カラーボックスを横置きにした時に、収納力アップのために27センチ×27センチの板が欲しい話

本ページはプロモーションが含まれています

27センチ四方の板が欲しい話

こんにちは。家にカラーボックスはありますか?

ありますよね。1個もないってことはないんじゃないでしょうか。

うちにはけっこう沢山のカラーボックスがあります。とりあえず買っちゃう収納第一位じゃないでしょうか。

しかし、カラーボックスって微妙に使いにくい大きさをしています。A4が入らないのが設計ミスだと思うのです。今はA4が入るカラーボックスとかいうのもありますが、ちょっと高い。

一番汎用品となっている一番安いやつは縦置きをすると基本A4が入りません。文庫も2段には入らない。

ってことで縦置きじゃなくて横置きで使っていたりします。しかし横置きはあまり想定されていないのか、横置きにした時にピッタリする籠とかいろいろオプション的なものが少ないのです。

そして、あっても高いですよね。カラーボックスのインナーボックスって。

カラーボックスを1,500円くらいで買ったのに中に入れるものが1個680円から980円とかする。3つ買ったら本体を超える。なにそれ。

いろいろ考えた結果、コの字型になったラックがあればいいのにってなりました。

その後、もうコの字になってなくてもいいから27センチ×27センチの板がほしいと思っています。

100円くらいでなんとかならないですかね。

最終的に段ボールで仮に棚板を作ってみました。

プラダンってのがあるみたいなのでそっちで作り直したい気持ちもあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カラーボックスは横置きで使うほうが使いやすいのでは?

個人的に、カラーボックスは横置きにした方が使いやすいのではないかと思っています。

横にして2個積むと高さ的にも良いのですが、そうするとちゃんと連結しないと地震の時怖いことになりますね。

横にするとA4サイズが入るのが嬉しい。あと、漫画本を2段にして積める。

あまり重いものを入れるのはカラーボックスくんとしては想定していないのはわかった上で本をそこそこ詰めちゃいますよね。

しかし、横置きにすると上部スペースが微妙に余る問題も起きがちです。縦長の収納になるので。

そんな時に、上下にスペースを区切れたらいいのにと思うわけです。

カラーボックスを使いやすくするグッズが高い問題

カラーボックスを使いやすくするグッズは沢山出ています。インナーボックスとか引き出しとかありますよね。

中には、

マチ
マチ

これを使えば思ったように使いやすくなって素敵!!

って思うグッズもあります。

横置きにして棚を増設するグッズも売っているんですよね。

このレールボードというパーツと、

棚板を買えば、上下にスペースを分けることは可能です。

可能なんですけど、お値段見てみて欲しいんですよ。

マチ
マチ

合わせて買うと2,000円を超えません?

ここでカラーボックス本体のお値段を見てみましょう。

2個組で3,000円ちょいで買えたりするわけです。1個1,500円くらいです。2,000円までで買えますよね。カラーボックス。

1,500円のカラーボックスを使いやすくするために2,000円以上出すのなんかくやしくなりませんか?

カラーボックス用のぴったりくるグッズってたいていこれで、引き出しとか扉とかインナーボックスとか、あれば便利なんだろうけど、1個600円以上はして、三段分買うと大抵本体価格を超えますよね。一段分を買うだけで本体代くらいになるものが多い。

本体が安いんだから、もっと安くで改造したいのです。そう、100均とかでなんとかしたい。

コの字ラックで安いやつは出ないものか

ダイソーとかの100均で、カラーボックスを使いやすくするグッズがないものかと思うのですが、これもなかなかぴったりくるやつってないんですよね。

かろうじて、100均のダンボール製のやつがカラーボックスの幅ぴったりで見た目が良くなるのですが、あまり強度がないので、重いものは入れられないのですよ。

そして、箱型のやつは、入っているものが見えなくなるのが良し悪しで、見た目は良いのですが使い勝手としてはあまりよろしくないのです。

使いやすいのはやっぱりどこに何があるか見て分かる状態、なんですよね。

なので、カラーボックスぴったりのコの字ラックが100均で出ればいいのになって思います。

求めるコの字ラックを考えると、

100円商品か200円商品

カラーボックス本体がお安いので、100円商品か200円商品で出して欲しい。300円を超えてくると3つ買うと990円なわけで、そうなると激安で買えたカラーボックス本体のお値段と変わらないじゃないですか。昔は900円くらいで買えましたよね、カラーボックス。

