100均ダイソーの粒コショウミルは胡椒用なので岩塩に使用は無理ですね

本ページはプロモーションが含まれています

100均ダイソーの粒コショウミル

こんにちは。100均ダイソーに胡椒ミルがあったので買ってみました。

目的としては、持っている岩塩をガリガリできないかなって思ったのです。

そしてネットで検索するとこの100均ダイソーの粒コショウミルで岩塩をひけるという記事が出てきます。

でも、この胡椒ミル、胡椒用なので岩塩はけっこうかなり無理です。

少なくとも私が買った個体は「岩塩は無理です!」って言ってました。

なので、胡椒をひきましょう。岩塩使用を目的に買うのはやめた方が良いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均ダイソーの粒コショウミル

100均ダイソーの粒コショウミル

100均ダイソーで買ってきた「粒コショウミル」です。

色は黒と白がありました。黒の方が汚れが目立たないかなーって思って黒を選びました。

粒コショウミルの隣にはごまミルもありましたね。

発売元

100均ダイソーの粒コショウミル

発売元はエコー金属さんです。100均ではおなじみの会社ですね。

材質

100均ダイソーの粒コショウミル

材質はポリアセタールっていうのとガラスですね。

ポリアセタールってなんでしょう? 硬いプラスチックですかね。

メイドインジャパンです。

部品

100均ダイソーの粒コショウミル

部品はこんな感じです。シンプルですね。

バラすのは簡単で中に粒胡椒を詰めるのも簡単にできます。

バーコード

100均ダイソーの粒コショウミルのバーコード

バーコードを載せておきますね。

粒胡椒ミルなので岩塩は無理

100均ダイソーの粒コショウミル

粒コショウミルとなっているのですが、私は手元に岩塩があったので岩塩に使えないかなーって買ってみたのです。

使ってみて、早々に

マチ
マチ

あ、これは無理ですね

ってなりました。ものすごく頑張れば削れなくもないのかもしれないのですが、私の力ではほとんど回りません。がっちがちに挟まって動かなくなります。

岩塩をひいてみたくて買うのは全くおすすめできません。

まあ、粒胡椒用なので当然なのですけれど。

ただ、この粒コショウミルを使ってみた感想を調べてみた感じ、粒胡椒でも削りにくいようです。

ちょこっとずつしか削れないとか、他の中身入りのミルの方がよく削れて使いやすかった、みたいな感想が出てきます。

なので、粒胡椒ミルとしてもけっこう微妙なのではないかと思われます。

私、今は粒胡椒が手元にないので使い心地が検証できません。また粒胡椒を使う時に使ってみたいと思います。

岩塩を削る目的外利用目的で買ったので、完全に失敗したお買い物となりました。

仕方ないなー岩塩はそのまま溶かして使える用途で使いましょうかね。パスタを茹でる時とかに!