100均ダイソーのカラーボード3Pを物撮りに使ってみようと思った話。反射が微妙だけど扱いやすい大きさ軽さです。

本ページはプロモーションが含まれています

100均ダイソーのカラーボード3P

こんにちは。私は100均や業務スーパーの商品を紹介するブログをやっています。そうすると商品を写真に撮ることが多いのです。物を撮る時に背景どうしよう?って悩みがありますよね。

私は適当にその辺にあったハンカチを背景にして物を撮っているのですが、もっとこういい背景がないかなって思いました。そして100均で何かいいものがないか探してみました。

今回目をつけて買ってみたのが「カラーボード3P」という商品です。

  • 大きさがA3くらいなので小物撮影には十分
  • スポンジの板で厚みが5mmあるのでそれなりにしっかりしている
  • 軽い
  • 2色貼り合わせで3枚あるので組み合わせて使える?
  • 3色あるので物によって背景を変えて印象を変えられるのでは?
  • もし単独で使えなくてもリメイクシートを貼ればいいのでは?

って思って買いました。

使ってみた感想としては、

マチ
マチ

大きさ、軽さや強度や使いやすさはいいのだけど、思ったより反射があってそのままでは微妙。2色貼り合わせなので並べて使うには色が違っていて無理がある。

って感じです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均ダイソーで物撮り背景を探せ!

ちょっと前にですね。物撮りの背景にとても良いものがあるってのを見たのです。

背景に良さそうな柄が印刷されたシートが沢山入ったFlatlay Sheet (フラットレイシート) という冊子です。

こういうのあれば、小物を撮るのがすっごく楽しくなりますよね。すごい!って思ってすぐにぽちってしかけたのですが、

マチ
マチ

まてよ?これサイズはどうなってるの?

って思いとどまりました。この冊子はA4サイズみたいなのです。

A4用紙ならコピー用紙が身近にありますね。それを下に引いて物を撮ってみましょう。

コスメなら行けるかもしれませんが、ちょっと撮るものが大きくなると心もとない大きさです。

ってことでめっちゃ欲しかったのですが思いとどまりました。

代わりになにか100均で背景になりそうなものを買おう!って思ったのです。

100均で買える小物撮影背景候補

ってことで、まず目星をつけましょう。

100均でなんかいい感じの写真の背景がほしいのです。

取り敢えず適当に思いつくまま挙げていきます。

  • ハンカチ(今使ってるしね)
  • 手ぬぐい(可愛い柄のが多いですよね)
  • 端切れ(布系は鉄板)
  • 色画用紙、模造紙

布系はけっこういいと思うんです。

100均ダイソーの手ぬぐいがとても可愛い。手ぬぐいは旅行用のタオルにおすすめです。
こんにちは。旅行の時の荷物ってできるだけ少なくしたいと思いませんか? 少なく小さくはしたいけれど、必要なものが入ってないのはそれはそれで困るのです。 旅行に一応タオルを持っていく人はそこそこの数いると思うのですが、私はタオルは持っていきません。かわりに手ぬぐいを持っていきます。 うすくて、すぐに乾くのに表面積は大きいので体を洗う、拭くということがとてもやりやすくてお気に入りです。 今はダイソーに可愛い柄のものがたくさんあるので見ているだけで嬉しくなります。 100均ダイソーの手ぬぐいを買うなら季節は夏がおすすめです。 別にダイソーじゃなくて、セリアとかにも可愛い手ぬぐいが今はいっぱい出ています。 柄を見比べているだけでとても楽しくなってきます。 そんな手ぬぐいを買うのにおすすめなのが、今です。夏です。 一応手ぬぐいは年がら年中売っているのですが、一応一番種類が多く並んだり、新作がでたりするのが初夏なんですよね。 手ぬぐいは一応季節商品なのでしょう。夏に売れるはず!と思って100均さんも商品展開してきます。 なので、夏になると売り場が拡大して、わくわくするくらいいっぱいの手ぬぐいまみれ、...

