自宅療養になったら必要そうなものを考えてみるけどちゃんと備蓄できるかしら

本ページはプロモーションが含まれています

もしも自宅療養ってなったら必要なもの

こんにちは。もしも自宅療養ってことになったら必要なものを考えてみます。

自分じゃなくても友人や知人がもしそうなった時に差し入れするものって観点からも考えておいて良い気がします。

  • 食料
  • 飲み物
  • マスク
  • 消毒液

あたりがすぐに浮かびますが、特に食料と飲み物ってどんなものがあるといいのか、もうちょい良く考えてみたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

食料

食べるもの、必要。

しかし、病状によって食べれるものが違ってきますよね。

ほとんど無症状

ほとんど無症状ならいつも通りの食事なので普段備蓄しているものを調理しつつ食べることになります。

米とかパスタとかあれば、10日程度ならそんなに困らない備蓄がある人は多いでしょう。冷蔵庫の中のものを上手く使いつつ回せばいけそう。

なので、いつもより米、麺類を多めに買っておく。缶詰なんかもいつもより多めに買っておくくらいでよさそう。

料理はしたくないが食欲はある

だるいので調理や後片付けはしたくない。けど食欲はある。

って場合は、レトルト食品、カップ麺あたりが助かる。

カレー、牛丼、そのまま食べれる味付けサバ缶

あまり食欲はないので流し込みたい

熱で食欲が無い時、食べれそうなもの。

流し込める系が欲しい。

雑炊の素、お茶漬けの素、冷凍うどんあたり。なにもしたくない時はレトルトのおかゆ、インスタントのスープや味噌汁、ゼリー飲料。

プリンとかバナナとか果物系缶詰とかもいいですよね。

喉が痛い時でも食べれそうなもの。

お菓子なら食べれるかも

食欲がなくてもお菓子なら食べれたりする。

とりあえずカロリー取るの大切。胃にものを入れてから解熱剤飲みたい。

そんな時に、食べれるものを食べるの重要。

ゼリーとかプリンとかはここに入るのかもしれませんね。

チョコレートとか飴とか、羊羹とか。

あ、あとアイスクリームいいですよね。喉が痛い時にアイスクリーム。乳脂肪が多いやつならなんか栄養も取れる気がする!

飲み物

飲み物で準備しておきたいのは、

栄養取りたい

栄養を取りたいという欲求から野菜ジュース系があると心強い気がする。

紙パックで一日一本系のやつが手軽でよさげ。

スポーツドリンク

熱が出て脱水状態になることが想定されるのでスポーツドリンク

スポーツドリンクの中で風邪症状に向いているのはポカリスエットらしいのでできたらポカリ。

糖分少なめがいいならグリーンダカラ。

アミノ酸入りのアミノバイタルなんかもいいのかも。

経口補水液

高熱が出て脱水症状が進んだらスポーツドリンクよりも経口補水液

でも経口補水液って基本的には医師の指導の元に飲むべきものなんですよね。

なので、一応念の為に2、3本あればいいのでは。

もしもの時のために作り方も調べておきたいところ。塩と砂糖があれば作れるので。

薬、サプリ

自宅療養で熱が上がったらどうしたらいいの?

ってなります。遠隔で薬を出してもらえたらいいけど。

一応持っておきたいのは、

解熱剤

解熱剤はできたらアセトアミノフェンがいいらしい。もしかしてインフルって場合もこれなら安心。

けど体質もあるのでそこは自分と相談。

あたりを一箱

咳止め

咳はかなり体力を奪うので、ひどいようなら寝る時くらいは止めたい。

できれば総合感冒薬を飲むより咳止め単独のお薬が良いけど、どれがいいのかよくわからない。

ビタミン剤

多分、栄養が足りなくなる気がするので補いたい。

マルチビタミン&ミネラルとか、

病中病後の栄養補給にってなってる系のビタミン剤、気休めにでも飲んでおくと気が楽になる気がします。

衛生用品

自宅待機ってなると家族の問題も出てきますよね。

家族全員が陽性ならある意味気にしなくてもいいけれど、もしも家族の中に陽性と陰性が入り交じる場合想像するだけでもとても大変。

正直、家族内感染をせずに自宅待機期間を乗り切るってかなり難しい気がします。

ある程度対策をやりきるのには、

が十分な数欲しい。

とりあえず、できるところから備蓄

いろいろ必要なものがあるなぁっていうのが考えてみた結果です。

普段から、ローリングストックを意識していれば、食欲があって調理できる状態なら2週間くらいはなんとかなりそうな気がします。

けれど、食欲がなくて調理する気力体力がない場合はかなりつらい。

とりあえず、調理があまり必要じゃなく食べられるものを7日分くらい備蓄できていればそこそこ安心できる気がします。

  • 飲み物は、野菜ジュース7本、スポーツドリンク500ml5本、経口補水液2本
  • 食べ物は、パックご飯7、レトルトお粥7、味噌汁7、スープ7、栄養補給ゼリー7
  • 解熱剤一箱、ビタミン剤

が最低備蓄でしょうか。

味覚嗅覚が失われることを想定すると、栄養補給ゼリー系とビタミン剤、野菜ジュース系を多めにするべきかも。流し込んでなんとかする系。

あと長期化するなら炭水化物が多すぎて、タンパク質が足りなくなりそうなのでそこをなんとかしたい気がします。でも胃腸が弱っている時にタンパク質と脂質はつらいんですよね。

とりあえず、今の備蓄状況を見つつ、少しずつ要るものを増やしていきたいと思っています。

いざって時は来ないほうがいいんですけど、ね。