こんにちは。Chromebook C101PA を買って浮かれているのですが、このノートパソコンを外に持ち出すにあたって裸ってのはちょっと、と思いました。
なので、こう何か保護になるものが欲しい。けれどそこまで頻繁に持ち出すかどうかがまだ不明なので高額なものを買うのはためらわれる、そう思ってダイソーに行きました。
このChromebookのC101PAというノートパソコンが微妙な大きさをしているってのもあります。
A4サイズじゃなくてB5サイズなのです。
A4サイズのノートパソコンケースってよく見かけるのですが、大は小を兼ねる!って考え方なのかB5サイズってあまり見かけないのですよね。
でもダイソーに行ったらB5のクッションケースがありました!
やったね!少し薄めですが間に合わせにはこれで十分です。
とりあえず、これで運用してみて、お外に持ち出す回数が増えるようなもっと良いものを買いたいと思っています。
100均ダイソーで買えるB5サイズのクッションケースについて
100均でノートパソコンを入れるクッション素材の入れ物何かないかな?と思って探しに行きました。
小さいサイズのやつだと中がもふもふで素敵なケースがあるのですが、サイズが大きくなるとなかなかこれってものがないなーって思っていました。
A4サイズのパソコンケースのけっこうしっかりしたやつなら売っていました。
でも300円だか400円商品でした。
「違うの!もっとシンプルでいいから100円商品はないの!?」ってなりました。
そしたら、スマホとかパソコン用品の並びとはちょっと別の所、どちらかというと文房具とかそっちの方の棚にクッションケースがありました。
大きさ
欲しかったB5サイズの大きさです。
色はB5サイズだとこの色しかありませんでした。
A4だと黒いのもありました。まあ夏場は真っ黒は暑苦しいのでこの色でいいです。
ちょうどChromebookの色とも合うんですよね。
大きさ的にはほぼぴったりです。
少しだけ注文をつけるとしたらもうちょっとだけ横幅が欲しい!っていうところでしょうか?
上には空間ができるのですが、横はいっぱいいっぱいなので出し入れする時にチャックの金具がひっかかる時があります。
ちょっとギリギリなこの感じ、わかります?
中に入れてしまえばそこそこ隙間があるんですが、入り口がちょいきついです。
色味はとても馴染んでいて良いと思います!
薄さ
100円商品なので、厚みはそこまで期待できません。
ぺらぺらです。ただ、多少のクッション性はそこはかとなくあるよ!って感じです。
ないよりまし!裸よりまし!って感じです。
買った時は気づかなかったのですが、買ってきてよく見ると一部薄くなっている部分もありました。
買うときには一度チャックを開けて中を光に透かしてみることをおすすめします。
このちょっと薄くなった部分は指で触るとクッション素材のふわっとしたところが潰れていることがわかります。
ノートパソコンのケースは間に合わせならダイソーのクッションケースもなかなかです。
今回Chromebookを外に持ち出すにあたって、裸じゃね……って思ったのでダイソーでケースを買ってみました。
ちょっとペラペラですが、大きさはぴったりです。
どれくらい外で使うかは未知数なので間に合わせにしては、なかなかのノートパソコンケースが手に入ったと思っています。
たくさん外に連れ出すようになったら、
これが欲しいんですよね。
使用レビューを見ているととても使いやすそうなのです。
やはり、C101PAがすごく軽いノートパソコンなのでケースも軽いのがいいですよね。
その点、100均のクッションケースはペラペラに薄いので軽いです。
計ったら40gしかありませんでした。軽い!
とりあえず、

外にノートパソコンを連れ出すに当たっての保護ケースとしては十分に役目を果たしてくれました。
しばらくこれで様子を見ようと思います。