高さは三段階あると嬉しい

高さとしては、カラーボックスの空間を3分の1、2分の1、3分の2くらいに分ける三段階あると嬉しい。

横置きの場合は半分で区切れると文庫分や漫画本を2段に入れた時に引き出しやすくなるので、その需要が一番多いと思う。

欲を言えば、A4を入れた時の上がちょっと開くのも空間がもったいないのでそこをカバーするような高さの商品があると嬉しい。

シンク下グッズ系でなんとかならないものか

シンク下収納とか、積み重ね整理棚とか、キッチン折りたたみラックやジョイントプレートラックでなんとかならないものかと考えたのですが、サイズ的にちょっとピッタリ来るやつはなさそうですね。

あと、耐荷重量の問題もあります。

100均だと難しいのかも

コの字ラックが欲しいな100均で出して欲しいなって思って考えたのですが、コの字ラックって積み重ねができないですよね。販売する時に展示するにも、輸送時にも積み重ねできないのはスペースを取るからつらい。

輸送費を考えると完成品のコの字ラックでカラーボックスにピッタリサイズを100均で出すのは難しいのかもしれません。

マチ
マチ

組み立ては自分でやるからパーツだけで売ってもらえないかしら?

って思ったりします。

もう、最低限、横板だけあれば、あとは本(ハードカバー)とかで支えればなんとかなる気がするのです。

27センチ×27センチの板が欲しい!

計ってみたのですが、うちにあるカラーボックス、内径が微妙にそれぞれ違いますね。あと、三段の中でも微妙に幅が違ったりしています。

うちにあるカラーボックスを計測した感じだと、27センチ×27センチだと、ちょっと小さかったりギリギリだったりしますが、なんとかなる気がします。

カラーボックス用に27センチ四方の板が欲しい話

これ、たまたま27.2センチの棚板があったので、ハードカバーの本を支えにして置いてみた写真なのですが、バッチリじゃないですか?

この棚板だと奥行きがちょっと足らないのですけど。

27.2センチの棚だと入らないカラーボックスがあったので、幅27センチが多分ベストサイズだと思います。27センチ×26.5センチの板なら多分汎用的に使えそう。

同じ高さの本が2冊あれば、支えとして使えるし、高さも文庫、新書、ハードカバーなど調整がききます。

本をぞんざいに扱いたくない人もいるかと思いますが、本の上に本、積んでますよね。その荷重を思えば多分本は耐えてくれますし、家にはそんなに出番はないけれど、捨てられない辞書とか本、あるんじゃないですかね。そんな本がきっと支えてくれます。

27センチ×27センチの棚板を安く得る方法

27センチ×27センチの棚板があれば、横置きのカラーボックスをもっと活用できる気がしてきました。

では27センチ×27センチの棚板をどうやって調達すれば良いのでしょうか?

条件としては、できるだけ安く! です。

カラーボックスが安いのであまりお金をかけたくない気持ちがありますよね。あるんです。

自作する

多分、一番ピッタリするのは自作することです。

微妙に棚の内寸ってほんと微妙に違うので。

板を切ってもらう

最初に思いついたのは板を買ってカットしてもらうこと。

ホームセンターで木材を買えばカットサービスってのがあった気がする。

ただ、カット料金とか元々の木材費を考えると高くなりそう。

しっかりしたものが沢山必要なら検討の余地があるかも

100均の木材活用

100均にも木材って売ってましたよね。加工しやすそうな軽い桐材が多かった記憶。

あのコーナーに行ってサイズに合いそうな木材を買ってのこぎりで切ればなんとかなるかも?

