こんにちは。業務スーパーで買える、安くて美味しくて朝食にもおやつにもなるベルギーワッフルをおすすめしたいのです。
解凍してそのまま食べることもできますし、トースターでチンするとカリカリっとなったところがたまらなく美味しいのです。
ワッフル好きなら一度は買って食べてみてほしいのが業務スーパーのベルギーワッフルです。
業務スーパーのベルギーワッフルを試してみたい
「業務スーパー、お菓子」あたりで検索をかけると出てくるページを眺めていると出てくるお菓子、ベルギーワッフル。
口コミを見ていると、とても美味しそうなので食べてみたいなーと思っていました。けれど冷凍ものなので冷凍庫の空きと相談しないとなかなか購入にふみきれません。
けれど、そのまま解凍で食べれるんだし、買ったその日に二個くらいおやつに食べて、次の日の朝食に三個食べれば半分は消費できるのでは?
半分食べれば残り五個だし、五個くらいなら隙間に押し込めば入るよね?入るはず!と思って買ってみました。
ベルギーワッフルのお値段について
業務スーパーで売っているベルギーワッフル。私が買った時のお値段は10個入りで税抜き348円でした。税込みで375円ですね。なので一個あたりの金額は37.5円ということになります。
ベルギー直輸入となっていますので、本場ベルギーのワッフルが一個37.5円と言われるとお得でお安いように感じます。ちょっとしゃれたカフェでベルギーワッフルを食べようと思ったらかなりのお値段がしますものね。
個包装になっているのが嬉しいポイント
このベルギーワッフルを買おうと決断できたのは個包装になっている、というのが大きなポイントでした。外国のものって大袋にがさっと入っているものが多いのですが、このベルギーワッフルは一つ一つ個別包装になっています。
これなら、そのままでは冷凍庫にはいらなくても、ばらして隙間に押し込むことができます。個別包装は本当に嬉しいポイントです。そうでなければ買わなかったかなっと思います。
食べ方は二通り
パッケージを見ると食べ方は二通り書いてあります。
そのまま解凍して食べる
いいですね、解凍するだけで食べれる。なんて素敵なんでしょう。ズボラで面倒くさがりな私にぴったりです。
そのまま食べてもそれなりに美味しいようです。まだ試していません。
面倒くさがりなのですが、今の時期は寒いので焼いて食べたいです。
逆を言えば夏場はちょっと凍ってるくらいで食べるのももしかしたら美味しいのかなっと思います。夏にひんやりしたベルギーワッフル、いけそうな気がします。
凍ったままトースターで4分温め
こちらが多分一番美味しく食べられそうな気がします。オーブントースターで温めると、すごくいい匂いがします。幸せの匂いです。
1200wで余熱をしてから4分と書かれているのですが、上に砂糖が乗っているのでちょっと焦げやすいので最後1分くらいは注視していて、タイミングよく引き上げることが必要だと思います。
私はトースターさんをとても信頼してお任せしていたらちょっと焦げました。つらい。けれどちょっと焦げたくらいも美味しいと思います。
温められたことで、焼きたてのような風合いがよみがえり、表面はパリッとカリッとサクっと、それでいて中身はしっとりとしていてもっちりと仕上がります。
業務スーパーのベルギーワッフルの味の感想
第一の感想は、

あっ、思ったより甘くない。
というものです。控えめな甘さです。上に砂糖がかかっているのでそこがとろけているところとワッフル生地が一緒に口の中にはいるとほどよい甘さでハーモニーな感じです。
あまり砂糖がかかっていないところはプレーンな生地の美味さが味わえてそれはそれでいいものです。
この生地ちょっとクロワッサンの中の方っぽいバター感があるぞ! と思ったのですが、原材料を見たらマーガリンって書いてありました。私の舌はあてになりません。
ワッフル(パン)という表記になっていて、ワッフルってパンの一種なんだな、と思いました。確かに原材料にイーストが入っています。だからデニッシュっぽい食感なんでしょうね。
トースターで焼くと表面がカリっとなって、その食感と、中のふわっともちっとしたデニッシュ生地のようなところと二通り楽しめていい感じです。
甘さが控え目なので、甘いのが好きな人はハチミツとかケーキシロップをたらして食べると幸せになれると思います。アイスクリーム添えとかもたまりませんね。
おやつとしてなら1個朝食なら2個は食べたい
ちょっと小ぶりなワッフルなので、おやつとして添え物をするなら1個でもまあなんとか満足できそうなのですが、朝食として食べるとすると最低2個は食べないとお腹が満たされないと思われます。
でも朝からがっつり添え物したりハチミツかけたりして食べたらカロリーがすごいことになりそうな予感がします。しますけれど、夜食べるよりは朝食べた方が今から活動してカロリーを消費することになるので罪悪感が少なくてすみますよね。
夜食にするのはちょっと危険な香りがします。
小腹が空いた時のために隙間にいれておくと心強い
冷凍保存なので賞味期限がかなり長いのがいいですね。私が買ったやつで二ヶ月先まで大丈夫です。個別包装になっているので、冷凍庫の隙間につっこんでおくと、小腹が空いて何か美味しいものが食べたい、すぐ食べたい!という欲求に応えてくれます。
お腹が空いたときにいつでも食べられる甘いものがある、というのはとても心強いものです。
ベルギーワッフルの総合評価
業務スーパーのベルギーワッフルを買ってみて、食べてみての総合評価ですが、さすが人気があるだけのことはあるな、と思います。
おやつとして食べるのに手軽で保存がきいて美味しいというかなりのレベルだと思います。
同じように人気なチュロスも業務スーパーのお菓子として有名ですが、あっちは油で揚げないといけません。トースターでもいけるとの情報もありますが、多分油で揚げた方が美味しいと思うんですよね。
その点、このベルギーワッフルは解凍したらそのまま食べられるというお手軽さ、ちょっと手を加えるにしてもトースターで焼けばいいというとてもハードルが低い調理法です。
フライパンとかも使わないので洗い物がでません。
このお手軽さがとても良いと思います。それでいてベルギー直輸入の本場ベルギーワッフルです。
カロリーのことを気にしなければかなり優秀なおやつだと言っていいと思います。
そして、一応パンに分類されているので朝食とすることもできるので、パンを買い忘れていたよ、朝ごはんどうしよう!?って時にもすばやく対応することができます、うん、便利ですね。買って損なしです。
業務スーパーにはベルギー産でよく似た名前の「バターワッフル」ってのもあります。こっちはバタークッキーなんですが、これまためっちゃ美味いのです。
見かけたら即ゲットで良い品です。ベルギーってすごいですね。
ただ、バターワッフルは小分けになっていないのが難点です。開けたら食べちゃう。食べ過ぎちゃう。
そんな方にはフランス産のパレットブルトンヌがおすすめです。
これまたバターたっぷりな美味しいクッキーです。一応小分け包装されているので止まれることもあります。