のど飴

ちょっと気になるあれ

松浦薬業株式会社のエキナケアのど飴は不思議な味がします。スースー感強めで甘くて苦い。

こんにちは。エキナケアのど飴を買って舐めてみたのでレビューしてみたいと思います。こののど飴けっこう話題になりましたよね。ちょっと怪しい感じのパッケージなので一回見たら記憶に残ります。あ、この飴見たことある!ってなるやつです。舐めてみた感想ですが、マチかなり強いのど飴。自分的のど飴ランキング1位だった森川健康堂のプロポリスキャンディーと同率1位くらいの強さがある。ボイスケアのど飴より強い。ノンシュガーなのが嬉しい点ですね。味もけっこう強いです。スースー感、鼻が通る感じを強く感じます。味はね、なんか不思議な感じなんですよね。甘いけど苦い。微妙な味がします。私は不味いとは感じませんが、美味しいかと問われたら首を振ります。喉の違和感がある時に舐めてみました。のど飴としての力量はすごく感じました。のどが痛くなった時のために備蓄しておいても良いなって思っています。エキナケア のど飴 52g 15粒 5袋セット 松浦薬業 ノンシュガー のど飴 喉 ノド あめ アメ メントールposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すのど飴って人によって「私にはこれが...
食レポ

カンロのノンシュガーびわ蜜のど飴は飴が大きめで噛めないので長く舐めていたい時に良し

こんにちは。自分に合うのど飴を探し求めている最中です。今回食べてみたのはカンロさんののノンシュガーびわ蜜のど飴です。ボイスケアのど飴を調べていた時に「びわ蜜の方が良い」って言っている人が何人か居たのですよね。なので気になったので買ってみました。ノンシュガーってところも惹かれたポイントです。夜に食べるならノンシュガーがいいよねって思うわけです。そして、このびわ蜜のど飴、なぜか近所のスーパーで売っているのですよね。ボイスケアのど飴も森川健康堂さんのプロポリスキャンディーも近所では売ってないので、いざって時にさっとすぐに手に入るのど飴貴重。食べてみた感想は、マチでかいし噛めないので長時間舐めたい時に良い。味は個人的には許容範囲。喉に対しては確かにボイスケアのど飴と同等くらいの力量がありそう。プロポリスキャンディーは最強なのでそれよりは下。って感じです。ただ、大きさが大きいので80g入りなのに個数が少なめです。私が買ったやつは18個でした。1個4.4gくらい?ボイスケアのど飴が70g入で20個入っていたので、飴ってg表記されているのが多いのですが、1個の大きさも表示してもらわないと個数が読めな...
食レポ

森川健康堂のプロポリスキャンディは喉が痛いとピリピリ刺激を感じてすごい。高いだけある。

こんにちは。最近のど飴はどれがいいのか探していまして、特にプロポリスが気になるのです。市販の飴の中で最強にプロポリスが配合されているっぽい森川健康堂さんのプロポリスキャンディを買って舐めてみたのでレビューしてみます。お値段がね、ちょっと他の飴の2倍から3倍くらいするので手を出すのにためらったのですが、舐めてみてこれはすごいなって思いました。風邪は喉からくるタイプの人は風邪薬の代わりに用意しておくと良いのではないかと思います。喉が痛い時に舐めると痛いところがとてもピリピリしてびっくりします。すごいなんか集中攻撃を受ける。味はけっこう独特です。まずいまではいかないけど癖がある。私はいけるといえばいけるのですが、途中ちょっとつらい気もしました。独特なんですよね。ほんと。ただ、舐め終わると「高いだけのことはある。お値段分お値段以上分のプロポリス入ってるな」って思います。そして信者になります。これは良いものだ。【3個まとめ買い】森川健康堂 プロポリスキャンディー 100g×3個 【送料無料】※クリックポスト等で発送3!posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショ...
食レポ

カンロのボイスケアのど飴はとても良いのど飴だったので常備しておきたい飴です。良いお線香っぽい匂いがします。

こんにちは。良いのど飴を探しています。今回買ってみたのはカンロさんの「ボイスケアのど飴」聞いたことはあったのです。声優さんとかアナウンサーとかの声を使う職業の人に人気の飴があるというのは。食べてみたらこれは良いものでした。とても良い。ちょっと癖があるので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私には問題のない味でした。ちょっと甘くて薬草っぽい味。匂いはなんていうかお寺とかのちょっと良いお線香の匂いに近く感じます。飴の持ちがけっこう良くて、舐めている間に確かに喉をいたわっていてくれる感があります。そして舐め終わった後も調子が良いです。なんていうか、舐めている間だけじゃなくて舐め終わった後も持続する感じ。この感じは他ののど飴ではあまり感じたことがありません。いつもなら舐めてる時は良くても舐め終わるとあれなので次の飴を舐めるってなるのですが、ボイスケアのど飴は1個なめると継続してリジュネが掛かってる感じがします。カンロ ボイスケアのど飴 70g ×4個 posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探すなかなかに気に入ったのですが、問題としてはあまり取り...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーの黒糖のど飴生姜入りは粒が大きくて長持ちです。お味は黒糖で生姜でした。

