iHerbの美容・衛生・日用雑貨

iHerbでは美容用品も多数扱っています。ミネラルファンデーションは安くて量がたっぷりです。口腔内衛生品も魅力的です。

iHerbの美容・衛生・日用雑貨

【PR】アイハーブから届いたサンプル品の洗剤? 洗濯用洗剤ジェルボールで無香料みたいなので旅行や入院時に良さそうですね。

こんにちは。iHerbさんから何か荷物が郵便受けにつっこまれていました。これが初めてじゃないので、二度目なので「なんかまた来たのか」ってなりましたけど、これ突然届くと驚くんですよね。アイハーブさんから「使ってみてね!」っていうお試し商品の送付です。どういう基準で送ってくれているのかイマイチ謎なんですけど、今年に入ってから届き出しました。前回は女性用マルチビタミン&ミネラルだったのですが、今回開けてみるとどうやら口に入れるものではなさそう。ランドリーって文字と後ろのイラストからすると洗濯用洗剤ですかね。マチんー、うち洗剤は基本いつものを使う家なので、洗剤をもらってもなぁ。外国の洗剤って匂いきつそうですし……って思いました。 iHerbプライべートブランド Mild By Nature, 洗濯用洗剤ジェルボール、無香料、10個入り、177g(0.39ポンド)一応iHerbの商品情報を見てみたら、無香料で環境にも優しくて使いやすいみたいで、マチほうほうってなりました。個別包装になっているので、ちょい長期の旅行とか、入院がそれなりに長引いて洗濯機使いたい時とかに便利そうだなって思いました。コイ...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブで買ってみたMSMクリームは冬で気温が低いと結晶がザリザリしてびっくりです。

こんにちは。アイハーブで買ってみたMSMクリームの紹介です。もともと私はMSMが好きなのです。もはや信者と言っていいくらい気に入っています。いつもは粉末の飲むMSMを愛用しています。苦いのですが、もう慣れきってしまったので苦味はほとんど気になりません。なので基本的には飲んでるので、必要ないかなっと思っていたのですが、ずっとずっと気になっていたのがこのクリームです。買って塗ってみたところ、なんだかいい感じがしました。けれど、ちょっと結晶?ざりっとした固形物がある部分があるので使用感はちょっとちょっとです。大物結晶に当たるとびっくりします!匂いもやや鉱物油っぽいものがあるので、評価は分かれるところだなっと思いました。個人的には、塗ると楽になる感覚があったので、これは1個あると重宝するなって思いました。アイハーブで買えるMSMクリームMSMという成分はまず飲むサプリとして知りました。これがとても自分に合っていたようで、飲んでいるととてもいいので手放せなくなっています。そのMSMを飲むのではなく塗るという形で使うことができるのがMSMクリームです。どうせなら、内側からと外側からと両方から攻めれ...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブで気になっているお風呂用洗剤「美しいクレンザーの野獣のごときパワー」がめっちゃ気になる!!

こんにちは。アイハーブを見ていて、ちょっとめちゃくちゃ気になるものが出てきたので、これを購入すべきかどうか検討したいと思います。名前は「Method, デイリーシャワー、ナチュラルシャワークレンザー、イランイラン、28 fl oz (828 ml)」っていうやつです。これは何かと言いますと、お風呂場用の洗剤なのです。説明文の一行目にやられてしまいました。美しいクレンザーの野獣のごときパワー野獣のごときパワーのあるお風呂場用洗剤です。気になりませんか?※追記 いつのまにか販売終了品です。お風呂掃除がとても苦手です。実は私、お風呂掃除がとても苦手なのです。お風呂場掃除って面倒じゃないですか?綺麗にしておきたい場所なんですけど、すぐにカビが生えるちょっと放置しただけで、すぐに黒いのとか赤いのがせまってきませんか?別にそこまで放置したわけでもなくて、まあここは今回はいっか、今日は忙しいから次ね!って思って次に見ると、あああ、やっちまったってなることがあります。都度乾燥させればいいんでしょうけれど、水場なんでなかなか難しいですよね。カビまでいかなくても、すぐにぬるつきがやってくるので嫌いです。こ...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

