業務スーパーで売っているオートミールについてまとめてあります。
安くて美味しいオートミールです。

業務スーパーのリトアニア産オートミール500gは粒が細かくて調理時間が短くてすみます。
こんにちは。業務スーパーに行ったら見たことがないオートミールが並んでいたので買ってみました。白にブルーのパッケージで500g入りのリトアニア産のオートミールです。コンパクトなパッケージでお値段税抜き148円でした。税込みだと159.84円。砕いたタイプのオートミールです。食べてみた感想は、マチうん、とてもオートミールですねって感じです。特に気になる臭みはないです。砕かれているので調理時間も短めでも十分柔らかくなります。歯ごたえという点ではカナダ産の方が好きですが、味としてはリトアニア産のオートミールも十分ありだと思います。なにより500gという手軽な分量が良いですね。1kgだと最初は手を出しにくいです。業務スーパーで買えるリトアニア産のオートミール業務スーパーにいったら見慣れないオートミールが並んでいました。リトアニア産の500g入りのオートミールです。お値段税抜き148円。多分以前あったラトビア産のオートミールと同じようなスポット品なのではないかと思います。ある程度細かく砕かれたタイプパッケージに透明な窓部分があるので中身のオートミールの様子を見ることができます。ふむ、これはオーツ麦...

業務スーパーにてラトビア産オートミールを発見!500gで税抜き88円という激安オートミールです。
こんにちは。先日(2017年9月)、業務スーパーでオートミールの激安品を発見しました。いえ、噂では聞いていたのです。四月くらいに業務スーパーに激安のラトビア産オートミールが売っている!というのを知りました。けれど私が行くところに置いてあることはなくて、ああ、あれはきっとスポット品だったんだ。私には出会えない幻の品だったんだ、とちょっとあきらめかけていました。それなのに、こないだ行ったらひょっこりあったんですよね。思わず目を疑いました。マチあるの!? ラトビア産オートミールって幻じゃなかったの!?ってなりました。500g税抜き88円の激安品です。もちろん買ってきました。業務スーパーで売っているラトビア産オートミールは激安すぎ!このラトビア産オートミールの驚くべき点は安さです。めちゃ安です。びっくりです。500g入っていて、税抜き88円です。税込み95.04円です。びっくりです。100円でおつりが来ちゃうのです。オートミールって一食で約40gくらい食べます。12.5食分が95.04円です。一食7.6032円というわけのわからない安さになります。もう買うしかありません。ラトビア産オートミール...

業務スーパーのチェコ産のオートミールの緑のビックリーブスを買ってみました。一見カナダ産のとよく似ていますが味は別物でした。
こんにちは。できるだけ安くて美味しいオートミールを求めているマチです。オートミール、すごく体に、お通じにいい気がして好きなんです。合わない人には多分とても合わないというか不味く感じる食品だと思うのですが、私は好きです。そのオートミールなのですが、業務スーパーで買うのが一番お手軽で安くて味もそこそこ良いと思っています。今回はチェコ産のグリーンのパッケージを見つけたので買ってきました。まだカナダ産のものがけっこう残っているので食べるのは先になりそうですが、お値段や外見をリポートしたいと思います。結論から言えば、チェコ産のオートミールよりカナダ産のオートミールを私はおすすめします。業務スーパーで買えるオートミールは今のところ4種類。業務スーパーで買えるオートミールは今のところどうやら4種類ほどあるようです。カナダ産の1kgのオートミールが多分通常品で、一番遭遇率が高いように思います。そして、たまに見かけるのがチェコ産のオートミールで500g入りのものです。この黄色のパッケージのものはスモールリーブスと書かれていて、オートミールの粒が細かく砕かれています。なので、加熱時間が少なくてすみ、なめら...

業務スーパーでとてもお安いラトビア産のオートミールを扱い始めたと聞いてそわそわしている。
こんにちは。オートミールを食べたことはありますか?海外の映画やドラマなんかでまずそうに朝食に食べているやつ、という印象がつよいオートミールなのですが、食べなれるとけっこういけるのです。お通じがよくなるので私は好きです。業務スーパーでとっても安いラトビア産のオートミールが売っていると聞いてうずうずしています。めっちゃ安いんですよ。500gで100円しないくらいみたいなんです。業務スーパーで取り扱っているオートミール私は朝食にオートミールとパンを食べているのですが、調達先は主に業務スーパーになっています。いろいろ見たのですが、無理なく買える範囲で一番安くオートミールを買えるのが業務スーパーだったのです。業務スーパーでは今まで二種類のオートミールを扱っているのを見ました。チェコ産のオートミール 500g入り税抜き148円一つはチェコ産のオートミールです。500gという手ごろなサイズです。お値段も税抜き148円、税込み159.84円という破格の安さです。1kgに直すと319.68円。これは本当にオートミールの価格としてはお安いです。ただ、私はこのオートミールは初心者にはおすすめしません。どうし...

業務スーパーのカナダ産オートミールは食物繊維いっぱいで便秘がちな方におすすめです。
こんにちは。オートミールは好きですか?まず、マチご存知ですか? 食べたことありますか?って聞かないといけないくらい日本ではあまりなじみのないものですよね。私はオートミールがけっこう好きです。すごく美味しいものかと問われると、答えに困りますが、普通に食べれるものだと思っています。地味に美味しいと言ってもいいのではないかと思っています。私の場合お通じに効果がそれなりにあるのでそこが好きというのもあります。そのオート−ミールが一番安く手に入る場所は業務スーパーです。オートミール好きは業務スーパーでオートミールを買うべきなのです。業務スーパーで買えるカナダ産オートミール業務スーパーにはオートミールが売っています。私がいつも行くところで売っているのは、カナダ産のロールドオーツで粒が大きく、調理しても粒感が残るものです。業務スーパーでは二種類のオートミールを取り扱っています。HPにも乗っていて多分常時販売しているこのカナダ産1kgチャック袋入りのもの。そして、スポット品なのでしょうか、箱入りで500gのチェコ産のものです。二種類を食べ比べた結果、私の好みはカナダ産の方でした。チェコ産はいつも行く店...