業務スーパーのローズヒップティーの色はとても綺麗です。けど味がね…… すっぱ苦い ぶっちゃけ美味しくはないです

本ページはプロモーションが含まれています

業務スーパーのローズヒップティー148円の色はとても綺麗です

こんにちは。業務スーパーでローズヒップティーを見つけたので買ってありました。美容と健康に良さそうで綺麗そうじゃないですか。惹かれますよね。

飲んでみた感想は、

マチ
マチ

色はとても綺麗。色が綺麗ですね。味は、なんていうか、すっぱくて苦い。口の中が渋い。正直に感想言うなら美味しくはないです。美容に良いと言うなら我慢して飲みましょうとも。

って感じです。

なんていうか、色は綺麗です。とても綺麗なローズ色。素敵。

匂い、あまり良い匂いはしない。すっぱそうな梅干しとかに近い匂い。

味、微妙。私は美味しいとは感じません。

でもローズヒップティーってなんか憧れじゃないですか。ゆったり優雅に読書しつつ飲んだりしたいじゃないですか。そんな感じです。

あとお値段が税抜き148円だったのでお買い得ですよね。税込み159.84円。

ローズヒップの栄養を取り込みたいなら食べるほうが良いらしいですけど「美味しい」って言われても信用できません。抽出液がこの味なら食べてもあんまり美味しくないですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

業務スーパーのローズヒップティーについて

業務スーパーのローズヒップティー148円のパッケージ

業務スーパーでローズヒップティーを見つけて「おや!」って思いました。

なんだか美容と健康に良さそうな気がしますよね。

LOYDっていうメーカー? ブランド? のティーバッグは業務スーパーにいくつか並んでいます。ミントティーとかルイボスティーも見ますよね。

悩んだ結果ローズヒップティーを買ってみました。

私が買った時のお値段は税抜き148円です。20個入っていてこのお値段はお得です。

原材料

業務スーパーのローズヒップティー148円の原材料

原材料を見ると、ローズヒップだけではなくハイビスカスとりんごを配合したローズヒップティーのようです。

ローズヒップだけだと飲みにくいけれど、ハイビスカスを配合するとすごく飲みやすくなるって出てくるので多分これはとても飲みやすいローズヒップティーなのだろうと期待しました。りんごも入っていて甘酸っぱくて美味しそうな気がするじゃないですか。

開封

業務スーパーのローズヒップティー148円を開けた所

箱を開けてみたら小分けになったティーバッグが20個入っていました。

個別包装嬉しいですよね。

以前アイハーブでレモングラスティーを買った時は、ごそって入っていたので、

アイハーブで買ってみたレモングラスティーは草風味がちょいありますがレモングラスのいい匂いがうっすらします。
こんにちは。アイハーブでレモングラスのティーバッグを買ってみたのでその感想です。レモングラスはもともと好きなハーブだったのですが、ランチを食べに行ったお店で出してくれたレモングラスティがとっても美味しかったので、また飲みたいと思ったのです。いろいろ探してみた結果、レモングラスのハーブティーが美味しかったので葉っぱが欲しいけどどこで買えるのかどこが安いのか。アイハーブで買ってみよう!ってなったわけです。飲んでみた感想としては、ティーバッグになっているので手軽に飲めるのはとてもいい、匂いは思っていたよりしないけれどよく嗅ぐといい匂い、味はちょっと草っぽけれどレモングラスなんだからこれでいいのでは?って感じです。アイハーブで買えるレモングラスティについてアイハーブで買えるレモングラスには、もろ葉っぱっていう大量でとても安いものもあります。Frontier Natural Products, オーガニック カット・ふるい分け済み レモングラス、 16 oz (453 g)けどこれはあまりにも大量すぎて最初に手を出すのはちょっと、と思ったのです。私は面倒くさがりということもあり、手軽にレモングラ...

「早く飲まなきゃ!」って思いましたが、個別包装なら急かされている感がなくて良いです。

ただ、この箱ちょっと大きいんでしょうね。小袋がほとんど斜めになっていて倒れ伏している感じです。

マチ
マチ

もっとコンパクトになるのでは?

って思いました。

ティーバッグのパッケージ

業務スーパーのローズヒップティー148円のティーバッグの裏と表

安いティーなのに、個包装にもちゃんとカラーで印刷しているのがすごいなって思います。

白黒だったりパッケージには1色文字だけでもいいように思うんですよね。

作り方もわかりやすく絵で載っています。

開けると、

業務スーパーのローズヒップティー148円のティーバッグを出した所

こういうよくあるティーバッグが出てきます。

マチ
マチ

ちゃんと紐がついてる!

安いのにすごいぞ。とっても安いティーバッグの場合これがついてないので箸で取り出したりしないといけなかったりするわけです。

作り方

作り方はティーバッグなのでとても簡単です。

熱湯160mlを注いで5分蒸らして待つだけです。

お手軽なのはとても良いことだと思います。

業務スーパーのローズヒップティー148円でローズヒップティーを作る

適当に注いで5分待つことにいたしましょう。

色めっちゃ綺麗

業務スーパーのローズヒップティーの色はとても綺麗

すっごく綺麗なローズ色の液体が出来ます。

ローズヒップティーすごく色が綺麗。なんていうかテンションがあがる色です。

綺麗な色のハーブティーをゆったり飲む生活、あこがれます。

業務スーパーのローズヒップティーを飲んでみた味の感想

業務スーパーのローズヒップティーを飲んでみた味の感想を述べたいと思います。

匂い、すっぱい?