手ぬぐいは柄が可愛いのが多いので選び放題です。

ただ、柄物は小物を撮る際に小物が主張しすぎてしまうという点があって難しいんですよね。そして布系は折り目があるのでアイロン掛けるの面倒だし、かけてもすぐシワになるのです。

なので、今回は画用紙狙ってみようと思っていました。

画用紙なら10枚色違いセットとかあるんですよ。色が沢山あるとお得に感じますよね。ただ大きさがB4くらいでした。これだとちょっと小さい。

A3以上だと単色8枚とかしない。大きいものは白しかない!

それに紙だと折れ目が付いたら終わりなんですよね。100均だしいっかとは思うのですが、大きな紙を折らずに扱うのは難しい。

ってことでダイソーでうーんうーんってうなりました。

そして見つけたのがカラーボードってやつです。DIY関係の棚にありました。

DIYで使えるカラーボード

100均ダイソーのカラーボード3Pの2色の厚さ5mm

このカラーボード、いろいろ種類や大きさが揃っていました。

どうやらDIYの材料みたいなんですよね。うすいスポンジで出来ていて、軽くてある程度の強度があって加工がし易いってのがポイントのようです。

以前買った、

100均ダイソーの発泡スチロールブロックは軽くて便利なのですが200円商品というところと軽すぎるところが問題です。
こんにちは。発泡スチロールでできたブロックってみたことありますか? 100均ダイソーにあるのは知っていたんですが、あんなもの誰が使うの?って思っていました。 でも園芸で鉢を置く台として使えるんじゃないか!って思って買ってみました。 でもこれ、200円商品だったんですよね。 軽いのはいいのですが、目的によっては普通にコンクリートブロックを買ったほうが安いのでは?って思いました。 軽いのは本当に嬉しいのですが、発泡スチロールでできているので本当に軽すぎて、撮影のために上に置いていた鉢をよけたら、ぴゅーって風が吹いてきて空を舞いました。 あせって追いかけるはめになったので軽すぎるのも困ったものだなっと思ったわけです。 ※追記 その後風の強い日にどこかに飛んでいってしまいました。ほんと軽すぎるってのも問題ですね…… 100均ダイソーで買える発泡スチロールブロックについて 100均ダイソーに売っている発泡スチロールでできているブロックです。 ビックブロックってなっていたように思います。 こちら200円商品でした。税込み216220円ですね。 てっきり100円商品だと思っていたので、ちょっと驚きま...

発泡スチロールのブロックと似たようなものですね。お仲間って気がします。

軽くて扱いやすいのが利点。アイディア次第でいろいろ使えるやつです。

これ、いいんじゃないかなって思いました。

100均ダイソーのカラーボード3Pについて

100均ダイソーのカラーボード3P

色々種類があったカラーボードの中で、私が選んでみたのがこのカラーボード3Pっていうやつです。

選んだ理由は最初にも書きましたが、

  • 大きさがA3くらいなので小物撮影には十分
  • スポンジの板で厚みが5mmあるのでそれなりにしっかりしている
  • 軽い
  • 2色貼り合わせで3枚あるので組み合わせて使える?
  • 3色あるので物によって背景を変えて印象を変えられるのでは?
  • もし単独で使えなくてもリメイクシートを貼ればいいのでは?

って思ったからです。

100均ダイソーのカラーボード3Pの説明

説明書きはこんな感じです。メイドインコーリアだったんですね。中国製だと思っていました。

小物撮影にはそのままでは微妙かも?

小物を撮影してみて思ったのは、カラーボード3Pをそのまま小物撮影背景として使うのはちょっと微妙かなってことです。

悪くはないんですが、なんか光を思ったより反射するんですよね。ピカピカしてる。

以下こないだ買ったワッツの可愛い缶での作例です。

ピンクで撮影

100均ダイソーのカラーボード3Pを物撮りに使ってみるピンク編

ピンクで可愛く撮りたいと思ったのですが、なんか思ったより可愛くない。ピンクの色味が悪いのか?

