こんにちは。
親をガラケーからスマホに移行させようと思って色々考えています。
格安SIMと格安スマホを使って欲しいと思っています。
でも、ガラケーからスマホに移行するにあたって、一番大きな障害は操作方法の違いです。
タッチパネルを使うっていうのは初めての人間にはとても難しいものなのです。
こんなことで!?って思うところでつまづきます。
なので、普通にガラケーからスマホに機種変更してしまうと、使い方を覚えるまでとても大変なのです。
なので、今回親をガラケーからスマホに移行するにあたっては、格安SIMに変更する前に、格安スマホを買って、家のWi-Fiに繋いでタッチパネルの操作を覚えるところから始めてもらおうと考えました。
つまり、
- Gmailを取得してガラケーの住所録を移行する。
- 格安スマホを買う。
- 家のWi-Fiに繋いでメールとネットを使える状態にする。
- スマホの操作を覚える期間を作って覚えさせる(主にメール)
- タッチパネルが使えるようになってから電話番号をMNPしてスマホに移す
という手順です。
こうすることによって、いきなりガラケーからスマホではなく、ワンクッション練習期間を作ることができます。
必要に迫られた方が覚えはいいのかもしれませんが、慣れるまでのストレスを考えるとこうやって徐々に慣らしていくのも一つの方法だと思います。
まず、親のGmailを取得してガラケーから連絡先を入れる。
アンドロイドスマホを買う予定なので、Gmailで話を進めます。
Androidの場合はグーグルアカウントを作るのはどうせ必須です。
さくっと親のグーグルアカウントを作成してGメールを取得してしまいましょう。
そして、そこにガラケーの住所録を入れちゃうのです。
親が持っているガラケーによってやり方はいろいろですが、基本的にSDカードが刺さるならそこにコピーしてパソコンでごにょごにょってやればできます。
うちはauなので、auのHPに載っている方法を見ながらやってみました。
ここで一つだけアドバイスをするとしたら、
簡単ケータイを使っている場合は簡単モードから通常モードに変えてください!
簡単モードだとバックアップが選択肢に出てこなかったです。
ロックナンバーは初期数字だったので助かりました。
住所録のファイルは親の場合、AD__0000.VCF っていう名前でした。
探してください。そしてGメールでインポートしてください。
なんか以前のバージョンにしてくれって言われたのでしたらなんとかなりました。
格安スマホを買う。
親が使うスマホをどれにするか迷うところです。
- 簡単なスマホがいいのか
- 自分が使っているようなのを選ぶか
- 防水防塵など強度を求めるのか。
悩むところです。
私はらくらくスマホはやめとこうかなって思いました。簡単スマホ特有の画面に慣れてしまうと機種変更しにくいですよね。
ガラケーと比べるとスマホは寿命が短い場合が多いです。機種変更のことも考えると画面は普通のがいいです。
今はアプリで簡単な画面にすることができるみたいなので普通の画面が無理ならそっちを頼るとよいと思います。
ってことで二択です。
安くて機能面が優れているコスパの良い機種を選ぶ
自分のスマホを選んだ基準です。
どうせスマホはどんどん良いものが出てしまうのでコスパの良い安めの機種だけど評判の良いものを乗り換えていくスタイルです。
今だと、ノバライト2ですね。
だた、コスパを優先するので防水や防塵、お財布ケータイなどはつきません。
けれど、お値段が安いのと自分が使っているので操作を教えやすいという利点があります。
今私が使ってみていますが、とても使いやすいです。よい格安スマホです。
防水・防塵などの強度を求める
親世代だとこの機能を求める場合が多いです。
防水と防塵ですね。あとは耐衝撃性でしょうか?
