こんにちは。100均ダイソーで買える紙コップのおすすめです。
紙コップって言われると一般的なのは200mlくらい入るやつなんです。
でも私が今回買ってみたものは90mlのちっさいやつです。
これ歯医者とかで口をゆすぐのに使ったりしたことがあるサイズです。
このサイズ、以前ミッフィーの紙コップを買った時に初めて飲み物を飲むのに使ってみたのですが、絶妙に使いやすくて、
ダイソーで柄なしをを探してみたら60個入りっていうお買い得さだったのでゲットです。
普通サイズの紙コップだと40個から50個入りが多いのですが、60個なので10個分お得!
水筒から飲みものを分けて飲む時などに重宝します。
紙コップ自体が小さいので荷物がコンパクトになるのも嬉しいし、ちょこっと飲みたいって時に普通サイズだと大きすぎる!って時あるんですよね。
100均ダイソーで買える90mlサイズの紙コップについて
100均ダイソーで買えるペーパーカップです。
紙コップってあると便利ですよね。洗い物をしたくない時、お外でちょっと飲み物を分けたい時ってあります。
私が買ってきたのは90mlというかなり小さいサイズです。でもこの小ささが良いのです。
そんなにたくさん飲みたくない時
一度にたくさんの水分を必要としないのでちょこっとずつ飲みたいのです。
普通サイズの紙コップになみなみ注がれるとちょっと多い。
この90mlサイズだとちょうど良い量を注げます。良い。
子ども用に良い
小さいサイズなので子ども用にぴったりですね。
あまり大きいと持ちにくいですし。
でも子ども用だと可愛いミッフィーのとかを使いたい気持ちにもなりますね。
荷物を減らしたい時
サイズが小さいので持ち運ぶにも楽なんです。
ペットボトルと紙コップをドライブに持っていこう!ってなった時も普通サイズよりコンパクトになるので場所をとらないのです。
ちょっとのことなんですがここが嬉しい。
保存する時も場所をとりません。
いっぱい入ってる!
100円商品で60個入りです。1個あたり1.666円。安いです。
たくさん飲みたければ何回でも注げばいいだけなので一回当たりの費用が安くすむのはありがたいです。
ダイソーは紙コップが安いので普通サイズでも50個入りだったりするんですけど、それより10個も多いのです。
小さいものがたくさんあるっていうのが心にきゅっときます。
メイドインチャイナ
メイドインチャイナってなっています。
まあ安いのでここは仕方ないですね。
ダイソーの小さい紙コップも良いものです
紙コップを買う時に何も考えずに普通サイズで個数が多そうなものを買っていました。
でも、一回に飲む量がそんなに多くない場合、小さい紙コップを選んでみると想像以上にかわいくて使いやすいことに気が付きました。
小さい方が数が多く入っていてお得だし、たくさん飲みたければ何度も注げばいいのです。
ちょっと使いする紙コップであれば小さい紙コップはありです。
衛生的に使い捨てにしたい場合、数は正義じゃないですか?
そして小さくて可愛いので好きなのです。
ミッフィーの紙コップは小さくて可愛くてミッフィーなので大好きです。数が少ないですけどね!