ラインスタンプを作ってみた話 視認性が高くて選びやすいスタンプ難しい問題

本ページはプロモーションが含まれています

ラインスタンプを作ってみる

こんにちは。だいぶ前に母の携帯をガラケーからスマホに移行しました。

その後もなんとか使ってくれているので頑張って移行してもらって良かったと思っています。

今連絡で主に使っているのがLINEなのですが、使ってくれているものの入力に時間がかかるため、本当に連絡がほしい時に連絡がなかったり、おかしな文が届くことが多いのです。

ということで、よく使う短文をラインスタンプにすればもっとスムーズに連絡が取れるのではないかと考えて自作してみた話です。

作ってみたスタンプはこちらです。

作ってみたところ、うーん効果は微妙ですね。ラインスタンプの選び方がまだ良くわかってないっぽいです。もう少し試行錯誤が必要ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シニアとの連絡でスタンプを活用したい

最初に思ったのが、ラインで連絡をしているけれど、基本事務的な連絡が多くて定型文が多いなということです。

これは同居しているからかもしれません。

よく使う言葉第1位は「わかりました」です。

たいてい、私が情報を伝達するためにLINEを使い、それを母が見てるだけって時が多い。

あとは、病院に送迎した時の「今終わりました」「迎えに来て下さい」っていう連絡。

こういう定型文が多いのであれば、まだ時間がかかる文字入力をするよりもスタンプでポンっと送った方が楽なのではないかと考えました。

シニア用スタンプの選び方、なかなか難しい

一応、母のLINEには使いやすそうなスタンプを入れてはあったのです。

大きくて選びやすいやつを。

ただ、あまり上手く使いこなせていないようでした。あと「どういたしまして」がないのが気になっていたようです。

言われてみればラインスタンプには「ありがとう」はあるのに「どういたしまして」が少ないのですよね。

なので、追加でどういたしましてに特化したスタンプを贈りました。

母は友人と荷物のやり取りをすることが多いので、ありがとうとどういたしましてのスタンプはあるとそれなりに活用できるようです。

ついでなので、よく使う定型文が載っているスタンプを探してみました。

そうしたら、シニアのお歳を召した人でも使いやすそうなスタンプを見ていてもあまりぴったりくる定型文が載っているスタンプがないことに気づきました。

定型文のスタンプってどうしてもシュチュエーションが限られるのですよね。

うちの母にぴったりくる定型文、なかなかないです。それ以前にシニア向けのスタンプってなかなかこれってものがないのです。

大きな文字 視認性が高い

シニア、ご老人に求められるスタンプを考えてみたのですが、視認性がとても大切だと思われます。

まず、小さい字が読みづらくなっています。

ましてスマホの画面の中で選ぶとなるととても大変です。

そういう目で見ると、字がある程度大きくないといけません。

スタンプ状態で見て大きめに見えても、スタンプ選択の時に字が読み取れないと選べないのですよね。

絵があると邪魔

これはスタンプとしては邪道となりそうなのですが、スタンプを選ぶ際にデザイン性が高くて絵が可愛いとぱっと見た時に字が読めなくて意味がつかみにくいのです。

絵があると邪魔というか、絵が字に被さっていると邪魔なように感じます。

色とりどりだと目がすべる

これまたスタンプの存在意義を封じるようなことを言いますが、ラインスタンプを選ぶ際に絵が色とりどりで字の色が様々だとパッと見た時に目立つ色の文字だけ読んでしまったりして意味の把握が難しい時があるのです。

若い? 人が見て問題ない選びやすいと思われるスタンプでも、シニア目線でみると選びにくいごちゃごちゃしたスタンプである可能性が高いです。

選びやすくて、内容が気にいるスタンプがない

ラインスタンプをいろいろ探したのですが、

  • 大きな字
  • 絵がない、または小さい
  • 色は最低限使用
  • 選びやすい
  • 使いやすい定型文がある

というスタンプはありませんでした。

ということで、ないのなら作ればいいのでは?

と思って作ってみることとしました。

年寄りなうちの母でも使いやすいスタンプとは

シニア、つまり年寄りなうちの母でも使いやすいスタンプを考えます。

字を打つのが苦手だから打たなくて良いスタンプ

字を打つのが苦手で時間がかかるので、スタンプで代用できると良いのです。

ということで、よく使う定型文が一つのスタンプにまとまっていれば、LINEを開いてスタンプを開いて選ぶだけで返事ができれば楽になるはずなのです。

よく使う、そして汎用性が高い言葉を選びます。

うちの母に特化して選ぶので、多分これは人によっていろいろ違う文言になってしまうことでしょう。

調べてみたところ、

  • わかりました
  • 今終わりました
  • 迎えに来て下さい
  • ありがとう
  • 今から帰ります
  • (無事に)(今)着きました
  • 気をつけてね
  • もう少しかかります

あたりが使用率が高い言葉でした。

LINEを使用するのが、主に、出かけた時の帰りに関しての連絡が多いということがわかりました。

病院の送迎とか、用事で外出して帰りが遅くなったりする時にLINEを使うことが多いのです。

電話をするまでもないけど、帰りがちょっと遅くなって心配しているだろうな、心配している、そんな時に使うことが多い。

見やすいのは白背景に黒文字

そんな時って、もうすぐ帰るから連絡するのも面倒だったりします。なのでスタンプがあれば字を打つよりは気軽に連絡できるのではないでしょうか。

その時に大切なのは視認性が高くて選びやすいことです。

絵があると邪魔ですね。また、字に色をつけると気が散る気がします。

ってことで、背景白で黒字で大きめの字が一番見やすいのではないでしょうか。

ただ、同じ黒文字だけが並ぶとそれはそれで選びにくくなります。

上下にちょい色をつけるくらいがいいのでは。

用途別に並んでいる

ラインスタンプを選ぶところである程度用途別にグループ分けされている方が選びやすい気がします。

使う順番に並べるのも大切なのですが、同じ用途のものは同じところにあった方が良い気がします。

とは言え、ファーストビューは3段目くらいまでなので、その3列によく使うものをぎゅぎゅっと入れたい。

作ってみたラインスタンプ

ってことでこんな感じにしてみました。

他に使えそうな言葉を並べる

ラインスタンプは40個まで1パックにできるので、他にも使えそうな定型文を適当に入れていきます。

できれば4個で1セットにしたいのですが、配置が難しいですね。

ラインスタンプ

これだけあれば、いろんな場面に活用できるのではないでしょうか?

しかし、シニアだとスタンプをスクロールして選ぶってことがあまりわかっていないので、数を多くしてもあまり意味がない気もします。

まあとりあえずこれで完成!

ということで、母に贈って使ってみてくれるように頼んでみています。

自作スタンプ、活用できれば便利、かも?

作ってみたラインスタンプ

簡単なスタンプなら、LINEスタンプメーカーというアプリを入れれば素人でも作成可能です。

文字入力が苦手な親のために、よく使う定型文のスタンプを作成して使ってもらうという作戦はハマれば有効ではないかと思われます。

うちの場合、まだスタンプの選び方がよくわからなかったりして、そこまで活用してくれていないのですが、母の意見も取り入れて文言を練り直したり、順番を変えたりしたら使いやすくなっていくのではないかと思っています。