こんにちは。業務スーパーで売っているいか姿フライには何種類か味があるので、見るたびに気になっていました。
旨辛が美味しい!これでいい!って思っていたのですが、超辛も気になるんですよね。
基本的にお子様舌なので、辛いものは苦手なのです。なので最初は別にいいかなって思っていたのですが、旨辛を買うたびに隣に並んでいるこの超辛が気になって試してみたい気持ちが高まったので買ってみました。
食べた感想は、
確かに辛い!辛いけどこれくらいならお子様舌でもいける!って思ったらあとくちがやっぱり辛くてくちびるがピリピリするけど美味しかった。一度に一袋は食べれないけど、それがかえって良い点じゃないでしょうか?
って感じです。
旨辛いか姿フライは一気食いしてしまいそうなジャンクな魅力がありましたが、超辛はうまいけど辛いので一気食いはしづらいです。
業務スーパーの激辛いか姿フライについて
業務スーパーで売っているスグルの激辛いか姿フライです。
パッケージの色からして辛そう!って思います。
焙煎唐辛子ならではの香ばしい風味と深いコク
と書かれています。
こういう煽り文句に弱いんですよね。
お値段は税抜き65円、税込み70.2円でした。
原材料名
魚介加工品という名称です。
原材料は小麦粉、植物油脂、でん粉、パン粉、いか、食塩、魚肉すり身(魚介類)、香辛料、卵、チリシーズニング、小麦胚芽、えび、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、ソルビット、卵殻カルシウム、着色料(パプリカ色素、紅麹、カラメル)、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、香辛料抽出物、酸味料、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)です。
めちゃ長いです。打っていて途中でいやになりました。
あーめっちゃジャンクですね!って思います。
でもたまにこういうものが食べたくなるわけです。だってうまいんですよ。
濡れているのはよもぎ大福のせいです。
栄養成分表示
栄養成分表示は一袋5枚当たりです。
エネルギーが335kcal、たんぱく質6.2g、脂質22.2g、炭水化物27.7g、ナトリウム720mg。塩分相当量が1.8gです。
塩分けっこうありますね。味付けが濃いめなのでこんなものなのでしょうか。
カニ成分も入っているかも!?
ちょっと気になったのが注意書きです。
本品で使用している魚介類は、かにを食べています。
ちょっと待って、カニを食べてるなんてグルメな魚介類ですね。断言口調がなんか好きです。かにを食たべてしまったんだね……。
なので、この製品にはカニ成分が含まれている可能性があります!
アレルギーがある方は気をつけてください。
業務スーパーの超辛いか姿フライを食べた味の感想
これが超辛いか姿フライの姿です。
赤いです。なんていうかとても赤いお姿です。
見た目からしてとても辛そうですが、開けた時の匂いはそこまで辛そうではありませんでした。
これならいける!と思って一口食べてみた感じではそんなに辛くないと感じました。おっ、これなら楽勝では!?と思ったのですがその後からが辛いです。
超辛とか激辛とは思わないです。ほどよく辛いです。
おつまみに良さそうな味です。辛いけれど旨味もあるのでザクザク食べると美味しいです。
お子様でもこれなら食べれるのでは?と思う程度の辛味です。
ただ後から口がちょっとピリピリとします。油断していると後から攻めてくるタイプです。
いか姿フライ、旨辛いか姿フライ、超辛いか姿フライを食べてみた感想としては辛子マヨネーズの旨辛イカ姿フライが一番美味しい!と感じました。
裏面はさほど赤くありません。
食べている途中に気がついたのですが、味付けのパウダーは表面にだけびっしりと付いているようで、裏面をみるとさほど赤くはありませんでした。
表はこんなに辛そうなんですが、辛いのが苦手な人は裏から攻めれば大丈夫かもしれません。
舌にシーズニングが直に当たらなければ初撃が避けられるからです。
逆に辛いのが好きな人はこっちが舌に当たるように食べるとよいと思います。
2枚目で止まれるところが良いところ
食べていくと、1枚目は美味しく食べられます。でもお子様舌の私には2枚目からがちょっとつらくなりました。
3枚目を食べようという気がなくなるくらい口がピリピリしてきます。
これは、とてもいいことだと思います。
美味しいのです。美味しいんですが、辛いので止まれます。
これが旨辛いか姿フライだと、あとで気持ち悪くなるぞってわかっていても全部一気に食べちゃう危険性があるんですよね。
その点この超辛は辛いので止まれます。
業務スーパーの超辛いか姿フライは食べ過ぎる人におすすめです。
今回買ってみた超辛いか姿フライは、思っていたほど激辛というわけではなく旨味のある辛さでお子様舌の私でも美味しく食べれる味付けでした。
辛かったけれど美味しかったです。
味としては旨辛いか姿フライの方が好みなのですが、こっちだと一気に食べてしまうのです。
その点、超辛いか姿フライは辛いので一気食いがしにくいです。1枚で十分です。2枚食べると口がぴりぴりします。私は一気に3枚は無理でした。
なので、旨辛いか姿フライだと食べすぎてしまう私のような人におすすめだと思いました。
ちまちま食べると一枚目の美味しさを何度も味わえるのでお得だと思います。
パッケージは違いますが、業務スーパー以外でも売っています。
この辛さ、好きな人はめっちゃ好きなやつだと思います。
業務スーパーだとお得に買えるので辛いものが好きな方は一度チャレンジしてみてください。
辛いだけじゃなくて美味いです。おつまみにおすすめです。
今まで私が食べたいか姿フライの中では、
一番美味しくて気に入ったのが、

これが基本の味なのだろうけど、旨辛を食べた後だとパンチが足らなかったのが、

です。超辛は今のところ二番目に好きです!