こんにちは。のどから風邪を引くタイプなので乾燥する季節はのど飴を常備します。100均ダイソーで自分にとって良いのど飴がないかなーっていろいろ試しています。今回試してみたのが「黒糖のど飴生姜入り」です。黒糖も生姜も好きなので、マチ間違いないだろう!って思って買いました。食べてみた感想は、マチうん、黒糖で生姜ですね。うん。です。粒が大きいので口内で長持ちします。なんていうか懐かしい味の飴です。「おばあちゃん!」ってなる感じ。個人的には、業務スーパーで買った、の方が味は好きです。まあ飴には個人の好みがありますからね!100均ダイソーの黒糖のど飴生姜入りについて100均ダイソーで買ってみた「黒糖のど飴生姜入り」です。選定の基準としては内容量が多くて好みの味っぽいのど飴!です。100円商品で100g入っています。ダイソーの飴ちゃんで量が一番多いのは130g入っているやつなのですが、これはあまりのど飴って気がしなくてですね。もうちょっとのどに効きそうなやつを探しているのです。原材料原材料は水飴(国内製造)、砂糖、黒砂糖、生姜、デキストリン/甘味料(ソルビトール)、香料となっています。のど飴ってなっ...
業務スーパーのおやつ

業務スーパーで買ったみるみる潤うブルーベリーのど飴はとても美味しいブルーベリーな飴でした。でもヨーグルトどこ?

こんにちは。業務スーパーではお菓子が安いのです。特に飴ちゃんが一袋78円、税込み84.24円で売っているので喉が乾燥しやすい季節にちょこちょこ買っています。今回買ってみたのは明治産業の「みるみる潤うブルーベリーのど飴」です。このブルーベリーのど飴、のど飴としてじゃなく飴として美味しくて、マチ当たりだ!ってなりました。喉がおかしいなって時に舐めてみたら楽になったのでのど飴としての性能も一応あると思われます。美味しいのでおすすめです。明治産業 ブルーベリーのど飴 73gposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングブルーベリーが好きならにっこりする飴ちゃんです。業務スーパーで買ってみたブルーベリーのど飴について業務スーパーでは、お菓子が安く売られています。業務スーパー専売というわけじゃないよく行くスーパーなどにも並んでいるお菓子が安いのです。特に飴ちゃんは税抜78円でいろいろな種類が売っているのでお買い得なのです。私はブルーベリーが好きなので今回は明治産業の「みるみる潤いブルーベリーのど飴ヨーグルトミックス」ってのを買ってみました。原材料原材料は砂糖、水あめ、濃...
100均のおやつ・飲み物

100均ダイソーで買えるカバヤのフルーツのど飴は130gとたっぷり大容量ですがのど飴としてはあまり?です。

こんにちは。100均ダイソーでお得なのど飴を探してみました。もう純粋に質じゃなくて量!たくさんの飴がほしいのよって目で選んでみると、Kabayaのフルーツのど飴 130g入りが一番お得じゃないかなって思いました。100均の飴で130gも入っているし、それなのに味も単一じゃなくて青りんご、グレープ、レモン、ピーチと4種類もあるのです。お得です。ただ、食べてみて思ったのは、マチ大容量なのはいいけれど数じゃなくて1個当たりのgがでかくなってません? そしてフルーツ飴として美味しいけれど、のど飴としての効能はかなりハテナです。飴として食べるべき。フルーツ飴美味しい。ってことです。お得なんですが、のど飴として買うとちょっと期待はずれな結果になりそうです。一応ハーブエキスは入っているはずなので、私に合わなかっただけかしら?個人的にのど飴は、のど飴(110g)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングカリンのど飴が不味いけれど効くなぁって思っています。あまり好きな味じゃないんですけど、喉の痛みが和らぐので常備していたりします。のど飴って飴として美味しいと効かないような...
駄菓子なつ菓子

龍角散のどすっきり飴はなるほどノドがすっきりします。なかなかいい感じです。

こんにちは。風邪をどこからひくかってのは人それぞれです。私の風邪はのどから来ます。喉がおかしいなっていうのが予兆なので、のどで風邪を食い止めるためにいろいろ対策を取ります。その一つがのど飴です。いろいろな種類ののど飴を試しています。その中でもベスト3に入るのではないかと思っているのがこの龍角散ののど飴です。さすが、ゴホンと言えば龍角散というわかりやすく頭に残るキャッチコピーなだけあります。なんていうか、圧倒的に効きそうなこの匂いと味、いいですよね。それでいてそんなに不味いってわけでもないところが好印象です。確かにのどがスッキリします!有言実行です。色もペリドットみたいで可愛くて好きです。「龍角散ののどすっきり飴」について龍角散ののどすっきり飴はのど飴です。なので、医薬品じゃないのです。まあ医薬品ののど飴もありますが、これは違います。本当に本物の医薬品の龍角散は、【第3類医薬品】龍角散 20gposted with カエレバ龍角散 2009-04-01Amazon楽天市場Yahooショッピングこいつです。今は龍角散ダイレクトっていう今風デザインのものもありますが、昔からのパッケージが個人...