こんにちは。100均のシリコーンの伸びラップを買ってみて使ってみた感想です。
私が使用してみた感じ、
ラップとして使うのはなんでかちょっと使いにくい。四角いのがいけないのか?大きさが絶妙に小さいのか?どこに置いておくか問題もあったりしてラップとしては微妙。すべり止めとか瓶の蓋開けとしての性能は高い。
です。
普段使っているお皿の直径が微妙に合わないらしく、ピタってならないんですよね。
他のお皿で使おうとしても円形が多いので四角いこの形だとなんだかちょっと微妙。
すべり止めとして優秀なんですべり止めとして使っています。
100均ダイソーのシリコーンの伸びラップについて
ラップって結構ひんぱんに使うので、もし再利用できたら便利だなって思っていたのです。
なのでシリコーンで出来たラップに興味がありました。大きさ的にこれくらいかなって思ったのでダイソーで見つけた「シリコーン伸びラップ」の16センチ×16センチのものを買ってみました。
直径18センチのものにまで使えるって書いてあったので、一番汎用的かなって思ったんですよ。
使い方
使い方としてはとても簡単です。容器にあわせて伸ばしてピタってするだけですね。
うん、思っていた通りの使い方です。
他の使い方としてオープナーとしてってのとすべり止めとしてってのが載っています。
でも基本的にはラップとして使うのがメインな紹介です。
バーコードと商品番号
バーコードと商品番号です。メイドインチャイナって書いてあります。
耐熱温度180度
シリコーンで出来ているので耐熱温度は180度もあります。安心です。耐冷温度はマイナス10度です。
使用上の注意
18センチ以上の容器には使用できません。濡れてたら駄目とか細かい注意事項がありますね。
匂いがうつるかもだから食品には触れないようにって言われてもって気がします。
シリコーン伸びラップを使ってみた感想
シリコーン伸びラップを使ってみた感想です。透明なので写真に撮りづらいラップです。
ラップとして使いにくい
これは個人的な感想なんですが、私にはなんだかラップとして使いにくかったのです。
うまく伸ばして張れない
まず、うまくお皿にピタってできなかったんです。
私が普段よく使うお皿の直径が16センチくらいなんです。
なのでいけると思って買ったんですが、伸ばしてもうまくいかないんです。
ピタってできない。難しい。慣れればいけるのかもしれないのですが、私には難しかったです。
形が四角っていうのもなんだか使いにくかったんですよね。皿って円形が多いので円形の方が使いやすい気がします。
どこに置けばいいのかな?
このシリコーンラップ、洗って何度も使えるっていうのが特長です。
でも洗った後、このラップをどこに置けば良いのかっていうのに悩みました。
これ、拭いたとしても微妙に水滴残りますよね。下手なところに置くと柔らかいので置いた先にくっついて水分が蒸発しない気がします。食器棚の皿の上に置いて置くとこの状態になります。
かといって吊り下げて置くとホコリが積もる気がするので、そして一回ホコリがつくと取れにくそうな質感なので、さっと取って使うのに抵抗があるのです。
これが、ある程度形がしっかりした蓋、たとえばタッパーの蓋なら洗って使いまわすのに抵抗ってないです。
でもなんだかこのふにゃってなるシリコーンのラップだと扱いに困ってしまうのです。なんでしょうねこの心理的違いって。
すべり止めとしては優秀
使い始めて早々に、私はシリコーンラップをラップとして使うことを諦めました。
うちではラップとしてではなく活用しようって思いました。
シリコンでしっとりとした質感なのですべり止めとしての性能はとても優秀です。
私はパンを作るのが趣味で、特にベーグルを作るのが好きです。
ベーグルを作るにはあのドーナッツみたいな形に成型する作業があります。その時にシート状のまな板を動かないようにこのシリコーン伸びラップを下に引くとまな板が動かなくなるのでとても便利です。
この作業のためだけにでも買ってよかったなって思っています。
瓶の蓋を開けるのにも便利
このシリコーン伸びラップには片面につぶつぶが加工されています。
これがグリップ力を増してくれる効果があって、固い瓶の蓋を開ける時のオープナーとしての性能も高いです。
握力がないので瓶の蓋にはいつもいつも苦しめられているのです。
でもこのシリコーン伸びラップを使うととても開けやすくなります。薄いのですがしっかり取り付いて力を込めやすくしてくれるのです。好き。
100均ダイソーのシリコーン伸びラップはすべり止めとして優秀
100均ダイソーで買えるシリコーン伸びラップは、すべり止めとして優秀です。
私はラップとしてはもう使っていません。思っていた感じとちょっと違ったのです。
ラップとして繰り返し使えたら経済的で便利だなって思っていたのですが、使い勝手や衛生面を考えると、
業務スーパーのプロ好みのラップを使い捨てた方が気が楽です。
なので、ラップとして買うのはおすすめしませんが、すべり止めとオープナーを求めている人にはおすすめします。
この用途だと置き場所もあまり悩みませんしね。うちでは棚の上に四つ折りで置かれています。