相模屋のおだしがしみたきざみあげ は常温保存・長期保存可能な味付き油揚げで便利でめちゃ美味です。

本ページはプロモーションが含まれています

めっちゃ便利な味付き油揚げ おだしがしみたきざみあげ

こんにちは。最近お気に入りの便利な油揚げを紹介させてください。

「おだしのしみたきざみあげ」っていう相模屋さんの商品です。

この油揚げのすごいところを簡単に説明すると、

  • 常温保存可能
  • 賞味期限が長い
  • 出汁がしみててそのままでも美味い
  • 何に足しても美味い
  • 刻んであるので包丁いらない

ってところです。もうね、一家に一袋常備しておくべき品です。だって何にでも足せるし美味いんですよ。

とても便利で美味しいので全力で推します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

相模屋のおだしがしみたきざみあげ について

相模屋のおだしがしみたきざみあげ

私はイオンで見つけて買っているのですが、多分スーパーで気をつけて見ていれば発見できるのではと思います。

相模屋さんの「おだしがしみたきざみあげ」という商品です。

見てもらうとわかるとおり、名前の通り、刻んだお揚げです。

そのお揚げに鰹風味の甘辛のお味がついているのです。

常温保存が可能

この「おだしがしみたきざみあげ」の嬉しいところはまず常温保存できるというところです。

これ、めっちゃ嬉しいです。

夏場は開封したら冷蔵庫に入れますが、それまでは買い置きしてストックする場所に置いておけます。

夏場以外なら封をちゃんとしておけば常温保存しても問題ないと思います。便利。

賞味期限が長い

賞味期限の長さも使いやすさのポイントです。

賞味期限が約90日間もあるんです。三ヶ月です。これだけあったら買い置きしておいていつでも使いたい時に使うことが可能です。

油揚げって美味しいけれど賞味期限が短いのがマイナスポイントでした。

冷凍したりして使ってましたけど、この「おだしがしみたきざみあげ」ならそんな手間は必要ありません。

常温保存ができて賞味期限も長いのです。これはすごく嬉しい点です。

何に入れても美味い

この「おだしがしみたきざみあげ」には名前の通りお出汁が染みているのです。

甘辛い味もついています。

正直このまま食べても美味いんですよね。ちょい乾燥しているので口の中の水分を持っていかれますが、口さみしい時に食べてしまうくらいには美味しいです。

そのままで味がついていて美味しいので、ちょい足しすれば何にでも使えます。

一番いいのはやっぱりうどんですかね。素うどんだとさみしい時にふりかければそれだけで美味しいきつねうどんになるわけです。

うどんに使うには「おだしがしみた油揚げ」という大きな商品の方が向いているのですが、汎用性と考えると「おだしがしみたきざみあげ」の方が私は好きです。

かぼちゃの煮物におだしがしみたきざみあげを追加

かぼちゃの煮物に入れてみたり、

味噌汁におだしがしみたきざみあげを追加

お味噌汁に適当に放り込むだけで美味しいです。

なんていうか、ちょっと具材が足らないんだ!って時にあるととても助かる食材です。

おだしがしみたきざみあげの使い方

いろいろ使えてほんとうに便利なんですよ。

切らなくていい

「おだしがしみたきざみあげ」のいいところは刻んでくれてあるところです。

もうね、切ってくれてあるのです。包丁いりません。開けてつかんで料理に投入すればそれでいいのです。

油抜きもいりません。このお手軽さがズボラな私にぴったりです。

味もちゃんとついているのでほんと手間がないです。

インスタント味噌汁とかで具がさみしいなって思う時あるじゃないですか。カップうどんを食べようとしてもうちょっとボリュームが欲しいなって思う時もありますよね。

おだしがしみたきざみあげの説明書き

そんな時にひとつかみ掴んで入れればもうそれで美味しい料理が完成します。

ちょい足し最高です。油揚げは豆腐ですからね。栄養価的にも取り入れたい食材です。

栄養成分表示

おだしがしみたきざみあげの栄養表示

1袋100gあたりの栄養成分表示は、エネルギーが429kcal、たんぱく質21.9g、脂質21.3g、炭水化物37.9g、食塩相当量5.1gです。

たんぱく質がとれるのがうれしいですね。

味がついているので食塩がちょっと多いかなって思いますが、1袋全部を一気に使うわけではないのでそんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか。

原材料名

おだしがしみたきざみあげの原材料

原材料は油揚げ、砂糖、還元水飴、醤油、食塩、かつおエキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、(一部に小麦・大豆を含む)となっています。

長期保存可能なので何か見慣れないものが使われているのでは?って思ったのですがごくごく普通の材料ですね。安心できます。

「おだしがしみたきざみあげ」は便利で美味しいのでおすすめ!

おだしがしみたきざみあげのパッケージ

とにかく「おだしがしみたきざみあげ」は便利で美味しいのです。

手間なく美味しいものが食べたい!っていう欲求を満たしてくれます。

常温保存ができて賞味期限が長くて、油揚げなので旨味があって何にでもちょい足しできるのです。

とりあえず、備蓄しておけば肉系がない時に代理としてボリュームや満足感を出すことができます。

とても便利で美味しいのでスーパーで見かけたらぜひ一度試してみてください。

非常時の備蓄食料としても良い気がしますね。

 

宝幸のさば梅じそ風味 缶詰はとても美味しくてお手軽で何もしたくない時の食事にぴったり!全力でおすすめ!
こんにちは。暑いと何もしたくない。特に料理をしたくない。火を使いたくない。そう思います。そんな時に食べて欲しいものがあります。もうこの夏お世話になりっぱなしの缶詰です。HOKOというところのさば梅じそ風味という缶詰です。さば梅じそ風味缶 24缶posted with カエレバ宝幸Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探すこのピンクの缶詰をぜひぜひ買ってみてください。この缶詰の良いところは、たくさんありますが簡単に言えば、 そのまま開けたら即美味い サバの臭みが梅じそで消されていて美味い タンパク質とDHAとカルシウムが取れる とにかく手軽で美味いということです。夏にバテてるときにぴったりの缶詰なんです。正直うますぎて箱買いしてもいいと思います。災害時にもこの缶詰が備蓄してあったらきっと幸せです。ロハコでも買えるのでリンクを貼っときますね。LOHACOの「宝幸 さば梅じそ風味」宝幸の さば梅じそ風味 についてもうね、この缶詰美味しすぎです。私は全力で推します。今まで食べたサバ缶の中で一番美味しいです。これなら毎日食べれる!と思います。でも実際毎日食べて食べ飽きてしまった...

非常時の備蓄食にもなるおすすめのサバ缶詰もついでにおすすめしておきます。

簡単手軽に美味しいものは幸せになれるので大好きです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
美味しいもの!
カテゴリー