青(みずいろ)で撮影

100均ダイソーのカラーボード3Pを物撮りに使ってみる水色編

青はピンクよりは好みな感じに写りました。

黄色で撮影

100均ダイソーのカラーボード3Pを物撮りに使ってみる黄色編

黄色で撮影したらなんか色がおかしい感じになりました。これは多分裏の色も関係してるんですよね。

2色貼り合わせなので色が違う

私がこのカラーボード3Pを買ったのは、2色が貼り合わされていて、三枚あるので組み合わせればA2の大きさにできるかなって思ったのです。

100均ダイソーのカラーボード3Pは2色が貼り合わされています

ちょっと大きな物を撮る時に組み合わせて使えたらいいなって思ったわけです。

しかし、2色が貼り合わされているので貼り合わされている色によって微妙に色が違っていました。

100均ダイソーのカラーボード3Pは裏の色が違うので微妙に色が違います

同じ青でも裏がピンクなのか黄色なのかによって色が違って見えるわけです。

ピンク

100均ダイソーのカラーボード3Pは裏の色が違うので微妙に色が違います

ピンクも裏が青なのか黄色なのかによって違ってますね。

黄色

100均ダイソーのカラーボード3Pは裏の色が違うので微妙に色が違います

黄色は色が薄いせいで影響がかなりあります。

まあどのみち貼り合わせて使うとどうしても真ん中に線が入るので使うなら別の色をくっつけた方が潔い気がしますね。

カラーボード3Pは物撮り背景としては微妙?

100均ダイソーのカラーボード3Pの2色の厚さ5mm

ダイソーで見つけたときには、

マチ
マチ

物撮りに最高なのでは!

って思ったんです。このカラーボードならA3の大きさがあるし、折れないし、軽いし扱いやすい。

これ以上大きいと置き場所に困ったり取り扱いが難しいのです。

でも残念ながらスポンジの感じと光の反射がちょっと気に入りません。

ダイソーやセリアにはリメイクシートという壁紙が売っているみたいなので、今度はそれを買ってこれに貼り付けてみようかなって思います。

探したんですけど見つけられなかったんですよね。今度は店員さんに聞いてみよう。

 

※追記 店員さんに聞いたらあさっり場所がわかりました。

リメイクシートをカラーボードに貼り付けたらいい感じの背景ができました。

 

物撮りには、

100均ダイソーの広角・接写レンズとセリアのマクロレンズの違いについて。よりマクロなのはセリアです。
こんにちは。セリアのマクロレンズが出てきたので、ダイソーの広角・接写レンズとの違いについてまとめておきたいと思います。 簡単に結論を言えば、セリアのマクロレンズの方がより接写できます。 なので、よりマクロに写真が撮りたい場合はセリアでマクロレンズを買うべきです。 ただ、セリアのだと寄りすぎてしまうので、個人的にはダイソーの接写レンズくらいのマクロさでいいのではないかと思います。 しかし、ダイソーのマクロレンズはレンズ面が少し小さくて、あとクリップ部分が短いのでスマホに設置する時のがやや難しく感じました。焦点も合わせにくく感じます。 まあ、遊び程度に使うならどっちでもいいと言えばいいのですけどね。 お花をちょっとだけ寄って撮りたいって場合は、ダイソーのでいいかなぁって気がします。 細かい種が発芽した状態を記録に残しておきたい、みたいな場合はセリアの方をおすすめします。 ダイソーの広角・接写レンズとセリアのマクロレンズについて 先日ダイソーで広角・接写レンズを買いました。 それ以前に、セリアでマクロレンズを買っていたので、 どこにしまったかな、出てきたら比較してみよう!と思っていたのですが...

マクロレンズもあると楽しいですよね。

物撮り苦手なんですけど、それなりに見えるものが撮れるようになりたいです。