ただ、幅が短いやつが多かった記憶なので、2枚必要だと220円かかっちゃう。

段ボールを切る

いきなりレベルダウンですけど、のこぎりでギコギコするの、ちょっとハードルが高いじゃないですか。毛羽立ったらヤスリしなきゃだし。

とりあえず棚板があるとどれくらい便利なのかを確認するだけなら段ボールで試作してみてもいいのではないか。厚めでしっかりした段ボールならけっこう強度もあるだろうし。

スーパーで段ボール箱をもらってくれば材料費0です。

ちょっと作ってみたのですが、けっこういけそうです。

27センチ四方の板が欲しい話

みかんのダンボール系の二重段ボールで作ったらかなり良いものになりそう。

プラダンなるものがある!?

いろいろ考えていたのですが、ホームセンターでプラダンを買ってきて作るってのも良いかもって気がしてきました。

プラダン、100均でも売っているといえば売っているらしいのですが、人気商品であまり見かけないみたいなんですよね。

段ボールより強度があるっぽいし、なんなら2枚3枚重ねれば強度は多分いけるのでは?

加工も木材よりは簡単っぽいし、余っても工作で使えそうなので1畳サイズを買ってしまっても良いのでは。

コの字ラックも作れるかもしれないし。

上のリンクは4mm厚まとめ買いなのでちと高めですが、ホームセンターで2.5ミリ厚を1枚だけ買うならかなりリーズナブルに買えそうなんです。200円から300円くらいで何枚分も取れそう。

100均で代用となるものを考える

100均ダイソーで棚板の代用となるものがあればいいのにと思って検索してみた結果をちょっと記録しておきます。

27センチか26センチの板があれいいの。板っぽいものプリーズ!

まさかの理想サイズ 焼き網

検索してみて、一番理想的なサイズだったの、なんだと思いますか?

魚焼き網です!

焼き網角型27cm×27cmです。

残念ながら強度がないので、使えないですね。いや、ものすごく軽いものを上に乗せるならいけるのかしら。

2枚重ねならなんとかならないものか? 色紙

次に良さげなサイズだったは、

色紙です。2枚セット。

これ、サイズが幅24.2cm×高さ27.2cmなので、27.2cmだと微妙にハマらないカラーボックスの棚もあるのですが、ほとんどのカラーボックスには入るはずです。入らなかったらちょっと小さいけど24.2cmの方をつっこめます。

問題はこれも紙なので強度がないこと。2枚入りなので2枚重ねればいけるか?

と思ったのですが、手持ちの色紙2枚を重ねて使ってみたところ、かなりたわみました。軽いものを乗せるならなんとかなるかもですが、推奨できません。

未加工で使えそうなのになぁ。

ちょっと短いけど 大きいけど 組立収納BOXフタ

組立収納BOXフタ(SQUーAIR、白、19.6cm×27.2cm)

ってのを見つけました。

これまた27.2cmなのでちょっとだけ大きいのですが、ほとんどのカラーボックスには入ると思います。

ただ、19.6cmだと短いですね。あと7センチ足らない!

大きい方の蓋を買ってギコギコするという方法もあるのでしょうが、プラってものによっては切りにくいんですよねぇ。

強度も実物を見てないのでよくわかりません。しっかりしているといいのだけど。

曲げればコの字ラックになるかもなワイヤーネット

頑張って曲げればコの字ラックになるのではないかと期待できるのが、

ワイヤーネット約51×26cmオフホワイトΦ3mmK274

27センチを確保すると、24センチ残るから足の高さは12センチですね。

うまいこと曲げられるなら使えそう。ただ、強度に不安が残るので上に乗せるのは軽いものにすべきでしょうね。

うーん、いまいちこれってものがありません。

カラーボックス横置きをより活用する27センチ×27センチの板はとりあえず段ボールから

27センチ四方の板が欲しい話

カラーボックスを横置きにして活用するために27センチ×27センチの棚板が欲しくていろいろ考えてみました。

とりあえず、試してみるだけなら段ボールで自作して様子を見てみてもよいのではないでしょうか。

試作してみたらけっこういい感じでした。

あとは、ホームセンターに行った時にプラダンの強度と値段を見て考えたいと思います。

漫画を2段に積んでいて、下の漫画を取りたいけど上が落ちてきて困るって状況なら、この段ボール一枚あるけでだいぶ使い勝手が変わると思うのです。