めっちゃ綺麗な色のローズヒップティーが抽出されたのでテンションがあがりました。

こんな綺麗な色のローズヒップティーなのだからすっごく良い匂いがするのかな?

って匂ってみたのです。

マチ
マチ

んん? 匂い、あんまりしない。っていうかなんか酸っぱい系の草っぽい匂いがする。これは梅干しとか紫蘇とかそっち系の匂いでは?

って感じで、良い匂いはしません。残念!

味、微妙、苦い? すっぱい? えぐい?

業務スーパーのローズヒップティーの色

とても綺麗な色で、とてもすごく期待して飲んでみたのですが、最初の感想としては、

マチ
マチ

味はなんていうか、まずい、えぐい、美味しくない

とりあえず正直に感想を言えば好んで飲みたい味ではなく、美容に良いと言うなら飲んでみようかっていう味です。ごめんなさい個人的な感想です。

ハーブティーってそういうところありますよね。色が綺麗で可愛いし美容健康に良さそうだから飲もうかみたいな。見かけは凄い良いのですが味は微妙です。少なくとも私の好みではありません。

これでハイビスカスが入っていて飲みやすいというのなら、ローズヒップ単独だったらどんなすごい味なのか興味はありますが飲みたいとは思いません。

そして、りんごが感じ取れません。りんごいたかしら? しいて言うならあと口がなんかちょっとりんごな気がしなくもないけれども、これは原材料にりんごって書いてあるからか感じるような気がするだけな気がするんですよね。

今回ちょっと体調が悪くて喉が痛い時に飲んだせいもあるのかもしれませんが、喉にちょっと絡むような感じがあります。なんだろう昔のカルピスを飲んだ後に喉えへんえへんってしたくなるような感じ。えぐみが喉にはりついているみたいな感覚です。

色はとても綺麗です。ほんと色がとても綺麗なんです。

業務スーパーのローズヒップティー、おすすめはしません

業務スーパーのローズヒップティー148円

業務スーパーで買えるローズヒップティー。

ローズヒップティーに夢を抱いている私のような人間にはあまりおすすめしません。

色はすっごく綺麗なんですが、味は微妙です。正直私には美味しくは感じません。

蜂蜜とか甘みを入れたらそりゃあ飲めなくはないだろうと思うのですが、なんかえぐみ? にがみ? すっぱみ? があって飲むと顔がくしゅってなります。

優雅に飲むんじゃなくて一口飲んで顔をちょっとしかめてしまうというか。スムーズに美味しくは飲めなかったのです。

でもローズヒップってビタミンCの爆弾とか言わてたりして、美容と健康によさそうなイメージが凄いのでなんとか飲みきりたいと思います。飲み終わるころに評価が変わっていると良いのですが……

ただ、ローズヒップティーを飲み慣れている人だと美味しく感じるのかもしれませんし、20個で税抜き148円ってすっごくお得だと思うのですよね。

 

ローズヒップティーにくらべると、

ハーブティの中でもレモングラスティーは飲みやすいです。草っぽいですけど、

アイハーブで買ってみたレモングラスティーは草風味がちょいありますがレモングラスのいい匂いがうっすらします。
こんにちは。アイハーブでレモングラスのティーバッグを買ってみたのでその感想です。レモングラスはもともと好きなハーブだったのですが、ランチを食べに行ったお店で出してくれたレモングラスティがとっても美味しかったので、また飲みたいと思ったのです。いろいろ探してみた結果、レモングラスのハーブティーが美味しかったので葉っぱが欲しいけどどこで買えるのかどこが安いのか。アイハーブで買ってみよう!ってなったわけです。飲んでみた感想としては、ティーバッグになっているので手軽に飲めるのはとてもいい、匂いは思っていたよりしないけれどよく嗅ぐといい匂い、味はちょっと草っぽけれどレモングラスなんだからこれでいいのでは?って感じです。アイハーブで買えるレモングラスティについてアイハーブで買えるレモングラスには、もろ葉っぱっていう大量でとても安いものもあります。Frontier Natural Products, オーガニック カット・ふるい分け済み レモングラス、 16 oz (453 g)けどこれはあまりにも大量すぎて最初に手を出すのはちょっと、と思ったのです。私は面倒くさがりということもあり、手軽にレモングラ...

ルイボスティーはけっこう好きなんです。

コストコのルイボスティーはカップ一杯作るのにちょうどよくて味も美味しく香りもよくて癒されます
こんにちは。コストコで買えるルイボスティーに今はまっています。といっても自分で買ったわけではなくて友達にわけてもらったやつなのです。1箱いただいたのですが、この箱に40個のティーバッグが入っています。このティーバックが小さめで、マグカップに一杯分のルイボスティーを作るのにちょうどいいのです。ルイボスティといえばノンカフェインで健康に良いというのが私のイメージで、ちょっと薬くさい感じのするお茶だと思っていたのですが、このコストコのルイボスティは香りも味もよくてとても気に入りました。難点はティーバックに紐がないってところなのですが、ルイボスティは紅茶とちがってティーバッグを入れっぱなしにしていても苦味が出ないので横着してそのまま、入れたまま飲んでいます!コストコで買えるルイボスティコストコで売っているルイボスティを1箱いただきました。コストコだと、CARMIEN(カーミエン)オーガニック ルイボスティー ティーパック40袋入(100g)×4箱 JAN6009623190215posted with カエレバCARMIEN (カーミエン)Amazon楽天市場四箱セットで売られていました。なの...

業務スーパーのルイボスティーは飲んだことないので、今度見かけたら買ってみたいと思っています。