100均ダイソーで買ったエッグタイマーはゆで卵を作るときにあると便利です。

本ページはプロモーションが含まれています

100均ダイソーで買ったエッグタイマー

こんにちは。卵をどうやって食べるのが一番好きですか?

シンプルに目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵、たまごはたくさんの食べ方があって栄養もいっぱいあって素敵食材です。

なかでもゆで卵はたまごをシンプルに味わうのにぴったりな調理法です。味付けしなくても食べられるってすごいことですよね。まあ塩をかけた方がおいしいですけれど、そのまま食べても美味しいです。ゆで卵。

そんなゆで卵を簡単に思い通りに作れる道具が100均にはあります。

エッグタイマーっていうやつです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均ダイソーで買ってみたエッグタイマー

ダイソーでエッグタイマーを買いました。私は基本的に固ゆでが好きなのです。なのでなければないでゆでまくってしまえばいいのですが、可愛いので購入。

卵と一緒にゆでてこのピンク色が白に変わればそれぞれの固さでゆで上がるというものです。

単純な機能ですが、目で見てわかるというのは面白くて楽しいですね。

やってみたところ、なるほど、半熟卵が簡単にできました。便利です。

ゆで卵を作るときにあれば便利な商品だと思います。

使っていて、思ったことをちょっと述べていきます。

もとの色が薄いので、変化がちょっと見にくく感じます。

薄いピンクが白くなるのですが、もともとのピンクがうっすらとしたピンクなので変化が見にくい時があります。

特に沸騰したお湯でぐらぐらとかゆらゆらと水面が波打っていると、今どのあたりまで白くなっているのかわかりにくいです。

一回お玉で引き上げて確認しています。

これもうちょっと色を濃くはできないのでしょうか。はっきりきっぱりわかると嬉しいなぁと思います。

急激に冷ますと割れる可能性あり。

エッグタイマーを使い終わった後、水に入れるなどして急激に冷やしてしまうと割れてしまう可能性があるそうです。

なので、基本は自然に冷めるのを待つことになります。どこに置いておけばいいのかなっと迷います。使って直後は熱々なのでうっかり触ってしまうと熱いんですよね。

基本的に使った道具はすぐにあらって片付けたい派なので、お鍋とかはすぐに洗うのですが、このエッグタイマー、冷めるまで、どこにおいておけばいいのかな?ときょろきょろして小皿の上とかに置いたりしています。

冬ならハンドタオルに包めばほっかいろ代わりになりそうなんですけどね。

昔の日本でいう温石でしたっけ。なんて素敵にジャバネスクを今思い出しました。

表示が日本語だと嬉しいのになと思います。

ハード、ミディアム、ソフトの三種類の表示になっています。

固ゆで、半熟、半生ということなのですが、どうせならこれ日本語で書いておいてくれるととてもわかりやすいのになと思います。

英語ってどうしても頭に入ってこないのです!!

けれど、英語表記にしておいたら全国で売れるだろうから、こっちの方がいいんでしょうね。

ちょっと不満な点はあるけれど、ゆで卵を作るときにあると便利なので買ってよかった商品です。

100均で買ったものって、買ってよかったものと、あっ、ちょっと失敗したなーけど100均だからいっか。というものに分かれるのですが、このエッグタイマーは買ってよかったものに入ります。

ちょっとだけ不満な点はありますが、それでもあると便利なグッツです。

なにより可愛いのがいいですね。

100均ダイソーで買ったエッグタイマー

ころんとした形と鶏の黄色とエッグタイマーのピンク部分がすごく可愛いです。

うむ?でも黄色ってひよこの色っぽいイメージですよね。でもこの鶏とさかがあるのでたぶん成鳥になっています。もしかして名古屋コーチン系なのでしょうか。設定が細かいぞ!

卵をゆでるのがちょっと楽しくなるアイテムです。ゆで卵を作るのがちょっと苦手な方におすすめです。

 

同じく、茹でる時に使う100均キッチングッズとして有名なのが、

100均ダイソーで買ったコトコトくんは思っていたより出番が少ない。便利なんだけど面倒なのです。
こんにちは。吹きこぼれを防いでくれるコトコトくん。一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? 使ってみたら本当に吹きこぼれなくて便利なのですが、いちいち出してきて入れるのが面倒な私はこのごろ使っていないなぁと思います。 便利なんですが、面倒くささが勝ってしまうのです。 100均ダイソーで買ったコトコトくんは吹きこぼれ防止グッツです。 100均ダイソーで買ったコトコトくん。これを買ったのはいつものごとくテレビ番組で便利グッツとして紹介されていたからです。 テレビを見た次の日に買いに行きましたとも! このコトコトくんはお湯の噴きこぼれを防止してくれるグッツです。 主に、麺類を茹でるときに使用することになります。 コトコトくんのよい所。 これはもう、吹きこぼれを防いでくれる。これに尽きます。 この機能だけに特化したグッツなのです。 麺を茹でていて、ちょっと目を離した時に鍋があわあわになっていて吹きこぼしてしまったという経験は誰しも一度くらいはあるのではないでしょうか。 コトコトくんを入れておけば、この独特の形状が対流を多分やわらげたりなんかしてくれるみたいで、あわあわの勢いが穏やかに...

コトコトくんなのですが、うちではあまり出番がありません。ちょっと面倒なんです。

 

ゆで卵より手っ取り早く朝食に卵を食べれる道具を導入しました。

朝食に簡単に目玉焼きを作って食べる方法。トースターでパンと一緒に焼けば完成!
こんにちは。朝は忙しい。朝食を作るのも面倒くさい。パンを焼いて食うだけで精一杯。そんな時ありますよね。 マチ でもできれば朝食からタンパク質を取りたい。朝、食パンに目玉焼きを追加できれば腹持ちも良くなるし栄養バランス的にも良い気がする。でも朝から卵焼くの面倒くさい。 そんなズボラな私にぴったりのものを発見しました。高木金属さんの 「目玉焼きプレート オーブントースター用」です。 このプレートに卵を割って塩コショウをふってパンと一緒にトースターに突っ込むと目玉焼きができるのです。 素晴らしい商品です。 高木金属工業 オーブントースター用 目玉焼きプレート デュアルプラス FW-MP 【 即日出荷 】 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す ただちょっと自分のところのトースターの時間配分を掴むまで少々試行錯誤が必要です。好みの焼き加減の分数をさぐりあてるまでが大変なのですがそれもまた楽しいので良し! うちのトースターだと半熟4分、堅焼き5分くらいっぽいです。堅焼きが好きだけどそうするとパンの焦げ色が濃くなるので悩ましい。 朝に卵を...

とても簡単に目玉焼きが作れるのでこれを買ってから朝食に目玉焼きを食べる確率がすごい勢いで上がっています。ものすごく簡単にパンを焼くのと同時にトーストで目玉焼きが作れます。