特にうちの場合は畑仕事が趣味なので汚い手でスマホを触ることが想定されます。
そういう機能がついていると、お値段があがるよ?と確認をとったのですが、やはり防水防塵の機種がいいという希望のようです。
今だと一番無難なのは、
シャープのアクオスセンスライトです。
防水で防塵でおサイフケータイ機能もあります。ワンゼグはありませんが、ほぼ全部入りと言っていいスマホです。
検討の結果、うちではこのアクオスセンスライトを購入することにしました。
家のWi-Fiにつないでメールとネットを使える状態にする
アクオスセンスライトを注文しました。
届いたのでサクッと家のWi-Fiにつなぎました。
グーグルアカウントも入力です。
ということで、これでもうメールとネットができる環境が整います。
操作を覚えてもらうだけなら、私の前のスマホを使うとかタブレットを使うというのも考えたのですが、やっぱりこれから使う端末で操作を覚えるのがスムーズだと考えました。
スマホの操作を覚える期間を作って覚えさせる(主にメール)
はい、今ちょうどこの期間です。
というのも親のガラケーの契約を調べたところ2年縛りの更新月が6月と7月みたいなのです。
この更新月以外に転出すると手数料が1万円くらいかかります。
なので、MNPは7月予定にして、それまでにメールを送るのに支障がないくらいにスマホになれてもらおうと考えています。
思っていたよりスワイプ動作に戸惑う
この練習期間は設けてよかったなと今実際にやってみて思っています。
思っていた以上に親世代はスワイプ動作に慣れていません。
タッチしてという指示もなかなかできません。
物理的に強く画面を押そうとします。
ぎこちない動きに見ていてこちらの方が力が入ってしまいそうです。
ついでに言うと、うまく動作を言葉で指示することができなくて、互いにとまどっています。
わかりやすく人に説明するって親相手でもこんなに難しいんだ!って感じています。
自分が感覚的に使っているので説明しづらいのです。
文字入力はフリック入力を覚えてもらう
目標としてメールをスムーズに打てるように!というのを設定しています。
ガラケーの時はポチポチと押すあの方法で字を打っていました。
これをフリック入力に変えてもらう作戦です。
ポチポチができるならそれでもいいじゃないか?と最初は思っていたのですが、物理キーを押すガラケーと違ってスマホはタッチパネルなので、特にお段を打つ際に別のキーに触ってしまう事態が頻発したのです。
5回も触っていたらそのうち1回はミスするのです。
それならばフリック入力の方が間違った時のダメージが少ないです。
どうやって覚えてもらおう?と思った時にアプリが有効でした。
今使ってみているのは、
恵子の入力練習 フリック入力で正確にタイピング(かな入力版)
というアプリです。
「ああああ と入力してみましょう!」みたいな感じです。
最初見た時は「ここからなの!?」と思いましたが、親の場合まさにここからやってもらってちょうどいいようです。
そのままタップするというただそれだけのことでも慣れていないと難しいのです。
今は毎日少しずつフリック入力に慣れる練習をしています。
最初に比べてスムーズになってきました。慣れればなんとかなりそうです!
興味のあることで練習する
スマホにすると、こんなことができて便利だよ、ということを少しずつわかってもらおうとしています。
- 明日の天気を教えてもらえるよ。
- 芸能ニュースで気になったことを調べられるよ。
- 料理のレシピが調べられるよ。
- 演歌が聞きたかったら動画で見れるよ。
ってことをちらちらっと見せて、機会があればやってもらうようにしています。
洗濯やお出かけで明日の天気が気になることが多いので、それをすぐに調べられるというのは興味を引いたようでした。
また、芸能人の話題になった時に、名前が思い出せず困るのですが、そんな時に覚えている情報で「誰それの娘」「ほにゃららっていうドラマの出演者」って入力すると調べられるよと言って調べてもらっています。
料理のレシピもよく調べて!と頼まれていたので、自分で調べてみようかと言ってみています。
また、歌が好きなのでYouTubeでプロモーションビデオが見れることを教えると食いつきが良かったです。
スマホの操作を覚えたら好きな時に聞けるよというと、どうやってやるの?と聞いてくれました。
こういう興味があるところから少しずつスマホの操作に慣れてもらえれば、と思っています。
音声入力は親世代になんだか丁度いいみたい
親にスマホの操作を教えだしてしばらくたつのですが、思っていたよりも活躍しているのが音声入力です。
私はほとんど使ったことがなかったのですが、ただしゃべればいいというのは親にはとても楽なようです。
音声入力はとても精度が上がっているので、入力するより早くて正確ということが多いのです。
しかし、一度間違って入力されてしまうと親は訂正することができないので困ってしまうようです。
また、コンピューターにわかりやすく話すということはできません。
「丘みどり」という演歌歌手を調べたいときに「演歌、丘さん」と発音したせいで「おかあさん」という演歌が検索されてしまった時には二人で笑いました。
今もスマホに「塩焼きそばの作り方をお願いします」って敬語で話しかけています。
それでもちゃんと答えてくれるグーグルさんすごいなって思っています。
タッチパネルが使えるようになってから電話番号をMNPしてスマホに移す
今はまだここまで到達していません。
スマホの操作に慣れたら格安スマホにMNPしようと思っています。
いろいろ考えた結果、
DMMモバイルに電話番号を持ったまま移動しようと考えています。
いきなりガラケーからスマホに移動するよりは楽だろうと思って、こういう手順を踏んでみているのですが、これができるのも格安スマホと格安SIMの組み合わせのいいところだなと感じています。
ガラケーの使用状況などによっては、端末とSIMがセットになっていてキャンペーンで安いものの方がお得に感じるかもしれません。
けれど、親の携帯をガラケーからスマホに移行しようと考えている人で、スムーズにガラケーからスマホに移行という点を重視するのであれば参考にしてください。