LenovoのIdeapad S130(11)の端子まわり。microSDカードは出っ張らないので好印象。

本ページはプロモーションが含まれています

LenovoのIdeapad S130 (11)の端子まわり

こんにちは。LenovoのIdeapad S130(11)にmicroSDカードをさしてみたら出っ張るのかどうか、買う前に気になったりしませんか?

たまに抜き忘れ防止のためなのかとても出っ張った状態でささるやつありますよね。

ってことで手持ちのmicroSDカードをさしてみたのですが、でっぱりは1mmくらいでした。ここを強く押し込むことでペコンって取り出せるようになっているのでこのくらいの出っ張りは最低限必要でしょう。

その他の端子まわりも写真に撮って見たので参考にどうぞ。

全体的に差込は固めな感じです。でもこれ最初だからですかね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LenovoのIdeapad S130(11)の端子まわり

LenovoのIdeapad S130(11)の端子は必要十分って感じです。さほど充実しているわけではないけれど、軽く使っていて困るほどでもない。

何より、左右にバランスがいい感じで私は好きです。

右側

LenovoのIdeapad S130 (11)の端子の右側

向かって右側にUSB3.0、イヤホン、microSDカードをさすところがあります。その隣になんか穴があるんですけど何に使うんですかね?

左側

LenovoのIdeapad S130 (11)の端子の左側

左側は、電源コード、USB3.0、HDMI、USB3.0 Type-Cですね。

個人的には左右にUSB3.0があるところと、端子が奥の方にまとまっているところが好きです。手前に端子があるとなんか邪魔ですよね。

昔のノートパソコンは端子関係が後ろにあるのが多かった記憶。

いろいろさしてみた感じ

端子の位置関係は公式を見ればわかるのですが、さしてみた感じってのは実際買ってみないとわからないところかなって思ったので、写真に撮ってみました。

全体的に端子に差し込む時に、ややきついなって印象です。抜き差しに力が要る。片手間にさっと抜けない。「抜くぞ!入れるぞ!」って気合がいる感じです。

ただこれは最初だから、かもしれません。端子って抜き差ししているうちにけっこうゆるんできますよね。

USB3.0

LenovoのIdeapad S130 (11)の右側にイヤホンとマイクロSDカードを刺した時のでっぱり

左右にあるので便利です。両側にあるって大切だなって思います。

けっこう差し込みがかたくて、最初差し込む時、

マチ
マチ

大丈夫?ここでいい?方向間違ってない?

ってなりました。

USB3.0はいつも最初差し込んでみて入らなくて、方向間違えたかな?って確認すると合っていて差し込むと入るので最初の抵抗はなんだったんだ?ってなりますね。なりませんか?

まだこのタイプAを使う周辺機器が多いので2個あるというのは良いです。1個だけだとマウスで埋まっちゃいますもんね

イヤホン

イヤホンジャックもちと狭いというか固くて、思わず、

マチ
マチ

ここまでしか入らないの?

ってなります。勇気を持って突っ込むと抵抗していたところを超えてずぼっと入ります。一回抜き差しするとコツが掴めるのか楽に入るようになります。

使ってみて思ったのは、イヤホンジャックとUSB3.0の距離がけっこう近いのでイヤホンだけを抜きたいって時にちょっと困ります。

近すぎて掴んで力を入れにくいんですよね。できれば並びをmicroSDカードと代わってほしいと思いました。

microSDカードのはみ出しは1mmくらい

LenovoのIdeapad S130 (11)にMicroSDカードを挿す時の向き

microSDカードって入れる時なんか戸惑いませんか?

マチ
マチ

どっちにどうやっていれたらいいの?こんなちっこいのに入れちゃっていいの?

ってなります。小さすぎて扱いに困るんですよ。力入れたらすぐにぷちっていきそうじゃないですか。

そしてmicroSDカードリーダーって入れる方向よくわからないですよね。

マチ
マチ

こっち向き?多分こっち向きだよね?逆だと入らないもんね?

ってなりながら入れましたが、入れる方向はキラキラした端子がある方が上向きです。

この写真の向きでつっこんでください。

差し込んだ時の出っ張りは1mmくらいです。

LenovoのIdeapad S130 (11)の右側にイヤホンとマイクロSDカードを刺したところ

取り出す時は、この1mmの出っ張りを再度押し込むとぴこんって出てきます。

ってことでmicroSDカード使用時の出っ張りは気にならない程度です。

ここ、使ってみないとわからないですよね。

ノートパソコンによっては、

マチ
マチ

えっ!そんな出っ張ってるの?

っていうのもあるじゃないですか。あれは抜き忘れるのを防止するためなんですかね?

出っ張っていると何かに引っ掛けて壊す方が私は心配です。

ただここは、できたらマイクロSDカードより、SDカードリーダーの方が嬉しかったなぁと思います。

アダプタなら大抵の人は持っていると思うし、買うとよくおまけでついてくるのでSDカードリーダーの方がカメラを使う人や、小さいと壊しそうで不安な私みたいな人のためには良いと思うのです。

電源

LenovoのIdeapad S130 (11)の左側に電源とUSBを刺したところ

電源コードを差し込むところは左側の一番奥にあります。

イヤホンとどっちだったっけ?ってなる穴ですね。

この穴も最初少しだけ差し込む時に力が必要で、どこまでさせばいいの?ってなりましたが、ぐいっと行って大丈夫です。

USB3.0と隣ですが、こちらは抜き差ししにくいなとは思いませんでした。

左右で見比べると、イヤホンジャックとUSB3.0の間より、電源コードをさすところとUSB3.0の間の方が少しだけ広いのです。

少しの違いで使いやすさって変わるんだなーって思いました。

バランスが良く使いやすい

LenovoのIdeapad S130 (11)

まださらっと触ってみただけですが、LenovoのIdeapad S130(11)の端子まわりはバランスが良くて使いやすい印象です。

がっつりハードに使うなら物足りないのかもしれませんが、このS130をそんなハードに使うっていうのはあまり想定できないですよね。

左右にUSB3.0があって、端子が奥の方にまとまっているところが好きです。

microSDカードをさした時もそんなにはみ出しません!

自分的にはここが重要でした。出っ張ってるのがなんか苦手なんです。

LenovoのIdeapad S130(11)を買ってみて、個人的にはとても可愛くて買ってよかったなって思っています。

どうも品切れになることが多くて、買うタイミングが難しいのですが、コンパクトで持ち運びしやすいSSDのパソコンを探しているのならなかなか良い子だと思います。

頭がセレロンなので、Windows Updateの時はCPUが100%にはりついてひーひー言っていますけどそこも可愛いです。

 

買って見てのざっとしたレビューです。

キーボードは打ち慣れてくるとけっこう良く思えてきました。

心配していた電源押し間違いは今の所まだ発生していません。