100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯は単3乾電池1本で作動するおすすめ懐中電灯です。

本ページはプロモーションが含まれています

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯は単3乾電池1本で作動

こんにちは。100均キャンドゥで買える2WAY LED懐中電灯が単3乾電池1本で作動する良き懐中電灯だったので思わず買ってしまいました。

100均の懐中電灯はもう何個も買っているので、これ以上買ってどうするって思うのですが良さげなのを見つけるとついつい買ってしまうんですよね。

キャンドゥ以外でもワッツあたりでも発見できるようなので見かけたらゲットしてみてください。

単3乾電池1本で作動するっていうのがポイントです。非常時には電池も貴重品になるので1本で動くって結構かなり心強いのですよ。しかも2WAYなので懐中電灯としてもランタンとしても使えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯について

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯は単3乾電池1本で作動

100均キャンドゥで2WAY LED懐中電灯を買ってみました。

色は赤と青がありました。

懐中電灯とランタンと二通りに使える

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の説明書き

この100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の良いところは懐中電灯としても、ランタンとしても使えるというところです。

懐中電灯はいくつか持っているのですが、ランタンは持っていないのでランタンとして置いて使えるのはすごく嬉しいです。

懐中電灯も白いビニールの買い物袋を被せればランタンぽく使えるのですが、上を向けて置くのにコップに入れて立てたりしないといけなくてちょっと面倒なんですよね。

単3乾電池1本で使える

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の電池ケース

非常時に使う懐中電灯にとって大切なことはいろいろあると思います。

その中で私が重要視しているのは、

乾電池が少ない本数で点くこと

です。これは大体明るさと引き換えになっちゃうんですが、それでも乾電池1本で使用できる懐中電灯ってとても助かるなーって思うのです。

おトイレに行ったりする時のことを考えると懐中電灯って複数欲しいじゃないですか。明るさより数!

特に100均で懐中電灯を買うってことは不具合や不良品があるってことは想定内です。ゆえに数で攻めるのです。

1,000円で乾電池3本使う明るい懐中電灯より、100均の単3乾電池1本で動く懐中電灯3本の方が心強いわけです。

使用上の注意

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の使用上の注意

注意としては、

  • 電池の向きを間違えないように!
  • 一般的なアルカリ電池を使ってね
  • 防水じゃないので注意
  • LEDをのぞきこまないで

とかいろいろ書かれています。注意しましょう。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯のバーコード

バーコードです。株式会社ミツキってところの商品です。どうやらキャンドゥだけじゃなくてワッツあたりでも売ってるみたいです。セリアで見た人もいるみたいな感じ?

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯を使ってみた感想

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯を使ってみた感想です。

作りが雑だけど100円商品なので許容範囲

最初にパッケージから出してみて、

マチ
マチ

ちゃちい作りだなー

って思いました。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯のちょっとしたアラ

なんだか青い部分に傷?白い点があったりします。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の紐のほつれ

ストラップの紐がボサボサだったりします。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯

わかりにくいのですが、ライトの覆いの透明プラスチックの部分にも無数の傷が入っています。

けっこう作りは雑だなーって思いましたが、これは100円商品です。100円商品なのに2WAYに使えて単3乾電池1本で動くのです。

だから多少のアラは許容範囲です。

電池を入れるところはわかりやすい

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の電池を入れるところ

単3乾電池を1本入れないといけません。入れるところはとてもわかりやすいです。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の電池ケース

開けやすいし、開けてバネがある方がマイナスの平らな方なので入れる方向も直感的にわかりやすいです。

閉めるのも簡単です。電池を入れるのに戸惑うことはないですね。

ただ、注意するべきなのはスイッチの位置です。

スイッチの位置に注意

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯のスイッチ部分

2WAYに使えるのでスイッチが三段階になっています。上に合わすと懐中電灯、真ん中に合わすと消灯、下に合わすとランタンです。

なので初期状態では真ん中になっているはずなのですが、乾電池を入れる際に触ってしまったのか、乾電池を入れた途端に光ったのでびっくりしました。

乾電池を入れる際にはこのスイッチが真ん中になっていることを確認してから入れるようにしましょう。

単3乾電池1本にしては明るい

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯の懐中電灯部分を点灯

使ってみた際の明るさですが、単3乾電池1本の懐中電灯としては明るいと感じます。

100均で買える懐中電灯として、私は今まで、

この懐中電灯を愛用していて、今家に3つあるんですけど、このダイソーで買った懐中電灯より少し明るく感じます。

ランタン状態にもしてみました。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯のランタン部分を点灯

ランタンの方にすると懐中電灯より明るいですね。かなりけっこう明るくて頼りになります。

ただ、カバーが透明なのでLEDの方向を見てしまうと目に痛いです。

これ乳白色にしてくれたらもっとよかったのになぁって思います。

ランタン状態にした時にどれくらい明るさが持続するのかってのが問題なのですが、まだちょっと実験できていません。そこまで期待できないような気はするのですが、それでも単3乾電池1本使用なので、ダイソーで乾電池を買っておけば、しばらくの停電なら安心ではないでしょうか。

