こんにちは。100均のワッツで鍋蓋を買ってみたのでレビューします。
もうね、ずっと小さい鍋用の蓋が欲しいなって思っていたのです。大は小を兼ねるって言いますよね。そんな感じで大きな鍋蓋を使っていたのですが、大きすぎると使いにくいのです。
ワッツの湯切り鍋蓋は16センチから18センチの小鍋用の鍋なのですが、買って使ってみると、
なんでもっと早く買わなかったんだろう。適切な大きさの蓋ってとても気持ちよく使えて素敵。ついでにこの鍋には湯切りの穴があるので湯切りするのに便利だし落し蓋としても使えちゃうじゃないですか!
ってなっています。
ほんとなんでもっと早く買わなかったんでしょう。蓋があるとお湯が沸くのも早いし、作った料理を置いておくのにもホコリが入る心配をしなくてすむし、便利です。
小鍋を持っていて適当な蓋がないならこれは買うべき!
100均ワッツの湯切り鍋蓋について
100均のワッツで買ってきた湯切り鍋蓋です。
この鍋蓋を買った理由は3つほどあります。
大きさが小鍋にちょうどいい
ずっとね、小鍋にちょうどいい蓋があったらなーって思っていました。
そう思いつつまあいっかって放置していたのです。でも100均で小鍋にちょいどいい大きさ、具体的には16センチ鍋や18センチ鍋に使える蓋が売っているのを見て、これだ!って思ったわけです。
100均の鍋蓋ならちょっと使ってみてもし使えなくてもあきらめがつきます。
18センチの鍋にちょうどいい大きさの小さな鍋蓋が100均には売っています。
湯切りの穴がついている
さて、鍋蓋を買うにあたり、ダイソーとセリアとワッツで鍋蓋を見比べてみました。
私が行くダイソーとセリアに売っていた鍋蓋はとても単純な作りのやつで単純に蓋でした。
でも、ワッツのものだけが2種類置いてあったのです。
普通の蓋と、湯切り穴の開いている蓋です。
この湯切り穴の開いている蓋を見た時に、
これは便利だなー
って思いました。
湯切りができるのです。ついでに穴が開いていることで吹きこぼれといいますか、ぐつぐつした時に多少なりとも危なくない気がしました。
なんの穴も空いてないと沸騰した時に蓋の挙動が怖いですよね。
作りが雑じゃない
最初いろいろ見比べていたのですが、なんかもうダイソーで穴のない鍋を買っちゃおうかな−ってい気持ちになった時もあるのです。
しかし、鍋を裏返して見た時に、
これ大丈夫かしら?
って思いました。
ダイソーで見た鍋の蓋は縁の加工のところから青いなんか接着剤?みたいなものがけっこうはみ出して見えていました。
多分大丈夫だろうと思ったのですが、気持ちが良くなくて売り場にそっと戻したのですよね。
その点ワッツの鍋蓋はそんな青いやつが見えていたりしなかったのです。
なのでこのワッツの湯切り鍋蓋を買いました。
取扱説明書
蓋には紙が挟まっています。
この紙の外し方ですが、鍋の蓋のつまみの部分をひねってネジを緩めてください。
この紙、蓋のつまみで固定されているんですよ。ゆるめないと抜けにくいと思います。
初めて使う前には洗剤でよく洗ってください、みたいなよく見る注意が書かれています。
エコー金属製
この鍋蓋を作っているのはエコー金属さんです。100均で台所用品というか金属のものを買っているとよく見るお名前ですね。いつもお世話になっております。
メイドインジャパンってあるのもなんか安心できて好きです。
ワッツの湯切り鍋蓋を使ってみた感想
ワッツの湯切り鍋蓋を使ってみた感想です。
鍋にぴったりの蓋は気持ちいい!
鍋の大きさに合っている蓋を使うってこんなに気持ちの良いことだったんだ!
って思いました。
すごいぴったりします。ちょうどいい大きさ。大きな蓋を無理やり使っています感がなくなりました。
すごい気持ちいい!
大は小を兼ねるといいますが、一応使えるのと気持ちよく使えるのとでは気分が違います。
湯切り穴、あってよかった!
湯切り穴がけっこうたくさんついているので、
これって穴が空きすぎてちょっと邪魔じゃない?
っていう思いもあったのですが、使ってみると全然邪魔じゃないです。
この穴から蒸気が逃げるので使いやすいです。
湯切りにも使えますし、落し蓋的にも使えます。とても便利。湯切り穴付きを買ってよかった!って思いました。
小鍋があるなら100均ワッツの湯切り鍋蓋おすすめです。
16センチや18センチの小鍋を持っていて、鍋蓋を持っていない人に100均ワッツの湯切り鍋蓋はすごくとてもおすすめです。
鍋蓋なんてなくてもやっていけると言えばやっていけるのです。
でもあると便利!ってやつなんですよ。なければなんとかなっていたけれど私はもうちょうどいい鍋蓋がある気持ちよさを知ってしまったので壊れたりしたらまた買うことでしょう。
そして、この湯切り穴付きっていうのがとてもなんていうか良いのです。
湯切りできるし、落し蓋になるし、多少沸騰しても蓋がグラグラしないし、とても良い!
100均で鍋蓋を買うならワッツをおすすめします。
でも鍋蓋の置き場に困るなーって場合は、
鍋蓋スタンドが100均に売っているので見てみましょう。
立てて置けると収納が楽です。