冬に向けてのオイル選定 アイハーブのアルガンオイルとマルラオイル どっちがいいのか迷い中です。

こんにちは。寒暖の差が激しくなってきました。こないだは暑くて半そでを着たのに、今日は寒くて着る毛布はどこー!ってなりました。これでは体調を崩すのも仕方ないなとちょっとあきらめモードです。寒くなってきて乾燥するようになると肌の調子がてきめんに悪くなるので、そいつを事前に少しでも予防したいと思っています。乾燥にはオイルでしょ!と短絡的に思っていまして今オイル選定で悩んでいるところです。アイハーブで美容オイルを買うならおすすめのオイルはどれになるのでしょう?私はアルガンオイルが好きなので、アイハーブで人気のアルガンオイルを適当に選ぼうかなっと思っていたのですが、何かで読んだマルラオイルってやつもとても気になってきたのです。どっちがいいのでしょうか?アイハーブでおすすめの美容オイルはどっちだ!?って悩んでいます。オイルジプシーの末にたどり着いたアルガンオイルオイルっていろいろありますよね。一時期オイルにはまっていた時がありました。定番のホホバオイルから始まりいろいろなオイルを試しました。使っている途中でもあっちの方がいいんじゃないかと思うと試したくなるんですよね。そうそう、馬油にもはまりました...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブのお試し品で買ってみた石鹸 Exfoliating Soap が柑橘系のいい匂いであわ立ちもよくてなかなかおすすめです。

こんにちは。石鹸は何を使っていますか?うちで使っている石鹸は基本的には牛乳石鹸です。カウブランド石鹸 青箱バスサイズ135g*6個posted with カエレバ牛乳石鹸 2002-08-05Amazon楽天市場この青い箱、誰もが見たことがあると思います。なじみがある石鹸ですよね。それなりに安売り特売になったりすることもあるのでそんな時にまとめ買いします。アレッポの石鹸。いわゆるオリーブ石鹸にも一時期はまったのですが、オリーブとローレルの石鹸(ノーマル)2個セット posted with カエレバクロスロードトレーディングAmazon楽天市場悪くはないのですが、劇的に良いというわけでもなかったので自然と牛乳石鹸に戻ってきてしまうのです。ただ、石鹸はかなり好きアイテムです。いい匂いがして、肌に良いって聞くといろいろ試したくなります。一時期は判子持って薬局に行って苛性ソーダを買おうかと考えたくらいには好きです。そんな私が今回買ってみたのはアイハーブで売っていたシトラスの香りの石鹸です。なぜ買ったのか、その理由はまあその、安かったからです!※追記 販売終了になっています。アイハーブで買ったM...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブで買えるおすすめのミネラルファンデーション 固形タイプで使いやすいLarenimの蓋の開け方

こんにちは。ファンデーション選び、悩みますよね。特に敏感肌の場合は使える化粧品が限られていたりします。できるだけ肌に優しくて負担が掛からなくてそれでいて紫外線対策もしたいと思ったりするわけです。そしてできたら石鹸で落ちるファンデーション希望です。メイク落としで肌が荒れる人間なのです。そんなこんなでたどり着くのはミネラルファンデーションというやつです。日本で買えるミネラルファンデーションにもたくさん優秀なものはあるのですが、アイハーブにもなかなかいいのがあるんですよ、ということでご紹介です。Larenimのミネラルファンデーションを使ってみたのですが、良いところとしては、 お値段が安くていっぱい入っていてコスパがよい。 固形で鏡付きコンパクトになっているので持ち運びができる。 カバー力がそれなりにある。 石鹸で落ちる。ちょっとなと思う点が、 大きさがちょっと大きめで重い。 ブラシを使ってふわっとつけないと厚塗りになる。 色を合わせるのが難しい。なじむまで白っぽい。 石鹸で落ちるのは落ちるけれどしっかり洗わないと残っていることがある。 蓋を開けるコツがわかりにくい。という点です。蓋を開ける...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブのデンタルフロス 安くて長くてお得なのを選ぶか、フロスの常識を変える魅惑の使い心地を選ぶのか。