100均ダイソーの乾電池を非常持ち出し袋につっこんでいます。マンガン電池は安くていいですよね。保存期間が短いのに注意です。
こんにちは。非常持ち出し袋を整理整頓したら使用期限切れの電池が出てきました。 でも100均ダイソーで買ったやつだったのであまりショックはなかったです。 備蓄電池はできるだけローリングストックでしたっけ?使いつつ在庫を管理するのが良いと思うのですが、非常持ち出し袋を作ったはいいけどチェックをしないズボラ人間にとってはダイソーの乾電池を突っ込んでおくのがいいんじゃないかなって思っています。 そして今回電池の使用期限を調べてみたのですが、長期保存するのならアルカリ電池の方が寿命が長かったのですね。 何も知らず、数が多いから!ってマンガン電池を選ぶことが多かったのですが、なるほどーこういうところに差があったのかって思いました。 マンガン電池は小さな電気が必要な機器に向いていて、休み休み使うと電気が復活するという面白い性質があるそうです。 アルカリ電池はパワーがいる機器に向いていて長寿命らしいんですが、そんな見分けはよくわからん!って思います。 基本的にはアルカリ電池を使っておいて、置き時計等のマンガン電池使用推奨されている機器にはマンガン電池を使うっていうのがおすすめです。 まあ安くていっぱい...

上の記事を書いたときはマンガンがいいのかなって思っていたのですが、やはりパワーを考えるとアルカリもいいよねって最近はダイソーのアルカリ乾電池も買っています。

今のところ液漏れしたことはないですね。

立てて置けるのは良いですね

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯のランタンを点灯

あ、この写真だと透明カバーに入っている傷がちょっとわかりやすいですね。

シュッシュッって傷が入っています。

ランタンとして使えるように、立てて置けるように工夫されているのが使いやすいなって感じました。

懐中電灯タイプだと置くのにちょっと困るんですよね。

ただ、この位置にランタン部分があると、懐中電灯として使っていて明かりを消すときに行き過ぎてランタンが付いてしまうことがあります。

そうするとちょっとまぶしいんですよね。

スイッチの配置と乾電池を入れる場所を考えると、ランタン部分はここってのはわからなくもないのですが、眩しいなって思います。

それもあってこのカバーを乳白色にしてくれたらって思うんですよね。

メンディングテープあたりを貼ってみようかしら。

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯は見かけたら買ってみて!

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯は単3乾電池1本で作動

100均キャンドゥの2WAY LED懐中電灯は単3乾電池1本で懐中電灯としてもランタンとしても使える便利なやつです。

これは良いものだと思います。

単3乾電池1本で動くっていうだけで好感度が高いのです。それなのにランタンとして立てて使えるのすごい。

ちょっと作りが雑なところと、持続時間が書かれていないのが不安なところですが、この便利さは買って損なしだと思います。

懐中電灯は一部屋に1つ、設置しておくべきです。100均ならたくさん買ってもそんなに懐が痛みません。

壊れても買い替えも容易です。

 

100均ダイソーの蓄光テープはそれなりに光りますが持続時間8時間は微妙なところですね
こんにちは。100均ダイソーで蓄光テープを買ってみました。たくさん懐中電灯を買ってあるのですが、突然停電になったら多分その懐中電灯の位置がわからないのではないかと思ったからです。 懐中電灯の場所さえわかれば、その後は懐中電灯を使えばなんとかなるのでそこまで量はいらないなと思ったので100均ダイソーで蓄光テープを探してみました。 100均蓄光テープを使ってみた感想は、 マチ きちんと蓄光すれば直後は眩しいほど光る。すごい楽しい! けど持続時間はそんなにないなぁ。表示の8時間っていうのは本当にほんのりかすかに光っているかもしれないっていう時間で、実際実用的な位置把握ができるのは4時間くらいが限界では? でもまあ楽しいからいっか。 です。 蓄光テープに懐中電灯の光を当てるとめっちゃ光るので楽しいです。ただ持続時間が期待したほどないので、真夜中に地震があって逃げるっていうシチュエーションではあまり役に立たない感じですね。 夜起きていて電気を付けている状態で突然停電が起こって真っ暗になったとしたら、よく光ってくれそうです。 高性能蓄光テープ N posted with カエレバ 楽天市場 Ama...

懐中電灯に蓄光テープを付けて部屋に置いておくと非常時に安心できます。

ランタンにもできるってところが気に入ったのであと一つくらい買ってもいいかなぁ。こういう二通り使えるってのに弱いのです。