こんにちは。ウエハースと言われるとパフェに刺さっているのを連想しませんか?
単独でこれだけ買って食べるというのは業務スーパーで買うようになるまであまりしたことがありませんでした。
けれど、改めて食べてみるとウエハースというのは美味しいお菓子だということに気がついてしまったのです。
業務スーパーのウエハースはおすすめできます。イタリアのやつ美味しいですよ。ただパッケージが一体包装なので、ココナッツウエハースがあったらそっちの方が小分けで食べやすいです。
業務スーパーで買ってきたイタリアのウエハース バニラ味 150g
お値段は私が買った時は税抜き155円、税込み167.4円でした。150g入りなので1gあたり1.116円です。
ウエハースといえば私はココナッツウエハースが好きなのですが、

セールが終わってからめっきり見かけなくなりました。悲しいです。
こっちのココナッツウエハースだと税抜き88円、税込み95.04円で100g入りなので、1gあたり0.9504円となり、g単価ですとココナツウエハースの方が安いですね。
どうして見かけなくなってしまったのでしょう。切ないです。
イタリアのウエハースに手を出しにくかった理由。
私はココナッツウエハースが置いてある時は、そちらを買っていました。
その理由としては1gあたりの単価が安かったこともあるのですが、イタリアのウエハースの包装がちょっとなと思ったからなのです。
ココナッツウエハースは6枚が一袋になっていてそれが3袋ある小分け包装でした。
しかし、イタリアのウエハースはこの包装に全てが一体となって包まれている包装なのです。
しかもぎちぎちに詰まっているため、袋を完全に開けないとうまく取り出せないと聞いていました。
一度開けたら一気に食べきるか、他の袋に移す必要があります。
えーそんなの面倒くさい、というのが買うのをためらっていた理由です。
しかし、ココナッツウエハースがないので、まあ一回食べてみるかと手を出しました。
バニラ味とヘーゼルナッツ味の二種類があるのですが、バニラの方が美味しいという声が多かったのでとりあえずバニラ味を買ってきました。
開封の儀。
事前に聞いていた通り、ぎっちり詰まっているので開けにくいです。端っこを切っただけでは出てくる気配がありません。
もうべりべりっと前面を破るのが一番早いです。
2段になっていて10列入っています。合計20個入りですね。
ココナッツウエハースよりも細長いです。
この紙一枚の包装なのに思ったより割れていなかったのが驚きでした。
もっとばっきばきに粉々部分があると思っていたのですが、綺麗な姿をしていました。
イタリアのウエハース バニラ味のお味の感想。
あけた時からバニラクリームのいい匂いが漂います。
ココナッツウエハースほどの匂害はありません。しかし甘ったるくて美味しそうな匂いが漂います。
食べてみると、さくっと軽い食感と甘いバニラクリームがよく合っていてとても美味しいです。
甘いですが、げろ甘まではいかないと思います。しかし私は甘いものが好きな方なので、私基準です。普通の方にはけっこう甘い気もします。
おいしいです。サクサクっと4枚くらいをペロリと食べてしまいました。
これは危険なお菓子な気がします。かるーく食べられてしまうお菓子は大抵危険なのです。
バニラウエハースのカロリーとは。
そう、恐ろしいのはカロリーです。このウエハース、きっとやばいです。やばい気配がびんびんします。
業務スーパーで、このウエハースが紹介されているので見てみましょう。
栄養成分
1枚(約7.5g)あたり●エネルギー:42kcal ●タンパク質:0.5g ●脂質:2.5g
●炭水化物:4.5g ●ナトリウム:4mg
と書かれています。
1枚で42kcalということは、20枚入りなので1袋820kcalです。
恐ろしい、やっぱり恐ろしいお菓子でした。一袋で820kcalもあるなんてびっくりです。
ココナッツウエハースの時も思ったのですが、ウエハースというのはサクサクっと軽い食感でいくらでも食べれてしまえるのですが、けっこうえげつないカロリーを持っています。
非常時のカロリー摂取にいいのではないかと一瞬思ったのですが、ウエハースはかなり口内の水分を持っていく食べ物なので、食べるときは飲み物必須です。非常時にはその点でちょっと向いていないですね。
ダイソーのスライダー式バッグが便利なのです。
私がこのイタリアのウエハースに手を伸ばした理由の一つに、開けた後に入れておく袋にあてができたから、ということがあります。
最近使い始めたダイソーのスライダー式のフリーザーバッグがとても使いやすくてお気に入りなのです。

ウエハースは別に冷凍するわけではないのですが、このスライダー式の袋に入れておけばいいや!と思いついたのです。
入れてみるとかなりいい感じに収まりました。
これで4枚は食べてしまっているので16枚入っています。
甘さがあるので、お茶請けに少しずつ消費したいと思っています。
イタリアのウエハース バニラ味をリピートするかどうか。
このウエハースをリピートするかどうか、考えてみました。
お値段と包装を考えると、ココナッツウエハースがあるなら私はそちらを買うような気がします。

けれど、こちらのウエハースもとても美味しかったのです。ダイソーのフリーザーバッグがあれば開けた後の保存についても心配ないことがわかりました。
なのでココナッツウエハースが見当たらない時で、ウエハースが食べたい時はリピートするかな、というのが正直な気持ちです。
ウエハースの気になる点はカロリーなので、頻繁に買うとちょっとかなり体重増加しそうな嫌な予感はしますが、美味しいウエハースなのでたまに食べたいです。
たまに食べるとウエハースってこんな美味しかったっけ?となります。
後、夏場はこのバニラクリームどうなるんでしょうか?べたべたにとろけたりします?そこがちょっと心配です。