こんにちは。最近歯って大切にしなきゃなーって思います。ちょっと思うのが遅くて、かなりの歯が治療済みだし、差し歯も何本かあったりするのですけれど、これ以上自分の歯を失いたくないものだと思っています。でも、嫌いなんですよね、歯医者さん。嫌いといいますか、苦手だといいますか。チュインチュイーンっていうあの音を聞くだけで気分が悪くなります。できるだけ歯医者に行かずにでも歯の健康を保つために何ができるだろうと考えた時に、地道にやれることと言えば歯磨きです。でも歯ブラシでの歯磨きでは歯垢を完全に落とすことは不可能でフロスとの併用が必要というのを見てやっぱりいるんだろうな、と思った次第です。簡単なのは歯間ブラシや糸ようじと歯ブラシの併用歯ブラシだけでは歯間の歯垢がとれにくいので、歯間ブラシや糸ようじと併用することを歯医者さんからおすすめされていました。歯間ブラシの使い方まで丁寧に教えてくれたのでしばらくはやるのですが、どうもあきっぽいのですぐにおろそかになってしまいます。どちらかというと糸ようじの方が私は好きです。小林製薬の入りやすい糸ようじ  フロス&ピック デンタルフロス 60本posted w...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブでニベアソフトがお得に買えます!わざわざ輸入!?と思いますが大容量の分コスパがいいのです。

こんにちは。ハンドクリームには何を使っていますか?私はいろいろジプシーしたのですが、最終的に昔なつかしのニベアに落ち着きました。それも見慣れている青い缶のやつではなくて、ニベア クリーム 大缶 169gposted with カエレバ花王Amazon楽天市場これよりはちょっとレアなニベアソフトという白い方のニベアがお気に入りです。このニベアソフトかなりな万能選手なのです。私は主に洗顔に使っているのです。ただニベアが推奨している使い方ではないので自己責任でやっています。お肌の調子がよくなったのでもうしばらくは続けたいなと思っています。後は化粧下地やヘアクリームとしても使っています。ハンドクリームとしての活躍も勿論しています。本当に頼れる便利なクリームで大好きです。そんなニベアソフトを最近アイハーブで買っています。どうしてかと言うと微妙に安いからなんですよね。ニベアソフトはどこで買うのが安いのか。ニベアソフトにはまってから、私はニベアソフトを求めてさまようことになりました。それというのもこのニベアソフトは青いニベアと違ってちょっとレアなのです。青いニベアはどこでも売っているのですが、白いニ...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

口コミがすごいアイハーブのマウスウォッシュ TheraBreath を試してみました。一回でこれはすごいです。

こんにちは。人と話している時に、やばい、近い、もし臭かったらどうしよう?って思ったことはありませんか?人と話していて、あーこの人、口がちょっと匂うなって思うことあります。ありますけどかなり親しい関係でもそのことを指摘することってなかなかできません。ということは、自分の息が臭くても教えてくれる人はいないということになります。マスクをしていると自分の体調や食べたものによっては、ん?ちょっと匂うかな?と思うこともあります。人は自分の匂いというのにはかなり鈍感になるもののようなので、それなのに自分で匂いに気付くことがあるということは自分の口は相当匂っている時があるのではないか、というのが私の悩みです。アイハーブですごく人気のあるマウスウォッシュ。アイハーブではカテゴリごとの人気商品が見えるのですが、世界の人気商品バスカテゴリにいつもいる人気の品がこちらです。TheraBreath, 新鮮な息, 含嗽液, マイルドミント, 16液量オンス(473 ml)口コミは4桁です。今見ると1,446件もあります。評価の星も5点中4.5点とかなりの高得点です。説明文を見ると、Harold Katz博士は、自...
iHerbの美容・衛生・日用雑貨

アイハーブで買ってみたウィラードウォーター 薄めて使うほとんど水な化粧水 1本で60リットルの化粧水ができます。

こんにちは。iHerbでウィラードウオーターを買って使ってみた感想です。アイハーブで売っているのは原液で、これをものすごく薄めて使います。なので化粧水がものすっごく大量にできちゃうんですよ。もう使い切れないくらい。基本は水です。なので基本悪化するってことはないです。ただ、自分で薄めて使うものなので衛生面の管理と濃度の管理がしっかりできないと怖いなと思っています。特に夏場などは注意が必要です。※追記 2022年7月9日に見るとiHerbでは取り扱いがなくなっていますね。Willards Water クリアコンセントレート 473ml(16oz) ウィラーズウォーター 原液 Dr. Willard’sposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す ウィラードウォーターって何なの?ウィラードウォーターって一体なんなのか。私は初めて見たときは、マチちょっと怪しい水だなと思いました。Dr.ウィラードウォーターのHPに書いてあることを信じるならば、これはすごい水です。1964年、鉱物学者Dr.ジョンW.ウィラードが研究中に手にヤケドを負い、とっさにその...