイズできてました。Sから3Lまでです。
色合いについて 買ってみたのは「ブルー」
私の写真だとあまり色合いがちゃんと写らなくてですね。上の写真のが実物に色が一番近いように思います。
デニムと聞いて思い浮かべる色が「ブルー」、デニムよりちょっと薄いのが「サックス」、濃いめのデニムって聞いて思い浮かべる色が「インディゴ」だと思っていいのかなって感じです。
私が買ったのが「ブルー」なんですが、

デニムって言われたらこの色だよね。
って思いました。濃いめのデニムも好きなので、Sサイズを発見したらインディゴが欲しいです。
980円とは思えない出来
お値段が税込み980円というお買い得価格なのです。
そのお値段なのに、ちゃんとしています。めっちゃちゃんとしたシャツです。こういう縫製箇所の多い服が980円ってすごいなって思うのです。
そりゃあ、多少糸がピンピン出ていたりはしますが、それはいつものワークマンなので自分で糸を切ればいいだけです。
難を言うならちょっとボタンホールの始末が甘くて、
ボタンを外す時にボタンホールの糸にからまっちゃうのですが、これも最初にチェックしてハサミでチョキチョキしておけば問題ありません。
ちょっと斜めのポケット
胸ポケットは飾りではなくちゃんとポケットとして使えます。
ちょっと斜めになっているのがポイントですね。
ボタンで留まっていますが、蓋が折返しでついてるわけではないタイプで上の隙間からペンなどがさせるタイプのポケットです。
襟のタグ
襟のタグはしっかりぐるっと縫ってあるタイプです。
英語が書かれていますが、私にはさっぱり意味がわかりません。
ピラピラしていないので襟でもたついて気になるということがありません。
Mサイズだと腕がちょっと長い
私が買った時はサイズがMサイズからしかなったんですよ。

このシャツ好きなやつだなー。お買い得だなー。でもMサイズか、でかいんだろうな
って思って買いました。
買ってみたらやっぱり大きかったです。Mは小柄な女性にはちょっとでかい。
特に腕が長いのです。
以前、リップ裏フリースBOX型ブルゾンを買った時も思ったのですが、
ワークマンの男性用Mサイズはけっこうでかいです。
身長にもよりますが、今はSサイズが出たっぽいので女性であればSサイズを試してみた方が良いでしょう。
ワークマンのシャンブレーシャツはいいぞ!
ワークマンのシャンブレーシャツは、さっと羽織れる軽くて柔らかいシャツです。
ちょっと肌寒い時の羽織ものでもいいし、シャツとして中に着るもの良い。
使い勝手が良いのにお値段は税込み980円というお買い得さ。
ワークマンに行ったら一枚買っておいても良いアイテムでしょう。
Sサイズが出来たみたいなので女性でも買いやすくなりました。
糸がピンピン出ているので最初にチェックしてチョキチョキしましょう。特にボタンホールに注意です。
使いやすいシャツなのでこれから大活躍してくれそうです。ちょっと腕が長いですけどね……
女性が、ワークマンに行ったらチェックすべきアイテムは、まずファイングリップシューズ。
この滑らない靴と、
高撥水シェルジャケットです。
どちらも、雨の季節にあると嬉しいアイテムです。買ってよかった品ですね。